
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年4月30日 09:40 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月12日 08:30 |
![]() |
0 | 8 | 2005年4月23日 16:34 |
![]() |
0 | 10 | 2005年5月9日 21:44 |
![]() |
0 | 4 | 2005年4月6日 20:02 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月1日 01:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE
フル充電して充電器からはずして待ち受けの状態で30分ぐらいほっといて
本体をさわったらなぜか電池があったかくなってました!!
しかも電池の残りが充電して30分で半分にまでなってました。
これは危険とおもい即電池はずしましたが・・・
(もちろん水没などしてない端末です)
N504iSを思い出します。リコール疑惑とかいったいどうなっちゃったんだろ。
0点

今までに何回か聞いた802SEの不具合ですね。
自然に電池を使ってしまうという不具合だと思います。
ボーダフォンショップに持ち込んで相談してみてください。
ボーダだと修理扱いになるとは思いますが。
書込番号:4199673
0点

まっしろ さん
コメントありがとうございます。
むかつくので壊れたままジャンク扱いで売り払っちゃいました(^_^;)
書込番号:4201834
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE
SIMロック解除した802SEを海外で使ってみたところ、たいへんな不具合が発生しました!かかってきた電話を受けられません。受信のボタンをおしても、ウンともスンとも言いません。それからプリペイドカード等のチャージのための番号入力も出来ません。何か設定の仕方があるのか、あるいは故障なのか、どなたか御指導御願い致します。今もとても困っています。
0点

キーロックかけてたりしませんか?
説明書で対処法は探されましたか?
書込番号:4159716
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE
3月にSH010からの機種変です。固定電話からかかってきた場合、自分の声のエコーがかなり出る。そして10日目ぐらいで普通の待受け状態で電池が発熱しているに気づく。たまに発信できなくなる現象も!おそらくUSIMカードの不良?そして本日修理から帰ってきてもエコーは直っていない!また新しい同型が入荷しだい交換しますと販売店は言ってくれましたが・・・。説明書はかなり不親切で解りにくく、メールの文の編集の仕方も電話に機能はあるのに説明書には書いてない有様。何年も前の携帯でも普通2冊はある説明書が1冊しかないあたりそのいい加減さが伺えます。メールの送信返信もすごく手間がかかる機構になっていて、これはもう開発段階での失敗の欠陥商品を売り続けてるとしか言いようがありません。デザインや機能・スペックがどうこう言う以前の問題で、ボーダフォンはもっとちゃんとしたものを売ってください。今のこの時代にこんなトラブルの多い製品はちょっとないのでは?
0点

今の時代は、ここのような掲示板を使って消費者が情報を共有できますから、正に消費者の多くが買い物の賢者になって酷い商品を淘汰したいものです。
買い物の前に、ここを存分に利用したいですね。
書込番号:4138027
0点

新規参入メーカーの初期端末は、慎重に見極める
必要がありますよ。
初期不良がないか(無かった端末は記憶にないが…)、
使い勝手はどうか等情報をしっかり集めて
決めないとダメですね。
全てのメーカーで何かしら不具合ありましたから…
書込番号:4139203
0点

僕も買ってからこのサイトを知りました。ソニーって名前が付いてたので国産だと思ってた・・・。それと予算や買ってみないと判らない部分も(説明書など)あるので次からはこのサイトを参考にして買い物上手になります。
書込番号:4142111
0点

802SEの評判が悪いのは、このサイトだけじゃないですから。
とくにメール機能が使いづらいのは有名です。
余談
802SEの悪評価がつくと、似たようなレスが連ちゃんしますなぁ…
書込番号:4142619
0点

私もSH010から機種変したんですが、「USIMカードを挿入してください」の文字が何もしてないのに現れました。
メールも打ちにくいですし、いきなりネットワークが電波があるのに使えなくなりました。さんざんな感じです。
明日修理に出しますが、どうなることやら・・・
書込番号:4156818
0点

僕のも「USIMカードを・・・」という文字が出たと思います。それ自体はおそらくUSIMカードを新しいものに交換するとなおると思います。僕も修理に出してるあいだ借りていた代替機にも同じ症状が出ました。(もちろん自分のUSIMカードを使用)場合によっては発信できないときもありました。そうなった時はいちいち電源を切って裏蓋を開け一度電池とUSIMカードを取り出してまた元に戻すと復活します。
あとカメラの機能で画像のサイズを「大」にしてるとズームが効かなくなります。「中」だと2倍、「小」だと4倍のズームが使えるようになります。他のメーカーの機種もこんな感じなんでしょうか?
書込番号:4157006
0点

