
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年1月17日 15:47 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月15日 14:46 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月15日 14:39 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月15日 11:21 |
![]() |
0 | 16 | 2005年1月16日 21:42 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月15日 14:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


皆さんからの使い難さを承知の上で、昨日購入しましたが、やぱり時期尚早の様でした。今までのVodafone機種では当然あった、Vodafone Live禁止設定が不可とは、いささか参りました。
取説を読んでも書いてない様だったので、そんな筈はないだろうと、カスタマーセンターに問い合わせた所、3G機種は全部、禁止設定の機能は無いとの事(>_<)
この、セキュリティーが重んじられる時代に、逆行するこの仕打ち!!
従来機種だったら、ウェブ、メール、アプリと、それぞれ禁止設定が出来、安心して子供に貸せるとか、紛失した場合のリスクも低く済み、便利だったのに・・・(ーー;)
こう言う機能の低下は、ショップに周知徹底すべきだと思います!!!
あと一つ、メール作成の文字サイズが小さすぎ・・・参った!
0点



2005/01/15 21:00(1年以上前)
顔のアイコン訂正します。51歳の物好き親父です!
書込番号:3783943
0点


2005/01/15 21:17(1年以上前)
自分はここの掲示板みて902SHを買うことをやめましたが、迷える大羊!さんの書き込みで初めて知りました、そんなところまで改悪されていたとは・・・これが世界標準と言うならば世界標準を改善すべきですねVodafoneさん!!!
書込番号:3784052
0点


2005/01/16 11:14(1年以上前)
> あと一つ、メール作成の文字サイズが小さすぎ・・・参った!
これはメール本文作成中に「メニュー→その他→文字サイズ」で変更できます。
「大」に設定すればかなり大きいと思いますが、いかがでしょうか?
書込番号:3786825
0点



2005/01/16 13:17(1年以上前)
抹茶ネコさん有難うございました。
確かにメール本文作成中に「メニュー→その他→文字サイズ」で変更出来ますが、一旦作成を終了して、再度作成の際は、また、中文字に戻っています。
何度やっても同じです。作成の度に、文字サイズを変更しなければならないなんて、こりゃ化石みたいなもんですね。バグかも知れません。再度、サポートに電話します。
書込番号:3787324
0点


2005/01/16 21:34(1年以上前)
メールの作成時の文字の大きさはブラウザの設定に依存しているようです。
ブラウザの設定で文字サイズを変えるといいですよ〜
それらのことを抜いても902SH微妙ですね。見れないサイト多すぎです。自分は601Nからの機種変だったのですがそっちのほうがまだマシです。
書込番号:3789758
0点


2005/01/17 01:01(1年以上前)
すいません、前の発言では嘘を書いてしまいました(^^;)。
メール本文作成中の「メニュー→その他→文字サイズ」は、「メールアート機能」の
文字装飾の一つであって、表示文字の大きさ自体を設定するものではありませんでした。
902SH微妙ですねwさんが書いておられる通り、ブラウザーの文字サイズの設定が、
メール作成、閲覧時にも反映されるようです。
フォローありがとうございます。>902SH微妙ですねwさん
書込番号:3791231
0点



2005/01/17 15:47(1年以上前)
902SH微妙ですねwさん、抹茶ネコさん アドバイス有難うございました。
確かに、Vodafone Live の、その他の設定で文字サイズの変更方法が掲載されてました。マニュアルを熟読すれば分かる事をお尋ねしてしまい申し訳ありません。
この機種はマニュアル無しではとても分かり難いし、取説自体も分かり難いですね。久しぶりに、取説を熟読して疲れました。
書込番号:3793159
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

2005/01/15 14:46(1年以上前)
好きなサイズでいいんじゃないですか?サイズによって容量も変わってきますので。写メールしたければ、携帯用に小さくすればよいだけですから。
書込番号:3782229
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

2005/01/15 14:39(1年以上前)
ボーダー→ドコモ
@添付ファイルで送る(FOMAのみ 添付は10Kバイトまで)
A@sha-mailサービスやななメールを利用する。
http://homepage2.nifty.com/k-link/mail.html
ドコモ→ボーダーはishortで送ってもらう。
または、他社サービスや添付ファイル(機種によって受信できるサイズが違う)で送ってもらう。
書込番号:3782202
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH





2005/01/15 11:21(1年以上前)
自己レスです。ボーダのHPみてたら「推奨するメモリカードは1ギガバイトまでのSDメモリカード」とありました。当方の確認不足でした。すみません。
書込番号:3781374
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH
シャープがダメならvodafone使えんね。
書込番号:3780913
0点

またまた自己反省の弁ですか?
ここでの、(悪)スレのオンパレードをキチンと見て判断すれば良かったのに‥‥!
書込番号:3780962
0点


2005/01/15 10:08(1年以上前)
>ここでの、(悪)スレのオンパレードをキチンと見て判断すれば良かった
>のに‥‥!
ここの掲示板見たらボーダフォンなんて買えなくなりますね。
個人的にはボーダフォンは携帯電話の亜流だと思ってますけどね。
書込番号:3781097
0点

↑日本人に合わない携帯は、日本人自身が力を合わせて排除すればいいと思います。
イギリス発で日本人に受け入れられたのは、ビートルズだけだと思います。
ボーダフォンが主張するグローバルスタンダードを、日本人に受け入れて貰いたければ、日本人を敬意を祓う必要が有ります。
書込番号:3781169
0点

