Vodafone 802SE のクチコミ掲示板

Vodafone 802SE

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:130万画素 重量:128g Vodafone 802SEのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 802SEをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 802SEのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 802SE のクチコミ掲示板

(413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 802SE」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802SEを新規書き込みVodafone 802SEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信35

お気に入りに追加

標準

機能とサービスについて

2004/12/19 17:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 やっぱりDoCoMo?さん

3日前に初めてボーダフォンを買い足しました。「理由が海外で使えるから」がメインなのですが、、、あまりにも機能がお粗末ですね!電話帳の管理はグループ検索等はまったくありません、と言うか、グループ別に管理することすら出来ません。シークレット機能もなし!顔文字の数が少なくてもダウンロードすることも出来ません。。。
更に最悪なのが、ボーダフォンの対応です。操作方法を問い合わせても一日以上経たないと返事がもらえません。解約したくても2年以内だと1万もとられるし・・・めちゃくちゃ後悔しています。携帯はやっぱりDoCoMoなのかなぁ・・・

書込番号:3655951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/12/19 18:04(1年以上前)

ちゃんと調べた上で買いましょう。
ソニエリ製と行ってもエリクソンメインの機体ですので、日本製のような心配りがある機体ではないです。
ハッピーボーナスもちゃんと知った上で入ったわけですから仕方ないですよね。

書込番号:3656125

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/19 18:12(1年以上前)

あなたが最低ラインの機種を選択して、その端末が思った以上に使いにくかったというだけの話しです。ボーダの機種が全部悪いみたいな言い方はやめましょう。

書込番号:3656156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2004/12/19 18:23(1年以上前)

安易な買い物の仕方しますねえ。
判断基準がいいかげんだと、出た結論もいいかげんになりがちです。
でもきっといい人柱にはなれますよ。
再び失敗がないといいですね。

書込番号:3656206

ナイスクチコミ!0


TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/12/19 18:28(1年以上前)

「やっぱりドコモ」ではなく、
「やっぱり日本製の端末」でしょう。
海外製のソフトが使いにくいのは目に見えてますし。

書込番号:3656226

ナイスクチコミ!0


ICHIMOTSUさん

2004/12/19 20:54(1年以上前)

//ちゃんと調べた上で買いましょう。

ここにいる人はくわしー人が多いから細かいところまで調べるでショーけど、
フツーの人はそこまでは調べないのでは?
まあ調べない人が悪いってばたしかにそのとーりかもしんないけど、
ソニエリ製と言われればソニー製と思うのが一般的だと思いmます。

//でもきっといい人柱にはなれますよ。

こういう言い方は至極失礼だと思います。
傷口に塩を塗るみたいで。
身近なお友達にこういうこと言いますか?
いわないでしょー?

書込番号:3656916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2004/12/19 21:11(1年以上前)

身近な友達だと尚更言っちゃうんですけど。。
いや、そうじゃないですね。失礼しました。
実際見方を変えればとても有意義なレポートではあるんですよね。
できればもう少し内容をまとめて再投稿して頂くとありがたいです。
購入を考えてる人達の有効な判断基準になるでしょうし。

書込番号:3657045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/12/19 21:27(1年以上前)

なんでもそうですけど、自分が買いたいって思った物をもっと調べたりしないんでしょうか?
ましては身近にあって使う物ですからその他の用途で価値を見出せるならいいんでしょうけど。
ボーダフォンの今回の新機種じゃなかったら充分使いやすい機能もあると思いますから「やっぱりDocomo」というのは安易すぎるかなぁ。
スレ主さんもDocomoではそのまま海外で使えないからボーダフォンのこの機体を買ったわけですよね。
ボーダフォンの対応は有名みたいですがやはりそこまで差が出てるものかな?

