
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年3月17日 23:29 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月17日 01:11 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月17日 01:07 |
![]() |
0 | 37 | 2005年3月16日 17:49 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月15日 18:19 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月13日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH
はじめまして。先週末に902SHを購入したものです。ひとつ気になることがあるのですが、どなたかお教えいただけないでしょうか。
買ったときから、液晶画面に細い斜めのシマシマ(0.5mm間隔くらい)がうっすらと浮かんでおり、特にメールなどの白い画面で目立ちます。見る角度を変えると、動いているようにも見えます。ちょうど同じ機種を使っている友達がいるので見せてもらったところ、シマシマは全くありません。
液晶の美しさが売り物の機種なのに・・・と、少しブルーになっています。気になり始めると、シマシマばかり見てしまいます。同じようなシマシマが出ている方って、いらっしゃいますか?また、こういうのって、交換してもらえるものなのでしょうか?どなたか教えていただけると助かります・・・。
0点

ご返答ありがとうございます。
液晶フィルターは貼っておりません。なのに、なんだか古いテレビのようなシマシマが全体的に入ってしまっているのです・・・。
書込番号:4082556
0点

通常は縞模様が出る事はないです。
間違いなく不良品でしょう。
ショップにて不具合の確認は容易でしょうから、間違いなく対応してもらえると思います。
ただ、ボーダフォンは基本的に交換ではなく修理を原則としていますから、修理対応となるかもしれません。
購入して日が浅い事から交換も可能性としては在りますが、後は交渉次第だと思います。
書込番号:4084626
0点

液晶フィルターを貼っている場合なら”モアレ”という可能性もありましたが、
貼っていないのでしたら、おそらく不具合だと思います。
水滴がついているということもないと思いますので・・・
書込番号:4085085
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


902SHを買った後、702NKのスペックを見てどうしてもほしくなり今は702NKをメインに使っています。902SHのカメラ機能は結構良いのですが、ネットは非常に遅いです。ですから今はカメラとして使っています。その半面、702NKはシンビアンというOSを搭載している事から、エクセル、ワードの閲覧はできるし、会社のメールも見れますし、また、シンビアン対応のアプリケーションも世界に存在しています。902SHに比べても、ネットのスピードは確然に速いです。PDA的な使い方をしたい人には702NKがお勧めです。
0点


2005/03/16 18:12(1年以上前)
702NK結構いいみたいだね。ファミコンのエミュレーターを入れると〜みたいな話もあるし。
ただウイルスがねぇ… 携帯もウイルスに感染する時代が来たかぁ
書込番号:4080259
0点

702NKは携帯電話であり、PDAでもありますからね。
でもインストールするかどうか問う画面でNOを選択すればインストールされないという話もあります。(自信ないですけど・・・。)
なにより902SHよりもキーレスポンスが速いのがいいですよね。
902SHもキーレスポンスさえ速くて、フリーズさえしなければ問題ないと思いますけどね・・・。
書込番号:4080831
0点


2005/03/16 22:39(1年以上前)
先日702NKに機種変更しました。ずーとSHを使ってきたSH信仰者の1人でしたが、702NKを知るともうSHは使えない・・・・。
書込番号:4081493
0点

私は結構アプリで遊ぶのでやはりハイエンドからは離れられませんねー。
たしかに液晶とカメラとゲームに気を使わなければ、8割がた702NKのほうがいいですね。
PCとの連携も完璧ですし。
702NKのデザインも少し使ってれば次第によく見えてきますからね。
書込番号:4081673
0点

702NKはスマートフォンと言う、日本の携帯には存在しないカテゴリーの端末ですから目新しく映るでしょね。
使い慣れれば、これ程自由度の高い端末は無いでしょう。
私も殆ど702NKを使用しています。
書込番号:4082435
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


レンズの脇に直径0.5ミリ位の異物が気がついたら付着していました。買った時はなかった気がするのですが、自分では取れない場所なのでゴミなのかわかりません。同じ場所に付いたままです。まさかとは思いますが、買った時、光学ズームを長時間発熱によるエラーメッセージがでるまでいじっていと時、中の樹脂が溶けた、なんて事はないと思うがどうでしょうかね。
0点

レンズ駆動部の樹脂が剥がれ落ちた物だと思います。
駆動するパーツが磨耗で小さな屑となってレンズ内に付着する事は良く在ります。
レンズの前玉の小さなゴミは、写りには殆ど影響ありませんから心配しなくとも良いと思います。
ちなみに一眼レフ用のレンズ等でも、使用しているうちに細かなゴミがレンズ内に付着してしまいますが、余程でない限り問題は無いですよ。
書込番号:4082414
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


現在SH52を使っており、今度902SHに変えようかと思っています。あまりこういうことに詳しくないので902SHついて教えてください!!
また、902SH以外にお勧めはありますか?
基本的な質問ですみませんf^_^;
0点

