
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2005年1月12日 09:57 |
![]() |
0 | 7 | 2005年1月12日 01:07 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月12日 00:55 |
![]() |
0 | 19 | 2005年1月12日 00:29 |
![]() |
0 | 8 | 2005年1月11日 23:21 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月11日 15:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


29日に902SHを買い、使ってますが…。
初日からよくフリーズします。一番とまりやすいのはメール系のメニューですね。
メールを受信したので、内容を見ようとすると待ち受け画面から切り替わらず、そのまま10分ほど放置すると復帰したり。
一日一回は勝手に電源切れますし。切れたまま電源が入らなくなり、バッテリーを一度取り出し再度電源を入れると起動することもしばしば。
電波が悪かったり、多少レスポンスが悪いのはさほど気になりませんが、動作不安定なのは困りものですね。
自分はシャープ機は過去にSH04とSH08しか使っていないので、その後の端末に搭載されたピクト時計などがこの端末にないのは全く気にならないんですが…。
auも持っていますが、ピクト時計があって便利だと思ったことは自分はないです。
話が少々ズレてしまいましたが、902SHを使っているみなさんも同じような症状は出ているのでしょうか?
情報提供、よろしくおねがいします。
0点

キーレスが多少鈍かったり、電波が悪かったり、使い勝手が悪いのには大変困ってますが、フリーズ等では困っていませんね。
ピクト欄に時計ないのは、けっこう不便に思います。
今もピクト欄に時計のある機種使っているので。
書込番号:3724650
0点



2005/01/06 07:57(1年以上前)
レスどうもですm(__)m。
フリーズはないですかぁ…。自分のはメール系メニューが相変わらずとまっちゃいますね。
昨日、少々時間があったのでボダSPに立ち寄って店員さんに伺ったところ
「年明けから同じような問い合わせが相次いでいるんですよf^_^;」と苦笑いしてました。
自分はとりあえず修理に出さずにもうしばらく様子見てみようと思います。
まぁボダのことだから自分から不具合認めることはないんだろうけど…。
書込番号:3736556
0点

>>ボダのことだから自分から不具合認めることはないんだろうけど…。
そうだよね。V602SHのときもそうだからね。店員のいるまえで短気を起こしてしまったからなぁ。V社と付き合うにはV社を神と思わないといけないのかなぁ?J-T010も購入したときからぼたんと液晶がすれていて将来液晶に傷が入るから対策してと言ったら、傷はつかないからと言い、現在傷がそれが原因で徐々について、使用上問題あるくらい大きくなったので苦情言ったら保証切れだと言う。まぁこの会社にはあんまり関わりをもたないほうが、楽しい人生おくれるね。
書込番号:3737219
0点


2005/01/06 16:29(1年以上前)
はじめまして、こんばんは。
私も31日から902SHを使用していますが、よくフリーズをおこします。
おこるのはウェブを起動した時で、vodafone live!を呼び出すと真っ白な画面のまま固まってしまいます。
何をおしてもかわらず、まっても画面は進まず、「ブックマーク」や「お気に入り」からいこうとすると「表示できません」と拒絶される状態になります。
結果的に毎回電源をきって、もう1度電源を入れ直して・・・・とやります。そうすると無事なおります。
メールや通話などは、その時は問題なく動くのですが・・・・あまりに頻発するので、vodafoneショップにいこうか迷っていたところでした。
しかし、ここの掲示板でみる限りは、お店にもっていっても、特に対応してもらえなさそうなので、やめようかな、とおもったりもしています。
ふー・・・・ギブミーバックSH53。←未練たっぷり。
書込番号:3737979
0点

>>ふー・・・・ギブミーバックSH53。←未練たっぷり。
V601SHが一番好印象な自分です〜。
V602SHへ機種変する何日か前にリニューアルしたから、新品同様だし。
もしいま、Vと契約するならV601SHを持ち込んで番号入れてもらいますね。
書込番号:3741917
0点