書込番号:3657126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/12/19 21:59(1年以上前)

おそらく衝動買いの類でしょうが、
それでボーダフォンの端末をひとくくりにして
「やっぱりドコモ」というのは短絡過ぎでしょう。
サービスに関しては多少当たってますが。

V802SEダメ=ボーダダメ
という誤解だけは解いておきたい。

書込番号:3657358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/12/19 23:34(1年以上前)

事ある毎に、「調べないで買うのが悪い」的な発言は感心しません。本人的にはよく調べての買い物かもしれません。情報収集の手段、能力、意思は人それぞれです。この件に限った事ではありませんが、自分の主観や価値観を、基準として他人に押し付ける人が少なくないのには驚きです。物事は普遍的に見るべきだと考えます。

当人に取って、不満であり欠点であるのは間違いなく、類似の価値観を持つ人達には貴重な情報です。無意味にケチを付ける事に、何の意味があるのか理解出来ません。どんな買い物のスタンスでも、他人に迷惑をかけているワケではなく、むしろ有益な情報です。「既出です、今更言うな」ってな、掲示板のルールに属する範疇の問題とはまた別ですが。

で、機種によって対応が変わるとは思えませんから、「ボーダフォン最悪」と思う、一定の根拠はあると思いますが。「携帯はやっぱりDoCoMo」と言う結論に達する理由はよく解りません。

書込番号:3658114

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱりDoCoMo?さん

2004/12/19 23:43(1年以上前)

みなさん沢山のレスありがとうございます。「ちゃんと調べて・・・」は当然ですね。が、自分なりには調べてのですが・・購入の際もショップに聞いても適切な説明が得られなくて。その段階でボーダフォンの体質に気が付くべきでした。
みなさんがおっしゃっている通り、他の端末は問題ないとは思いますが、ここは他の端末のことを書くところではないので、あえて書かしていただきました。また、対応については有名な話し・・・だったんですね!!!まったく知らなかった(>_<)反省しております。
はじめにも書いたとおり「海外で使うのがメイン」なので、今後同じような理由で購入を検討されている方がいらしたら、この機種に関してはかなり割り切って購入を考えた方がよさそうです。シャープの機種が出るまで待てる方は、待ってから検討することをお勧めいたします!
また、現在ドコモのユーザーは同じような対応を期待しないほうがよいと思います。

書込番号:3658185

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/12/21 00:18(1年以上前)

一万払って解約しても解約した端末をヤフオクで売れば一万円以上になると思いますので解約して他キャリアに動くことをおすすめします。

書込番号:3663401

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/12/21 00:21(1年以上前)


なんだかちょっと調べてみるとヤフオクでは二万円以上で取引されていますね。
これは解約しても損するどころか新しい携帯がかえる値段になりますね!!

書込番号:3663423

ナイスクチコミ!0


喉アメさん

2004/12/21 03:48(1年以上前)

もしその他に日本の携帯と比べて、なかったり劣っている機能がありましたら教えてくださいますか?僕も以前からデザインがいいと思っていたので、ソニエリのページなりボーダフォンのページなりを見てい購入を検討しているのですが、そのような「負」の情報というのはなかなか見つけにくいのです。よろしくお願いします。

書込番号:3664182

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/12/21 14:03(1年以上前)

操作中(メール作成中含む)に電話を閉じると強制的に
中断されて待ちうけになる〜

書込番号:3665450

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱりDoCoMo?さん

2004/12/21 21:56(1年以上前)

とよさん、診断君、貴重な情報をありがとうございました!早速ヤフオクに出品しました(^^ゞ売買が成立したらDoCoMoに買い換えようと思っています。
ノド飴さんの質問ですが、使い勝手は個人差がありますし、なかなか正しい返答がみつかりませんが、自分なりに不便だった点を書いておきます。
1.非通知着信拒否ができない。
2.電話帳があ行から全て羅列される。
  検索は「あかさたな」の直接入力のみです。
  グループ設定等はありません。
3.シークレットモードがない
4.まだ見ることが出来ないサイトが結構ある。
  (形式が違うらしい・・Web2とか言っていたような??)
5.例えばメールを受信した時に、そのアドレスを電話帳に簡単に
  書くことができない。コピーペーストの機能もない。。。

などなど。こまごましたことも考えるとやはり国産の物とはかなり
違うと思います。

書込番号:3667121

ナイスクチコミ!0


喉アメさん

2004/12/22 00:29(1年以上前)

返事ありがとうございました。赤外線を使えばアドレス等はどうにかなりそうですが、コピペがないのはいろんな面で痛いです。かなりの覚悟が必要なようですね。もう少しよく考えてみたいと思います。

書込番号:3668101

ナイスクチコミ!0


ボーダマンさん

2004/12/23 17:35(1年以上前)

