
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月20日 20:49 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月20日 19:32 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月19日 23:39 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月19日 14:59 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月19日 11:32 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月19日 11:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


今年機種変更で902SHを使用していてこれまでに4回ほど次の様な症状が見られました。
朝電源をいれてそのまま閉じて帰るまで着信も発信もせずでしたが二つ折りの携帯を開くが液晶が真っ暗でキ−を押しても表示は変わらず真っ暗でマイコンの暴走の様な音が内部より聞こえていました。
もちろん電源をもとより入れずにいたのでは無いかと思い数回確認をしたのですがやはり同じ症状が再現していました。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH
>902ってTVチューナーはついているんでしょうか?
付いてません。
書込番号:3547320
0点


2004/12/28 18:37(1年以上前)
12月29日ミラーホワイトのみ発売新規24800円です!
書込番号:3698267
0点


2005/01/11 21:43(1年以上前)
今日公式サイトの発売日情報が更新されていました。
チタングレーは1月14日に全国一斉販売。ウォームオレンジは、同じく1月14日に
「関東・甲信」「東海」「関西」地区で先行発売されるようです(いずれも機種変含む)。
書込番号:3765401
0点


2005/02/20 19:32(1年以上前)
先日、402SHから902SHに乗り換えました。
以前、53SHから乗り換えた402SHは”お気に入り”の名称が変更できないし、
パケット非対応機種、SDにコピー出来るファイルが限定的、コピーの範囲がメモリー的に少ない、
セキュリティ保護がないとかとか、テレビやラジオが視聴出来る以上に問題があった。
SH自体は気に入っているので、Vキャリアで乗り換えるならSH以外ないっうことで
902SHにしました。
(モバイルのデータ通信がメインなので、以前NやK社製でノイズに悩まされた経験です)
902SHも捨てたもんじゃないですよ
auやFOMAのCDMAが何故流行るのか、自分も3GのCMDAにして実感しました。
通信速度は33kpbsから110強kpbsと3倍になった。
メールで、なんかグリーティングだかチャットだかいうキャリアやメーカー、機種に
依存する機能は消えたが、周囲の人はNやaのキャリアばかりなので、結局死んだ機能だったしー
3Gは2Gより電波が届く範囲が若干悪いが、
それもショップで購入時に、お使いになられる場所で不通なのど問題があれば
お申しつけください、善処させていただきます、と言われた。
ただ、3G対応のアプリが少ないのが残念
下手に未対応Vアプリを起動させると、Dメモリー破壊してしまう。。
書込番号:3962675
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH
904と言えば今年の冬モデルになると思いますが、まず無理だと思います。
現状でHSDPAに投資できる体力があるか疑問です。
ソフトバンク辺りが買収すれば、来年暮位には出来るかもしれませんが。
今、ボーダに必要なのはHSDPAへの投資ではなく、基本料金を含めたサービスの見直しと3G端末の内部ソフトの再考でしょう。
NPBを目の前に控えている今、既存ユーザーの信頼回復を早急に考え無ければ、HSDPAへの投資どころかボーダーフォンの名が残っているかも疑問です。
書込番号:3931811
0点

↑全く同感です。
3ヶ月連続ユーザー数減少するようであれば身売りの可能性大です!
書込番号:3932758
0点


2005/02/19 23:39(1年以上前)
料金が安くなれば構いません
何処に身売りしても。
書込番号:3958610
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


902SHについては、色々とみなさんのご意見を参考にさせてもらっていますが、実は今朝変な症状に気がつきました。
メインのディスプレィ左上にあるアンテナの本数が1本なのに、サブディスプレィのアンテナは4本立っているんです。最近、年とともに老眼がきつくなったのかと思っているんですが、どう考えてもおかしくないですか?こんなに、電波強度が違うことってかんがえられますか?
それとも、このアンテナの本数は、いい加減? どちらにしても、電波は不安定には変わりないですが。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


あるサイト「曲のプロファイルを見てみると、ビットレートが47Kbps。AACエンコード」と書いてあったのですが、自分の持っている曲をビットレート47KbpsでAACエンコードにすれば着うたとして使用可能になるなのですか?知識がないもので...教えてください!!
0点



2005/02/11 13:21(1年以上前)
まだ端末が手元にないのでやってみる事ができません...どなたかやってみていただけませんか?
書込番号:3914701
0点

AACは再生できなかったような…
まぁ再生できても登録はまず無理でしょうね。
書込番号:3917131
0点



2005/02/11 22:57(1年以上前)
そうですかぁ...端末がきたら色々試してみたいとおもいます!!ありがとうございました
書込番号:3917188
0点


2005/02/18 19:17(1年以上前)
携帯動画変換君でできる全ての変換には未対応でした。
次期ランタイム更新時に期待しましょう。
携帯動画変換君サイト↓
www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
書込番号:3951427
0点

着うたはmmf形式で300kまで作成可能です。
ちなみに動画は、携帯動画変換君で変換できますよ。(3gp形式はQCIFしか対応していません)
書込番号:3954973
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


vodafoneにもついに、「Flashプレイヤー内蔵携帯」が発売されましたね。
当方は、Flashの製作環境を持っており、
今回この機種に搭載された、Flashプレイヤーにも非常に強い興味を持っています。
vodafoneの携帯にもFlashが搭載された事で、
「Flash-Lite」という、携帯用Flashコンテンツ制作ツールの導入も考えています。
ただ、実際の携帯電話のFlashコンテンツというものがどういうものがあって、
また、どういうニーズがあるのかが、イマイチよく分かっていません。
そこで、
・現在どんなコンテンツがあるのか
・実機で試してみた感想はどうか?(使い勝手・必要性など)
・今後、あったらいいなと思う、コンテンツ
などがありましたら、いろいろと紹介してもらえませんでしょうか?
Flashアプリケーションの製作側として、実際のユーザのニーズを掴んでおきたいのです。
よろしくお願いいたします。
0点

auのW21Sで「mimicry」さんの所のFLASHを使わせてもらってます。
そこの動作報告、リクエストの掲示板などを読まれると参考になるでしょう。
待ちうけカレンダーや、待ちうけ時計、タイマーなどの便利系のFLASHなど重宝してます。
書込番号:3788124
0点


2005/02/19 11:15(1年以上前)
そういえば、Flashでアプリが出来るって知ってましたか?
BREWの方で、無料アプリをお探しの方は
参考にして下さい
書込番号:3954901
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)