Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

Vodafone 902SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:202万画素 重量:149g Vodafone 902SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 902SHをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 902SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

(1762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着うたダウンロードについて

2005/01/23 16:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 着うた聞けない君さん

着うたダウンロードしたんですけど、『コンテンツ・キーの取得ができませんでした』などとでて聞けないことがあったんですけど、どうすればよいでしょうか??
また同じ症状になった人はいますか??

書込番号:3823394

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/23 16:45(1年以上前)

おそらくコンテンツキーの取得がうまくいかなかったんでしょう。
サブメニュー開いてコンテンツキー取得、で聞けるようになります。
僕も同じ状態になってしまい、その方法で聞けるようになりました。が、翌日に料金照会すると2回ダウンロードしたことになってました。
この件について問い合わせていますが、まだ回答はありません。

書込番号:3823442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

音楽再生機能

2005/01/21 23:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

音楽再生機能に興味がある方は私のホームページに記事がありますのでご覧ください。
「iPod」「PSP」「902SH」を比較した記事です。
HPの本題ではないのですが、本題もご覧いただければ幸いです。

http://bomberman.client.jp/

書込番号:3814705

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/22 03:18(1年以上前)

902SHはオプションのマイク付き液晶オーディオリモコンを買うと、ポータブルMD並の操作感になりますよ。
あと、電池持ちの比較もするといいと思います。

書込番号:3815819

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/22 10:16(1年以上前)

902SHはバッテリ-の持ちが悪い部類なので、連続使用した際の持続時間には興味があります。

Bluetooth使用時は、特に持ちが悪いようです。
 
液晶オーディオリモコンは便利ですが、価格が少し高いのが痛いですね。

書込番号:3816419

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/22 12:42(1年以上前)

リモコンの件を追加しておきます。

電池持ちは比較したいところですけど、大変なので...
902SHも3Gなのであんまり良くないと聞きますが、PSPとiPodも結構悪いです。

書込番号:3817000

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/22 16:51(1年以上前)

みなさん多くのアクセスありがとうございます。
あまりにアクセスが多いのでサーバーがダウンしそうです。
ですのでミラーサイトを用意しました。
できればこちらをご覧下さい。

http://www.geocities.jp/ceto_forever/

書込番号:3817977

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/22 18:01(1年以上前)

これにauの着うたフル端末も加えるといいかもしれませんね。
ボーダフォンの着うたロングですが、音はイマイチじゃないですか?
ダウンロードも1分以上かかる気がします。

書込番号:3818240

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/22 18:54(1年以上前)

ダウンロード時間は場所によりますね。
私の家の近くではそんなにかかりません。
一曲だいたい1MB超ですので理論上、最速3秒でダウンロードできることになります。

auの着うたフルはボーカルの声をきれいに仕上げて、バックの演奏は適当に仕上がっていますので、ごまかしてる気がしますけどとりあえずきれいに聞こえます。
Vodafoneの着うたロングはVodafoneLiveBBでダウンロードしたものはなら3MBぐらいなので結構音質はいいですよ。

書込番号:3818431

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/22 19:33(1年以上前)

ええと。384Kbpsのb=bit(ビット)であってバイトではないです。
8bit=1バイトですので、384Kbpsというのは1秒間で48KBです。
よって1MBのデータを落とすのにかかるのは最短で20秒ほどなんですが。

vodafone Live!BBで落とせるものは音はいいですが曲数自体が非常に少ないのが欠点ですね。
着うたフルにしろ着うたロングにしろ、1曲300円程度ということが最大のネックでしょうね。

書込番号:3818600

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/22 20:16(1年以上前)

あ...「MB/s」と「bit per seconds」を間違えました。恥ずかしい...

