
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


V902SH買いました。シャープのSH51、52、53、602と買い替えてきましたが、すごい使いずらくてびっくりしました。掲示板に書かれているみなさんのように、@勝手に再起動するAフリーズするBウェブやメールが突然繋がらなくなる(再起動でなおります)C電源キーを押しても、起動しない(バッテリーを入れなおしてみたら、起動できました)以上のような現象が。まるで、壊れかけたパソコンみたいです。あと、メール機能で、送信先を選ぶのに、いちいち、ホルダを開かないと、だめですねー!602では、送信履歴や、送信者の設定が出来たのに。音楽の録音も、本体で出来なくなったし。全体的に退化している感じを受けました。ウェブも見れないものが、まだ沢山あるし、ただ、パケットフリーと、液晶がすごい綺麗なのと、ステレオスピーカーは気にいっています。あとは、カメラの能力が少しよくなったかな?夜景を、夜景モードで撮影すると、画面のノイズがかなり減っていました。でも、902は、失敗のような?今までのユーザーの流れを無視して作られているような気がします。次のモデルに期待したいです。
0点


2005/02/18 00:28(1年以上前)
902は3Gだから、いろいろあるんでしょう。きっと。
書込番号:3948505
0点


2005/02/18 19:59(1年以上前)
僕もv902SHの使いずらさにびっくりしました。sh53、601と買い変えてきて3Gになっても操作性は変わらないと思っていたら・・・。これって全く別の機種ですよね〜、603SHが今日発売日なのを昨日知って、もうちょっと待てばよかった〜><っておもいました。
で、今日昼休みに902を買ったショップにクレームを言ったところ3Gをキャンセルして603に無償で変えてくれるそうで^^しかも差額の2000円も返ってくるとか・・・
皆もショップで交渉したらどうでしょうかね〜
書込番号:3951623
0点


2005/02/20 02:15(1年以上前)
使い勝手が悪いからクレーム‥
受けるショップもショップだけど、客も客ですね。
これだけ情報があるのに‥。
次はよく調べてから機種変した方がいいと思います。
書込番号:3959468
0点


2005/02/21 23:46(1年以上前)
発売日にSH52から機種しましたが、そのときに30〜40分に渡り、3Gの端末のマイナス部分のエリア、コンテツや操作の違い等、クドクドと説明を受けて、同意してもらえなければ機種変に応じずみたいなとこがありましたが? 説明はなかったですか?
書込番号:3969328
0点


2005/02/23 21:18(1年以上前)
BRIKO さん
使ってみなければ、わからないことってありますよ。
「クレーム」=苦情 って意味合いだけでなく
今後の機器開発に活かされるのであれば、おおいに結構では。
ショップの対応も誠実だったのでは
(半年なり1年使わないと機種変できないわけだし)
書込番号:3977517
0点


2005/03/09 15:40(1年以上前)
皆さんは、902SHの悪口ばかり言われてますが、国際仕様に準拠したわけで仕方ないのでは?日本での仕様が特殊であり、今後どのキャリアもVodafone 3Gの仕様に変わる予定です。今から慣れておくことが必要ではないでしょうか?確かに、私もV602SHから機種変して、驚くことが多かったですが、納得できています。ただ、重量が重い(149g)ことに閉口していますが。(だから、ドコモのSH901iを嫌って、P901iにしたくらいです。)いいところを評価しょうではありませんか。海外へ行く人間にとっては、通話料も安いしエリアが広いのはVodafoneが郡を抜いてるのですから。auなんて最悪でしょう。いろんな割引あるけれど実際は安いないし、端末はデザインがみんなダサいし、分厚いし…。このような私の個人な見解もあるのと同様、みなさん、悪いイメージを持たれ過ぎではないでしょうか?良さを積極的に認めてみましょう。どこのキャリアもどこのメーカーも完璧なものは未だないですよ。
書込番号:4044919
0点

