Vodafone 802SE のクチコミ掲示板

Vodafone 802SE

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:130万画素 重量:128g Vodafone 802SEのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 802SEをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 802SEのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 802SE のクチコミ掲示板

(413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 802SE」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802SEを新規書き込みVodafone 802SEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

こんな使えない電話初めてです!!

2004/12/31 21:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 私も同意見さん

こう5年もvodafone使ってますがこんなに使えない
電話は初めてです。
はっきり言って10年前の携帯持たされたような実感です
1.本体に留守番機能がない
2.鳴り分けができない
3.メールの呼び出し音が本体内部音で固定
4.電話帳のグループわけが出来ない
5.メールすらストレートに打てない(めにゅーが複雑すぎ)
6.肝心の着うたが機種対応していないのが目立つ

いいことなしで次の日にはもういらないやっ!!ってかんじです
こんなのひどすぎます

書込番号:3712752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/12/31 22:19(1年以上前)

作る方は仕方無いにしても、売る方に問題がありますよね。

書込番号:3712995

ナイスクチコミ!0


怪炎さん

2004/12/31 22:51(1年以上前)

カタログ見たりして買わなかったの?

書込番号:3713104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/12/31 22:57(1年以上前)

まぁ海外メーカーの端末ですからねぇ。
因みに10年前(平成6年)はやっとデジタル(2G)が出てきた頃で液晶も白黒だし、端末で漢字すら使えませんでした。
着信音はDLなんてとんでもなく、内臓数種から選べるだけでした。(単音)
メールはまだ使えません。
電話帳という概念はかろうじてありましたねw

書込番号:3713119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/12/31 23:01(1年以上前)

共通インターフェイスによる操作の違和感はどうしようもない重大な欠点ですね。

ただ、W−CDMAの電話としての感度の不満が出てないのは救いなんでしょうか?なんか安定感が増してるみたいなんですが?

書込番号:3713132

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/12/31 23:13(1年以上前)

国内メーカー製端末の902SHでさえヒドイ使い勝手なので、海外メーカー製のものはどうしようもないのかも。
電波感度は最悪。やっぱりFOMAよりも狭いみたいです。環七沿いの歩道でもバリ3にならないのはちょっとね…

書込番号:3713174

ナイスクチコミ!0


黒い暗殺者さん

2005/01/01 04:22(1年以上前)

vodafoneの新しい3G機種は評判があんまり良くないんですね。
私も同意見さんの記事を読んでよく分かりました。(ありがとうございます)
802SEに1番希望を持ってたんだけど期待外れでした・・・。
だから次に希望の持てる802Nを見て期待外れだったらWINかFOMAに変えます。ずっとvodafone使ってきたからできればvodafoneのままでいたいんだけど。

書込番号:3713884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/01 11:10(1年以上前)

>SPEEDYさん

902SHもだめなんですか?
vodafone3Gは東芝の独壇場になりそうですね。

書込番号:3714348

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/01 14:33(1年以上前)

>TRAINさん
まず新着メール問い合わせが面倒。これはVodafone 3Gの共通仕様らしいです。
あとはDLした着メロなどの名前が曲名になってない、などなど。
致命的なのはセキュアMP3再生中には通信できないことです。
あとは過去スレにいろいろ書いたのでそちらを見てみてください。

シャープでこのざまなので、東芝機にも期待は持てないかもしれませんね。

書込番号:3714746

ナイスクチコミ!0


ボーダマンさん

2005/01/02 19:50(1年以上前)

皆さん、辛口のコメントが目立ちますが、
まぁ、Vodafone 3G 各社第一弾の携帯電話に等しいので
使えないのは、仕方ないでしょう。
FOMAも初めの端末は全く使い物になりませんでしたし、
バッテリーがもたないから、充電パックもう1個ついてたのもあるし・・・

それを考えると、第一弾にしては、まだましな方ではないですか?
Vodafone 2G携帯は、来年一杯で発売終了みたいなので、
auみたいに、強制的に3G携帯に移行していかなくてはならない日が近づくでしょう。
その時までに、ユーザを満足させるような携帯を作らなければVodafoneは
危ういですね。