たしかにどちらもiTunesミュージックストアには及びませんね・・・
価格も高いですけどやはり曲数を増やすことが最大の課題だと思います。
あとVodafoneの着うたはキーをダウンロードするときに少し待たされるのが厳しいです。
まあ2GのときのVアプリダウンロードよりは100倍ましですが。
まあ我慢できるぐらいの待ち時間ですし。

書込番号:3818765

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/23 00:52(1年以上前)

ボーダーのネット速度は、初速が遅いのでもっさりと感じます。
この点はFOMAの方が体感的にも速く感じます。

 通信速度は理論値は出る事は無いので、実効速度は半分程度と思っておけば良いですね。

 WINは2.4M圏内なら、可なり快適に利用できますが。

 確かに音楽配信サービスの曲単価は高いと思います。
携帯端末でしか聴けない事を考えると、今の半分以下にならないと割高感を感じます。
 CDのレンタルが出来てしまいますからね。
音質に関しては、どちらもポータブルプレイヤーで聴くレベルでしかないので、尚更高く感じてしまいます。

書込番号:3820445

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/23 01:24(1年以上前)

WIN端末は2.4Mbpsとは言いますが、実測600Mbpsがいいところだそうです。
友人から借りたときの感想を申し上げますと、通信速度は速いですが、ブラウザの速度が遅すぎです。

曲単価は難しいところですね。
レンタルではだいたい一曲100円ぐらいですけど、やはりわざわざ出向かなくても曲を聞けるという点で300円は仕方ないのではないでしょうか?
CD業界の低迷を考えるともっと安くなることも考えにくいですし。

書込番号:3820613

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/23 03:48(1年以上前)

相当がんばって600Kbpsってところですかね。
普通は200〜300Kbpsくらいでしょう。

WINが速くなったのはW21Sからですから、もし借りたのがW11H/KやW21Hだったら最新端末はもっと速い、と思ってください。
個人的にはWINの2.4M圏内が全キャリア中で一番快適だと思います。
まぁたまに接続できなかったりするのがダメですけどね。

曲単価が高いのはまぁそれなりに仕方がない、とは思います。
が、やはりCDと違い手持ちのオーディオ機器すべてに使いまわせない点では不便です。

書込番号:3820987

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/23 11:12(1年以上前)

確かに曲の使いまわしができないのは厳しいですが、Vodafoneの視点から見れば私たちのような機能を完全に使いこなすユーザーも多くないので問題無いと考えていると思います。
でもVodafoneユーザーはPCをユーザーが多いそうですね...
いざとなればAppleと提携する日も近いかもしれませんよ。欧米に強いVodafoneですから。
現にモトローラからiTunes対応の携帯電話が発売されるという約束があったそうです。
モトローラもドコモ参入を視野に入れてますが・・・・

書込番号:3821888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

定額制についてですが

2005/01/14 21:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 のこのこ1221さん

1月7日に新規契約をして電波確認のためにとりあえず一番安いバリューパックに入り、電波が入ったので同月1月11日付けで定額制が使えるシルバーパックとパッケトフリーに入ったのですが、定額制が適用されるのは何月からでしょうか?ショップの方の話では3月11日から適用と言われました。

書込番号:3778760

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/14 22:59(1年以上前)

ん?2月11日からでは?

書込番号:3779241

ナイスクチコミ!0


ヒツウチさん

2005/01/15 19:31(1年以上前)

新規だったら即日適用じゃないの?

書込番号:3783497

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/16 01:24(1年以上前)

ハッピーパケットとかは新規加入でも翌請求月適用だった筈ですが、どうでしょう。

書込番号:3785562

ナイスクチコミ!0


スレ主 のこのこ1221さん

2005/01/16 02:13(1年以上前)

新規で電波確認の為に一番安いプランに入って、その後、定額制が使えるシルバーとパケットフリーに入り直したんです。やはり翌月2月11日からですよね?

書込番号:3785756

ナイスクチコミ!0


ヒツウチさん

2005/01/17 18:33(1年以上前)

それだったら翌月ですね。
パケットフリーは新規で入ったときに加入すると
即日適用だったようなきがします
ただ機種変とか、あとからだったらだめだったような。

書込番号:3793732

ナイスクチコミ!0


shop店員さん

2005/01/23 02:56(1年以上前)

のこのこ1221さんのご契約が、クレジットカード払い以外の場合、締め日が各月の10日になりますので、バリューパックシルバーとパケットフリーへの申し込みを11日にされたのでしたら、適用開始日は2月11日になります。
クレジットでカード会社の締め日が月末ならば1月31日締めになり、適用開始日は2月1日になります。

ちなみに、パケットフリーが即日適用になるのは、新規契約or契約変更(2Gから3Gへの機種変は契約変更という表現になります)時に同時申し込みをされた場合のみになりますので、契約完了後は同じ日であっても翌請求月(締め日の翌日)からの適用になります。

