Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

Vodafone 902SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:202万画素 重量:149g Vodafone 902SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 902SHをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 902SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

(1762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

埼玉で・・・・

2005/01/01 11:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 ドリさんさん

縛りなしで新規で買えるとこってどこにありますでしょうか?
ちなみに川越近辺で探しているんですけど。。
どなたかご存知の方情報を下さい。

書込番号:3714371

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ドリさんさん

2005/01/01 11:35(1年以上前)

あけましておめでとうございます
追記・・・安く買える。
ちなみにボーダショップだと幾らなんでしょうか?

書込番号:3714393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーツース

2005/01/01 02:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 インファントリィさん

902SHでブルーツース機能を使い、ブルーツース機能対応イヤホンで通話しようと思ってますが、イヤホン・本体どちらも操作せずに通話(自動着信)出来るでしょうか?(バイクでツーリング中を想定してます)また連続してブルーツース機能を使用した場合、電池のもちはどの位悪化するかご存知の方が居られましたらお教え願えますか。

書込番号:3713681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

感想&質問です

2004/12/31 23:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 にょろりろりさん

新規購入ではないのでここに書くのは違うのかもしれませんが。。。
今日SH53から902SHに機種変更しました。
やはり次世代携帯なので、これからな部分があるのでしょうが、キーが全然違うし、アプリが全然まだ未対応だし、かなり苛立っています。
vodafoneショップの店員が「もう少し様子みてから購入でも。。。」と、私にいうくらいだったので、これからどうなるのか不安でいっぱいです。(苦笑)
もちろん画質も美しいのですが。長らくSH信者だった人間としては微妙に裏切られた気持ち。

ところでみなさんに質問です。
今回買ってみて一番がっかりしたのが、
a.いままでメモリーカードで受け継げていた画像が受け付けてくれないことと、
b.いままでみられていたURLを「対応していません」と受け付けてくれなくなったこと。
これは、あきらめたほうがいいのか、それとも何か私の設定の問題なんでしょうか?(確かにメモリーカードについては、説明書には「電話帳のみ」とかいてあったのです。けど、画像みれないって、どうしてなんだ?とどうしても不思議で。)
誰か知っている方いたら教えて頂けるととても助かります。よろしくおねがいいたします。

書込番号:3713306

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/01 00:09(1年以上前)

今までのSHシリーズと今回のではSDカードの構造がガラリと変わったそうで、とよさんのおっしゃるとおりパソコンで正しい場所に移せばOKですね。

書込番号:3713370

ナイスクチコミ!0


スレ主 にょろりろりさん

2005/01/01 00:38(1年以上前)

>とよさん、SPEEDYさん

すごく素早い返事ありがとうございます!
保存方法が特殊。。。。なるほど、そういうのもあるのかもしれませんね。拡張子やファイル名は確認したところ、同じjpegだったし、ファイル名も同じようなかんじだったし。。。メモリーカードのフォーマットの特殊性とか、そういうのがあるのかもしれませんね。
これはあきらめてパソコンに取り込んでしまうことにします。
URLについてはもう少し様子みてみます。

本当にありがとうございました!正月早々少しすっきりしました(笑)

書込番号:3713462

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/01 00:44(1年以上前)

いや、保存するフォルダが違うだけだと思いますよ。
ですから、SDカードのデータをいったんPCに避難させて、SDカードを902SHでフォーマット、それでできたフォルダに改めてデータを書き込めば大丈夫なんじゃないですかね。

書込番号:3713477

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2005/01/01 10:43(1年以上前)

フォルダ名やツリー構造が違うから、902SHで指定したフォルダにアクセスできないだけでしょう。 
メモリカードもついでに整理すればいいし。

書込番号:3714303

ナイスクチコミ!0


キシアクリルさん

2005/01/01 17:05(1年以上前)

