Vodafone 802SE のクチコミ掲示板

Vodafone 802SE

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:130万画素 重量:128g Vodafone 802SEのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 802SEをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 802SEのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 802SE のクチコミ掲示板

(413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 802SE」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802SEを新規書き込みVodafone 802SEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もういやだ

2005/03/17 11:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 ソルバウさん

この携帯最悪。OUTLOOKとの連動も適当だし、使う気になれない。携帯が使いにくいことでこんなにストレスがたまるとは思わんかった。

書込番号:4083368

ナイスクチコミ!0


返信する
(*⌒▽⌒*)さん

2005/03/17 12:33(1年以上前)

買い替えれ( i_i)\(^_^)

書込番号:4083656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 頭痛の種さん

頭を抱えています。802se購入日に電話帳より登録していた迷惑メール先を消去していったのです。はじめはうまくいってたのですが 30〜40件位すると指定した所の前か後ろのアドレスが消えたり、以下の名前が 消したくない名前に変わって出てきたり、再起動するとその部分がまた全く違う人の名前に変わったりするのです。何度やっても同じ事で消したくない所が消えていくので翌日購入店で店員さんの目の前で動作不良を確認して本体、ICチップごと交換してもらいました。 持ち帰り、同様の作業をしていると、再び同じ症状がでてきました。客セにTELすれば「お客様以外にそのような事の報告がありませんので確認出来ません。販売店にお問い合わせください。」と。Sさん。B店は「一度交換済みですし同じ不具合が生じるのは考えにくい。メーカーに問い合わせしますのでお待ち下さい。」メーカーのHPには故障と思われる際は 販売店にお問い合わせ下さい。と書いてありました。私は電話帳にあるというバグのせいだと思うのですが?このたらいまわしの輪の中で誰かきちんと対応してくれるのか、、、? 危惧しています。 また報告します。

書込番号:3963675

ナイスクチコミ!0


返信する
連絡無です。さん

2005/02/21 12:25(1年以上前)

まったく同じです。
某巨大掲示板でも同じ症状が多数報告されていますが、
”他では報告されていません、お客様のような症状は初めてです”とかわされました。
何かわかったら連絡しますとも言われましたが…

その他にもいろいろと不具合を報告しましたがどうもまじめに対処する気はなさそうです。
とりあえずMNPが開始されるまで辛抱しようと思ってますが。

書込番号:3966217

ナイスクチコミ!0


スレ主 頭痛の種さん

2005/02/21 19:42(1年以上前)

そうですかぁ。私も 某巨大掲示板(ナイス訳。)を見てみましたが その様な決まりきった対応しかしないみたいですね。私の困ってる点については 自力で市販の電話帳ソフトを使い 旧携から新携に写し換えをすればいいのかなぁ とも考えたりしますが、バグが修正されない限りトラブルは いつでも起こりえるって事ですものね。 考え中です。
今日は まだボ店から連絡ないです。

書込番号:3967646

ナイスクチコミ!0


3396する802SEさん

2005/03/15 23:27(1年以上前)

私もまったく同じ症状が出ました、結果として現在は直っていますが原因はPCと接続して(同梱のソフトを使って)電話帳を管理しようとしていたら、削除したはずの短縮が勝手に復活して手におえず、VSHOPに持ち込み再度電話帳を以前使っていた携帯からコピーして元に戻りましたのでもうPCと接続して電話帳の管理はしないこととしました、携帯電話管理ソフトが802SE対応が出ないのはそのせいかと思っております、デザインが唯一の取り柄なので我慢しています、無線のイヤホンマイクは気に入っていますがウイルスに感染しないか心配ですけど。

書込番号:4077409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットワークへのアクセス権なし

2005/03/02 21:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

今日いきなり題名のメッセージが表示されるようになり
ネットワークへつなげられなくなりました。
症状がおきたり もとにもどったりするんですが これなんなんでしょうか?
直す方法はあるんですか?

