Vodafone 802SE のクチコミ掲示板

Vodafone 802SE

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:130万画素 重量:128g Vodafone 802SEのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 802SEをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 802SEのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 802SE のクチコミ掲示板

(413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 802SE」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802SEを新規書き込みVodafone 802SEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ほんま?

2005/03/03 04:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 ヨーロッパですからさん

こんちは。この3Gはかなりの不評ですね。特にこの携帯は・・・。私はヨーロッパに在住していますが、こちらの携帯は日本と比べ物になりません。こちらは携帯自体がすごく高いです。VODAFONEのNOKIAはこっちでは600ユーロくらいします。こちらは携帯を中古でお店の方に売ります。それをお店がまた売ります。(それを買う人がいるのです)なのでいまだにカラーでない携帯を使ったいる人が60%くらいですね。カメラ付きなんかもっている人がかなりすくないです。僕もこちらの携帯(802ではないソニエリ)をもっていますが僕はなにも不便を感じません。電話ができてメールが出来れば十分なのです。使えないと思っているだけで本当は使えるやつなんですよ!ただの携帯電話なのですから。

書込番号:4012954

ナイスクチコミ!0


返信する
TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/03 10:19(1年以上前)

実際使って使えないと言っているのも事実です。
日本では高機能な端末が多く出回っており、
ただ通話とメールだけではなく、操作性や画面のきれいさが
重要視されてるのが現状です。

書込番号:4013405

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/03 11:00(1年以上前)

端末は高いのかもしれないけど、
通話料(通信料)は安いのですか?

書込番号:4013505

ナイスクチコミ!0


過去ログよく読んでさん

2005/03/03 12:40(1年以上前)

普通に電話もメールもできないんですが・・・
ボーダフォンからもソニエリからも何もアナウンス無いですね。

修理に出すと、”再現しないので何もしてません”といいつつ直ってるようです。
こう言う私も修理の予約待ちです。
これだけ純減してるのに、相変わらずユーザーを無視した態度が怒りを増長してるんでは?

書込番号:4013787

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/03/03 19:54(1年以上前)

海外では802SEは好評らしいですね。
でも日本では不評なんです。
>電話ができてメールが出来れば十分なのです。
電話もメールもできますが、メールの送信方法が面倒という意見が多いです。操作性の評判も日本人には悪いです。(海外の携帯になれている人には問題ないんでしょうけど。)

MOが店頭から消えたため、802SEが3Gで一番売れてない機種になりました。
こういう機種の在庫がいっぱい残るのは困ったもんです…

書込番号:4015163

ナイスクチコミ!0


診断君.さん

2005/03/05 00:33(1年以上前)

802SEまだ生産しつずけてほしい・・・

書込番号:4021637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着うたについて

2005/03/04 22:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 スパーライダーさん

自作で着うたを作成して登録したいのですが登録用のツールかなにかいるのでしょうか?auの3g2はW21SAとDoCoMoの3gp用とauのamcの登録用ツールは入手したのですが。vodafoneも登録用ツール必要ですかね。機種名はわかりませんが、以前、SDカード経由でムービーににせて登録できるっという報告もありました『一部』 そこで質問です。クイックタイムプロを使用します!!

書込番号:4021007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合

2005/03/01 17:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 初SEさん

なんか、使用2週間でサブディスプレイが馬鹿になったのですが・・・
バックライトはつくのに、文字も壁紙も出てこない。
いったん電池パック外しても治らない。
同様の症状の方、おりますか?

完璧なデザインが気に入って、ちょっとした操作性の悪さも愛嬌のうちと思ってたのに・・・

書込番号:4005238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 説明書が説明書じゃないじゃんさん

電池パック発熱後、熱が冷めずにものすごい勢いで電池が無くなるしょうじょうの方、いらっしゃいますか?
ボーダフォンショップでは確認できないのでなんだか認められないようです。
電池の持ちが悪いと言うのはわかりますが発熱後に2〜3時間で空になってしまうのはなんだかおかしいと思います。
そんな方他にいらっしゃいますか?

