Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

Vodafone 902SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:202万画素 重量:149g Vodafone 902SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 902SHをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 902SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

(1762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像再生について

2005/09/08 18:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
質問なんですけど私は現在この機種への機種変更を希望しています。僕は現在中学生で友達とメールで面白い画像を交換しあったりしています。その画像の拡張子はjpegやgifが殆どなんですけど先日ボーダフォンに問い合わせた所、V902SHはgifファイルは再生不可能と言っていました。本当にgifファイルは再生不可能なんですか?V902を使用している方いらっしゃったら教えてください。宜しくお願いします

書込番号:4411101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テトリスをやりたいのですが

2005/09/03 01:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

今回601から902に変更したら、いつもやっていたテトリスが非対応ということで出来なくなってしまいました。
どこか902対応のテトリスをダウンロード出来るサイトがあったら、教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:4395812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:644件

2005/09/03 22:57(1年以上前)

テトリス
http://appget.com/vf/pc/apsrch.php

書込番号:4398141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/04 22:39(1年以上前)

わざわざリンクまで貼って頂き、ありがとうございます。
ただ、私の質問の仕方が悪かったようです。
使用している機種が902SHという機種で、このテトリスコレクションは、802SH・902SHでは動作が保証できないようで、困っております。
私の質問が悪くご面倒をおかけしてしまい、申し訳ありません。

書込番号:4401088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着信音へ

2005/08/24 03:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 ☆TAKE☆さん
クチコミ投稿数:11件

自分のMP3を変換君というソフトで携帯対応にしました。音楽は聴けるのですが、それを着信音にすることが出来ません。どうしたらよいでしょう?MP3解除されています(関係あるかな)。
それとも違うソフトがあるのでしょうか?着信音に設定するほうほうを教えてください。

書込番号:4370403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/08/24 13:17(1年以上前)

解除したんならMP3なんじゃないの?

書込番号:4371018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/08/27 17:10(1年以上前)

http://smaf-yamaha.com/jp/index.htmlここでね!

書込番号:4379210

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆TAKE☆さん
クチコミ投稿数:11件

2005/08/30 00:56(1年以上前)

ありがとうございます。
902SH対応のソフトでどれが一番音質がよいでしょうか?やはり音質はそれもいっしょでしょうか・・・。

書込番号:4385823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/31 23:32(1年以上前)

SMAF-SCAS-MA5-VF Ver5.16.1
が良いと思います。(設定はMA5(64音)を指定)

書込番号:4390619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

通話中の音

2005/08/26 23:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

通話中に一分おきくらいに「ピッ」という音が入り、その間に相手が喋った言葉が聞こえなくなるのですがこれは902SHでは全部そうなのでしょうか??
同じ902SHを使っている友達に聞いたら「そんなことないよ」と言っていたので・・・もしも設定等で変えられるなら教えてほしいです!お願いします。

書込番号:4377509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2005/08/27 01:18(1年以上前)

そんなことないですょ

書込番号:4377792

ナイスクチコミ!0


takecavaさん
クチコミ投稿数:1件

2005/08/27 02:08(1年以上前)

通話時間お知らせ」がONになってませんか?
ONになってると一定間隔でピッと音が鳴るようです。
OFFにすれば解決するかと思われます。

書込番号:4377874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/08/28 15:22(1年以上前)

通話時間お知らせ
http://902sh.v3g.info/index.php?FAQ%2F%C4%CC%CF%C3

書込番号:4381642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/29 22:24(1年以上前)

ありがとうございます!おっしゃる通りでした!!
通話時間表示とは違うんですねぇ・・・何の疑問も持たずにonにしてた…どうもありがとうございましたm(__)m

書込番号:4385258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

国際ローミング

2005/08/12 15:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 一縷さん
クチコミ投稿数:20件

今度、オーストラリアへ2ヶ月ちょっとの間留学に行くことになったので、
海外でもメールができる携帯を探してここへきました。
今使っているのはauで、番号を変えたくなかったのでauの機種にしようかと思ったのに・・・韓国以外では通話のみ??!
ということで、ボーダフォンにしようと思います。

そこで、902SHと、802SHで迷っているのですが、アドバイスをいただけませんか?
本体価格はわりと安い方がいいです。
番号をそのままにできれば一番いいんですけど・・・無理ですよね?
あと、メールし放題の月々定額800円(840円)のプランは、国際メールは適用外ですか?