この度、SH51から902SHに機種変しました。既に以下の点でSH51との利便性の差を痛感しています…。失敗したかも…。
SH51の方が、
・メールの振り分けがアドレス単位で設定できる
・返信方法をその都度選択できる(引用を付けるか否か)
・メールからのコピーアンドペーストができる
・メール送信時にアニメーションがある(ちゃんと送信できているか確認しやすい)
・通話品質がいい(電波は入っていますが、通話中にピピと言われる…)

ちなみに、JPGだけならSD経由で移行できましたよ。
SDカードをPCで読んだときにフォルダ構造が結構変わってました。
以前のSH51が使っていたJPHONEフォルダと並列にVODA〜が出来てました。
JPHONEフォルダのピクチャフォルダから、VODA〜の対応するフォルダに写真をコピーしたところ携帯端末から読めましたよ。

今後、同様の手順で着メロ、メールなどが移行できるかやってみます。

PS:e燃費を早く対応させて欲しい

書込番号:3715144

ナイスクチコミ!0


スレ主 にょろりろりさん

2005/01/02 13:04(1年以上前)

>SPEEDYさん、あちょさん
レスありがとうございます〜。
あ、なるほど。パソコンで整理整頓すればいいんですね。
早速PCでの移行をtryしてみようとおもいます♪
(SDカードを差し込むためのアダプターかってこなきゃ・・・)

>キシアクリルさん
なるほど、パソコンでみてうつすんですね。パソコンおんちなので、書き込みをみてやっと理解しました(苦笑)ありがとうございます。
私も失敗した、と思っています・・・SH5Xシリーズのほうが、扱いやすかったなと痛感。気分は「どこまでこの携帯で耐えられるかガマン大会」。←そこまでいうか
着メロやメールとかうまくいったら、ぜひおしえてくださいね!

書込番号:3718328

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/02 16:09(1年以上前)

902SHでもアドレス単位の振り分けはできますが(5件まででグループでの振り分けはできませんが)。

書込番号:3718835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

写真

2004/12/31 11:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 ishithiさん

ドコモの機種に写真付メールがおくれないのですが、方法教えてもらいませんか?

書込番号:3710926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2004/12/31 12:23(1年以上前)

ななメールを利用したらいかがですか?
http://i.ne7.jp/okuru.shtml

書込番号:3711065

ナイスクチコミ!0


めりのさん

2004/12/31 20:40(1年以上前)

votafoneのHPから抜粋です。
試してみてはいかがですか?
http://www.vodafone.jp/japanese/shamail_s/howto.html

書込番号:3712686

ナイスクチコミ!0


めりのさん

2004/12/31 20:44(1年以上前)

vodafoneのHPからと書きましたが、
そうではないかもしれません。
失礼しました。

書込番号:3712707

ナイスクチコミ!0


tsuyo-shitさん

2005/01/06 18:35(1年以上前)

702MOを使ってますが僕も送れなくてvodafoneに問い合わせましたが返答が無いので色々試したところカメラ撮影時にサイズをMMS送信サイズにしないと送れませんでした。902SHに有るか判りませんが試してみてください。

書込番号:3738472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

MP3化について

2004/12/31 00:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 タジーさん

本日、さ〇らやで新規で\14800で購入しました。
ポイントも10%つきました。
いまいち使い方が分りません・・・・。

メディアプレイヤーで音楽を再生したいですがCDのMP3化がよく分りません。どこかに簡単にできるMP3化できるソフトってあるんですか??

よろしくお願いします。

書込番号:3709403

ナイスクチコミ!0


返信する
まだまだV601SHでがんばる!さん

2004/12/31 00:10(1年以上前)

検索かけりゃぎょ〜さん出てきますよ。
ま〜代表的なのはベクターhttp://www.vector.co.jp/ですかね?

書込番号:3709454

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/31 00:15(1年以上前)

セキュアMP3にしたいって意味?

書込番号:3709483

ナイスクチコミ!0


スレ主 タジーさん

2004/12/31 08:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。

単純に音楽を聴きたいのですがどうすればいんですか??
MP3化するだけでいいんでしょうか?
それともなんかさらにソフトとか必要なんでしょうか?