ボーダで一番使いやすいメーカーは東芝ですから、
それに期待するしかないですね。
書込番号:3781185
0点


2005/01/15 12:07(1年以上前)
>>イギリス発で日本人に受け入れられたのは、ビートルズだけだと思います
それはちょっとどうでしょうか?
まぁ、個人的見解なのでしょうが。。。
書込番号:3781558
0点

>イギリス発で日本人に受け入れられたのは、ビートルズだけだと思います
ハードロックとかヘビメタも受け入れられましたよ。X JAPANが例
書込番号:3782380
0点


2005/01/15 15:55(1年以上前)
レスと直接関係ない話で揚げ足とるのはやめましょう。
書込番号:3782520
0点


2005/01/15 19:19(1年以上前)
即出の内容ばかり書かないで欲しい。
もうみんな使い勝手が悪いことは分かってるんだから、
誰かが買うたびにこういうスレを立てられるのは…
書込番号:3783446
0点


2005/01/15 21:24(1年以上前)
>即出の内容ばかり書かないで欲しい。
いちいち批判するのもやめて欲しい。ヒツウチさん!あなたいつも否定ばっかですね!?だれもが違う人間なんだから、みんなそれぞれ言いたいことがあるはずです!自分は文句言わずにみんなの書き込み読んでますよ。
書込番号:3784103
0点


2005/01/15 23:47(1年以上前)
そんなに否定ばかりしてませんが?
っていうかあなたのほうが902SHのこと超否定しまくりじゃないですか?
自演までしてたような
違う人だっけ
書込番号:3785026
0点

本来であれば、ボーダフォンが
《3Gは、例え同一メーカー製であっても、仕様や操作方法に大きな違いが有りますので、ご購入の際は充分注意して下さい》
このように注意喚起すべきである。
やらないんであれば、被害者が居なくまでは、(悪)スレは出すべきである。
書込番号:3785718
0点

どこまでを大きな違いというのかねぇ。
auは最近共通な部分が多いけど、ドコモはメーカーによってかな
り違いがあるけどね。
書込番号:3785872
0点


2005/01/16 10:12(1年以上前)
だいたいボーダショップで買おうとすると何回も
「使いにくいですよ!やめといたほうがいいですよ!902より602のほうがいいですよ!」ってなかんじで止められるらしい。
酷いときにはほとんど無理やり902SH→602SH購入に変えられるらしい。
ここにいるたくさんの被害者は警告を受けなかったんですか〜?
家電屋とかで買うと店員はそんなに知識がないから止められないのかな?
書込番号:3786592
0点


2005/01/16 10:53(1年以上前)
>仕様や操作方法に大きな違いが有りますので
よりも正しくは仕様や操作方法に大きな改悪が有りますのでってカタログに記載しろ!!
書込番号:3786753
0点


2005/01/16 21:42(1年以上前)
もっと長く
(vodafone3G機種はボーダフォンKKがUIをデザインしたのではなく、英ボーダフォンが設計したものでもともと日本向けに作られたものではありません。
今までの機種と同じ使い勝手だと思って買うと大変なことになりますので、「どうしても902SHじゃないとイヤ〜!」って言う人意外は購入されることをお勧めいたしません。ホットモックを1〜2時間以上イジリたおして「これでもいい!」っていう人のみ購入第一段階許可いたします。なおホットモックをいじるにあたってはTVゲーム同様1時間につき15分程度の休憩をおいて行ってください。
次にとても酷いメニューアイコンの「オサーン」と絵文字のキモイ顔を3時間画面で見つづけて気分が悪くならなければ第2段階許可致します。
そして使い勝手が悪いという理由で解約をしないという約束をしてもらえれば完全に許可致します。約束が破られた場合5万円の請求を致します。)
これぐらい書いとけばほとんど被害は出ないだろう。
ってか誰もかわね〜w SHARPさんには悪いけどね
書込番号:3789819
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


あの〜602SHからSHの電波感度が悪くなったという噂を聞いたことあるんですけど(電波があってもプチプチ通話が途切れる等)、902SHはどうなんでしょう?どなたか教えてくれませんか?ホントは802SHが欲しいんですけどあっちのスレに誰もいないし、構造自体は同じかなぁと思いましたのでこっちにレスさせてもらいました
0点


2005/01/14 23:44(1年以上前)
SH機種は毎回他のメーカーに比べて電波悪いみたいです。
ただ3Gなので2Gよりは途切れは少ないと思います(電波強度が同じ場合)
逆に3Gなので2Gで使えていた場所が圏外っていう場合もある…
書込番号:3779554
0点

手持ちの702sMO、702NKに比べて若干感度は劣るようです。
あくまでも悪条件で比較しての話で、電波があれば実用上は問題ありません。
902SHでは圏内であれば、602SHのように通話が途切れる事は無いですね。
書込番号:3779727
0点


2005/01/15 00:58(1年以上前)
他のメーカーから出てるFOMA用の室内アンテナって流用可能なのでのですかね?
だれか知ってますか??
書込番号:3780041
0点



2005/01/15 14:09(1年以上前)
みなさんレポありがとうございました!自分が考えているほど心配しなくてもよさそうですね!これで心おきなく802SHを買えます
書込番号:3782070
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)