書込番号:3820884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

902SHってダメなんですかぁ〜

2005/01/18 09:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 ちろりん2さん

待ちに待った3Gの発売ですが
あまり評判はよくないですね。
メールとウェブを少々する程度なのですが
ミーハーなので新しいものにすぐ手を出してしまう
傾向がありまして・・・
602SHで十分って気がしてきました。
ところで603SHってここでよく出てきてますが
近々発売されるのでしょうか?
3Gとは違うのですよね。
全くの素人ですいません。
ちなみに今の使用機種はJN−05だったような。
(こんな型番あったかなぁ、スイマセン)
カメラもアドレス張も使いがってが悪いので
なるべく早く機種変したいです。

書込番号:3797168

ナイスクチコミ!0


返信する
帝国人さん
クチコミ投稿数:115件

2005/01/18 12:44(1年以上前)

902の評判悪いみたいですね。因みに603は3Gではありません。自分も悪条件を前提で902に機種変してみますけどね。

603は3月ぐらいには発売ではないでしょうか。

書込番号:3797679

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちろりん2さん

2005/01/18 14:20(1年以上前)

帝国人さんありがとうございます。
3Gシリーズはあきらめました。
でも602SHは既に生産終了で在庫のみなんですね。
今更ショップに行ってもなさそうですね。
603SHにかけてみようかと思います。
3月頃発売なんですね。待ち遠しいです。

書込番号:3797954

ナイスクチコミ!0


cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/18 18:04(1年以上前)

三月に出ればいいですが、その可能性も高くはありません。
なぜかと言うと、12月分のJATEに603SHの名前はありませんでした。
でもまだ2ヶ月ありますので出るかもしれません。
この辺は予想の域ですのでなんともいえません。

書込番号:3798545

ナイスクチコミ!0


なんやねんホンマさん

2005/01/18 18:12(1年以上前)

えっ??もうJATEは通過したんじゃないんですか?→http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20041016_20041031.shtml

書込番号:3798576

ナイスクチコミ!0


cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/18 18:13(1年以上前)

あ!ホントだ・・・
すみません...
ホントにすみません...

書込番号:3798585

ナイスクチコミ!0


なんやねんホンマさん

2005/01/18 18:25(1年以上前)

でもこれなら2〜3月には発売になりそうですね。もし12月にまだJATE通過してなかったら発売まで気が遠くなりますよ。自分も603買う予定なんで。

書込番号:3798637

ナイスクチコミ!0


なんやねんホンマさん

2005/01/18 18:30(1年以上前)

追加!!
自分の推測ですが、V602SHも902SHもJATEを通過してから約16週間で発売になってるんですよ。
V603SHは10月29日にJATEを通過してるんで、2月の中旬以降には発売になるのかと、、、早く欲しい!!

書込番号:3798656

ナイスクチコミ!0


ミント63さん

2005/01/20 00:19(1年以上前)

「さくらや」の店員さんは、2月10日発売と
言い切ってました。

書込番号:3805783

ナイスクチコミ!0


風呂屋の娘さん

2005/01/20 00:21(1年以上前)

こんにちは。私も902SHにかなり興味あるのですが。。。私は今はドコモを使ってて、基本的に電話、メール、web、カメラしか使いません。だからアプリは気にならないのですが、どうも902の評判良くないですよね??ちなみに603??はどうイイのか教えて下さい!!

書込番号:3805803

ナイスクチコミ!0


cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/20 02:00(1年以上前)

902SHはそんなに悪くないですよ。
私は機種変までするなんてありえないです。
むしろ私は満足です。
良かったら下のURLから902SHの記事をご覧下さい。

http://bomberman.client.jp/

書込番号:3806251

ナイスクチコミ!0


なんやねんホンマさん

2005/01/21 18:58(1年以上前)

ミント63 さん2月10日発売なら嬉しいのですがまだ何一つ正式な情報が発表されてもいないのにあと20日くらいでいきなりでるんでしょうか?
気になるところです。さくらやって何処のさくらやですか?