すいませんが詳しく教えてもらえるとうれしいです。

書込番号:3710446

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/31 10:57(1年以上前)


むちむちムチウチ団さん

2004/12/31 11:36(1年以上前)

タジーさんの悩み、よく分かります。僕も、昨日この携帯電話を買いました。
なぜかというと、取扱説明書に説明がないからです。

同梱されていたマニュアルからは、再生ソフト(”メディアプレイヤー”…某OSにあった名前とかぶってるな)の使い方だけが詳細に書かれています。
音楽を取り込む部分は、こう書いてあるだけです。
「パソコンなどでSDメモリカードに保存した音楽データ(SD-Audio規格で保存されたセキュアMP3データ)を、902SHで再生できます。」
って、これだけで皆理解できるほど、市民権を得ているのでしょうか、セキュアMP3とかSD-Audio規格とか、そして携帯電話で音楽を聞くってことは。説明するまでもない、っていう形式の取扱説明書なんですよ。
というわけで、タジーさん同様、この携帯電話で音楽をどうやって再生するのか悩んで、価格.comに情報を探しにきた私でした。
そして、やっぱ携帯で音楽聞くのはやめるか、と思ってます。別にいいや、iPodあるし。

書込番号:3710879

ナイスクチコミ!0


AVIOさん

2005/01/01 10:59(1年以上前)

SD-Jukebox

書込番号:3714327

ナイスクチコミ!0


スレ主 タジーさん

2005/01/01 15:52(1年以上前)

皆さんありがとうございます。SD-Jukeboxを購入してPCから取り込むのが1番簡単なようです。オーディオから直でもできるようで・・・今までのSHとは使い方がぜんぜん違うので戸惑うようですが、全くの新しいものと考えるといいようです。本日、さ〇らやに行ったら、もう在庫なしでした。ボーダフォンショッでも品薄でした。他の色が発売される頃には、もっと色々使えるようなので楽しみです!!(^○^)

書込番号:3714942

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/01 16:28(1年以上前)

オーディオから直はできなくなってます。

書込番号:3715044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2005/01/01 17:27(1年以上前)

>ボーダフォン「外部から取り込んだ音楽データ」
>シャープ「PCから取りこんだ音楽データ」
>くらいにしか発表していない消極的さ。

そりゃ消極的にもなると思いますよ。
ただでさせ3Gは電池食うのにメディアプレーヤー目的の人ならオフラインにしなくちゃ満足できる時間、聞けないのでは?

メディアプレーヤーの画面もなんだか素っ気無い作りだし・・・

書込番号:3715219

ナイスクチコミ!0


-452さん

2005/01/01 22:04(1年以上前)

ボーダフォンの携帯で音楽を聴くには
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104402349/763

書込番号:3716126

ナイスクチコミ!0


ちょび〜さん

2005/01/02 01:13(1年以上前)

便乗質問なのですが
J-SH51から902SHへの機種変更を考えています。
J-SH51でSDカードへ作ったSD-Audioは
そのカードをそのまま902SHへ持っていくことで
再生可能なのでしょうか?
きっと可能なのだと思っているのですが…。
どなたかご回答をお願いします。

書込番号:3717016

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/02 01:38(1年以上前)

>J-SH51でSDカードへ作ったSD-Audioは
>そのカードをそのまま902SHへ持っていくことで
>再生可能なのでしょうか?
可能です。
V902SHはオーディオ機器から直接録音できなくなってるんで、J-SH51を録音用に利用するって考えは悪くはないと思います。

書込番号:3717109

ナイスクチコミ!0


スレ主 タジーさん

2005/01/02 13:24(1年以上前)

みなさん!ごめんなさい!僕が知識不足だったので・・・困らせたようですね。ここの書き込みを見てボーダフォンショップで聞いたり、さ〇らやの新機種に詳しいおにいさんと話をしたりボーダフォンのサービス案内で聞いたりしました。やっぱり自分で調べてから聞く事が大切だと感じています。
ちなみにオーディオからはケーブルでつなげば、MDプレーヤーからでもポータブルMDからでも曲はとれるとボーダフォンのお姉さんが言ってました。ただし携帯とケーブルをつなぐ線(?)はボーダフォンショップで1000円くらいで売っているそうです。