ボーダユーザーですが、あなたのコメントに頭がきたので一言物申します。

一般に外国人というのは、携帯電話にあなたが求めてるほどの機能を求めてません。

日本製の携帯電話は、日本人向け(機能重視)に作られ
海外製の携帯電話は、外国人向け(デザイン重視)に作られるのは当たり前のことです。

日本にいながら、普通に海外に電話できる事自体がとても凄いことで大変な技術なのです。
あと、あなたが求めてる機能は本当に必要な機能なのでしょうか?
私から、言わせると別になくてもいいような機能ばかりに見えますが。
あまり、ないものねだりは、やめましょう。


書込番号:3675246

ナイスクチコミ!0


エイドリア---ンさん

2004/12/24 13:10(1年以上前)

日本製だろうが外国製だろうが普通のひとから見れば日本で買えば、vodafoneは日本の端末。とくにソニエリは普通の人から見れば「ソニー」。ソニエリを求める人は、ドコモやAUの端末を連想して買うと思う。キャリアではなく、ベンダーによるところの仕様は同じベンダーだったら統一してもらいたいですね。それができないのだったら、エリクソンのブランドで出すべきでしょう。つい、この前までso505i使ってましたが、共通点が少ないような気がします。

書込番号:3679086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/12/24 19:46(1年以上前)

自分の偏った価値観で、他人の評価にケチを付ける意味が解りません。

書込番号:3680113

ナイスクチコミ!0


小僧寿しさん

2004/12/26 00:56(1年以上前)

エイドリア---ンさんに同意です。
日本の市場に出しているのですから、それなりにあわせる必要があるかてと思いますが。
今までできていたことができなくなっていたり、他のキャリアでできていることができなかったら、なおさらだと思いますが。

書込番号:3686359

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電波状況用にレンタル

2005/01/20 22:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 SE試し隊さん

3Gの電波状況を見ようと思い、近所のボーダフォンショップに行き、レンタルしようと思っていました。以前借りた際はV801SA?だったので、いまいち機種は好きになれなかったのですが、今回「802SEの購入を検討しているのですけど〜」と店員に相談してみると、「現在貸出機が出払っているので802SEをレンタル差し上げます」、とのこと。
ラッキーと思い早速自宅に持ち帰り使用。2.5Gの携帯はうちでは電波3〜2。メールも送信しにくい状態。3Gではどうかと試してみたらアンテナは5本中1〜2。こりゃダメだ、と思い試しに家の電話からかけてみると1本でも余裕でつながりました。
メールも送受信可能かと試してみたら(数通はテストOKとの許可をもらいました)現在使用の機種(V6系)よりも送信確率は良かったように思います。
操作感も私的にはだいぶ慣れて”とても”使いにくいな、とは感じませんでした。メールが送信が面倒だと言う意見もありましたが作成までには←キーでショートカット機能もついていましたし。
私は土曜に機種変更に行こうと思っています。
ダメもとでボーダフォンショップの方に訪ねてみると良いと思います。
SEの不具合(仕様)について細かく説明もしていただきましたし。いいお店が近くにあるといいですね。
(長文失礼します)

書込番号:3809771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

802SEを使ってメール送信

2004/12/26 22:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 つらいぞうさん

先日802SEに機種変更しましたが、あまりにも複雑な操作に
かなりまいってます。以下がメールを送信するための手順です。

@待ち受け画面から機能ボタンを選択
Aメールを選択
B新規作成を選択
CMMSを選択
D追加を選択
Eテキストを選択←ここでやっとメールの内容が書けます。
F内容を書いたらOKを選択
G機能を選択
H送信を選択
I電話帳検索より送信先メールアドレスを選択
J機能を選択
K件名編集を選択し、件名を入力←ここで件名を入力しないと本文と同じ内容が件名に書かれてしまいます。
LOKを選択
M送信を選択

と、ちょっと無茶すぎる感じです。メールを送りたく無くなります。
3Gの方が自宅の電波が良いので、今までの操作感で使える801SHをヤフオクに変えようかと思うのですが、ボーダフォンショップで白ロムへの機種変更は行ってくれるんですかね?