>今から慣れておくことが必要ではないでしょうか?
なぜ使う側が携帯に合わせないといけないのかがわからない。
使いやすいものを選んで買うのが一般の消費者でしょう。
「国際仕様」とか言ってますが、「vodafone」の仕様です。
間違わないように。
こういう話は、日本に住んでいる外国人にも聞いてみたいですね。
書込番号:4045082
0点


2005/03/09 21:05(1年以上前)


2005/03/09 21:50(1年以上前)
>携帯オタクさん
国際仕様だから慣れなくてはいけないというのは間違っています。
なんの根拠もありません。
携帯は使い易くてナンボ。それ以上でも以下でもありません。
会社の都合だけでユーザーが損害を被るのはおかしな話です。
(例えばそれが環境問題等の国際的な解決を目的とした仕様で、
操作感等が失われるのならまだ納得できますが・・・)
私は直感的に「902SHは使えない」と判断して翌日返品しました。
第一、商品としてバグや不具合が多すぎなんですよね。
書込番号:4046523
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


今度、ニュージーランドのオークランドに語学留学をするため
902SHの購入を検討しています。
どなたかオークランドで使われたことのある方はいらっしゃいませんか?
VodafoneのHPにもエリア情報がありますが
実際に使われた方の御意見をお伺いしたく書き込みいたしました。
情報をよろしくお願いします☆
0点


2005/03/08 20:00(1年以上前)


2005/03/08 22:06(1年以上前)
時々、海外からの使用レポートがありますが問題なく使えているようです。(ニュージーランドはいままで出てきた記憶がないですが、エリアが対応しているなら問題ないでしょう。)
エリアは大丈夫だとしても、海外での料金は高いので留学が長期間に渡るなら現地で携帯を買ったほうが安上がりだと思います。
(無料で利用できるのはSMSの受信とE-mailの受信(国内同様128文字相当)くらいです。着信料金もかかりますし、メール1通送信するのにも100円かかります。)
海外携帯料金
http://homepage2.nifty.com/k-link/kaigai.html
書込番号:4041502
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


今DoCoMoのFOMA、auのWIN、vodafoneの3Gのような次世代携帯の購入を検討しています。
それで、この902SHが気に入ったのですが、
友人の話によると3Gは電波の入りがとても悪いようなのですが、どうなのでしょうか?
0点


2005/03/01 15:52(1年以上前)
第三世代の中で満足出来るのはWINのみですね!
書込番号:4004948
0点


2005/03/01 17:22(1年以上前)
機能についてはカタログや各キャリアのホームページを確認し、端末の大きさや重さ、操作感などは各キャリアのショップへ行って実際に触ってみましょう。その上でVoda 902SHを選択し、電波状況が気になるのでしたらVoda 3Gを持っている知り合いかVodaショップで端末を貸してもらって自分の行動範囲で使えるかどうか確認してみましょう。いくら端末の機能やデザインが良くても電話としての機能が使えなかったらストレスになりますから。
ちなみに3社の中で電波状態が良いとされているauでも入らない所があったりするので、出来たら各キャリア確かめてから決めた方がいいと思いますよ。面倒ですがどれにしようか迷ってる時が一番楽しかったりするので、頑張って自分にとって一番合った物を選んで下さいね。
書込番号:4005236
0点


2005/03/01 21:31(1年以上前)
>友人の話によると3Gは電波の入りがとても悪いようなのですが、どうなのでしょうか?
ドコモ,vodafoneの3Gは2GHZ帯の電波を使っているので屋内にはやや不利ですが、場所によって電波状況は変わってくるのでなんともいえないのではないでしょうか…
vodafoneショップに行けば、電波チェック端末を貸してもらえます。
ちなみに902SHは電波感度が悪いようです。
書込番号:4006229
0点

auは、WINでなくても3Gです。
WIN対応エリアから外れても、データ通信速度が遅くなるだけで、その他のサービスは変わりません。
通話エリアの確認の際は、cdma2000 1xというところを確認しましょう。
書込番号:4006316
0点