本日新しいものに変えてもらいました。こんどのはやはり少しエコーが出るもののかなりエコーの音量は小さくなりました。ちなみに同じ条件でドコモの携帯は全然エコーは出ません。
それとヤフーモバイルにログインしようとすると、IDやパスワードを入力するとき「文字」ボタンで半角英数字が出せない!!で、ボーダフォンに聞いてみると即に返事はなくしばらくして返事が返ってきて、「ログインのとき、(機能)ボタンを押して→(文字入力タイプ)を選んで→(英字)を選択、そしてようやく英文字が打てます。ログインやり直しなんてなるとかなりしんどいです。何のための文字ボタン?メールのときなどは文字ボタンで英字は出せます。
書込番号:4181852
0点

新しく貰った携帯も昨晩ボーダフォンライブに突然接続できなくなりました!電池を入れ直すというお決まりの作業をしても復帰できず、朝を待ってセンターに症状を言うと「ショップへ持っていってください」とのこと。
ショップへ持っていっていろいろやってもらい、最終的には設定をリセットすれば復旧。しかし持って帰ってみて一度電源を切ると次に電源を入れるのにPWRボタンを三回以上押さないと電源が入らない!?そのことをショップに伝えておいてショップのほうからソニーへ問い合わしてもらって月曜日に回答するとの事!他にももともと入ってる画像を壁紙にすると、電源を切るとその壁紙の画像はリセットされて初期の画像に戻るという不思議な現象も!しかしショップもボーダフォンも欠陥商品とは認めてもらえませんでした。もうかなりこれ一台のためにショップにも足を運ぶ身になってほしい・・・・。
書込番号:4185978
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE
MMS(マルチメディアメッセージングサービス)の作成・受信において、文がセンタリング表示されあまりに見づらいので、設定変更が出来るかをお客さまセンターに問い合わせたところ、「機種の仕様となっており、機種仕様変更、ホームページ等での告知予定はない。この指摘は貴重な声として、担当部署へ報告し、今後の機種を開発する上での参考する」といった回答でした。「仕様」の一言で片付け、非は無いとする○ーダフォンはこのまま淘汰されて当然。802SEは他の使い勝手も最悪で、外観デザインが気に入っても絶対に買うべきではありません。このような製品は販売を中止し、強制的に○ーダフォン社員に使わせて欲しい。
0点

この掲示板は伏字禁止です。(伏字の意味ないですけどね。)
気に入らなければ機種交換の交渉したらいいのでは?
今度購入するときはもっとよく調べてから購入するとよいでしょう。
ボーダフォンに限った事ではなくどこのキャリアも気に入らない機能を搭載した機種はありますけどね。
書込番号:4136262
0点

使い勝手が悪いというのは前から言われています。
802SEについてちゃんと調べた上で購入されましたか?
もしちゃんと調べてないのならGULLLさんにも責任があると思います。
携帯電話というのは使い続けることを前提としての商品なのでしっかり下調べしましょう。
でも802SEがあまりにも使いにくくて他の機種に交換してもらったという話も出ているのでWinXさんの言う通りVSに相談したら交換してもらえるかもしれませんね。
書込番号:4136936
0点

発売と同時に買いましたので。12月に。それが間違いといったらそうですけどね。買う前に下調べがどうのじゃなくて、使い勝手というレベルでない非常識な仕様であることが問題なんですよ。
書込番号:4138826
0点

注意事項を読んでおけば失敗は少なかったでしょう。
http://www.vodafone.jp/japanese/products/model_3G/v802se/other.html
書込番号:4142579
0点

もっと早く販売中止にして欲しかったですね。
先月末に子供用携帯をこの機種に変更してしまいました。
子供がデザインで気に入ってしまったことと、他に
選択肢が無かった(シャープ機は軒並みソフトのVerUP
中とのことで在庫なし)ことが理由です。
使用し始めてすぐに、
・一度圏外になると復帰しない
(電源off/onで復帰することを後で知る)
・携帯カメラは何度目かの使用中に画面が消えて復帰せず
となり、修理依頼中です。
他の家電製品等はじっくり調べてから購入するんですが
携帯はどれもそれほど変わらないかな、と思っていました。
が、余りにひどいのでここの掲示板を見て納得。
ちなみに子供とかみさんは、『もうVodafoneをやめたい』と
申しています。
ハッピーボーナスに入ってしまった事を後悔しております。
書込番号:4172659
0点