書込番号:3813368

ナイスクチコミ!0


ミント63さん

2005/01/21 23:25(1年以上前)

船橋の「さくらや」です。
ここは802SHのブロンズが19日発売情報なんかか
凄く早くて正確でした。
機種変予約も受け付けてくれます。

書込番号:3814782

ナイスクチコミ!0


ミント63さん

2005/01/21 23:27(1年以上前)

追伸
603Tも3月中旬には発売されるとも
言ってました。(具体的な日は不明)
それで2Gは終了とのことです。

書込番号:3814800

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/22 00:23(1年以上前)

>603SH
一部のショップには既にカタログが配布されてるそうです。ホントかどうかわかりませんが..
きっと、間近なのでしょう。

書込番号:3815176

ナイスクチコミ!0


なんやねんホンマさん

2005/01/22 10:58(1年以上前)

ミント63さん情報ありがとうございます。2月10日の発売に期待します。

書込番号:3816569

ナイスクチコミ!0


603さん

2005/01/22 23:32(1年以上前)

カタログほんとですか?まだどこにも性能がのっていないというのに。
2月10日ほんとなんですかね。それなら902買う前に待ってみるのも手ですかね。

書込番号:3819899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

最上位機種のはずなのに・・・

2005/01/17 22:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 Master(東方無敗)さん

以前J-SH53を使っていて、今回チタングレーの発売日に機種変したのですが、
今までのシャープ製の機種との違いにビックリ!
とはいえ、ボタン配置などが変わってしまったのは慣れればイイだけですので我慢も出来ます。
HPやカタログには"ステーションが使えなくなる"旨は記載されていたので、
その点は承知の上で変えたのですが、SH53に搭載されていて便利だと思っていた機能で
カットされてしまった機能が余りにも多すぎです。
まず、着信したメールを任意のフォルダに振り分ける機能。
以前はメモリダイアル(電話帳)で1件1件指定できたのですが、902の場合は、
指定フォルダが10→7に減ってしまったのをはじめ、指定方法もメモリダイアルからではなく
件名or送信元を指定しての振り分け。SH53と違うのは1フォルダに対して
条件を5件までしか設定できないこと。メーリングリストの様に件名の一部が固定されているものならば
その部分を指定することで自動振り分けが出来るのでしょうが、
普通に友人からのメールの場合、件名の指定などありえません。
いちいち一人一人に"こういう件名にしてくれ"とでも言えというのでしょうか?
1フォルダに対して5件と言うことは、ML(メーリングリスト)の様な特殊な条件を除き、
7(フォルダ)×5(件)で35件しか指定できないということになります。
電話帳は500件も登録できるのにこれは余りにもお粗末ではないですかね?
あとマナーモードの際、私はバイブレーションのパターンで
メール、(電話)着信が判る様にしていたのですが、それも出来ないっぽいです・・・(バイブパターンが1種類?)
さらに、"メガアプリ"対応とのことで、今までのアプリ(50k、100k、256k、256k.Ver2)
全てに対応と思ってただけに殆どの過去のアプリが使えなくなっていたのにはビックリです。
確かに"902、802、702系で利用できないコンテンツがあります"という記載はありましたが、
現状は"利用できないコンテンツがあります"って言うより、"利用できるコンテンツもあります"
って言う程度のサポート数でしかないように感じます。
まぁ、アプリに関してはこちらの思い込みも多々あるので完全に否定はしませんが、
他の点は余りにひど過ぎないでしょうか?皆さん、くれぐれも気をつけてください。

あ!そういえば以前は暗証番号入れないと見れなかったオーナー情報も
電話帳から普通に見れてしまいますよね。(隠せるのかな?)
セキュリティの面でも過去より劣っているような気がします(;´Д`)

書込番号:3795165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2005/01/17 22:43(1年以上前)

先月ボーダフォンは、ツーカーに抜かれて最下位ですよ(笑)

書込番号:3795215

ナイスクチコミ!0


スレ主 Master(東方無敗)さん

2005/01/17 22:58(1年以上前)

〜感度良好さん
>先月ボーダフォンは、ツーカーに抜かれて最下位ですよ(笑)
(;´Д`)・・・、そうだったんですか?
機種変じゃなくてキャリア替えした方が良かったのかなぁ・・・?
でも家族割入ってるだけに私個人の一存では決めかねるし・・・_| ̄|○