ちなみに、私は、J-SY01を未だに使っています。
ソニー製のジョグダイヤルです。(笑)

書込番号:3719512

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2005/01/04 00:09(1年以上前)

内部ソフトを海外とおなじにするのはいただけないですね。
なんかPのFOMAがNソフト使ってつかいにくいのと同じかんじですかね

書込番号:3725507

ナイスクチコミ!0


gogo-noraさん

2005/01/05 11:07(1年以上前)

702NK使用してます。
>SPEEDYさん
702NKに限っては新着メール問い合わせなんて必要ないですよ。通話可能地域で電源入れる又は通話可能地域になった時点で自動的に問い合わせ、受信が始まります。3G共通の仕様だなんてどこで仕入れてきた情報なんでしょ?

書込番号:3731985

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/05 15:32(1年以上前)

それはNokiaの独自機能であって、新着問い合わせが面倒という仕様であるのは変わりないのでは?
Nokia端末においてはその独自機能のおかげで面倒ということになっていないだけで。

書込番号:3732861

ナイスクチコミ!0


機柚気さん

2005/01/10 11:29(1年以上前)

私も先日買ったのですが、ほんとに使いづらいです。
まだ、ぜんぜん使いこなせてません・・・。
質問なのですが、メールアドレスの設定ってどうやってやるのですか?
よかったら教えてください

書込番号:3757951

ナイスクチコミ!0


豊多摩さん

2005/01/10 18:58(1年以上前)

私は発売日にデザインに惹かれて速攻で買いました。新しいラインアップだから当然機能性や操作性は向上しているものだと思っていましたが、この機種は、日本車を買いに行ったのに外国車を買わされたようなイメージでした。電話をかけるだけなら問題ないのかもしれませんが、メールを頻繁に使う私にとっては使いにくいとしか、表現のしようがありません。メールフォルダもないし、一番驚いたのは、本体のふたを開けないとメモリースティックがさせないところでしょうか・・・。とにかくびっくりの連続でした。我慢して使おうと思いましたが、耐え切れずv602shに機種変更しました。*ボーダフォンショップ以外では3Gから2Gに戻せないようなので、注意です。

書込番号:3760017

ナイスクチコミ!0


なかむXさん

2005/02/09 22:16(1年以上前)

メールが打ちずらいのが一番辛いです、
あと重大なバグがあります、
電話帳編集して保存すると、編集した人の所と全然関係ない所に
自動的に発信してしまいます(笑)
こんなのあり?

書込番号:3907730

ナイスクチコミ!0


ボーダ陽区さん

2005/02/26 18:18(1年以上前)

>豊多摩さん
802SEは、日本車ではありませんから〜〜〜〜
残念!!!
もともと、外車です。勘違いしないように。
切腹〜〜〜〜〜!

802SEの原型です。↓
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/15/news056.html
よ〜く考えよう、Vodafoneは、外資系だよ〜〜〜。


書込番号:3990543

ナイスクチコミ!0


豊多摩さん

2005/02/27 17:18(1年以上前)

ボーダ陽区さんは、残念と切腹の意味がわかっていませんから〜〜〜
残念!

今頃こんな返信を書いても、誰も見ませんから〜〜〜
残念!

でも、拙者、802SEの掲示板はついチェックしちゃいますから〜〜〜
切腹!

書込番号:3995543

ナイスクチコミ!0


802sehhwさん

2005/03/04 16:58(1年以上前)

802seを解約後、通話とネット以外の機能が正常に使えますか?

書込番号:4019336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構気に入ってます。

2005/03/03 22:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 ラブリーコロ吉さん

機械に弱い中年おやじです。ぼろくそ言われている操作性ですが、個人的には全く気になりません。普通以上に使いやすいではないですか。ソニー大好きでここまできました。これまで使っていたのは、東芝でした。どっちでも大丈夫です。名古屋の地下鉄のホームで使えるのは助かります。ライトなユーザーなら、買いかも!!!