2005/03/01 23:01(1年以上前)
みなさん返答ありがとうございます。
一度vodafoneショップで確かめてくることにします。
書込番号:4006868
0点


2005/03/03 20:31(1年以上前)
みなさんこんばんは。便乗質問ですがよろしくお願いいたします。
私も海外出張があるので902SHあたりを真剣に考えています。先日エリアチェック用端末を借用したところ、自宅にてアンテナのマークのみ(右の3本が立たない状態)でした。受信が可能なので他の電話から通話を試みたところ問題なくクリアに会話できました。しかし、、通話品質アラームが鳴りっぱなしで困ってしまいました。ここでショップに以下の質問をし、回答をいただきました。(ショップの対応はとても良かったです。)
1.アラーム音は消せますか?(802/902SHで。)
2.借用した端末(サンヨー:VGS端末)と802/902SHとで受信感度に大きな違いがあるか?
回答
1.残念ながら音は消せないとのこと。。
2.なんとも・・・
です。まぁ2.に関しては良くわかります。新しいからといって良くなるとは限らないので一応聞いてみただけですので。
問題は1.です。借用端末をいじっているとアラームをOFFする設定を発見し、消すことができました。家の中は移動がほとんどないのでこれで十分です。しかし、ショップさんが言うとおり802/902ではアラームが消せないと厳しいです。本当に消せないのかを現在ご使用中の方にお伺いしたいと思い書き込みをさせていただきました。お分かりの方がいましたら教えてください。これによって実質ボーダフォンをあきらめるかどうかがにかかわってしまいます。よろしくお願いいたします。
余談ですが、先日、中国より帰りました。私のNOKIAのGSM端末は充電器の不慮の故障により大事なときに使えず..帰りの飛行機に乗り込むときにおじさんが902SHの電源を満足そうに切るところを偶然見てしまい、いっそう変えたい気持ちが高まりました。
書込番号:4015361
0点


2005/03/03 22:15(1年以上前)
>先日エリアチェック用端末を借用したところ、自宅にてアンテナのマークのみ(右の3本が立たない状態)でした。
電波感度がよい702NKならアンテナたちそう…
>しかし、、通話品質アラームが鳴りっぱなしで困ってしまいました。
通話時間お知らせ設定なら消せるようです。(関係ないことですね…)
http://902sh.v3g.info/index.php?FAQ%2F%C4%CC%CF%C3#content_1_1
アラームについては利用者じゃないのでわかりませんm(__)m
わかる方お願いします。
書込番号:4015950
0点


2005/03/06 00:40(1年以上前)
感度そんなに悪くは感じませんが・・・・・私の勤務先はボーダしか入りません。702nkも902shも問題なく使用できます。(ちなみに通路の向こうにはドコモショップがあります。)確かにエリアは狭いようです。私は3キャリアの3G端末を全部使用してますが、一番感度が悪いのはドコモです。通話品質も一番悪いです。ただ、エリアは一番広いですが。WINは品質が安定してますね。ネットの速度も速いです。先行した強みでしょうか?ただ、端末に魅力のある機種がこのキャリアには欠ける気がします。
書込番号:4026919
0点


2005/03/08 00:26(1年以上前)
sha_mail555 さんこんばんは。
お返事ありがとうございました。本日もう一度ショップに行き、再度問い合わせたところ、902SHには警告アラームそのものがないため、解除も当然ないとのことでした。最初からないのならそれで問題なしってことになります。ご協力ありがとうございました。
書込番号:4037696
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


今月いっぱいで受付終了予定のプランですが海外でしか利用しないのでぜひこの格安プランで契約したいんですが、通販サイトなどの格安販売では条件にボーダフォンライブの契約が必須条件として入っています。
しかしこのプランではボーダフォンライブの申し込みは出来ないようです。
どこかにボーダフォンライブの契約なしで格安機種を販売している通販若しくは店頭をご存知の方がいらしたら教えてください。
0点


2005/03/04 22:13(1年以上前)
グローバルプランは海外専用プランですので、vodafone ライブの契約はできません。
国内で利用するとライトコールパックの料金がかかります。
書込番号:4020726
0点