書込番号:3795336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/01/17 23:25(1年以上前)

家族を一人ずつ説得してキャリア移行されたら如何ですか?
沈みかけたボーダフォン丸から、安全で乗り心地の良い、au丸もしくは、DoCoMo丸に移行して携帯ライフを満喫しましょう(^_^)v
お勧めはauです。

書込番号:3795568

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/18 00:13(1年以上前)

>でも家族割入ってるだけに私個人の一存では決めかねるし・・・_| ̄|○
とりあえず、V902SHを白ロムにしてヤフオクで売っちゃって(\3万くらいで売れます)、V602SHあたりに機種変しなおすのが現実的では?

書込番号:3795943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/18 00:26(1年以上前)

ボーダの新機種はゴミ、と周囲に教えてあげましょう。被害者を幾らかでも減らせるでしょう。

書込番号:3796019

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/01/18 00:59(1年以上前)

無理やりauに進めなくても 料金面で見てvodaのがお得ですから

書込番号:3796251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/18 01:05(1年以上前)

何をもって安いと言うかは人それぞれですが、ボーダフォンはCPが最悪です。

書込番号:3796281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/18 01:53(1年以上前)

メールの振り分けって、送信元アドレスの一部でいいんじゃないんですか?
例えば、ab@docomo.ne.jpとcd@docomo.ne.jpを同じフォルダに振り分ける場合に
docomoと指定しておくとか。
それでも使いにくいのは変わらないと思いますけど。

>ボーダの新機種はゴミ

東芝にチャンスを与えてあげても良いのでは?

書込番号:3796507

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/01/18 02:08(1年以上前)

それは、新3Gのことでしょ。auだってHDMLのコンテンツが非常に不評だった時代があるわけですから… それにauってコンテンツが充実している印象ないですよ… うりは先進性でしょう(EZチャンネルとかナビウォークとか)

>ボーダの新機種はゴミ
ここは2chではないので、そういう発言はどうかと

これこそ、人それぞれ。人によっては海外利用の人もいますし、
702NKみたいな機種もあるので、勝手に決め付けるのはよくないですよ。
国産の802Nや902Tだってありますので(まだ、発売してないけど)
使いずらいとか、今までの便利機能がないので注意が必要と書くならべつですが。端末自体のスペックは非常に高いですので。

書込番号:3796545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2005/01/18 02:09(1年以上前)

私の周りのボーダユーザーT信者は、SHが3Gで転けたと喜んでいる。

明日は我が身…
 

書込番号:3796556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/18 02:19(1年以上前)

どうでしょうね。SHがこのザマな点から想像するに、メーカーレベルの範疇を超えてる様な気がします。かなり前からJホンには苦言を呈してますが、いよいよ末期症状の様です。

書込番号:3796598

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/01/18 10:45(1年以上前)

>沈みかけたボーダフォン丸から、安全で乗り心地の良い、au丸もしくは、DoCoMo丸に移行して携帯ライフを満喫しましょう

確かに救いようがなくなってきましたね。

「方針転換するか」「売却するか」となるでしょうが、すると経営体力が持つかどうかですね。

書込番号:3797339

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/18 13:24(1年以上前)

じきに出るNは比較的まともかと。900iの使い回しらしいので。

書込番号:3797807

ナイスクチコミ!0


スレ主 Master(東方無敗)さん

2005/01/18 15:30(1年以上前)

皆さん、たくさんのレスありがとうございましたm(_ _)m

〜感度良好さん
>家族を一人ずつ説得してキャリア移行されたら如何ですか?
私もパケット定額制が始まる前にはauへの変更も考えてました。
折角vodaでも定額制が始まったと言うことでキャリア替えを
思い止まったのにいきなりこの仕打ちですからねぇ・・・(っ´Д`)っ
またキャリア換えの念が湧きおこって来ましたよ・・・

〜m_chanさん
>とりあえず、V902SHを白ロムにしてヤフオクで売っちゃって(\3万くらいで売れます)、
>V602SHあたりに機種変しなおすのが現実的では?
知り合いにも機種(DoCoMoでしたが)をヤフオクで買った人がいましたが・・・、
そういうのってどうやるんですか?先に機種変なり解約なりをしておくってことでしょうか?

