Vodafone 802SE のクチコミ掲示板

Vodafone 802SE

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:130万画素 重量:128g Vodafone 802SEのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 802SEをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 802SEのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 802SE のクチコミ掲示板

(413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 802SE」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802SEを新規書き込みVodafone 802SEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ほんま?

2005/03/03 04:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 ヨーロッパですからさん

こんちは。この3Gはかなりの不評ですね。特にこの携帯は・・・。私はヨーロッパに在住していますが、こちらの携帯は日本と比べ物になりません。こちらは携帯自体がすごく高いです。VODAFONEのNOKIAはこっちでは600ユーロくらいします。こちらは携帯を中古でお店の方に売ります。それをお店がまた売ります。(それを買う人がいるのです)なのでいまだにカラーでない携帯を使ったいる人が60%くらいですね。カメラ付きなんかもっている人がかなりすくないです。僕もこちらの携帯(802ではないソニエリ)をもっていますが僕はなにも不便を感じません。電話ができてメールが出来れば十分なのです。使えないと思っているだけで本当は使えるやつなんですよ!ただの携帯電話なのですから。

書込番号:4012954

ナイスクチコミ!0


返信する
TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/03 10:19(1年以上前)

実際使って使えないと言っているのも事実です。
日本では高機能な端末が多く出回っており、
ただ通話とメールだけではなく、操作性や画面のきれいさが
重要視されてるのが現状です。

書込番号:4013405

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/03 11:00(1年以上前)

端末は高いのかもしれないけど、
通話料(通信料)は安いのですか?

書込番号:4013505

ナイスクチコミ!0


過去ログよく読んでさん

2005/03/03 12:40(1年以上前)

普通に電話もメールもできないんですが・・・
ボーダフォンからもソニエリからも何もアナウンス無いですね。

修理に出すと、”再現しないので何もしてません”といいつつ直ってるようです。
こう言う私も修理の予約待ちです。
これだけ純減してるのに、相変わらずユーザーを無視した態度が怒りを増長してるんでは?

書込番号:4013787

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/03/03 19:54(1年以上前)

海外では802SEは好評らしいですね。
でも日本では不評なんです。
>電話ができてメールが出来れば十分なのです。
電話もメールもできますが、メールの送信方法が面倒という意見が多いです。操作性の評判も日本人には悪いです。(海外の携帯になれている人には問題ないんでしょうけど。)

MOが店頭から消えたため、802SEが3Gで一番売れてない機種になりました。
こういう機種の在庫がいっぱい残るのは困ったもんです…

書込番号:4015163

ナイスクチコミ!0


診断君.さん

2005/03/05 00:33(1年以上前)

802SEまだ生産しつずけてほしい・・・

書込番号:4021637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットワークへのアクセス権なし

2005/03/02 21:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

今日いきなり題名のメッセージが表示されるようになり
ネットワークへつなげられなくなりました。
症状がおきたり もとにもどったりするんですが これなんなんでしょうか?
直す方法はあるんですか?

書込番号:4011055

ナイスクチコミ!0


返信する
borooさん

2005/03/12 14:20(1年以上前)

優先するネットワークを設定すると回避できるかもしれません。
国内なら、vodafone.jp

書込番号:4059624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合

2005/03/01 17:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 初SEさん

なんか、使用2週間でサブディスプレイが馬鹿になったのですが・・・
バックライトはつくのに、文字も壁紙も出てこない。
いったん電池パック外しても治らない。
同様の症状の方、おりますか?

完璧なデザインが気に入って、ちょっとした操作性の悪さも愛嬌のうちと思ってたのに・・・

書込番号:4005238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

機種変更後

2005/02/26 20:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 アイタタタ!さん

使い勝手の悪さに802SEから603SHに機種変してしまった者ですが、
USIMカードをボーダフォンショップに取り上げられてしまった
ばかりに、802SEの中にあったメールや履歴がまったく見れなくなってしまいました。603SHにメールは全く移行されず、なんだかなーと。
機種変する前に確認しておけばよかったと後悔しております。
ちなみに私の802SEはカメラ撮影すらできないのでただのゴミになっています。ボーダフォンショップでUSIMを貸し出すそうなので、バックアップはそこで行えるみたいですが、そもそもUSIMを取り上げる理由ってなんですかね?

ちなみに603SHの操作感の良さに感動しております。
「この感覚だよ〜」って涙ぐんでしまいました。
説明書を読まなくても操作が分かるってのはいいもんですね。

書込番号:3990987

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/26 20:23(1年以上前)

僕が902SHを止めた時は「USIMカード抜きますので操作は一切できなくなりますがよろしいですか?」ときちんと説明してくれましたね。

書込番号:3991067

ナイスクチコミ!0


mp2さん

2005/02/26 22:16(1年以上前)

そこが3Gの泣き所でしょうか…
全て3Gがいいと言う訳ではなく、2Gだから出来ることって多いですよね。
受け継ぐデータ、多いコンテンツ、使い慣れた仕様、広い通話範囲、何より安心感!(通信以外は2G機種でも他キャリアに退けをとりません)
通信速度、TV電話、大容量web、etc…。果たして携帯電話に必要でしょうか??

書込番号:3991639

ナイスクチコミ!0


私もV802SEユーザーさん

2005/03/14 22:14(1年以上前)

今からでも遅くないですからSIMロック解除作業をオークションで探して行ってみては?