書込番号:3718390

ナイスクチコミ!0


Macintoyさん

2005/01/09 06:03(1年以上前)

んんー
ボーダフォンのお姉さんに聞くと、やっぱり録音機能は無いとのこと。本当ならちょっとさびしい。

書込番号:3751344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

V902SH

2004/12/29 20:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 おっばかさんさん

本日V601SHからV902SHに機種変しましたが、コンテンツ関係(アプリ類)がほぼ未対応でがっかりです。
3G対応って奴だけ対応みたいですが、その他はほぼ駄目なんじゃないかと・・・・・・・・・・・・

書込番号:3703528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2004/12/29 20:31(1年以上前)

サイト業者も様子を観てるんじゃないかな?
だってボーダフォン3Gはたった30万台だよ!
元取れないでしょうね!

書込番号:3703641

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっばかさんさん

2004/12/29 22:37(1年以上前)

レスありがとうございました。
単純にV602SHの後継的な扱いで購入(3Gはおまけ程度)したので、旧来のアプリがほぼ全滅ってのがショックで・・・・・・・・・・・・
純粋に電話として使用するか解約を考えます。

書込番号:3704309

ナイスクチコミ!0


小僧寿しさん

2004/12/29 22:52(1年以上前)

ハードの作りはしっかりしている分、がっかりですね。

書込番号:3704415

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっばかさんさん

2004/12/29 23:15(1年以上前)

SH-07から始まり、シャープオンリーでの機種変暦でしたが、V902はキーレスポンスが若干遅い以外は悪くないんんですけどね。
ショップでも、受信状態が良くない・一部(一部どころじゃないけど)コンテンツが見られないなどと自信なさげな事言われてV602で様子を見ようか迷ってしまったんですけど・・・・・V602SHで抑えとけば・・・・・・
ちなみにデジタル漫画ってカタログ通り2作品しかないです。

書込番号:3704574

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2004/12/30 00:53(1年以上前)

コンテンツ関係は今後つかえるように修正されていくみたいです。はやく見たいサイトがある場合は要望を出してみるのも手だと思います。

>単純にV602SHの後継的な扱いで購入(3Gはおまけ程度)したので、旧来のアプリがほぼ全滅ってのがショックで・・・・・・・・・・・・

日本のメーカーから発売している端末は旧来のアプリも使えるはずですよ フォルダーとかの問題で使えないだけじゃないですか?

>ちなみにデジタル漫画ってカタログ通り2作品しかないです。
まあ、サービススターと当初だからしょうがないでしょう。

書込番号:3705127

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/12/30 07:19(1年以上前)

パンフにも記載されています。
「これらのシリーズへ変更される場合は特にご注意ください」と。
下調べも大切かと思います。

FOMAも似た様なものでした。

書込番号:3705851

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっばかさんさん

2004/12/30 08:32(1年以上前)

皆さん、つまらない愚痴にお付き合い頂きご迷惑をお掛けします。
>日本のメーカーから発売している端末は旧来のアプリも使えるはずですよ フォルダーとかの問題で使えないだけじゃないですか?
私が使用していたアプリは、主としてゲームなのですが、100Kアプリ以下のQVGA非対応の物はメーカー側で未対応との事です。
256k以上のアプリもメーカー今の所、ボーダフォンライブ⇒メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒ゲームパックで表示されるメーカーは5つです(セガ系が2つあるので実際は4つ)が、未対応のものが多く、あるメーカーを閲覧した所順次対応との事でした。って事はSDカードに保存してた15個以上のナムコ・コナミ・タイトー系のゲームアプリはオジャン(対応していたのはぷよぷよフィーバーだけみたいです)

>下調べも大切かと思います。
アプリのシャープを盲目的に信用していた罰が当たったみたいです。
SH-07⇒SH-52⇒V601ときてV70XとV80Xは、とりあえずスルーしたのですが、あそこまでバッサリ切り捨てているとは想像もしていなかったです。