2005/01/09 15:06(1年以上前)
私も、発売日(29日)に購入いたしました。
本当にフリーズしてばかりです・・・バッテリー外したり
電源切るなんて事はしょっちゅう・・・。
とくに、ウェブをしていてメールが来たと思い開くと画面が真っ白。
定額にし喜んでいたのもつかの間、怒りに変わりますね。
フリーズがないという方は、もしかしたら改善されているかもしれませんね。
これだけ発売日が延長されて、これはあんまりだと思います。
前回は、SH53を使用していたのですが、機能面では
かなり良くなりましたが、CPUが悪くなっているような気がします。
もうしばらく待ち、向こう側から「無償で修理する」なんてこと
言ってくるかもしれないので待ちが先決かと思います。
必ず、どこかに不具合があるはずです。
書込番号:3753023
0点

僕も発売日(29日)に買いましたが特に不具合ないですね。
ラッキーなのかな?
書込番号:3756753
0点



2005/01/12 09:57(1年以上前)
みなさんレスどうもです。
親戚に某社でPDAの設計をしている方がいて、902SHをイジッてもらったんですが
「自分は携帯を設計・開発したことはないけど、CPUを搭載した電子機器でこういう動作をする場合、
一般的な理由はメモリそのものの不足か、その機能に対するメモリ割り当てが足りないことかな。」
と言っていました。
「PCみたいにメモリ割り当て変更できればいいんだけど…」と苦笑いしていました。
自分の902SHなんですが、昨日朝メール打ってたら画面表示がグチャグチャになってしまったので、
い好い加減修理に出すことにしました。今日帰りにVS〇袋に持っていく予定です。
ってか本当は昨日行ったんですけどショップの事情で修理受付断られた…。
書込番号:3767504
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


市内(広島)の真ん中なんですけど話にならないです。
途中で切れたり散々です。
事務所でも全然ダメ。1日で解約決定です。
3Gは、もう少し待った方が良いです。
店の対応もものすごく悪い。
0点

店の対応は別として、購入前にエリアチェック用の端末を借りられなかったのでしょうか?
従来のPDCとは全く違うシステムですから、ご自身の行動範囲で使用出来るかどうか事前に調べられなかったのは御自身のミスでは。
確かにPDCに比べれば未だエリアは狭いですが、私の使用環境では余程の事が無い限り使えないことは無いです。
つながる、つながらないはユーザーの使用環境によります。
書込番号:3765411
0点


2005/01/11 21:51(1年以上前)
場所によるからね〜。
逆に2Gより電波がいいっていう場所とかもあるしね
pote-poteさん
902SHで撮った画像綺麗ですね〜。
普通の写真サイズでは十分使えそう
書込番号:3765439
0点


2005/01/11 22:28(1年以上前)
3Gに関するまとめ・・・みなさ〜ん!!Vodafoneの3Gはまだまださまざまな問題が多すぎます!!今までPDCを使ってきたユーザーは特に少し待った方がきっと後悔しません!3Gの使い勝手が改善されるまでは。
それまでは2月に発売?予定のPDC端末V603SHがお勧めです!!
きっと断然使いやすいです!!3Gは一般的に<数値的にも>通信速度が速いと言われますが通常のサイトではさほど変わりないようですし<ユーザーの声>
PDCではV603SHが最後の端末ではないかとささやかれていますが。
それから3Gは何気に位置情報を利用したお手ごろな情報配信サービス、ステーションの機能も削除されてます。これはPDCでステーションを愛用してきたユーザーにとっては大問題!!!
書込番号:3765685
0点

>ヒツウチさん。
光学ズームを採用した902SHは、もう少し画質は悪いと思っていましたから嬉しい誤算です。
602SHと比べると随分改善されています。
ただ綺麗に撮るには、十分に手振れに注意する必要が在ります。
それと。602SHに比べてSDへの保存速度が遅くなっています。
これは、少し残念です。
此方では、3Gの方が2Gより電波の状況が良いです。
エリアチェック端末を借りて驚きました。
私自身、3Gは電波状況が良くないとの先入観がありましたから(笑)。
書込番号:3765734
0点


