Vodafone 802SE のクチコミ掲示板

Vodafone 802SE

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:130万画素 重量:128g Vodafone 802SEのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 802SEをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 802SEのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 802SE のクチコミ掲示板

(413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 802SE」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802SEを新規書き込みVodafone 802SEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーが

2005/01/11 20:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 髪結亭主さん

バッテリーの持ちが異常に悪く、本日引き取り修理となりました。
買ってから約3週間、当初から「あれ?なんかバッテリー残量が・・・あれ?」
ってな具合で違和感を感じていましたが、昨日、満タン充電後約10時間で
バッテリー切れとなってしまいました。しかもその間は1分程度通話したのみ、
あとはテーブルの上(アンテナレベル4)に置いておいただけでです。。
修理が終わったらまた報告したいと思います。

書込番号:3764894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

まいりました、、、、

2005/01/07 17:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 ごろー56さん

これほどまでに使えない電話は初めてです、、、操作性最悪、、しばらく我慢して使うしかないか、、、

書込番号:3743102

ナイスクチコミ!0


返信する
中村シリさん

2005/01/07 18:51(1年以上前)

そこまで言うんやったら そんなもん、ほってまえ!!

書込番号:3743432

ナイスクチコミ!0


ボーダがんばれ!さん

2005/01/07 20:01(1年以上前)

そんな嫌なら、こんなところに書き込みする前に解約すりゃいいじゃん

書込番号:3743691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2005/01/07 20:39(1年以上前)

とっととヤフオクへ放り投げましょう。

書込番号:3743852

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/01/08 00:30(1年以上前)

ここの掲示板みるとvodafoneの802SEの批判が多い…
どういうわけか、買ってからここに批判にくるよね
ここは買う前にくるところだと思うのだけど…

書込番号:3745311

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/08 01:01(1年以上前)

それだけ使いにくい端末、ということが見て取れるのでいいんでないですか?

書込番号:3745493

ナイスクチコミ!0


tomo1094さん

2005/01/29 16:34(1年以上前)

>sha_mail555 さん
>どういうわけか、買ってからここに批判にくるよね
>ここは買う前にくるところだと思うのだけど…
買ってからは口をつぐんでいろと言わんばかりですね。
では、誰が商品の情報を提供するのでしょうか?
未購入の憶測だけで語れと言うのでしょうか?

書込番号:3852182

ナイスクチコミ!0


V601Nユーザーさん

2005/02/25 22:14(1年以上前)

>sha_mail555 さん
>どういうわけか、買ってからここに批判にくるよね
>ここは買う前にくるところだと思うのだけど…
私の住んでいるところは、実機をみせてもくれません
そっちのほうがひどいと思いませんか?
Vodafoneショップなのにですよ!!
AUなら気軽にみせてくれるのに・・
60X系やSHなら、店にあるんですが・・
この実機はどこにいけば見れるのでしょうか?
ちなみに、浜松に住んでます。

書込番号:3986824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

わけわからね〜

2005/01/07 11:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 ボケ携帯ユーザーさん

年末年始出張に連れて行きました
台北
車で移動しながら通話はしなかったが
メールのやり取りは途中で送受信できなくなる→キャリアー選択しなおし送受信するの繰り返しでした(怒)
ホーチミン
電話は問題なく使用可能
メールは一部受信するが全文取りに行くと拒否され一部の表示さえもしなくなる(爆)
中国奥地
問題なく使用できた

以上の内
現地携帯よりははるかに感度が悪いという点は共通です
それにしてもメールの打ち方・送り方の悪さにはマジで
切れ掛かりました。
送れなかったときの表示方法にももう少し工夫してほしい
非常にユーザーアンフレンドリーな携帯です

書込番号:3741951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使い勝手悪過ぎ!

2005/01/04 18:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 かなしぃときぃさん

先日長年使ってきたDocomoからおもいきってvodafoneの3G携帯V802SEに換えました。デザインがとても気に入ってしまった!というのと知人より良い番号があるとのことが理由でした。
そう思えば、多少の問題があっても我慢できるのですが、あまりにも使い勝手が悪過ぎて少々後悔気味です。

@ありとあらゆるメニューに進み、デフォルトの画面に戻るため、もしくは中止するためには少なくとも電源ボタンでしたが、この機種については、すべて戻るボタンで順番どおり戻らなければならいこと。これについては、機能ボタンで中止とすれば戻れるのですが、それも面倒ですよね。

Aメール作成がとても面倒。まずは本文作成にはじまり、続いて送信先を選定、そして確認画面を経て、送信となるわけですが・・・、ん?件名は?件名については確認画面で機能ボタンより、件名の編集に進み、デフォルトで自動入力されている本文のはじめの10文字程度を削除後入力するといった始末。