海外携帯電話業者のプリペイドSIMが使えるようになります。
この状態で数万円の海外携帯電話と同じ価値になります。

V603SHへの機種変更費用くらいはペイできると思います。
リサイクルにもなり一石二鳥ではないかな。

書込番号:4072269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/03/15 01:40(1年以上前)

アングラな発言は慎んでください。
UKでは違法な行為です。日本ではまだ違法ではありませんが、そのうち
法律改正があるでしょう。

書込番号:4073584

ナイスクチコミ!0


私もV802SEユーザーさん

2005/03/17 01:46(1年以上前)

ライツ☆さん>アングラな発言は慎んでください。

アングラですか?いやよく知りませんもので。

しかしこの場合、転売を勧めているのではなくメモリーの内容を読めなくなっった端末の救済の意味合いです。
お金をかけてしまった端末のリサイクルという面もありますし。

この機種のあまりよく無い面ばかりが目立つのはユーザーとして心苦しかったものでしたから。


以降きをつけます。

書込番号:4082544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/03/26 01:52(1年以上前)

ものすごい遅いレスですが。(^_^;)

転売したらまずいのはまあ当たり前ですよね。
「私もV802SEユーザー」さんがおっしゃっていたとおり、SIMロック
解除をした途端に数万円の価値に跳ね上がります。
そしてそれを転売して利益をせしめようとする輩がいます。
この場合は、インセンティブの数万円分だけVodafone JPが損害を
被ることになります。

注意すべきは、UKでは目的を問わずにSIMロック解除した時点で違法と
なります。
まあ良識ある大人でしたら、違法うんぬん関係なしにやめるべきですね。

日本ではこの問題がまだあまり表立っていないので、かなり闇業者が
暗躍していますね。
そのうち大問題になると思います。

書込番号:4116355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 頭痛の種さん

頭を抱えています。802se購入日に電話帳より登録していた迷惑メール先を消去していったのです。はじめはうまくいってたのですが 30〜40件位すると指定した所の前か後ろのアドレスが消えたり、以下の名前が 消したくない名前に変わって出てきたり、再起動するとその部分がまた全く違う人の名前に変わったりするのです。何度やっても同じ事で消したくない所が消えていくので翌日購入店で店員さんの目の前で動作不良を確認して本体、ICチップごと交換してもらいました。 持ち帰り、同様の作業をしていると、再び同じ症状がでてきました。客セにTELすれば「お客様以外にそのような事の報告がありませんので確認出来ません。販売店にお問い合わせください。」と。Sさん。B店は「一度交換済みですし同じ不具合が生じるのは考えにくい。メーカーに問い合わせしますのでお待ち下さい。」メーカーのHPには故障と思われる際は 販売店にお問い合わせ下さい。と書いてありました。私は電話帳にあるというバグのせいだと思うのですが?このたらいまわしの輪の中で誰かきちんと対応してくれるのか、、、? 危惧しています。 また報告します。

書込番号:3963675

ナイスクチコミ!0


返信する
連絡無です。さん

2005/02/21 12:25(1年以上前)

まったく同じです。
某巨大掲示板でも同じ症状が多数報告されていますが、
”他では報告されていません、お客様のような症状は初めてです”とかわされました。
何かわかったら連絡しますとも言われましたが…

その他にもいろいろと不具合を報告しましたがどうもまじめに対処する気はなさそうです。
とりあえずMNPが開始されるまで辛抱しようと思ってますが。

書込番号:3966217

ナイスクチコミ!0


スレ主 頭痛の種さん

2005/02/21 19:42(1年以上前)

そうですかぁ。私も 某巨大掲示板(ナイス訳。)を見てみましたが その様な決まりきった対応しかしないみたいですね。私の困ってる点については 自力で市販の電話帳ソフトを使い 旧携から新携に写し換えをすればいいのかなぁ とも考えたりしますが、バグが修正されない限りトラブルは いつでも起こりえるって事ですものね。 考え中です。
今日は まだボ店から連絡ないです。

書込番号:3967646

ナイスクチコミ!0


3396する802SEさん

2005/03/15 23:27(1年以上前)

私もまったく同じ症状が出ました、結果として現在は直っていますが原因はPCと接続して(同梱のソフトを使って)電話帳を管理しようとしていたら、削除したはずの短縮が勝手に復活して手におえず、VSHOPに持ち込み再度電話帳を以前使っていた携帯からコピーして元に戻りましたのでもうPCと接続して電話帳の管理はしないこととしました、携帯電話管理ソフトが802SE対応が出ないのはそのせいかと思っております、デザインが唯一の取り柄なので我慢しています、無線のイヤホンマイクは気に入っていますがウイルスに感染しないか心配ですけど。

書込番号:4077409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 説明書が説明書じゃないじゃんさん

電池パック発熱後、熱が冷めずにものすごい勢いで電池が無くなるしょうじょうの方、いらっしゃいますか?
ボーダフォンショップでは確認できないのでなんだか認められないようです。
電池の持ちが悪いと言うのはわかりますが発熱後に2〜3時間で空になってしまうのはなんだかおかしいと思います。
そんな方他にいらっしゃいますか?

書込番号:3962943

ナイスクチコミ!0


返信する
上海滞在中さん

2005/02/21 19:11(1年以上前)

先週17日に、まったく同じ症状がありました。発熱と電池が一気に無くなりました。その時は、ボーダフォンライブの繋がりが悪く、何度もトライしていた関係で(ボーダフォンのホームぺー時でネットワーク障害のお知らせあり)、それが原因で発熱、電池急激消耗したかと思って、その後再発しないため、様子見の状況です。再発したら、ボーダフォンに持ち込んで修理依頼してみるつもりです。
使い勝手についていろいろ言われてますが、文字入力に「T9」を使って、非常に快適に入力できています。この入力を知ると、今までの入力方法には戻れませんが、ほかのユーザーの方、「T9」入力方式は、どうですか?

書込番号:3967503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 802SE」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802SEを新規書き込みVodafone 802SEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 802SE
SONY

Vodafone 802SE

発売日:2004年12月

Vodafone 802SEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)