どこかおかしな日本語があったらごめんなさい。

書込番号:4343084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/08/12 17:17(1年以上前)

http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribiki/mailteigaku.html?cc_4806=

*国内でご利用のメール(SMS・MMS・VGSメール)送信・読出料が定額サービスの対象となります。

メールはSMSのみかな・・・902と802はあまり使い勝手よくないので、703がいいかも。

書込番号:4343265

ナイスクチコミ!0


スレ主 一縷さん
クチコミ投稿数:20件

2005/08/12 18:25(1年以上前)

さっそくの返信、ありがとうございます!
703も国際ローミング対応だったんですか!
いま見てみましたが、703の方が良さそうでしたのであちらにしてみます!
メールは・・・友人や家族がみんなauやらドコモやらなので、主にMMSになると思います。
どうもありがとうございます!!

書込番号:4343365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/08/12 18:42(1年以上前)

メールの受信でも、先行受信は機種によっては無料になったり、ならないものもあったりしますのでご注意下さい。
あと、すべてのプランで海外での利用は無料通話の対象外です。ドコモだけは、海外での利用も無料通話の対象に含まれます。

やたらに、メールとかしてるとかなりの料金いくのでご注意下さい。メール、連絡受け専用として所有して、オーストラリアでプレイペイド式の携帯電話を購入した方が安い場合がありますので。どこまで出来るかは知りませんが・・・

書込番号:4343408

ナイスクチコミ!0


スレ主 一縷さん
クチコミ投稿数:20件

2005/08/12 22:07(1年以上前)

て2くんさん、アドバイスありがとうございます!

たしかに、MMSだと送受信それぞれ100円ずつかかりますからね・・・気をつけます!
たしかに、現地でプレイペイド式の携帯電話という手もありますね。
ただ私の英語力ではちょっと・・・(汗)

まぁほんとうに必要なメールだけにとどめるつもりです!

あともう1つ、海外での充電なんですが・・・
半年前にオーストラリアへ行ってホームステイしたとき、友人の携帯は変換プラグだけで充電できたのに対し、私の携帯は同じようにつなげた瞬間にショートして、充電器が使い物にならなくなってしまいました。(本体は無事でした)
これって、どういうことですか??
電圧が関係してるのはなんとなく分かるんですが・・・

書込番号:4343777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/08/12 22:29(1年以上前)

電圧ですね。
日本は100Vですが、オーストラリアだと、200Vだったと思います。100Vではないと言うのには違いありませんが。
変換プラグだと、アダプタが200Vとかに対応していた場合には利用できますが、未対応の場合は出来ません。その場合は変圧器も必要になりますので。

書込番号:4343832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/08/12 22:33(1年以上前)

128文字相当のメール受信は日本と同様無料ですのでご安心を。(外国製の一部の端末を除く 続きを受信した場合は通信料がかかります。)

書込番号:4343841

ナイスクチコミ!0


スレ主 一縷さん
クチコミ投稿数:20件

2005/08/12 23:35(1年以上前)

またまたすばやいお返事、感謝します!

て2くんさんへ。
たしかオーストラリアの電圧は240Vだったように思います。
そのときの私は、変換プラグだけで電圧も自動調節してくれるだろうと思い込んでいた大馬鹿者でした。
さらに充電器の対応電圧は全部おなじものだと・・・なるほど、私のだけショートしたことは納得できました!
何も知らなくてごめんなさい!
今度の携帯の充電器は対応してるといいんですが・・・
変圧器はわたしには高すぎる!!

sha_mail55さんへ。
さっき、ボーダフォンショップで頂いた国際ローミングに関するパンフレットを読ませていただきました。
MMSはたしかにそう書いてありましたね!
宛名や件名も含めて・・・とあったので、本文は100文字くらいになるかな?

