Vodafone 802SE のクチコミ掲示板

Vodafone 802SE

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:130万画素 重量:128g Vodafone 802SEのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 802SEをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 802SEのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 802SE のクチコミ掲示板

(413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 802SE」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802SEを新規書き込みVodafone 802SEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合

2005/03/01 17:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 初SEさん

なんか、使用2週間でサブディスプレイが馬鹿になったのですが・・・
バックライトはつくのに、文字も壁紙も出てこない。
いったん電池パック外しても治らない。
同様の症状の方、おりますか?

完璧なデザインが気に入って、ちょっとした操作性の悪さも愛嬌のうちと思ってたのに・・・

書込番号:4005238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

機種変更後

2005/02/26 20:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 アイタタタ!さん

使い勝手の悪さに802SEから603SHに機種変してしまった者ですが、
USIMカードをボーダフォンショップに取り上げられてしまった
ばかりに、802SEの中にあったメールや履歴がまったく見れなくなってしまいました。603SHにメールは全く移行されず、なんだかなーと。
機種変する前に確認しておけばよかったと後悔しております。
ちなみに私の802SEはカメラ撮影すらできないのでただのゴミになっています。ボーダフォンショップでUSIMを貸し出すそうなので、バックアップはそこで行えるみたいですが、そもそもUSIMを取り上げる理由ってなんですかね?

ちなみに603SHの操作感の良さに感動しております。
「この感覚だよ〜」って涙ぐんでしまいました。
説明書を読まなくても操作が分かるってのはいいもんですね。

書込番号:3990987

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/26 20:23(1年以上前)

僕が902SHを止めた時は「USIMカード抜きますので操作は一切できなくなりますがよろしいですか?」ときちんと説明してくれましたね。

書込番号:3991067

ナイスクチコミ!0


mp2さん

2005/02/26 22:16(1年以上前)

そこが3Gの泣き所でしょうか…
全て3Gがいいと言う訳ではなく、2Gだから出来ることって多いですよね。
受け継ぐデータ、多いコンテンツ、使い慣れた仕様、広い通話範囲、何より安心感!(通信以外は2G機種でも他キャリアに退けをとりません)
通信速度、TV電話、大容量web、etc…。果たして携帯電話に必要でしょうか??

書込番号:3991639

ナイスクチコミ!0


私もV802SEユーザーさん

2005/03/14 22:14(1年以上前)

今からでも遅くないですからSIMロック解除作業をオークションで探して行ってみては?

海外携帯電話業者のプリペイドSIMが使えるようになります。
この状態で数万円の海外携帯電話と同じ価値になります。

V603SHへの機種変更費用くらいはペイできると思います。
リサイクルにもなり一石二鳥ではないかな。

書込番号:4072269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/03/15 01:40(1年以上前)

アングラな発言は慎んでください。
UKでは違法な行為です。日本ではまだ違法ではありませんが、そのうち
法律改正があるでしょう。

書込番号:4073584

ナイスクチコミ!0


私もV802SEユーザーさん

2005/03/17 01:46(1年以上前)

ライツ☆さん>アングラな発言は慎んでください。

アングラですか?いやよく知りませんもので。

しかしこの場合、転売を勧めているのではなくメモリーの内容を読めなくなっった端末の救済の意味合いです。
お金をかけてしまった端末のリサイクルという面もありますし。

この機種のあまりよく無い面ばかりが目立つのはユーザーとして心苦しかったものでしたから。


以降きをつけます。

書込番号:4082544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/03/26 01:52(1年以上前)

ものすごい遅いレスですが。(^_^;)

転売したらまずいのはまあ当たり前ですよね。
「私もV802SEユーザー」さんがおっしゃっていたとおり、SIMロック
解除をした途端に数万円の価値に跳ね上がります。
そしてそれを転売して利益をせしめようとする輩がいます。
この場合は、インセンティブの数万円分だけVodafone JPが損害を
被ることになります。

注意すべきは、UKでは目的を問わずにSIMロック解除した時点で違法と
なります。
まあ良識ある大人でしたら、違法うんぬん関係なしにやめるべきですね。

日本ではこの問題がまだあまり表立っていないので、かなり闇業者が
暗躍していますね。
そのうち大問題になると思います。

書込番号:4116355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 説明書が説明書じゃないじゃんさん

電池パック発熱後、熱が冷めずにものすごい勢いで電池が無くなるしょうじょうの方、いらっしゃいますか?
ボーダフォンショップでは確認できないのでなんだか認められないようです。
電池の持ちが悪いと言うのはわかりますが発熱後に2〜3時間で空になってしまうのはなんだかおかしいと思います。
そんな方他にいらっしゃいますか?

書込番号:3962943

ナイスクチコミ!0


返信する
上海滞在中さん

2005/02/21 19:11(1年以上前)

先週17日に、まったく同じ症状がありました。発熱と電池が一気に無くなりました。その時は、ボーダフォンライブの繋がりが悪く、何度もトライしていた関係で(ボーダフォンのホームぺー時でネットワーク障害のお知らせあり)、それが原因で発熱、電池急激消耗したかと思って、その後再発しないため、様子見の状況です。再発したら、ボーダフォンに持ち込んで修理依頼してみるつもりです。
使い勝手についていろいろ言われてますが、文字入力に「T9」を使って、非常に快適に入力できています。この入力を知ると、今までの入力方法には戻れませんが、ほかのユーザーの方、「T9」入力方式は、どうですか?