書込番号:3690676

ナイスクチコミ!0


返信する
荒健三羽さん

2005/01/11 15:18(1年以上前)

ありえない・・・。

書込番号:3763949

ナイスクチコミ!0


荒健三羽さん

2005/01/11 15:21(1年以上前)

自分もAUのソニエリユーザーなのですが、海外出張が多く、この機種への移行を考えていました。
しかしここの評価を見ると様々な面で良くないみたいなので、気長にAUでソニエリ機の
世界対応機種が発表されるのを待ちたいと思います。

書込番号:3763965

ナイスクチコミ!0


RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2005/01/15 23:49(1年以上前)

これが、「ほら、したかったこと」なのですね…。

書込番号:3785036

ナイスクチコミ!0


抹茶ネコさん

2005/01/16 11:56(1年以上前)

ご参考までに、902SHでのメール作成手順は以下の通りになります。
できる限り、つらいぞうさんと同じレベルにまで作業を落とし込んでみました。

1.待ち受け画面からメール(左ソフトボタン)を選択
2.新規作成を選択
3.本文を作成
4.本文を書いたら決定ボタンを押す
5.宛先のアイコンを選択(宛先、件名、送信メールタイプのリストが出る)
6.リストより「宛先」を選択
7.電話帳検索より送信先メールアドレスを選択
8.戻るを選択
9.リストより件名を選択し、件名を入力(MMSの場合のみ)
10.件名を書いたら決定ボタンを押す
11.リストより「メッセージの送信」を選択

もちろん、先に電話帳からメール送信先を選べば、3、4、5、9、10、11の
手順だけでメールが送れます。
ちなみに902SHの初期設定では、宛先やメール文字数、添付ファイルの有無により、
SMSとMMSが自動的に切り替わるようになっています(手動での指定も可能)。

比較してみると、同じ3Gでも微妙に操作方法が違うような気がしますね。
こう考えると無理にインターフェイスを統一させる必要があったのか疑問です(^^;)。

902SHに限って言えば、個人的にはメール作成の順序はともかく、手間は
これまでの機種とあまり変わらないように思います。

書込番号:3786995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーが

2005/01/11 20:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 髪結亭主さん

バッテリーの持ちが異常に悪く、本日引き取り修理となりました。
買ってから約3週間、当初から「あれ?なんかバッテリー残量が・・・あれ?」
ってな具合で違和感を感じていましたが、昨日、満タン充電後約10時間で
バッテリー切れとなってしまいました。しかもその間は1分程度通話したのみ、
あとはテーブルの上(アンテナレベル4)に置いておいただけでです。。
修理が終わったらまた報告したいと思います。

書込番号:3764894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

わけわからね〜

2005/01/07 11:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 ボケ携帯ユーザーさん

年末年始出張に連れて行きました
台北
車で移動しながら通話はしなかったが
メールのやり取りは途中で送受信できなくなる→キャリアー選択しなおし送受信するの繰り返しでした(怒)
ホーチミン
電話は問題なく使用可能
メールは一部受信するが全文取りに行くと拒否され一部の表示さえもしなくなる(爆)
中国奥地
問題なく使用できた

以上の内
現地携帯よりははるかに感度が悪いという点は共通です
それにしてもメールの打ち方・送り方の悪さにはマジで
切れ掛かりました。
送れなかったときの表示方法にももう少し工夫してほしい
非常にユーザーアンフレンドリーな携帯です

書込番号:3741951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悪くないよ

2005/01/03 11:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 zoom_zoomさん

J−N05から乗り換えました。操作性等、評判が悪いのは知っていましたが、どうしてもデザインに引かれ、決断しました。しかし、取り扱い説明書をすべて読んで、機能をいろいろ試してみると、あまり携帯に過度の要求をしない私にとっては、全然不便さを感じません。要は、使い方と慣れでしょうね。今は非常に気に入ってます。

書込番号:3722226

ナイスクチコミ!0


返信する
退化してるかなさん

2005/01/05 12:37(1年以上前)

同じくN05から機種変しました。

とりあえず、メール着信音が自由に設定できないのには閉口します。
着信音が短すぎてマナーモード時に一瞬しか振動しないので、メール着信に気がつかないことが多いです。
また、マナーモードにしても着信以外は音が鳴ってしまうのは勘弁してほしいですね。
何のためのマナーモードかよくわかりません。

それからアドレス帳にバグがありますね。
逆方向に送ろうとすると後ろの何人かが先頭の名前に置き換わります。
名前を変更しようとしてそのまま戻るを押すと電源が落ちます。

書込番号:3732279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 802SE」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802SEを新規書き込みVodafone 802SEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 802SE
SONY

Vodafone 802SE

発売日:2004年12月

Vodafone 802SEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)