いままでずっとauしか使ったことがなかったので、ボーダフォンはちんぷんかんぷんです。
なので早めに買って、使い慣れておこうと思います!

書込番号:4344011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/08/13 01:46(1年以上前)

よく考えたらVGSがあった。あれなら192文字相当か…

一縷さん
そうですね。100文字程度だと思います。

書込番号:4344358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/08/13 11:42(1年以上前)

対応してるかは、充電器を見れば対応してるか書いてありますので。

書込番号:4345008

ナイスクチコミ!0


スレ主 一縷さん
クチコミ投稿数:20件

2005/08/14 10:26(1年以上前)

昨日、もう一度ボーダフォンショップに行って確認してきた所、
充電器は100〜240Vまで対応していました!
ほっと一安心。
ついでに、3Gのエリア確認用デモ機をお借りしてきたのですが・・・
自宅の電波が弱い!かろうじて繋がるけど、時々圏外に。
ショップの店員さんに言われた通りに、通話とメール送信を試したところ、
一応問題なく通話・受信はできましたが、大丈夫かな。
まぁ、この際ぜいたくは言ってられないのでたぶん買うことになるとは思いますが。
ファファファ・・・さん、て2くんさん、sha_mail55さん、アドバイスをありがとうございました!

書込番号:4346892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/08/14 11:56(1年以上前)

私なら2契約して、しばらくの間は、auを安いプランとかにして、転送とかをかけて、Vodafoneを2ヶ月だけ使いそう・・・
そして、帰国してから、電波状態が安定しないとか言って解約しそう・・・

あと、契約するときは、ハッピーボーナスって2年縛りを強要されますが、入らない方が身のための場合がありますので・・・ ただ、機種の値段を上げたり、売れないとか言う店があったりしますが。

書込番号:4347032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/08/14 15:39(1年以上前)

一縷さん

電波が不安定なら、エリアの要望を出しておくことをおすすめします。
https://www.vodafone.jp/scripts/japanese/service_area/network_questionnaire/form.jsp

書込番号:4347408

ナイスクチコミ!0


スレ主 一縷さん
クチコミ投稿数:20件

2005/08/14 23:51(1年以上前)

今日、デモ機を返しにに行くついでに契約をしようとしましたが・・・
すっかり自分が未成年であることを忘れていました(笑)。
ショップまで一人で行ったので、結局契約できずじまい。
あと6日でハタチなのに・・・ガックリ。

て2くんさんへ。
契約内容でしたが・・・
新規の1年契約だと本体価格が1050円+契約月の基本使用量半額。
新規の2年契約だと本体価格が0円+ハッピーボーナス。
この2つを紹介されましたが、解約金が2年の方は半端なく高い!!
ということで何の得もないので、本体価格1050円くらい払ってやらぁ!ってな感じで1年契約のほうにします。

sha_mail55さんへ。
要望を送信できるページがあったんですか!
ありがとうございます!もしあまりにも電波状況が悪かったら送ろうと思います!

書込番号:4348361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

汗に濡れただけで

2005/08/08 19:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

1ヶ月ほど前にSH53から902SHに交換。先日、炎天下で使っていたら操作を受け付けなりました。いつものフリーズだなと思って電源パックを抜いてリセット操作を繰り返すうちに、とうとう電源も入らなくなってしまいました。

ショップでは「外観は正常で水濡れマークも正常ですから、無償修理と思います」と言われたのですが、今日、ショップから連絡があり、メーカーで開けてみたら水濡れが原因で基板がダメになっていたので有償修理になると連絡がありました。雨に濡れた訳でも水中に落とした訳でもなく、単に汗が滲みただけで破損するのは、製品として問題があるのではないか、実際に水濡れマークも正常なのにと納得できない気分です。