書込番号:3705964

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2004/12/30 12:39(1年以上前)

>私が使用していたアプリは、主としてゲームなのですが、100Kアプリ以下のQVGA非対応の物はメーカー側で未対応との事です。

あらら ってことはSH51 SH52位のアプリは全滅ですか… 痛いですね

書込番号:3706721

ナイスクチコミ!0


llllllkさん

2004/12/30 22:07(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/28/news094_2.html

↑の記事によると、「新しいVFX仕様のVアプリに加え、これまでのVアプリも利用可能」とのことですよ。

書込番号:3708852

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっばかさんさん

2004/12/30 23:21(1年以上前)

残念ながら、2004/09/28 22:15更新の記事で、これまでのVアプリも利用可能なのは902SH、802SH、802Nの3モデルとありますが、902SHに関してはバッサリ切り捨てられている様な気がします。
256K以下のアプリで現在利用できない物は、ハード面で何らかの対応をしていただければ話は別ですが各メーカーが対応(ソフト)された後(対応数・期間はわかりませんが・・・)再度パケット量を支払って最ダウンロードしなければならないと思います。


今まで無駄にパケット代金を支払ってきたのがバカバカしいです。
ちょっとユーザーの事舐めてんじゃないのと思いつつ、他のキャリアに変えるのも面倒なんで902SHは翌日解約して、新規で602SHを購入しました。
カメラの画質等若干の難があるみたいですが、快適に使用できています。
ちなみに、3G携帯に変更(私の場合はV902SH)した場合は月額落とし放題のゲームアプリは自動解約となっているみたいです(全てかどうか分かりませんが、私の場合はナムコアプリキャロット・コナミ・タイトー関係。契約はしていませんが、バンダイ物も自動解約とありました)
603SHか903SHか知りませんが今後は発売日即契約なんて事は2度としないつもり・・・っていうか怖くて出来ないです。

書込番号:3709207

ナイスクチコミ!0


むちむちムチウチ団さん

2004/12/31 11:48(1年以上前)

902SH、昨日契約して、僕も同じように「なんだ、Vアプリも着うたも、もちろん着うたフルも、ほとんどダウンロードできないじゃんか」とがっかりしています。
でも、コンテンツプロバイダ(以下CP)の立場から言わしていただくと、無理ってものです。
なぜなら、902SHの発売がCPに連絡されたのは27日(火)です。二日で端末試験できやしない…しかも試験用端末は結局届かなかったし…。そのくせVodafoneとCPとの規約では、動作保証機種を厳密に試験したうえでサイト上に公表することになっています。試験できていない機種を、多分動くからという予測では動作保証対象にあげられないので、仕方ないです。
ほとんどのCPは年末年始休暇に入っているので、対応は年明けでしょう。
逆にいえば、年明け早々には、順次各CPも動作試験を終えて、ダウンロードを許可してくれるのではないでしょうか。

書込番号:3710944

ナイスクチコミ!0


ボーダフォンユーザーさん

2005/01/03 23:22(1年以上前)

機種変更も怖いですね

書込番号:3725209

ナイスクチコミ!0


ボーダフォンユーザーさん

2005/01/04 22:53(1年以上前)

ボーダフォンも一部のアプリが利用出来ないなんて紛らわしい事いわないで、殆どのアプリは使用ませんが一部のアプリ(ごく一部)の利用が可能!!っていう様な表現でカタログに記載しろ!!
ユーザーを馬鹿にすんな!!

書込番号:3729990

ナイスクチコミ!0


乗り換え?さん

2005/01/08 11:10(1年以上前)

同感です

書込番号:3746706

ナイスクチコミ!0


MAXmaxMAXさん

2005/01/08 22:50(1年以上前)

まさに同感です!!他に同じ事を思っている人が何人いるだろうか、、、

書込番号:3749755

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 902SH
シャープ

Vodafone 902SH

発売日:2004年12月

Vodafone 902SHをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)