書込番号:3962943

ナイスクチコミ!0


返信する
上海滞在中さん

2005/02/21 19:11(1年以上前)

先週17日に、まったく同じ症状がありました。発熱と電池が一気に無くなりました。その時は、ボーダフォンライブの繋がりが悪く、何度もトライしていた関係で(ボーダフォンのホームぺー時でネットワーク障害のお知らせあり)、それが原因で発熱、電池急激消耗したかと思って、その後再発しないため、様子見の状況です。再発したら、ボーダフォンに持ち込んで修理依頼してみるつもりです。
使い勝手についていろいろ言われてますが、文字入力に「T9」を使って、非常に快適に入力できています。この入力を知ると、今までの入力方法には戻れませんが、ほかのユーザーの方、「T9」入力方式は、どうですか?

書込番号:3967503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

802SEの電話帳編集ソフトって?

2005/02/13 14:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

初めまして。BUN37です。

802SEをGETしました。デザインのみで選択しました。使い勝手が悪いのを覚悟してます。

 そこで、802SEの電話帳編集ソフトって言うのがこの世に存在するのでしょうか?大抵は、携帯マスターとか一般的なソフトで対応機種となっていますがどうもないようなのです?

 どなたか、ご存じで有れば教えてください!

書込番号:3925689

ナイスクチコミ!0


返信する
sha_mail555さん

2005/02/14 22:04(1年以上前)

もう購入したこということでしょうか?まだでしたら、この端末だけはやめた方がいい気が… 散々叩かれている902SHとかですと思ったよりひどくないとの意見がありますが、この端末については本当に評判がよくないです…


えーとソフトについてですが下記のアドレスをご覧ください。(標準でついてるもの?)
http://www.sonyericsson.co.jp/support/software/pcsuite/index.html

シンクロナイズステーション というソフトがアウトルックと電話帳の同期ができるようです。

書込番号:3933015

ナイスクチコミ!0


スレ主 BUN37さん

2005/02/15 01:20(1年以上前)

sha_mail555さま

 BUN37です。ん・・・デザイン重視で買っちゃいました。操作性は、確かにワールドレベルで悪いです。汗・・。

 せめて、電話帳だけでも同期が取れれば良いです。貴重な情報、ありがとうございました。早速、チャレンジしてみます!

書込番号:3934487

ナイスクチコミ!0


ぺ・ごんじゅんさん

2005/02/19 15:24(1年以上前)

本当に802SEっていうか現在のボーダフォンはやめたほうが懸命ですよ。
私も802SE使いですが、先日、大変な目に遭いました。

北米に出張していたときのことです。
ワールドワイドでメール使用もできることが魅力で、AUから買い替え、初めての出張でした。

出張先のホテルなどの目覚ましよりも、自分の携帯のほうが信用できるので、いつものように「翌朝遅れませんように」と時刻をセットし就寝しました。ところが翌朝、目が覚めて愕然!予定の起床時間を4時間も過ぎていました。でもアラームは鳴った形跡がありません。

なんと、時刻が「1991年2月?日」で時刻もとんでもない時間に移動していました。今は2005年ですからこのままいけばこのアラームが鳴るのは14年先の・・・。当然その日のミーティングは台無し。えらい目に遭いました。

実は、以前も2〜3度このような症状があったのですが、すぐに復帰していたので「まぁいいか」とそのままにしていたのです。

あ〜しかし、あのような重要な場面で再発するとは・・・・頭にきてボーダフォンに電話(国際電話で)明らかに初期購入時からの不良なので、交換してくれるようお願いしたところ、マニュアル通りの機械と話しているようなお返事をいただきました。機種変更料金より高くなるほど国際電話料金をわざわざ使っていたずらに端末の交換を迫るような人間じゃないですからって説明したんですが・・・・伝わるわけも無く・・・。サポートの方は電話をくれるとおっしゃってましたがやはりかかってはきません。駄々をこねる子供をおさめるために「はいはいわかりました、サヨウデゴザイマス」って感じでしたね。