解約してヤフオクで売ればハッピーボーナス入ってても元がとれるどころか次の機種が購入できるぐらい金になります
書込番号:4189587
0点

ピースケ☆さん、ありがとうございます。
上のほうで、不具合により売り払ったとのことなので
実際に売られたんですね。
今のところ売ることは考えてないですが、ボーダは
完全に家族から嫌われてしまいました。
私の機種は特に不具合も無く、個人的には不満が無いのですが。
書き込みを参考に今後考えてみます。
ちなみに、遅ればせながらGULLLさんのご意見に賛同いたします。
書込番号:4203560
0点

802SEはいろいろ問題があるんですね。SIMロック解除を企んで海外で使う以外の目的でこれから買う人はいないんじゃないかって感じですね。
いろんなソフトを入れられる理由で最近702NKを購入したものの、電波が悪く、メールなども打ち込みにくいなあとは思ってたのですが802はもっと問題が多いんですね。702NKはそこそこ楽しめます。
ハッピーボーナスってサービスも2年契約で、「新規1円!ただしハッピーボーナス加入のこと」をうたってる店が少なくないけど、どこがハッピーなんですかね。。
書込番号:4208028
0点

販売中止になんてなっていませんが
>ハッピーボーナスってサービスも2年契約で、「新規1円!ただしハッピーボーナス加入のこと」をうたってる店が少なくないけど、どこがハッピーなんですかね。。
短期解約を考えなきゃ安いんですけどね。割引率が年割より高いから、ある程度利用すれば1万円払っても年割よりとくになります。(新規のみ)
書込番号:4227680
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE
先日802SEを購入しました。ココを見る前に即決してしまったため、
使い始めてから後悔。。
・メールで文字入力しても動作が重たい。反応が鈍いため入力に
時間がかかる。
・使用中に突然電源が切れる。
・電源ボタンを押しても電源が入らない。
・一度圏外に入ると再起動するまで圏外の状態。
・購入の翌日に満充電にした1時間後にバッテリ切れになりました。
購入翌日からトラブル続発のためセンターに返品の相談をしましたが
予想通り返品は受け付けてもらえませんでした。
センターの方は「この機種でそのような減少が続発しているという
報告はない。この機種に関するクレームが多発しているという報告は
ない」と言い切っていましたが、どう考えてもこの掲示板を見れば
一目瞭然ですよね。
ハッピーボーナスに加入したので1年以内は使用しなきゃいけないけど、
こんな携帯1日も使えません。本日解約してまいりました。
Vショップのお姉さんは「この携帯はかなり苦情が多いですよ。
販売中止を検討してるようです」と言ってました。
センターに連絡しても態度悪いし。最悪です。携帯の常識を覆され
ました。余計な出費でした。。もうvodafoneは使いません。やっぱり
auかdocomoがいいですね。購入を検討されている方は
0点

Vodafoneショップで機種のトラブルを認めているなら、ショップで機種を交換する交渉はなかったのでしょうか?
この端末とサポセンの対応だけで、Vodaが駄目というのは短絡的だと思います。
スレ主さんは、3Gのキャリア選択でどうしてVodaを選ばれたのでしょう。
初めから、auやDoCoMoの方が良いと思っていたなら、あえてVodaを選んだ理由が分かりません。
書込番号:4135461
0点

「私なら使いこなせる」とでも思ったんでしょうかね。
僕はたまに思いますけど。
書込番号:4136707
0点

>やっぱりauかdocomoがいいですね
これを一番書きたかっただけっだったりして
それと、センターはvodafoneから正式に発表されている不具合じゃない事以外はしらないです。
センターに聞くより、ショップの人のほうが詳しいことが多いです。(現場で働いている人の情報が一番)
書込番号:4142595
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE
機種変更して1週間後着うたがダウンロードできなくて修理しました。
基盤の交換です。
戻ってきて2日後、勝手に電源が切れて電源が入らずフラッシュ部分が点滅。また修理と言われ、あまりにむかついて新品と交換できないなら解約すると言ったら本体のみ交換できました。ショップの対応はすごくいいですけど、センターの対応がすごく悪い!ショップに言ったら名前を言えば注意できると言われました。
0点

vodafone(Jフォン)は修理対応が基本ですからねぇ…
>ショップの対応はすごくいいですけど、センターの対応がすごく悪い!
たしかにセンターはいまいちかも…(融通が利きずらい)
書込番号:4132890
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)