〜TRAINさん
>例えば、ab@docomo.ne.jpとcd@docomo.ne.jpを同じフォルダに振り分ける場合に
>docomoと指定しておくとか。
確かにキャリア別のフォルダ分けはそれでいけるんですけどねぇ。
私の場合は学校の友人、仕事(バイト)、家族・・・などと分けていたんで
今回の仕様はあまりに使えないシロモノになってしまったんですよね・・・(つД`)

〜sha_mail555さん
>使いずらいとか、今までの便利機能がないので注意が必要と書くならべつですが。
>端末自体のスペックは非常に高いですので。
私も事前に調べはしたんですが、デメリットとしては"ステーションが使えない"
くらいしか見当たらなかったものですからね・・・。
後々902SHのカタログを読んでもやはりそれ以外のことは書いてなかったようでした。
確かにウソの情報を書いてるわけではないんですが、書くべき情報を書かないって言うのも
問題ですよね?上位機種なんだし、基本的に今までの機能が付いてると思うのは
決して間違いじゃないと思うんですが・・・。


長々と愚痴ってしまってすみませんm(_ _)m
こんな酷い目にあったのが初めてだったのでついつい書いてしまいました・・・。

書込番号:3798084

ナイスクチコミ!0


スレ主 Master(東方無敗)さん

2005/01/18 15:32(1年以上前)

すみません、一つ書き忘れました。

2日ほど前からネット(Vodafone Live)に全く繋がらなくなってるんですが、
これって仕様ですかね?それとも"あの有名な"初期不良?
メールは問題なく出来るんです。ネットの方だけが全く機能しないんですよね・・・。
知っている方がいらしたら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:3798090

ナイスクチコミ!0


龍宝院さん

2005/01/19 18:42(1年以上前)

ネットに接続しようとすると、即座に「ネットワークに接続できません」
と表示される…という症状と考えて良いですか?

自分も、先週そういう症状に陥りました。
自分の場合、E-mailもできない状態でしたが、
Master(東方無敗)さんとほぼ同じものと思われます。
vodafoneショップに持ち込んで症状を説明したところ、
ネット設定をリセットしたり、2時間くらい試行錯誤した結果、
結局「オールリセット」を行い、回復しました。
(この症状と回復方法は、他でも数例報告されているようです)
902SH本体のデータは、著作権付き画像・音声データとも
SDカードでバックアップできますので、
データを全部移行してから行う事をお勧めします。

まず、USIMを差し直してみた方がよいと思います。
USIMがきちんと差さっていないだけでもエラーが起きる事があるそうです。

しかし…これが頻繁に起きると困りますよねぇ…。

書込番号:3803771

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2005/01/20 23:10(1年以上前)

一分課金や改悪ばっかりしているVodaなんて悪質すぎますね。
しかもHBだと違約金1万とかボッタクリだし。
しかも家族割り半額とかいっても無料通話半減じゃいみないし主回線家族割りきかないとか実質割高。
WINの場合年契+家族割りで40%OFFなうえ無料通話半減なんてこともないし主回線も割引きくのでね〜
Docomoだって年契+家族割りで35%OFFですから(無料通話半減なんてことももちないし)


なのでVODA高いですね。

それにコンテンツはドコモの次にAUがコンテンツおおいかとおもいますよ
銀行とかVODAは対応してないところがおおい。

書込番号:3809930

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/01/21 01:14(1年以上前)

voda改○の掲示板に料金の比較がしてあるけど、vodaの方が明らかに安いよ。
他社のほうがお得に見えるけど、錯覚ですね。
まあ、一分課金は駄目ですが。

書込番号:3810758

ナイスクチコミ!0


スレ主 Master(東方無敗)さん

2005/01/22 00:32(1年以上前)

〜龍宝院さん
レスありがとうございました。ちょっと忙しくてココを見に来る時間がありませんでしたm(_ _)m
肝心のネット接続ですが、自分で色々調べてみたところ、
同じ症状で"再起動で直った"という情報があったので試してみたら
無事に復旧いたしました(っ´▽`)っ
ちなみに龍宝院さんが仰っていた"ネットワークに接続できません"という表示すらされず、
ずっと白い画面のまま先に進まない、といった症状でした。

それにしても直ったとはいえ再起動しないといけないなんて・・・、
これはこれで初期不良の一種なんですかねぇ・・・?