今は802SEの時刻も通常の時刻にも戻ってしまっているため、どうやら、このまま泣き寝入りする以外なさそうです。

こんな誠意の無い会社ですから、不完全な端末を販売するぐらい朝飯前ですよ。どんなにメールが打ちにくくても、音質が悪くても、カメラの画像が悪くても、片手で開けにくくて時間がかかりすぎて電話をミスしても・・・802SEを何とか使いこなそうかと思っていました。でも、帰国したらすぐに解約するつもりです。

やっぱり国際舞台では国際パケット通信以外、AUのほうが数段優れていますね。端末も会社の対応も。

AU解約しなくてよかった。

書込番号:3956000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

メールのテキスト受信不可について

2005/01/30 21:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 テキストが見れないぃ??さん

ソニエリへの機種変更を考えてます。
先日ショップで相談したら2つ懸念事項を言われました。
1:使い勝手が悪い。
2:メールのテキストが添付ファイルになるので受信できない携帯があるかもしれない。
使い勝手は慣れで克服できるかもと妥協の範囲なのですが、メールをヘビーに使う私としては、メール受信できない携帯があるのは妥協できません。
どなたかボーダフォンに限らずソニエリメールを受信できない携帯をご存知ないですか?

書込番号:3859030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/01/30 21:52(1年以上前)

正直ソニエリ使うならどこもかauにしたほうが絶対いいと思う。

書込番号:3859099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/30 22:27(1年以上前)

movaは添付ファイルの概念が無いから受信できないと思います。

この機種は、日本のソニエリではなく海外のソニエリが作ったものだという
認識はありますか?
日本語変換などは弱いと思います。(使ったこと無いので間違ってたら指摘してください)

書込番号:3859292

ナイスクチコミ!0


スレ主 テキストが見れないぃ??さん

2005/01/30 22:46(1年以上前)

ファファファ・・・さん。早速のレスありがとうございます。
確かに酷評尽くしなので、ちょっと検討もしちゃいますね。
ただ、やっぱりビビッと来ちゃったんですよね。
悩みどころです(^^;

書込番号:3859450

ナイスクチコミ!0


スレ主 テキストが見れないぃ??さん

2005/01/30 22:52(1年以上前)

TRAINさん。レスありがとうございます。

>movaは添付ファイルの概念が無いから受信できないと思います。

そうなんですか。
情報ありがとうございます。

>この機種は、日本のソニエリではなく海外のソニエリが作ったものだという
>認識はありますか?
>日本語変換などは弱いと思います。(使ったこと無いので間違ってたら指摘してください)

そうですよね。
実は、この点が一番に気になったので、モックではなくデモ機でまず試しました。
感覚的には、私は今かなり古い携帯を使ってるので今よりは変換は使いやすくなっているカンジはしました。
ただ・・・他の携帯はもっと使いやすいかもしれないので、ビミョーです。
又、他にも情報があったら教えてください。
ありがとうございます。

書込番号:3859506

ナイスクチコミ!0


bossabossaさん

2005/01/31 01:04(1年以上前)

ドコモ端末でもちゃんとメール見れますよ。日本語変換も、長文節での変換はできないですが、単文節で変換するようにすれば(そのような操作に馴れれば)問題ないと思います。最新の日本製PDC端末や3G端末に慣れてしまっている方は、802SEの操作に違和感を感じるとは思いますが、古い端末からの乗り換えであれば、すんなり受け入れられるのではないでしょうか。
メールの操作手順についても、受信メールを返信するという使い方なら、酷評されているほどの手間はかかりません(かかってもじきに馴れると思います)。

購入のご参考になるかはわかりませんが、少し余談です・・・
802SE、というかエリクソン携帯(というか海外GSM系の携帯)の良いところは操作性やメニューなどのユーザインタフェースが過去の機種と新しい機種でほとんど変わらないことです。私はエリクソンのGSM携帯を長年使っていたので、802SEのマニュアルをほとんど見る必要がありませんでした。安易な例えで恐縮ですが、車で言えば欧州車っていう感じでしょうか。ずっと愛し続けられるという安心感があります。

書込番号:3860444

ナイスクチコミ!0


豊多摩さん

2005/01/31 21:05(1年以上前)