書込番号:3967503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

北陸か東海で契約できる店

2005/02/14 20:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

ちょっとした都合で北陸または東海で契約したいのですが、私は関西在住です。
現地まで行くのは面倒なので通販で買いたいと思います。
価格comで掲載されている店では、どこでも無理でしたのでこちらに書き込みました。

もし知っておられましたら教えていただけえrば幸いです。

書込番号:3932425

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ibaaさん

2005/02/14 20:41(1年以上前)

すみません。
DNG以外でお願いします。

書込番号:3932431

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/02/16 21:08(1年以上前)

なぜDNG以外なのかわかりませんが。
みたところ、他にはなさそうですね。安い北海道契約や他の地域ならありますが、ほとんどがハピボ条件…

ハピポ条件をはずせるDNGが一番ましな気がします。北陸、東海契約ですと、そんなに安くないですけど…

書込番号:3942542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

802SEの電話帳編集ソフトって?

2005/02/13 14:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

初めまして。BUN37です。

802SEをGETしました。デザインのみで選択しました。使い勝手が悪いのを覚悟してます。

 そこで、802SEの電話帳編集ソフトって言うのがこの世に存在するのでしょうか?大抵は、携帯マスターとか一般的なソフトで対応機種となっていますがどうもないようなのです?

 どなたか、ご存じで有れば教えてください!

書込番号:3925689

ナイスクチコミ!0


返信する
sha_mail555さん

2005/02/14 22:04(1年以上前)

もう購入したこということでしょうか?まだでしたら、この端末だけはやめた方がいい気が… 散々叩かれている902SHとかですと思ったよりひどくないとの意見がありますが、この端末については本当に評判がよくないです…


えーとソフトについてですが下記のアドレスをご覧ください。(標準でついてるもの?)
http://www.sonyericsson.co.jp/support/software/pcsuite/index.html

シンクロナイズステーション というソフトがアウトルックと電話帳の同期ができるようです。

書込番号:3933015

ナイスクチコミ!0


スレ主 BUN37さん

2005/02/15 01:20(1年以上前)

sha_mail555さま

 BUN37です。ん・・・デザイン重視で買っちゃいました。操作性は、確かにワールドレベルで悪いです。汗・・。

 せめて、電話帳だけでも同期が取れれば良いです。貴重な情報、ありがとうございました。早速、チャレンジしてみます!

書込番号:3934487

ナイスクチコミ!0


ぺ・ごんじゅんさん

2005/02/19 15:24(1年以上前)

本当に802SEっていうか現在のボーダフォンはやめたほうが懸命ですよ。
私も802SE使いですが、先日、大変な目に遭いました。

北米に出張していたときのことです。
ワールドワイドでメール使用もできることが魅力で、AUから買い替え、初めての出張でした。

出張先のホテルなどの目覚ましよりも、自分の携帯のほうが信用できるので、いつものように「翌朝遅れませんように」と時刻をセットし就寝しました。ところが翌朝、目が覚めて愕然!予定の起床時間を4時間も過ぎていました。でもアラームは鳴った形跡がありません。

なんと、時刻が「1991年2月?日」で時刻もとんでもない時間に移動していました。今は2005年ですからこのままいけばこのアラームが鳴るのは14年先の・・・。当然その日のミーティングは台無し。えらい目に遭いました。

実は、以前も2〜3度このような症状があったのですが、すぐに復帰していたので「まぁいいか」とそのままにしていたのです。

あ〜しかし、あのような重要な場面で再発するとは・・・・頭にきてボーダフォンに電話(国際電話で)明らかに初期購入時からの不良なので、交換してくれるようお願いしたところ、マニュアル通りの機械と話しているようなお返事をいただきました。機種変更料金より高くなるほど国際電話料金をわざわざ使っていたずらに端末の交換を迫るような人間じゃないですからって説明したんですが・・・・伝わるわけも無く・・・。サポートの方は電話をくれるとおっしゃってましたがやはりかかってはきません。駄々をこねる子供をおさめるために「はいはいわかりました、サヨウデゴザイマス」って感じでしたね。

今は802SEの時刻も通常の時刻にも戻ってしまっているため、どうやら、このまま泣き寝入りする以外なさそうです。

こんな誠意の無い会社ですから、不完全な端末を販売するぐらい朝飯前ですよ。どんなにメールが打ちにくくても、音質が悪くても、カメラの画像が悪くても、片手で開けにくくて時間がかかりすぎて電話をミスしても・・・802SEを何とか使いこなそうかと思っていました。でも、帰国したらすぐに解約するつもりです。

やっぱり国際舞台では国際パケット通信以外、AUのほうが数段優れていますね。端末も会社の対応も。

AU解約しなくてよかった。

書込番号:3956000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本当ですか?

2005/02/10 02:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 ミルクとココアさん

全部の3Gの機種にはsimカードのスロットがあるって本当ですか?

書込番号:3909075

ナイスクチコミ!0


返信する
もりけん2さん

2005/02/10 02:59(1年以上前)

あるのは事実じゃないんですか?
俺だって今までsimカードなんて存在知らなかったけど検索したら出てきたし。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=sim&SentenceCD=&SortDate=100&BBSTabNo=12&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=

書込番号:3909106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/02/10 21:59(1年以上前)

シム無いのはauだけ。
FOMAにもついてます

書込番号:3911828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 802SE」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802SEを新規書き込みVodafone 802SEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 802SE
SONY

Vodafone 802SE

発売日:2004年12月

Vodafone 802SEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)