2005/01/11 22:44(1年以上前)
初めまして。
皆さんのおっしゃるとおり3Gは発展途上だと思います。
でも、不便なところもあるけど、
良いところもあるんです。
古い話ですが、
私の住んでいるところは静岡県伊豆ですけど、
この辺りは昔から、
東海デジタルホンと呼ばれていたころから、
NTTよりIdoより、
受信状態が良かったんです。
その時々で使い勝手は変わるものです。
昔話はさておいて、
今はアナログからデジタル、
さらに3Gへと変わりました。
去年の夏にタイに旅行しましたが、
ボーダフォンの3Gは
文句なく受信状態良好でした。
他の方も言っていらっしゃるように、
機能を良く確認して買わないから
不満に思うのではないでしょうか。
私も今週の金曜日に
V902SHのウォームオレンジ手に入れる予定です。
今から楽しみですよ。
2Gから3Gへの乗り換えは
使い勝手がかなり変わるかと思いますが、
私の場合、今がV801SHですから、
それほど変わらないと思いますよ。
なんたって、世界で使える携帯電話ですから。
書込番号:3765797
0点


2005/01/11 23:10(1年以上前)
たしかにもとから3Gだった人はPDCユーザーほど違和感はないでしょうね。それに海外によく行かれる方にとってはVodafone3Gは重宝ですね。
書込番号:3765971
0点


2005/01/12 01:07(1年以上前)
教えてください。
ゴジラ世代さんのような理由での解約ですが
手数料等、そういったものはどうなるのですか?
以前から疑問に思っていました。実際に解約された方
教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:3766717
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH



あくまでも海外と共通とか言ってるからね・・・
日本は日本専用のものにしないとダメだと思うけどね・・・ 特殊なところだから・・・
はたして、海外でも、この機種は売れるのか・・・ とてつもない金額に海外はなりそうな気が・・・
書込番号:3321296
0点

>902SHは期待ハズレだった。
確かに私もそう思います。
もっと度肝を抜くスペックで登場すると信じてました。
書込番号:3322656
0点

滅多に使わないGSMがついて太ってしまいましたね。
でも滅多に行かない海外に持って行くために買ってしまいそうですが・・・・・・・・
書込番号:3323082
0点

GSMなんだから、バーチャルキーボード&音声認識&翻訳ソフトぐらい、入れればいのに。
書込番号:3325214
0点

なぜ、これが、V90xシリーズになったのかが疑問だけどね・・・
日本人からすればV80xシリーズにしか思えない・・・
海外行くためだけに買ってしまいそうなのは、私も同じ・・・ しかも1日か2日だけで・・・w
Vodafoneってハッピーボーナスって2年しばりを強制する店ばかりだからな・・・ もっと選択肢を増やして欲しいよ。なしでも安い値段とかね・・・
書込番号:3325655
0点


2004/09/30 21:35(1年以上前)
テレビ付きは、燃料電池が開発完了&搭載するまであまり発売されないでしょう。それに小型化がおいついていかない。
300万画素のカメラは、光学ズームと組み合わせられない(現在)ので無理です。それと、auで300万画素カメラがでましたが、V602SHの方が少し綺麗です。(実はV602SHのカメラもそんなに質は良くないです、ゴーストはいるし。)
今回のは他社なんて比じゃないスペックだと思います。
実際、今回のVodafoneの発表に他社が焦っているらしいです。
パケットフリーも早く実施してほしいです。(^-^)
書込番号:3334133
0点


2004/10/16 13:10(1年以上前)
なんでもかんでも付けりゃあいいってもんじゃないんだから…
そんなにつけて激デカになったらどうするの?
誰が買うんだよ…
FOMAの90xに並ぶくらいハイスペックなのになんで期待はずれなの?
まさか2チャンで流れてたスペックを信じてたとか?
書込番号:3390749
0点

>FOMAの90xに並ぶくらいハイスペック
FOMAの現行スペックと並んだ程度じゃ期待ハズレでしょ?笑
書込番号:3390931
0点


2004/10/17 13:26(1年以上前)
現行スペックじゃなくて…
SH901icでも全然スペック変わってませんよ。ってか落ちてるっぽい
ってかどんだけ期待してんだよ。現実的に無理って考えれないのかな?
書込番号:3394507
0点


2004/10/19 23:59(1年以上前)
並んでるというか、凌駕しているとおもいます。
くそDoCoMoなんてゴミです。
・・・すいません、アンチDoCoMoなもので。
書込番号:3403454
0点