Bvodafone同士なら絵文字も使えるのですが、他社の携帯にメールする際には、顔文字使いたいと思い、辞書登録でもと思いきやそんな機能がありません。問い合わせたところ、文字入力の際、機能ボタンからマイワード→新規登録→単語登録→保存でできますよとのこと。こ、これってどうでしょう?少なくともエリクソンのサイトには辞書クリエイターというツールにてオリジナル辞書の作成で一括登録できる(入力方式がPOBox携帯のみ)というのにT9という入力方式のこの機種は一つ一つ登録しなければならないというのは非常に残念です。

それでもデザインが気に入っているので、このまま使いますがもし迷っている方がいるのなら上記内容を把握した上で決めましょう。

書込番号:3728442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件

2005/01/04 18:22(1年以上前)

また随分と思い切りましたね!
ご愁傷さま・・・

書込番号:3728529

ナイスクチコミ!0


setuperさん

2005/01/04 19:08(1年以上前)

(1)に関しては[戻る]ボタン長押しでもどってきます。
お試しください。

書込番号:3728716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/01/04 19:22(1年以上前)

良番なら、買い取り・仲介業者が存在します。
携帯電話は毎日使うモノです。
我慢して使うより、売ってしまってその資金でDoCoMoに戻されたらいかがですか?
http://www.ryoban.net/

書込番号:3728776

ナイスクチコミ!0


スレ主 かなしぃときぃさん

2005/01/05 11:24(1年以上前)

えのでんさん・・・(*´・ω・)y━o 。 o ○ しょぼん玉dだ〜○
setuperさん・・・イイジャナ―――"ヽ( ゚∀゚)ノ"―――ィ!!
感度良好さん・・・(・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!!

書込番号:3732043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

非常に使いづらいです!

2005/01/03 19:36(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 サノバさん

401SHを1年強使用し802SEへ12月28日に機種変更(vodafoneショップにて) 店員からメール着信音の件や29日に902SHが発売される等のアナウンスがなく、またほんとに使いづらい(まじでメールうつのがいやになります)ためvodafoneお客様センターに機種交換を求めたが正規に902SHへ変更するしかありませんとの回答しかえられませんでした。クーリングオフも対象外との回答です。vodafoneの企業姿勢が問われると思います。(大袈裟ではなく)

書込番号:3724010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/01/03 19:40(1年以上前)

どちらかというとあなたのわがまま勝手な姿勢が問われそうな内容の文章ですね。

書込番号:3724025

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/01/03 19:45(1年以上前)

SEってカッコは良いのにね。。携帯はモックの見本しか触れない状態で買うことが多いので、使い勝手まではわからないもんなー。他人事とは思えません。実は私も401SHを使っていて、いい端末は無いか検討中なのです。。

渋谷のVodafone旗艦店2fでは、電源の入った最新機種が触れますので、お近くの方は触ってから機種変更するのが賢い消費者っていうことでしょうね。

書込番号:3724048

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/01/03 21:31(1年以上前)

”消費者たるもの賢くあれ”と言った所でしょうか。
気持ちは分かりますが、自分が欲しくて買ったものを、直ぐに型遅れになったからといってメーカーの責任にするのは愚の骨頂です。責任転嫁もいいところです。メーカーもタマッタもんではありません。こんな所で、自分の失敗談を愚痴って楽しいですか?笑われるだけですよ。

書込番号:3724548

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/03 21:38(1年以上前)

902SHに変えて多少は良くなるかもわかりませんが、902SHも十分使いづらいですよ

書込番号:3724592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/01/03 21:47(1年以上前)

またまた…ボーダフォン3Gの(悪)スレですか!?
いっそう
《ボーダフォン3G被害者の会》
でも発足されたらいかがですか?
もちろんスレ主さんが代表で…!!
これ以上ボーダフォンの(悪)見たくないです!!
ここの掲示板は《買い物の賢者》になるのが目的です!!

書込番号:3724649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2005/01/03 22:53(1年以上前)

メーカー(アプリ製作含む)しだいってとこもあるんですけどね。
メールアプリを作ってくれれば、かなり良くなるはずなんですが・・・
素のままで売って、後でカスタマイズってのは面倒ですけど、PC世代には魅力的なんじゃないでしょうか。

SPEEDYさんは感度が不評みたいですが、私の友人は都内・横浜で困った事はないそうです。

とにかく早くアプリを!

書込番号:3725055

ナイスクチコミ!0


バチカン日本語放送さん

2005/01/03 23:07(1年以上前)

どこのキャリアであっても一度登録された機種は余程のことがない限り別機種交換出来ません。

書込番号:3725124

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/03 23:32(1年以上前)

ボーダフォン3G、自宅での電波状況が圏外か電波1本なんですよね。
まぁそれは仕方ないと割り切ってます。
それ以外の使い勝手の部分がどうも嫌ですね。

書込番号:3725267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/04 00:16(1年以上前)

イレギュラーな対応をする理由が見当たりません。クーリングオフと言う言葉の意味を理解しましょう。

書込番号:3725556

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/01/04 20:47(1年以上前)

vodafoneで気に入らないことがあると、大袈裟に書く人が多いね 買い換えるのが心配ならば、買う前に知らべたり、ショップで実記を触らしてもらえばよいと思うけど。電波が不安ならショップで携帯を借りればよいし