「使い勝手は慣れで克服できるかもと妥協の範囲なのですが、メールをヘビーに使う私としては、」ならば、この機種は絶対にやめるべきです。ボタンが押しにくいし、戻るボタンでメールがあっという間に消えたりします。デザインだけには惹かれますが、それだけです。また、このような使いにくい電話に慣れる必要はないと思います。ショップの人々もかなり文句を言われているようです。ふつうそんなことは言わないでしょ。

書込番号:3863789

ナイスクチコミ!0


スレ主 テキストが見れないぃ??さん

2005/01/31 23:11(1年以上前)

bossabossaさん。情報ありがとうございます。
ドコモ機大丈夫で安心しました。
FOMAも大丈夫なのかなぁ・・・。

エリクソン機種と欧州車の例えは繋がらないようでわかりやすいかも(^^;そういう意味では可愛げのある機種ですよね。

>メールの操作手順についても、受信メールを返信するという使い方なら、酷評されているほどの手間はかかりません(かかってもじきに馴れると思います)。

なるほど。メールはレスばかりなので、参考にします。
ありがとうございます。

書込番号:3864640

ナイスクチコミ!0


スレ主 テキストが見れないぃ??さん

2005/01/31 23:20(1年以上前)

豊多摩さん。レスありがとうございます。

>ボタンが押しにくいし、戻るボタンでメールがあっという間に消えたりします。

これ、ショップで一番最初に言われました!
「考えようによっては、全部”戻る”なのでシンプルです」とも言われましたけど・・・。

>デザインだけには惹かれますが、それだけです。
>また、このような使いにくい電話に慣れる必要はないと思います。
>ショップの人々もかなり文句を言われているようです。ふつうそんなことは言わないでしょ。

電気屋さんにも足を運んだんですけど、「使い勝手の悪さをご承知いただいてますか?」って言われました。ちょっとビックリです。
おまけに、3Gのデモ機(SEではありませんでした)でエリアチェックしたら、自宅の部屋では入らない所も・・・。

デザインはかなり気に入ってるのに、色んな情報で悩みは増えるばかりです。
ありがとうございます。

書込番号:3864711

ナイスクチコミ!0


バグがありますよさん

2005/02/01 12:56(1年以上前)

使い勝手に関しては”仕様”なんで何も文句が言えませんが
慣れればそんなにたいしたことはないです。
特に古い機種からの機種変であればそんなに気にはなりません。

ただ、今のとこアドレス帳周りにバグがありそうです。
VSに何回か足を運びましたが、店の在庫でも再現していました。
いまのとこソニエリの対応待ちということらしいです。

あとメールに関してですが私の場合はau,Docomo(FOMAもMOVAも)どちらとも正常に送受信できてます。
ただメールが送受信あわせて本体に100件しか保存できません。
メモステにも保存できません。PCとUSB接続でのバックアップのみです。

書込番号:3866898

ナイスクチコミ!0


スレ主 テキストが見れないぃ??さん

2005/02/02 00:13(1年以上前)

バグがありますよさん。ありがとうございます。
auもドコモのFOMAもMOVAもOKならかなり安心です。

>ただ、今のとこアドレス帳周りにバグがありそうです。
>VSに何回か足を運びましたが、店の在庫でも再現していました。
>いまのとこソニエリの対応待ちということらしいです。

そうなんですかぁ。
黒がちょっと前にでて、後発の白も発売されたので、初期ロットのバグ対応がそろそろできてるかなぁなんて期待していたのですが、対応待ちなんですね。

>ただメールが送受信あわせて本体に100件しか保存できません。
>メモステにも保存できません。PCとUSB接続でのバックアップのみです。

送受信合わせて100件ってやっぱり少ないですよね。
今使ってるSH08よりも少ない・・・。
こまめにバックアップ取らなきゃダメですね。

詳しい情報ありがとうございました。

書込番号:3869833

ナイスクチコミ!0


豊多摩さん

2005/02/03 20:03(1年以上前)

メールのバックアップは、PC経由でも取れなかったと思います。PCから電話の中をのぞいても、それらしきデータがありませんでした。

書込番号:3877615

ナイスクチコミ!0


bossabossaさん

2005/02/04 02:20(1年以上前)