書込番号:4016206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合

2005/03/01 17:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 初SEさん

なんか、使用2週間でサブディスプレイが馬鹿になったのですが・・・
バックライトはつくのに、文字も壁紙も出てこない。
いったん電池パック外しても治らない。
同様の症状の方、おりますか?

完璧なデザインが気に入って、ちょっとした操作性の悪さも愛嬌のうちと思ってたのに・・・

書込番号:4005238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

まいりました、、、、

2005/01/07 17:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 ごろー56さん

これほどまでに使えない電話は初めてです、、、操作性最悪、、しばらく我慢して使うしかないか、、、

書込番号:3743102

ナイスクチコミ!0


返信する
中村シリさん

2005/01/07 18:51(1年以上前)

そこまで言うんやったら そんなもん、ほってまえ!!

書込番号:3743432

ナイスクチコミ!0


ボーダがんばれ!さん

2005/01/07 20:01(1年以上前)

そんな嫌なら、こんなところに書き込みする前に解約すりゃいいじゃん

書込番号:3743691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2005/01/07 20:39(1年以上前)

とっととヤフオクへ放り投げましょう。

書込番号:3743852

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/01/08 00:30(1年以上前)

ここの掲示板みるとvodafoneの802SEの批判が多い…
どういうわけか、買ってからここに批判にくるよね
ここは買う前にくるところだと思うのだけど…

書込番号:3745311

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/08 01:01(1年以上前)

それだけ使いにくい端末、ということが見て取れるのでいいんでないですか?

書込番号:3745493

ナイスクチコミ!0


tomo1094さん

2005/01/29 16:34(1年以上前)

>sha_mail555 さん
>どういうわけか、買ってからここに批判にくるよね
>ここは買う前にくるところだと思うのだけど…
買ってからは口をつぐんでいろと言わんばかりですね。
では、誰が商品の情報を提供するのでしょうか?
未購入の憶測だけで語れと言うのでしょうか?

書込番号:3852182

ナイスクチコミ!0


V601Nユーザーさん

2005/02/25 22:14(1年以上前)

>sha_mail555 さん
>どういうわけか、買ってからここに批判にくるよね
>ここは買う前にくるところだと思うのだけど…
私の住んでいるところは、実機をみせてもくれません
そっちのほうがひどいと思いませんか?
Vodafoneショップなのにですよ!!
AUなら気軽にみせてくれるのに・・
60X系やSHなら、店にあるんですが・・
この実機はどこにいけば見れるのでしょうか?
ちなみに、浜松に住んでます。

書込番号:3986824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

最悪

2004/12/20 00:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

最悪です。操作性はもちろん悪いのですがVodafoneは3Gにすると、いままで見れていたサイトが見れなくなります。2G携帯で見れていたサイトが見れなくなり非常に困ったことになっています。ちなみにサイトが見れなくなるという説明も店員の方からは説明なしです。しかも、メールをするのにもかなり苦労します。そして、最大のネックが通話品質が悪く、音も小さくて周りが少しでもうるさいと会話になりません。vodafone 3Gにするなら、キャリアを乗り換えた方がましだと思います。

書込番号:3658481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/12/20 01:55(1年以上前)

なぜ802だけでvodafone3Gすべてを否定しているのでしょうか。

書込番号:3658977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/12/20 08:10(1年以上前)

3Gでも、SHやT買えば問題ないでしょう。

書込番号:3659456

ナイスクチコミ!0


ゴンタリンさん

2004/12/20 11:47(1年以上前)

海外携帯を買ったら多少のリスクはあるでしょう。
日本メーカーの携帯ほど高性能なものはありませんからね。
確かに慣れるまで使いにくい、あの機能この機能がない等いろいろ出てくるかと思いますが、それが海外ものです。
高いお金を出して買ったのだから悔しい気持ちも分かります。
リスクをともなわないで購入するなら日本のメーカーを買うべきだったでしょう。

書込番号:3659991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2004/12/20 12:14(1年以上前)