不満山積みの902SHにこれ以上の出費をするつもりは無いので、即、903SHが発売される予定であれば、それに機種変更したいと申込みました。903SHの使い勝手と安定性が良くなっていることを期待したいと思います。

それにしても902SH。シャープを信頼して、ずっとSHシリーズを使い続けてきたのに、いい勉強をさせてもらいました。大枚をドブに捨てたと諦めましょう。

書込番号:4334854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/08/08 20:04(1年以上前)

903のUIは日本人向けになっているので、期待にこたえられるでしょう。
詳しく知りたければ、ITmedia参照でお願いします。

書込番号:4334947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/08/08 20:27(1年以上前)

もし炎天下の中、ズボンのポケットに入れて持ち歩いていたのなら、
壊れても仕方ないと思います。
以外に、ポケットの中の汗は凄いですよ。
サウナに携帯放置してるような感じです。

書込番号:4334992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/08/09 00:16(1年以上前)

>不満山積みの902SHにこれ以上の出費をするつもりは無いので、即、903SHが発売される予定であれば、それに機種変更したいと申込みました。903SHの使い勝手と安定性が良くなっていることを期待したいと思います。

先に発売された703SHは今のところ問題はないようです。
ただ、903SHは902SHの改良版ですのでPDCのSHの操作性とは異なります。

書込番号:4335681

ナイスクチコミ!0


LECIELさん
クチコミ投稿数:15件

2005/08/09 00:29(1年以上前)

汗でも基盤は腐食します。(破損ではありません)汗をかいていたにもかかわらず、そのままにしておいたあなたが悪いと思われます。携帯は精密機械です、PCと同じように細心の注意が必要です。

書込番号:4335723

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/08/09 20:15(1年以上前)

起こったことをどうこう言ってもしょうがないことですし、どの機種に変えても汗で壊れる可能性はあります。前向きに考えませんか?

1、ベルトに固定するケースはどうですか?(横型だと邪魔になりにくい)

2、バッグに入れてみては?(ケータイ専用のポケットがついたものもあります)

書込番号:4337179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2005/08/09 22:00(1年以上前)

ポケットの中だと汗で蒸れて、携帯内部に汗蒸気が入り込み、それが故障の原因となることもあります。 どのメーカー、どの機種でも同じことです。

903shは、902shのバグ改良+α程度と僕は解釈してるので、902shのままでいいです。

書込番号:4337439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/08/09 22:14(1年以上前)

UIが全く違うようですけどね。

書込番号:4337484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/10 17:58(1年以上前)

汗蒸れは結構壊れますよ。私がVF辞めたのは保証制度から水没が消え3万円まるまる修理代の請求を受けたからです。(Jの頃は水没も一割負担で汗で基盤が腐ったのも3000円で修理できていた)
 ズボンのポケットに入れる以上汗で壊れるのは仕方ないと思いますよ。

書込番号:4339126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/08/11 00:21(1年以上前)

>903shは、902shのバグ改良+α程度と僕は解釈してるので、902shのままでいいです

ベースは統一UIだけど、日本人に使い易いように改良されてますからね。
動作も902SHより安定しているようですし(703SHの感じからして)、PDCから消えた機能も結構復活していたりしますし。

書込番号:4339962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2005/08/13 10:59(1年以上前)

一番簡単な対策方法は、
1.ポケットではなくカバンに入れて持ち歩く。
2.ハンカチ・タオルなどを常に持ち歩き、携帯を使う前に必ず手と顔の汗を拭く。(汗をかきやすい人は冷房が効いてる場所、または日陰で使うことをお勧めします。)
これらをすれば壊れることもあまりないでしょう。

書込番号:4344929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 902SH
シャープ

Vodafone 902SH

発売日:2004年12月

Vodafone 902SHをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)