ソニエリから下記URLのツールを入手すればPCにMMSのバックアップをとれますよ。あくまでバックアップと復元専門のツールですけどね。

<MMSバックアップマネージャ>
http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/download/pcsuite/pc_sft06.html

ちなみにボーダフォンのおいては「MMS = メール」です。

ところで、こちらの掲示板は不確実な情報(特にそれによってネガティブな印象を与えるような情報)が多いですね。実際に802SEを使用されている方の書き込みが少ないのでしょうね。

書込番号:3879593

ナイスクチコミ!0


豊多摩さん

2005/02/04 07:30(1年以上前)

それは失礼しました。あまりの使いにくさに10日くらいで手放したので、添付されていたソフトの印象がほとんどありませんでした。MMSバックアップマネージャーってやつですね。この機種には期待していただけに(あくまで、個人的なですよ)裏切られた感が強く、ネガティブな印象が強くなってしまいます。以後気をつけますね。

書込番号:3879893

ナイスクチコミ!0


スレ主 テキストが見れないぃ??さん

2005/02/04 22:55(1年以上前)

豊多摩さんありがとうございます。

>あまりの使いにくさに10日くらいで手放したので、添付されていたソフトの印象がほとんどありませんでした。

10日ですか?それは相当裏切られた感が強かったんですねぇ。
でも、私も携帯は気にいって「長く使いたい」と思えるものを持ちたいです。一番長い時間一緒に過ごしますもんね。
ところで、一番「裏切られたっ!」って思ったのはどういったところですか?
もしよかったら参考にしたいので教えてください。

書込番号:3882780

ナイスクチコミ!0


スレ主 テキストが見れないぃ??さん

2005/02/04 23:01(1年以上前)

bossabossaさん。
またまた詳しい情報ありがとうございます。

URL行ってきました。色々とできるんですね。なんだか楽しそうな印象です。
ところで、MMS以外はバックアップを取れないんでしょうか?
どうせなら全部取っておきたいです。
今は汎用のバックアップソフトを使って、PCに転送しています。
現在使っているJ−PHONE時代の対応ソフトなので、さすがにSEには対応していないでしょうし、住所録などは専用ツールでバックアップを取れそうなのでちょっと安心です。

書込番号:3882813

ナイスクチコミ!0


はつ☆さん

2005/02/05 12:48(1年以上前)

はじめまして
僕も昨年末海外に行くのに併せ802SEに機種変したものの、あまりの使い勝手悪さに帰国後とっとと再機種変したものです
問題点は多々ありますが、主には以下の通り
・受信メールを開かず転送すると受信フォルダから消えて後で見ることが出来ない(送信済みには履歴だけ)
・SMS(スカイメール)の短いものはアドレス宛に転送できない
・コピー、カット、ペースト機能がない
・アドレス帳1件に電話は5コ登録出来るのにメアドは1コだけ
・OutlookExpressのアドレス帳と連携出来るハズ…がやって見ると姓名が名→姓に表示されたフリガナは反映されない
・メモリーカードにはアドレス、メールとも保存できない
・MMSバックアップマネージャは1個のファイルとして保存され、PC上からメール内容を確認出来ない
・充電接続端子(?)が独自形状(ノキアやモトローラも違う)今迄のUSB転送ケーブルや充電用機器全部使えず(バッテリ持ちが悪いのに)
・勿論イヤホンマイクも独自形状端子
・たま〜に送信文字化けする(昔のPCメールみたい)
・その他アドレス帳のバグや送受信100件は他の皆さんも指摘の通り不便

今思い出すとこんなトコでしょうか
日本語入力自体は割に早く慣れました。
そうそう、学習機能が不十分てのも。1つのメール入力中は学習してくれるのに、一旦閉じてまた打とうとするとリセットされてしまってました…

以上の事がそんなに気にならないのでしたらどうぞ
3Gならではの速度や動画はまぁ楽しめるかも(パケ代注意ですが)
SIMを差し替えれば他の3G端末と併用も可なので思い切って如何?