書込番号:3729165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/04 21:45(1年以上前)

普通の人は、新しい商品が退化しているとは思いません。想像を絶する完成度の低さが今回のボーダフォンの3Gなのです。先日触れる機会がありましたが、確かにこりゃヒドイ、と納得でした。

書込番号:3729514

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/01/05 02:44(1年以上前)

統一UIで不便になったのはたしかですが、機種によっては必ずしも退化ではありません。ハード面の退化(QVGA液晶とかじゃないのはもともとですし)というのはありませんし、海外メーカーの携帯には日本の携帯にないような機能もついていますので。まあ、3Gの使い勝手を今後改良していくことが必要でしょうが。

書込番号:3731183

ナイスクチコミ!0


ワッシャーさん

2005/01/11 00:30(1年以上前)

自分も持ってるけど誤作動起こりまくりいきなり電源切れる
E-メールもまともに送れない家の中なら常に電波は1本
これほど使えない携帯を持ったのも初めて
使いづらいのは我慢できるが我慢の度合いを超えた物だな
買って5日で交換に行きました(=゚ω゚)ノサヨウナラV802SE

書込番号:3762093

ナイスクチコミ!0


やまだいさん

2005/01/12 17:01(1年以上前)

企業姿勢というかvodafoneって外資なんですよね!
あなたの感覚ならdocomoかauを選択するのが良いでしょう!
製品を購入して便利で満たされるのでは無く、自分で好んで購入して、それを理解するようにするのが洋物の使い方です
J-phoneから移行したものなので問題はあると思いますが、過去のJ-phoneやdocomo、auとはまったく別物と考えた方が良いでしょう!

書込番号:3768666

ナイスクチコミ!0


セクシアさん

2005/01/13 21:47(1年以上前)

・電話帳の電話番号5件もいらないからメールアドレスと3つずつにして欲しかった。
・メールの振り分け機能が欲しかった。
・非通知拒否が欲しかった。

書込番号:3774346

ナイスクチコミ!0


2943710751さん

2005/01/15 00:39(1年以上前)

このスレの立て主、釣りが上手でつね。

書込番号:3779931

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2005/01/19 01:21(1年以上前)

アレだな。 カワイイ女の子と付き合ってみたけど、オナラが臭かった。
だから付き合うのをやめた。 みたいな言い分だな。

最初からオナラの臭いを嗅いでおけ!(ホットモックを触っておけ)
付き合ってみないと分からないこともある!(使ってから分かることもある)
それなら付き合う前によく調べろ!(買う前に調べろ)
結局、完全な物はなく、そういうものだと認識することですね。

書込番号:3801182

ナイスクチコミ!0


私も同意見さん

2005/01/19 06:10(1年以上前)

こんな使えない電話初めてです です 買うときには店員も状態理解していなかったので逆になんかあったら教えて下さいっていわれました

結論から言うととっとと手放しました だって使ってると(使えなかったですけど )腹の底から腹立ってきますから....

今はauにしました 違う店に解約しにいったら機種見たとたんになんできたかすぐわかったみたい  5年ボーダーフォン使ってきたけどやめるには十分すぎるほどの機種でした   

書込番号:3801652

ナイスクチコミ!0


flower-tenさん

2005/01/22 21:57(1年以上前)

教えて下さい。初心者です。
docomo SO505iS からわけあって乗り換えました。
電話帳のデータを移し替えたいんですが、どうしたらいいか教えて下さい。

なるべくお金のかからない方法があればいいんですが・・

書込番号:3819302

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/23 03:26(1年以上前)

赤外線でできると思いますがどうですか?

書込番号:3820947

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悪くないよ

2005/01/03 11:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 zoom_zoomさん

J−N05から乗り換えました。操作性等、評判が悪いのは知っていましたが、どうしてもデザインに引かれ、決断しました。しかし、取り扱い説明書をすべて読んで、機能をいろいろ試してみると、あまり携帯に過度の要求をしない私にとっては、全然不便さを感じません。要は、使い方と慣れでしょうね。今は非常に気に入ってます。

書込番号:3722226

ナイスクチコミ!0


返信する
退化してるかなさん

2005/01/05 12:37(1年以上前)

同じくN05から機種変しました。

とりあえず、メール着信音が自由に設定できないのには閉口します。
着信音が短すぎてマナーモード時に一瞬しか振動しないので、メール着信に気がつかないことが多いです。
また、マナーモードにしても着信以外は音が鳴ってしまうのは勘弁してほしいですね。
何のためのマナーモードかよくわかりません。

それからアドレス帳にバグがありますね。
逆方向に送ろうとすると後ろの何人かが先頭の名前に置き換わります。
名前を変更しようとしてそのまま戻るを押すと電源が落ちます。

書込番号:3732279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 802SE」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802SEを新規書き込みVodafone 802SEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 802SE
SONY

Vodafone 802SE

発売日:2004年12月

Vodafone 802SEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)