ある程度の情報を収集してから購入に踏み切った方が良かったですね。
店員さんは、わざわざ一人一人に細かい事についてなんて説明できないでしょう。聞いたら調べてくれる程度でしょう。

ただ、私も3Gのエリアテスト端末(801SA)を借りましたが、
通話品質はPDCより悪い気がしましたが・・・

書込番号:3660101

ナイスクチコミ!0


ハゲは信用できないさん

2004/12/20 23:46(1年以上前)

こちらをよく読みましょう
http://www.vodafone.jp/japanese/products/model_3G/v802se/other.html

書込番号:3663132

ナイスクチコミ!0


さるばななさん

2004/12/25 18:31(1年以上前)

この掲示板で気になるのは何か1つダメなことがあると全てがダメだと言い切る方が多いことです。
私は先日801SAから3G(701sMO)に機種変更しましたが、その際ショップの方は丁寧に教えてくれ、また自分の登録しているサイトが新しい機種で使えるかどうか全て調べてくれました。
ボーダフォンがだめということではなく、zzzzgさんの行かれたショップの店員さんがダメだったということですね。一度ショップやボーダフォンに意見として述べてみたらどうですか? そのような声が会社をよくしていくものだと思います。

書込番号:3684352

ナイスクチコミ!0


あぜろ2さん

2005/01/04 20:52(1年以上前)

すべてが悪いと思われてもしょうがないですよ。基本性能にかかわる問題だからね。世界標準が仇となってシェアを大幅に落とすことになるでしょう。とにかく機能も低いしトラブルも多すぎる。

書込番号:3729193

ナイスクチコミ!0


nekoniさん

2005/01/08 23:52(1年以上前)

うちも、SE購入して使ってます。確かに使い勝手は悪いと思いますけどデザインのみ(見た目)のみで使う方でしたら、問題ないかと(;・∀・)
ちなみに私はデザイン優先です・・・

書込番号:3750211

ナイスクチコミ!0


決別さん

2005/02/04 23:07(1年以上前)

802SEを\30000で売り、その金で
DocomoのN901iCを買いました。
改めて、操作性最高です(シミジミ。。。)
また、いつかVodafoneに帰ってこようかと。

書込番号:3882850

ナイスクチコミ!0


はぁ〜・・・さん

2005/02/22 14:30(1年以上前)

現在602SHをつかっているんですが
802SEがかっこよさそうでほしくなったんですが・・・。。
どうも評価が悪く買う気がなくなっちゃいましたww(@▽@;)
ボーダで良い携帯ってありませんか?

書込番号:3971537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE

スレ主 説明書が説明書じゃないじゃんさん

電池パック発熱後、熱が冷めずにものすごい勢いで電池が無くなるしょうじょうの方、いらっしゃいますか?
ボーダフォンショップでは確認できないのでなんだか認められないようです。
電池の持ちが悪いと言うのはわかりますが発熱後に2〜3時間で空になってしまうのはなんだかおかしいと思います。
そんな方他にいらっしゃいますか?

書込番号:3962943

ナイスクチコミ!0


返信する
上海滞在中さん

2005/02/21 19:11(1年以上前)

先週17日に、まったく同じ症状がありました。発熱と電池が一気に無くなりました。その時は、ボーダフォンライブの繋がりが悪く、何度もトライしていた関係で(ボーダフォンのホームぺー時でネットワーク障害のお知らせあり)、それが原因で発熱、電池急激消耗したかと思って、その後再発しないため、様子見の状況です。再発したら、ボーダフォンに持ち込んで修理依頼してみるつもりです。
使い勝手についていろいろ言われてますが、文字入力に「T9」を使って、非常に快適に入力できています。この入力を知ると、今までの入力方法には戻れませんが、ほかのユーザーの方、「T9」入力方式は、どうですか?

書込番号:3967503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 802SE」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802SEを新規書き込みVodafone 802SEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 802SE
SONY

Vodafone 802SE

発売日:2004年12月

Vodafone 802SEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)