書込番号:4011055

ナイスクチコミ!0


返信する
borooさん

2005/03/12 14:20(1年以上前)

優先するネットワークを設定すると回避できるかもしれません。
国内なら、vodafone.jp

書込番号:4059624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

One of 期待に裏切られた身

2005/03/09 02:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 カカ君さん

ここで散々書かれている悪評どおり、今まで使った中で最悪の機種でした。以前ソニエリ(ジョグダイアル付(au))を使っていて、それがとても使いやすかったので、今回はこの機種に乗り換えましたが、結局長く使える自信がなく昨日機種変更。かなりお金を支払いました。
ここの板で書かれていたように、ボーダショップで返品って形で別の機種へ乗り換えたかったのですが、私の場合はNOでした。まだ1週間以内なのに・・・。不具合を箇条書きにして持っていったのですが、対応はあまりよろしくなかったです。なんだか、ショップのスタッフもこの機種の不具合を知っているかのような対応でした。
もう私には関係なくなってしまったのですが、「一定操作で電源が落ちる件に関してはメーカーで確認中で、リコールの可能性もある」みたいなこと言ってましたよ。
結局、お金を支払って泣き寝入りです。デザインは完璧だったけど、外車は乗りにくかったなやっぱり。今はSHARP(3Gではない)に乗り換えて、乗りやすさに涙が出ます。国産はいい!このV802SEを買った時、パソコンが故障で修理に出していて手元になく、このサイトを含めたネットで情報がすぐ手に入らなかったのが今回の失敗の元でした。事前調査の大切さを再確認した私でした。

書込番号:4043136

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2005/03/09 04:31(1年以上前)

つーか、モック見ただけで糞だなって思ったけど。

書込番号:4043332

ナイスクチコミ!0


TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/09 13:37(1年以上前)

ボーダの3Gという時点でかなり冒険ですけどね。
通信方式の変わり目というのは、人柱希望でもない限り
様子見が必要ですよ。

書込番号:4044544

ナイスクチコミ!0


豊多摩さん

2005/03/10 07:34(1年以上前)

そうそう、この機種を経験すると、今までの携帯の使いやすさを実感できますよね。日本の携帯は使いやすいです。それにしても、ぱふっ♪さんはモックをみただけで、使いやすそうかそうじゃないかわかるなんてすごいですね!あと、TRAINさんは「ボーダの3Gという時点でかなり冒険ですけどね。
通信方式の変わり目というのは、人柱希望でもない限り
様子見が必要ですよ。」とおっしゃいますが、カカ君さんの場合この機種がとてつもなく使いにくかったということだったのだと思います。通信方式が変わると、ふつう操作法もこんなに変わってしまうものなのですか?今までの操作感で使えるようなものだったら、何とか使い続けている人も(私を含めて)結構いたんじゃないかと思います。

書込番号:4048539

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2005/03/10 08:54(1年以上前)

> …わかるなんてすごいですね!
だって、造りがギシギシミシミシで折りたたみの感触がすごく硬いから、さすがに実機はそーじゃねーだろって思ったら実機もそーだった…。
それに、カタログ見ただけでも妙に角ばってるし、ボタン押しにくいし、802SE は QVGA じゃないし、画面のデザインみんな同じだし、ほんとにやる気あんのか?って感じするでしょ。

書込番号:4048713

ナイスクチコミ!0


貧乏ライダーさん

2005/03/11 16:25(1年以上前)

これまでソニエリのGSM携帯を2機種使いこれが3機種目ですが、いままでのソニエリGSMとほとんど同じインターフェイスで違和感なく使えています。
幸運にも言われているような電源落ちや電話帳の不具合も経験していないし、バッテリーもフル充電後一日30分くらいの使用で一週間近く持ちます。
使いづらいのは慣れでしょうかね。外車は左ハンドルだからダメというのと同じで、ボーダも右ハンドル作ればよかったのかも。

書込番号:4054834

ナイスクチコミ!0


スレ主 カカ君さん

2005/03/12 00:34(1年以上前)

>この機種がとてつもなく使いにくかったということだったのだと思います。
その通りで、本当に扱いにくい機種だと思います。これから買われる方はその覚悟の上、買ったほうがいいです。
豊多摩さんもこの機種の経験者ですか?二度とこんな目には会いたくないですよね。やはり日本のケータイはとても考えられて作られていると思います。