2005/03/06 23:21(1年以上前)
DNGだと4000円高くなりますが可能です(北海道契約)
書込番号:4032365
0点



2005/03/06 23:32(1年以上前)
いろいろ有難うございます。
ところで、DNGとはなんですか、また4000円高くなるとは端末のことでしょうか。
また、北海道契約と現住所があるところ(関東)の契約とでは何か違いがあるのでしょうか。
そもそも通販とVodafoneのホームページに載っている代理店で契約した場合とではいかなる違いがあるのでしょうか。
携帯未使用の初心者なのでよくわかりません、宜しくお願いいたします。
書込番号:4032452
0点


2005/03/06 23:56(1年以上前)
DNGとは通販会社です。
http://homepage2.nifty.com/k-link/nethanbai.html
北海道契約については過去ログで検索してください。
書込番号:4032614
0点



2005/03/07 21:16(1年以上前)
いろいろ有難うございました。
今月いっぱいで日本を発つので時間的に契約はきつそうですが、
一度ボーダフォンショップに電話して聞いてみます。
書込番号:4036283
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


過去レスにいろいろ書いてありますが、とにかくフリーズします。電池抜きは頻繁(そうしないと動かない)、通話も受話もできないことが過去1回(通じてるようだけど音が聞こえない、アンテナ4本にて)、ウエブだけがつながらないこと週に2〜3回、動作は遅い、カメラ起動遅い、画像の書き込み遅い、画面のど真ん中にドット抜けがある(仕方ないにしてもど真ん中とは・・・)。157に電話したら「そんなことがあるのですか!?」と言われる始末。本当にVODAは把握していないのか?もう解約してドコモに変えます。最近の携帯業界の動向を見ててもVODAの経営状態は大丈夫なのか、3Gで問題出すとダメージが大きいのでリコールにしないで済まそうとしているのか、これはリコールに値しないと判断したのか、本当に知らないのか、疑わしいところだ。もうVODAは切り捨てます。
0点

http://www.vodafone.jp/japanese/contact/index.html
から入力フォームを選んで直接文句言ってください >不満をお感じの方 ALL
こんなとこでウジウジ言ってても絶対改善されませんので。
書込番号:3954569
0点

私が注目してるのは、今月のユーザーが何万人減少するかですね!!!
ちなみに先月は6万人減少しました。
書込番号:3954840
0点


2005/02/19 21:07(1年以上前)
vodaがひどいのはわかるけど、もうこの手の話題はお腹一杯です。DoCoMoに乗り換える報告をイチイチしなくても良いと思いますよ。
書込番号:3957633
0点


2005/02/19 22:39(1年以上前)
あなたの書き込みを見てもなんの役にも立ちませんよ。逆に叩かれるのを分かっててどうしてそんな書き込みをできるのか不思議ですね。
ボーダフォンを切り捨てる前にそのIEとYahooBBを切り捨てたほうが良いんじゃないですか?(笑)
書込番号:3958202
0点


2005/02/20 16:03(1年以上前)
私は海外で902SHを使ってるけど、今のところ全く問題はないし、大満足。前のV801?やったかな?サンヨウのスライド式携帯は、充電は一日持たないし、フリーズするし、電波はあっても通話できなかったりと、問題だらけだったけど、今の新機種に変えてからは、全く問題ありません。902SHへのあなたの文句が不思議でたまらず返信しました。もしかしたら、君の携帯だけ欠陥商品なんじゃないのかな???3Gってゆう新しい技術に惹かれて、この新機種を選んだのもあるんでしょ?私は前の携帯が調子悪かった時は、まだ未知だらけの世界なわけだし、海外で使えるだけでもまぁいいかと諦めていました。あっははー。
書込番号:3961731
0点