2004/10/21 14:44(1年以上前)
Bluetooth Qualification Program に登録されているV902SHのスペックを見るとBluetoothのバージョンは1.1!? シャープがっかり! セキュリティーは弱いしスピードが遅い!! ProfileはGAP, SDAP, Serial-DevA, Serial-DevB, Headset-AG, DUN-GW, OPP-Client, OPP-Server, HandsFree-AGだけ。もう少し入れてほしかった。せっかく3Gの携帯なんだから1.2のスピード、セキュリティー、と対応性にしてほしかった。1.1だとWi-Fiなどの無線ネットワークと一緒に使えないし。。。
とほほ。。。
だけどSkyMailが使えるBluetooth対応のカメラ付携帯をさんざん待ってたから買うつもりです。
書込番号:3408950
0点


2004/10/23 21:15(1年以上前)
902SHはVGSなのでスカイメールは対応しません。
VGSはVGSメールとSMSです。
スカイメールに似ている?というのなら
SMSですね。送信料高すぎですが…
書込番号:3416514
0点


2004/11/18 15:22(1年以上前)
デザインと選べる色がしょぼい…
せめて、ボーダレッドがあればなぁ。
書込番号:3515710
0点


2004/12/15 18:56(1年以上前)
パナで300万画素+オートフォーカスの薄型レンズを作ったみたいですね!
vodafoneに載るのは無理かなぁ(-.-;)
書込番号:3637324
0点

当面はN,Pの端末への搭載だけだと思います。
個人的には、300万画素以上は不要だと思っています。
レンズ性能が追いつかないままでは無意味ですし、多くのユーザーが2L以上のプリントするとは思えないですから。
200万画素程度がバランスが良いと思っています。
書込番号:3649319
0点


2004/12/26 16:33(1年以上前)
…賛否両論ですね。まぁ31万画素(N51)の私にとっては十分魅力的ですが。カメラに関して言えば,「高画素化」よりも「高感度化や発色調整の進歩」を切に望みます。画素の数字は画質に関係無いです。キャリアとしては「ウリ」というアドバンテージにはなるでしょうが…。数字の増加よりも,暗闇でのノイズ軽減,レンズの高精度化による歪みの軽減などシーンを選ばない使い勝手を先行させるべきでしょう。それから高画素化がついて来ればいいかと。まぁ,300〜400万画素クラスが載る頃には,昔のFOMAみたいに少なくともスタンドに三脚用の穴が要ると思いますが…。
話は反れましたが,凄い物だと私は思います。…ただ記録プロセスにT4Gを通すのと,ピクト行の時計を無くすのはやめてほしいです。
ヘボ携帯所持者が失礼しました。
書込番号:3688961
0点


2005/01/07 21:23(1年以上前)
去年、韓国でサムソンの携帯電話(500万画素)が発売されました。
しかし、日本では500万画素の携帯電話は発売されないでしょう。
なぜなら、コストが高くつくため、メーカーは好んでは作らないでしょう。
(ちなみに、せいぜい、携帯電話のカメラは300万画素でとどまる事でしょう。)
今年中には、発売されるのでは???
ふぅ、しかし、カメラ付きの時代は終わりましたね。
今後は、カメラ付きに変わるサプライズなサービスを期待していきたいものじゃな。ふぉふぉふぉ。
書込番号:3744075
0点


2005/01/11 01:22(1年以上前)
携帯に300万画素付けてどうすんだよ。たかが携帯だろうがぁ・・・。やっぱりドコモだな。
書込番号:3762334
0点


2005/01/12 00:29(1年以上前)
たかが携帯に、カメラをつけてきたドコモもどうかと?
本当にドコモに技術があるならカメラ以外で勝負してもらいたかったもんですね。
iモードも技術的に限界にきてるみたいですしねぇ。
ふぉふぉふぉ。
書込番号:3766505
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


PDCのV602SHの後継機種であるV603SHが今年の2月に発売という情報を入手!!使い勝手の方も、もちろん3Gではないので良いと思います!
自分的には3Gはしばらく様子見て、今はとりあえずV603SHにしようかな〜SHARPの技術の寄せ集めだっていうし、V603SHはテレビも見れるって言うし、、、902SHは仕様が変わりすぎ!!テレビ見れないしね。
0点