書込番号:3885403

ナイスクチコミ!0


bossabossaさん

2005/02/06 03:42(1年以上前)

テキストが見れないぃ??さん

MMS以外ではメモリースティックDuoと電話機本体で使用する以下のファイルをPCと相互に転送できますよ。
・サウンドファイル
・画像ファイル
・動画ファイル
・スキン(Theme)ファイル
・Java実行ファイル

それにしても「使いづらい」という投稿が湧き水のごとくでてきますね。「使うことができない(不可能)」ではなくて、“可能”だけど「使いづらい」ってことで共通してますね。

テキストが見れないぃ??さんはそのあたり表現の違いを読み取っているようですし、100件しかメールを保存できないことに対してこまめにバックアップをとることで全てのメールを保管しておくことが“可能”という発想があり、さらに「工夫してみよう」という視点がありますね。

であれば、購入への道を一歩前進して問題ないと思いますよ。

書込番号:3889475

ナイスクチコミ!0


スレ主 テキストが見れないぃ??さん

2005/02/06 12:57(1年以上前)

はつ☆さんなんと?!

>・SMS(スカイメール)の短いものはアドレス宛に転送できない
>・コピー、カット、ペースト機能がない


コピペができない??
これはイタイです。
実は、今使っている古い機種もメール周辺の使い勝手がよいわけではないのですが、コピペをうまく使って、色々と工夫をしてたんですけど・・・。例えばSMSをメアドに転送したい時には、コピペを使わずに何か方法があるのでしょうか?!
直打・・・・。これはイタイです。
ワタシ的には、使う機会が日常的でないものであれば、少々使いづらくても他の方法で克服できれば全然問題なしという考え方なんですが、ある程度使う頻度のあるメール周辺でよく使う機能が使えないのは痛いですねぇ。

貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:3890767

ナイスクチコミ!0


bossabossaさん

2005/02/08 01:29(1年以上前)

はつ☆さんがおっしゃっているようにコピペという機能はありません。
しかし・・・

>例えばSMSをメアドに転送したい時には、コピペを使わずに何か方法
>があるのでしょうか?!

これについては方法があります。本来的な使い方ではありませんが、テンプレートフォルダといものを利用する方法があります。SMSメッセージをテンプレートフォルダに保存すると次回からメッセージ本文をSMSやMMSのテンプレートとして使用できますので、その仕組みを拝借します。

転送したいSMS・・・@をテンプレートフォルダに保存した後、テンプレートフォルダ内の@のメッセージからMMSの新規メッセージを作成することでSMSをメアドに転送するといったことが実現できます。

ついでにですが、メッセージ内の電話番号、メアド、URLは半角英数字で記述されていれば、端末が自動認識してくれて、アドレス帳保存やブックマークなどの指示がだせます。これらもコピペ非搭載を補う機能です。

書込番号:3899704

ナイスクチコミ!0


豊多摩さん

2005/02/10 21:07(1年以上前)

やはり、今までの感覚で常識的に使える機種を選択されたほうがよいと思います。(他の電話と比べてあまりにも操作感覚が違いすぎます)デザインが気に入ってどうしてもというならそれもありだと思いますが(私はデザインが気に入って買いましたが、使えば使うほど使いにくさが浮き彫りになってきました)機種変更をするときは、前のものと比べて便利になったり、画面が見やすくなったり、操作がしやすくなったり、そういうことを期待すると思います。デザインは好きでしたが、その他は何の恩恵もありませんでした。もし購入をお考えなら、それなりの覚悟をしておいたほうがいいです。私はお金を払ってもいいから前の電話に戻りたいと思いましたから。

書込番号:3911574

ナイスクチコミ!0


スレ主 テキストが見れないぃ??さん

2005/02/16 23:29(1年以上前)

色々とご意見ありがとうございます。
やはり、日常コピペは色々な所で使っているのでSEは選択肢としては現状では下になりそうです。
その上、私の生活圏では電波が微妙なので、そこだけでも妥協が必要であり、残念ですが今回はあきらめようと思います。
3Gのエリアがある程度落ち着いたら、その時点でもう一度SEを考えたいと思います!
ありがとうございました。

書込番号:3943481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 802SE」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802SEを新規書き込みVodafone 802SEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 802SE
SONY

Vodafone 802SE

発売日:2004年12月

Vodafone 802SEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)