902SHについては過去ログ見てください。
オススメは902Tかな?出てないけど、良さそう。
書込番号:4052504
0点



2005/03/11 00:39(1年以上前)
過去ログは今見てる途中なんですが、専門用語が多くてわかりにくいですf^_^;
書込番号:4052575
0点



2005/03/11 01:00(1年以上前)
すいません、後802SEも検討してるんですがどなたかアドバイスください!!
書込番号:4052685
0点


2005/03/11 01:13(1年以上前)
802SEはやめた方がよいです。はるかに902SHの方がましです。
3Gで安全なのは802Nと702NKかな
書込番号:4052742
0点



2005/03/11 01:19(1年以上前)
アドバイスありがとうございます!!
そですか・・・やっぱり3Gは不具合が起きやすいんでしょうか?
書込番号:4052781
0点


2005/03/11 01:32(1年以上前)
不具合の状況は端末によるかと。902SHでも快調な人もいれば、不具合だらけの人もいるようですし。
書込番号:4052845
0点



2005/03/11 01:47(1年以上前)
やはり、ショップに行って店員さんに聞いたほうが良いですかね?
書込番号:4052898
0点


2005/03/11 10:39(1年以上前)
店員に聞いても「vodafone3G機種はやめといたほうがいいかと。それならテレビ付のV603SHがありますが、これはどうでしょう?」って言われそう
書込番号:4053752
0点


2005/03/11 14:12(1年以上前)
902TもVoda共同UIだそうですので使いにくいのかなぁ
書込番号:4054442
0点

共通UIとは限りませんよ。
ケータイWatchの記事には、基本的には共通と書いてありますが、
UIは開発中と書いてあります
書込番号:4054763
0点


2005/03/11 17:23(1年以上前)
902SHの回収が始まるようですね。
来月には、店頭でのバージョンアップも出来るとか出来ないとか・・
書込番号:4055038
0点



2005/03/11 19:35(1年以上前)
みなさんご意見ありがとうございます!!
ところでUIとは何ですか?教えてください!!
まだ、3Gは早いってことですか?
書込番号:4055538
0点

「ユーザーインターフェイス(User Interface)」の略です。
余談ですけどWindowsのUIは「GUI(Graphical User Interface)」なんて呼ばれてます。
MS-DOS時代は「CUI(Character-based User Interface)」でした。
今でもサーバー用途のLinuxなどはCUIです。
書込番号:4055641
0点

UIについて説明になってませんでしたね。。。
要は、PCや携帯などを操作する環境のことです。
携帯もGUIに分類されるはずです。
書込番号:4055651
0点


2005/03/11 20:36(1年以上前)
902SHです。
UIが変わって今までのSHと操作方法が違うみたいです。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/22182.html
書込番号:4055799
0点



2005/03/11 21:42(1年以上前)
cetoさん>よくわかりました!!
やっぱり、3Gは諦めた方が良いですか?それともVoda自体ダメですかね?
書込番号:4056130
0点

操作は慣れの問題なので電波に問題がなければ902SHは結構良いと思います。(動画の途中からの再生が出来ないのがつらいけど)
個人的には、902SHの操作は分かりやすいと思います。(6xシリーズより機能が減ってますが)
書込番号:4056475
0点

私の主観が入り混じっていて参考なるかどうかわかりませんけど、
私のHPに902SHに関してのレビューがありますのでご覧下さい^-^
http://bomberman.client.jp/
ちなみに私は92SHはここで批判されるほど悪くないと思います。
Vodafone自体はいいキャリアだと思います。
現に902SHの評判は最悪ですけど、603SHや603Tはいい評価を受けています。
書込番号:4056545
0点



2005/03/12 01:21(1年以上前)
cetoさん>HP見させていただきました!!少しは902SHについてわかってきた感じですwwでも、メールのロックが出来ないのが痛いですね〜SH52でも出来なかったので今度は出来る機種が良かったんですがf^_^;ロック出来る機種でお勧めはありますか?
書込番号:4057571
0点


2005/03/12 10:14(1年以上前)
いい加減、だらだら質問続けるのやめなさい。
書込番号:4058677
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH



V601SHと902SHではSDカードのフォルダ配列が違うので、端末レベルでは無理です。
なのでPCにて、V601SH用の画像フォルダに格納されているファイルを
902SH用の画像フォルダに移し変えれば可能です。
書込番号:4075742
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


先日、SH902をブルートスでパソコンとつなげて、パソコンでメール
受信をしようとしました。
SH902とパソコンはブルートスでつながるのですが、そのあとインターネットにつながりません。
so-netに問い合わせたところ「vodafone3G」にはまだ対応していないと
いわれました。
yahoo-BBなどは対応しているのでしょうか?
ご存知の方がいれば教えてください
0点

このページの下の「アクセスインターネット」の設定で私はODNのメールを見ていますよ。
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/data/index.html
パソコンのダイヤルアップ接続にこの内容を設定してみてください。
ただし・・・プロバイダによっては外部からのメールアクセスに制限をかけていることが
あるのでプロバイダに制限がかかっていないことを確認する必要がありますね。
ちなみに「ブルートゥース」です。(読み方難しいよね。)
書込番号:4066680
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)