2005/01/10 01:44(1年以上前)
まじっすか!!二月なら予想してたより早いし俺も様子をみてみよう…当初は902SHに機種変しようと思っていたけどかなりウワサが良くないから…(みんなのカキコより)
TV付きは魅力的だし☆
書込番号:3756659
0点


2005/01/10 09:40(1年以上前)
絶対TV付はイヤだ
TVが見れるというのはいいと思うが、絶対外付けアンテナがついて
ド○モみたいに旧機種は内臓なのに、なぜか新機種が外付け
みたいなかんじになるのは絶対イヤ
そもそもW−CDMA機種にアナログTVつけたら全然バッテリーがもたなくなるし
書込番号:3757505
0点



2005/01/10 12:04(1年以上前)
V603SHはW−CDMAではないですよ!3Gとは違いますから。
TVのアンテナがどうなるかはわかりませんが、内蔵アンテナより外部アンテナの方が電話やWEBにおいても感度が良いのは間違いないです。早くて2月と言われてますが一応名目が2005年春の新機種という事で3月になる可能性もあります!でも3G買うよりはましでしょう。←個人的な感想ですが。3月になっても自分は待ちます。
書込番号:3758135
0点



2005/01/10 12:09(1年以上前)
ってかもう2005年だしもしかしたらV603SHってデジタル放送だったりして?なんて都合の良い話はないか・・・ほんとにそうだったらいいのになぁ。
書込番号:3758152
0点


2005/01/11 10:46(1年以上前)
>>V603SHはW−CDMAではないですよ!3Gとは違いますから。
知ってるよ〜。ただ「なんでやねんホンマ」さんが
>902SHは仕様が変わりすぎ!!テレビ見れないしね。
って言ってたから。3Gにつけることはやめてほしいってこと
別に603SHにつくことは構わないよ
書込番号:3763182
0点



2005/01/11 12:13(1年以上前)
なんだ〜そういうことだったんか。たしかに902SHに付いたらすぐ電池切れそう・・・
書込番号:3763428
0点


2005/01/11 20:11(1年以上前)
V603SHがV602SH+TVだったら2Gの最強完全体になりそう。
ただボーダは3Gを売りたいみたいなので、もしかしたら
V602SH+αぐらいかもしれませんね。
書込番号:3764900
0点



2005/01/11 23:21(1年以上前)
「目のつけどころがSHARP」ならVodafoneの策略には左右されて欲しくない限りでございます。SHARPの真の力を見せつけろ!V603SH!!!
書込番号:3766063
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


902SHの購入を考えています。
操作性の悪さや機能の低下についてはみなさんの書き込みから分かりました。
それでも欲しいと思っているのですが、気になることはカメラの画質です。
いろいろなHPで掲載されている画像を見て回ったのですが、
きちんと均一に全体にピントが合っているものもあれば、
画像の中心部だけはっきりしていて、回りがかなりボケたものなど様々です。
個体差があるのでしょうか?
携帯のデジカメに期待しすぎてはいけないとは思いますが、
余りにも写りが良くない物があったので・・・。
みなさんの902SHはどうですか?
0点

ほとんどの物が周辺部がぼけてますね。
602SHよりはマシですが、やはり光学二倍を携帯に入れ、綺麗な写真を撮るのは難しいみたいですね。
書込番号:3758891
0点

最大サイズで撮るとシャッターを押したときと実際にシャッターが切れるときのタイムラグがけっこうあるので、かなりブレやすいです。
ですからうまく撮るのはなかなか難しい機種ではあります。
書込番号:3763872
0点

端末によって個体差はあります。
携帯カメラは性能上、どうしても周辺の画像が流れてしまいます。
単焦点に比べ光学ズームは性能的にも不利ですが、V602SHに比べて随分改善されているのも事実です。
私の所有しているV902SHは、広角側より望遠側の方が高画質で周辺の像の流れも少ないです。
他のユーザーの方の902SHはどうでしょうか?
このカメラを使う上での注意は、手振れですね。
デジカメスタイルで撮る際,シャッターボタンが小さい為、つい力が入って手振れしやすく感じます。
携帯カメラで光学ズームを採用している事を考えれば、良く出来ていると思います。
ただ、綺麗な画像を撮影するには注意が必要なのも確かです。
書込番号:3764025
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)