
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年1月24日 16:45 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月26日 22:23 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月19日 21:37 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月20日 23:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月6日 22:45 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月5日 19:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE


教えてください。
MP3をパソコンでメモリースティックに取り込み(取り込みはOK)携帯で聞こうと思いましたが
正規のファイルではありませんと言うような?表示がでて
聞く事ができません
何か方法があれば教えて下さい。
0点


2005/01/04 03:42(1年以上前)
「OMA DRMに準拠していない映像・音楽ファイルは再生出来ません。」との事ですので、MP3でなかなかDRM対応の変換ソフトが見つからないので、Wideband-AMR のファイルに変換して、聞いています。
書込番号:3726172
0点



2005/01/07 12:26(1年以上前)
kanimanさん有り難う御座います。
Wideband-AMR のファイルに変換ですね
一度トライしてみます。
書込番号:3742193
0点


2005/01/24 16:45(1年以上前)
上記MP3試してみました
私が試した感想ですが 音質がかなり落ちますねぇ
といっても設定が悪いのかもしれませんが
あと、プレーヤーで聞けないのですねぇ
着信音の項目から聞いて聞くようになってしまいます
これもやり方がわるいのでしょうか
他に試された方いらっしゃいませんか?
書込番号:3828749
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE


802SEを購入したのですが今まで車で使用していたハンズフリー(カーナビ連動タイプ)が使えなくなってしまったので新しいのを買おうと思っています。某オークションでメーカー純正のものを見たのですが1万円以上するのにびっくりしました。電気屋に売っている一般的なハンズフリーって使えるのでしょうか?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE
「どういうことなんですか?」ってのは、純粋に事情を尋ねてる場合と、不平を表す表現に用いる場合があります。
前者であれば、確かにちょっとアレな質問です。
とりあえず、携帯電話ですから通話は出来るでしょう。
しかし、モダンで流行に左右されない、ですか。不思議な表現です。キャリア同様、コピーまで迷走してる様な気がします。
書込番号:3641669
0点

"着"うた が"着信音"に設定できないってのも不思議な話ですね。
とか思ったら、メールの着信音にはできないってことみたいです。ドコモ900と一緒。
のぢのぢさん、ツッコミきびしいっすね。。
書込番号:3642401
0点

よく見たら、着信メロディすらメールの着信音に設定不可だとか・・・(−.−;)
書込番号:3642479
0点

おや、言い切ってる方がいたので、「着信音に着うたが設定出来ない」と信じ込んでしまいました。
まぁ、そりゃそうですよね。何ぼボーダフォンがアレでも、一切の着信音に設定出来ない着うたなんてモノは出さないですよね。
メール着信時には、航時機出現のテーマが流れるんですが、時々ちょっと恥ずかしいです。着うただったら、尚更注目を集めそうです。
書込番号:3642553
0点


2004/12/19 01:59(1年以上前)
昨日機種変 Vodafone 802SE を契約してきました。
正直、がっかりしました。
従来の携帯電話の操作性とはかけ離れてて、
なにより、メール着信音は、本体に内蔵されてる
5種類の効果音のみで、メールが主体の人(私)には
着うたのありがたみがないと思います。
私は明日にでも、nudioに変えようと思ってます。
書込番号:3653201
0点


2004/12/19 21:37(1年以上前)
非通知電話の拒否すらできません。
書込番号:3657189
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE


現在はドコモの505isを使っていますが、ドコモも飽きたし思い切って携帯会社を変えようと思っています。
ボーダかエーユーと言えば、ボーダの方がブランドイメージが良いし、周りのユーザー数もボーダの方が多いので。
それに妻がボーダのV602T(nudia)のセラミックを溺愛してしまったのも要因です。
メモリースティックDuoの256MBを買ってしまったため、メモリースティック対応の機種しか選べないので、802SEに決めました。
そこで質問なのですが、操作性はドコモの時を大幅に変わってしまうのですか?
0点


2004/12/09 18:46(1年以上前)
ソニーエリクソンといっても、ドコモのはソニー中心?、vodafoneのはエリクソン中心?見たいな感じではないでしょうか?今回の端末は液晶がQVGAではないですし、ジョグダイヤルもないですし。
要するに海外のソニーエリクソン製品なので、全く違うのと思います。
http://www.sonyericsson.com/spg.jsp?cc=global&lc=en&ver=4001&template=pp1_1_1&zone=pp&lm=pp1&pid=10206
http://www.vodafone.jp/japanese/products/model_3G/v802se/index.html
書込番号:3608200
0点

>ボーダの方がブランドイメージが良い
基礎知識ってことで..
http://www.google.com/search?hl=ja&newwindow=1&q=vodafone+%E6%94%B9%E6%82%AA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
>周りのユーザー数もボーダの方が多い
それならばvodafoneにする価値はあると思います。
書込番号:3608275
0点



2004/12/09 22:08(1年以上前)
m_chanさんへ
有難うございます。ボーダって「なんとなくカッコイイ」と思っていましたが、そうでもなさそうですね。
やっぱりドコモを使い続けます。
それに、妻が自宅最寄り駅(JR新小岩駅)の近くにある携帯ショップに行って『3G』ユーザーが「つながらない」っていう理由でガンガン解約しているようです。
書込番号:3609042
0点

ボーダ使いから見ると、あまりお勧めできないのでドコモ
継続で正解ですよ。
しかし、新小岩周辺には既に3G(VGS)を契約してる人が多いん
ですねー。
書込番号:3617061
0点


2004/12/20 23:49(1年以上前)
>> それに、妻が自宅最寄り駅(JR新小岩駅)の近くにある携帯ショップに行って『3G』ユーザーが「つながらない」っていう理由でガンガン解約しているようです。
文法がよく分からないんですが・・・。
書込番号:3663156
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE


が、先日vodafoneショップに問い合わせたところ、3Gはどれも充電の持ちが悪いと言ってました。
どのくらいのレベルで悪いのでしょうか?
実際に購入した方、もしくは詳しい方がおられたら教えて下さい。
お願いしま〜す☆
0点

まだ出てないんでレス付きにくいかな…。
カタログだと連続待受時間が240時間だからそんなに持たないみたいですね。
書込番号:3590046
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)