書込番号:4057312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/12 00:54(1年以上前)

>通信方式が変わると、ふつう操作法もこんなに変わってしまうものなのですか?
通信方式が変わると言うことは、中のチップが変わるので、
ソフトウェアを丸々作り直しということが多いです。
特に、携帯業界は納期が短いので、急いで作らないといけない上、
機能が豊富なので、作り込みが難しいです。

>やはり日本のケータイはとても考えられて作られていると思います。
海外と日本とじゃUIに対するニーズが違うのでしょう。
モノに対して細かい性格の日本人には、見た目から改良していかないと
売れないのでしょう。

メチャクチャ高機能な韓国の携帯ってどんなUIなんでしょうかね?

書込番号:4057428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リコール

2005/03/08 16:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 診断君.さん

某Vodaショップによるとフリーズなどの不具合が多発のため
リコール機種になるとかならないとかいってました。
その店では802SE予約して入荷できても客には売れないといってました。

もしリコールとなると世界14ヵ国同時発売同時リコールですかw


せっかく買おうと思っていたのに・・・しかたないのでほかの店あたりって購入する予定ですが・・・

書込番号:4039905

ナイスクチコミ!0


返信する
sha_mail555さん

2005/03/08 22:28(1年以上前)

バグがあるとしたら日本のソフトウェアーの問題でしょうから他の国は関係ないかと。
不具合回収ではなくSIM解除対策をしているだけのような。転売目当ての即解を防ぐためじゃないかな。(利己主義やろう)
すでに販売されているのはSIM解除対策済みという噂も…

海外の802SEなら、機能制限してない分、魅力あるかもしれないけど日本で売っている802SEには魅力なし

書込番号:4041656

ナイスクチコミ!0


スレ主 診断君.さん

2005/03/09 16:20(1年以上前)

>すでに販売されているのはSIM解除対策済みという噂も…

えええええ・・・・

もし本当ならかなりマズイですね。

それにしても海外端末は操作性がかわっていてかなり遊べます(笑
802SE電池の容量結構でかいんですね。

書込番号:4045061

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/03/10 01:17(1年以上前)

SIM解除対策をするのはあたりまえ。短期解約されたらvodafone側が大赤字。ショップもペナルティー(罰金)を払わなきゃいけないし。

書込番号:4047986

ナイスクチコミ!0


スレ主 診断君.さん

2005/03/10 16:58(1年以上前)

ってかさすがに最初からSIM解除してることはありえないだろ。
だってヤフオクに解除人が出品してるんだから。

とにかくこの機種は即解がおおいようみたいね。

書込番号:4050128

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/03/11 01:48(1年以上前)

スキルがあればはずせるのが問題。そのせいで即解する馬鹿がいっぱい(利己主義やろう)業者が大活躍。

書込番号:4052904

ナイスクチコミ!0


スレ主 診断君.さん

2005/03/11 14:08(1年以上前)

H/K
あるVodaショップでは802SE新規22000円(902SHでさぇ新規16Kの店)でうっていてその下に
「転売目的で購入のかたはお売りできません」
ってなってました。

ショップでもかなり頭を悩まされてるみたいですね。

書込番号:4054430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンからの音楽の転送。。。

2005/03/08 23:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 むささび丸さん

デザインにほれて802SEを買いました。

操作しにくいのはあきらめるとして、付属のソフトを使って音楽ファイル(mp3)を802SEに転送しようとしたのですが、オーディオプレイヤーからオーディオレコーダーに録音した後に転送を開始しようとすると「問題が発生した」と表示され、強制的に終了になってしまいます。

また、そのソフトを起動しているだけでもしばしばフリーズしてしまいます・・・。

どなたか同じような症状が起きる方、対処法を知っている方がいましたら、ぜひ一言お願いします。

書込番号:4042191

ナイスクチコミ!0


返信する
sha_mail555さん

2005/03/09 00:28(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 802SE」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802SEを新規書き込みVodafone 802SEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 802SE
SONY

Vodafone 802SE

発売日:2004年12月

Vodafone 802SEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)