最近かなり本気にauへの乗換えを考えています。(`へ´)

〜診断君さん
まさに私もこの"違約金1万円"の対象者なんですよね・・・。
でもこんなに使えなくなってしまった携帯に月々お金を払うなら
さっぱりやめてしまおうかな?と思っています。
ちょうど(auの)めぼしい機種に換えそうな友人がいるのでその人の感想待ち
(可能だったらちょっと触らせてもらったりして)ですかねぇ・・・?

書込番号:3815220

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/22 01:02(1年以上前)

>そういうのってどうやるんですか?先に機種変なり解約なりをしておくってことでしょうか?
機種変なり解約するかして、番号を抜いてもらってください。
そしてヤフオク等で売ってください。
http://www.aucfan.com/search?q=902SH&t=-1
うまくいけば\3万以上で売れるんで、そんなに大きな出費をせずとももう少し使える携帯(キャリア替えするなり、vodafoneならPDCにするなり)に買い換えられるんじゃないですかね?

書込番号:3815380

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

902SHってそんなに悪いですか??

2005/01/18 18:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2日前に通販で902SHに機種変しました。

ですが思ってたよりマシです。むしろ満足です。
いつものSHと使い勝手が違うのは携帯のメーカー変えたと思えば気になりません。
電話やWeb、メールやミュージックプレイヤーなどを使ってますがフリーズなんか一度もしません。
キーレスは遅いような気がしますけど、SH53と同等です。
アプリが未対応のものが多いのは残念ですが、昔のアプリなんて昔の携帯で十分遊びましたし、私には今更再ダウンロードなんかする必要はありません。

細かい部分はありますが、もう一度機種変するほどの悪いことなんかありません。
むしろWebの速度が速くなったので、低速な2G(又は2.5G)に戻るなんて私にはありえません。

書込番号:3798635

ナイスクチコミ!0


返信する
sha_mail555さん

2005/01/18 19:12(1年以上前)

まあ、今までのSHと同じだと思った人はショックはでかいでしょうが、慣れれば何とかなるとか、愛称がよいという人も掲示板なんかを見るといるみたいですから。
それと、批判を書く人は結構いますが、こういうの反応する人は名前を見れば分かりますが、いつも同じ人たちですから。(笑)どういうわけか、他キャリアから叩かれるケースが多いですね。

使い勝手が本当に悪いのは802SEですね…

書込番号:3798818

ナイスクチコミ!0


かいや〜かいかいさん

2005/01/18 20:44(1年以上前)

…と思わせておく

書込番号:3799241

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/18 22:52(1年以上前)

ちなみに私はSH53からの機種変です。

書込番号:3800125

ナイスクチコミ!0


ふしあな君発見さん

2005/01/21 18:51(1年以上前)

だから犠牲者を増やすような発言するなって(笑)
主のと違って電波的に恵まれてない地域の人が衝動買いするから・・
実際フリーズしたりメール画面で電源落ちたりするのをつかまされてる人もいるんだから。

書込番号:3813328

ナイスクチコミ!0


抹茶ネコさん

2005/01/22 10:36(1年以上前)

>だから犠牲者を増やすような発言するなって(笑)

個人の使用感に対して「反論」しても無意味でしょう(笑)。

もちろん、実際に製品を使われた方から出た異なる意見(=「異論」)は
有益ですし、それは現に他のスレッドを見ればいくらでもあります。
後は購入される方が実物を触って最終確認するのがよろしいかと思います。

電波の問題に関しては、自宅周辺で電波が入るか確認するために、事前に
貸出機を貸してくれるショップもあるようです(さすがにここはショップに
よって対応が違うところですが)。

確かに、従来のシャープ製端末の延長線上で考えると、操作性は慣れの
問題にしても細かい使い勝手が落ちているのは確かです。3Gのメリットと、
使い勝手低下のデメリットと、どちらを取るかでしょう。
また、同じ3Gでも細かいメニュー構造、操作性は端末ごとにかなり異なる
ので、無理にインターフェイスを統一する必要があったのかは疑問です。

書込番号:3816497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 902SH
シャープ

Vodafone 902SH

発売日:2004年12月

Vodafone 902SHをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)