>はじめて携帯買う原始人さん
今までの書き込みを見ての感想ですが、
多くの方が悪い評価をしている内容は
・2GのSH使っている人からすると、変わってしまったUIが使いにくい
・個体差で電源落ちやメール送信できないなど不具合が多い
・vodaの対応が悪い
・コンテンツ対応の遅れ
と分けられると思います。
良い評価は
・カメラがきれい
・液晶がきれい
・通信速度が速い
・Bluetooth搭載
と言われていると思います。
個人的には、海外向けUIと個体差による当たり外れに注意すれば
良い端末だと思います。
書込番号:3967108
0点


2005/02/22 22:17(1年以上前)
TRAinさんに賛同します。以前も記載させていただきましたが、902SH皆さんが攻撃されるほど悪い端末ではないですよ。ドコモのP901iとの併用ですが、遜色なく使用しています。602SHも実は手放し難く併用ですが…。国際使用に準拠していることがキーワードです。ここを理解されないとVodafoneの3G携帯は全て使いにくいものとなりますよ。
さて、個人的にはauの端末はデザインが最悪と思ってます。アンテナの先に必ず銀色の部分があったり、分厚かったりで、talby以外魅力ある機種はCDMA1になって以降全くないではないですか。現在のWIN端末も機能からして仕方ないのでしょうが、分厚くまさにダサい形状としか私には思えません。学割がなければ実際のところ維持費用もさほど安くないようですし…。(知り合いの学生に聞きました。彼女はVodafoneと併用していました)
話を本題に戻しますが、Vodafoneの3G携帯の中での902SHは前評判通りの素晴らしい機種だと思います。私はその関係者でもないですよ。J-SH02,P02,P03,SH08,SH09,N51,V401SH,V402SH,V601SH,V602SHと今回902SHを使用しているだけに自信があります。
書込番号:3973328
0点


2005/03/01 23:18(1年以上前)
今回の902SHはOSがやや不安定なようです。
いくつかバグの報告がSHOPを通してVodaの本社にもいってるようです。
幾つかのサイトで取り上げられているようですが、以下バグの一部
・左上のメールキーを連打すると、リセットされる(試してみてください)
・特定の文字を含んだメールアドレスに送信できない
・JAVAでメモリリークが発生する(?)
・日本語の特定の文字が抜け落ちる場合がある。
OSが安定してないときに操作の負荷がかかるとバグが発生するのでしょう。
つまり、ゆっくり使えば問題ない?
書込番号:4006987
0点

あ、JAVAのメモリリークの問題は結構悩まされてます。
特に「A列車で行こうV」をプレイすると、どんどん電車と操作が鈍くなってしまい、最後にはフリーズします。フリーズするまでは短いわけではないんですけど、こまめに再起動するなど注意して使用しています。
今試しましたけど、メールボタンを連打したらリセットされました・・・
書込番号:4028791
0点


2005/03/07 19:07(1年以上前)
メールボタン連打→リセット
この現象は、修理で直っている人も居るようですね。
動作が速くなったという話も聞きました。
ブラウザのバージョンも変わるようです。
書込番号:4035604
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


現在J-N51(107g)を使っているのですが、さすがに電池も持ちが悪くなってきたので交換をと考えています。
欲しいスペックは
カメラ(画素数は幾つでも良い)
なるべく軽く。(115g位まで)
メールではシークレットモードがある。
この位です。
あればいいなと思うスペックはあるのですが・・・
最近のvodafoneは重いのが多く参ってます。
候補は
SH53(古いですが)
V601SA
V602SH
NUDIO
ですが、お勧めできる機種ありますでしょうか。
0点


2005/03/07 11:44(1年以上前)
その中だったら個人的には602SHかNUDIOがいいと思います。
SH53はさすがに在庫がないかと…
書込番号:4034122
0点


2005/03/07 17:44(1年以上前)
自分もお勧めは
V602SH
nudio
ですかね。
あとV602SH
NUDIO
V601SAとはなんのことでしょう?V401SAのことかな?
ちなみに最近の機種が重いのは、性能が上がってきているからと、
海外で使えるようにGSMをつけると重くなるようです。(V3G/VGS)
書込番号:4035247
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)