
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月18日 22:06 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月23日 09:23 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月23日 09:40 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月25日 23:02 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月13日 23:25 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月13日 00:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH


V801SAからの乗り換えで、確かに操作性で疑問を覚えるところは多々ありますが、自分としては結構満足しております。
そこで取説にを見ても分からなかった部分で質問です。
1.待ち受け画面のカレンダー表示が小さ過ぎるのですが拡大は可能でしょうか?
2.電話帳などでの文字が大き過ぎで7文字目以降が「...」で表示されてしまいますが文字サイズの縮小は無理なのでしょうか?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH


質問です。
その1
通常着信は音が鳴るように、メール着信はサイレントにしたいのですが、
設定の仕方がわかりません。とりあえず今はマナーモードにしてますが…。
その2
メールの件名が受信一覧では3文字以上だと省略表示になっていて、本文を
開いたときに全部でるのかなと思ったらどこにも…。
返信するときに確認はできますが、本文と同時に確認するように設定を
替えれないのでしょうか?
メール作成するときにも件名は後から入力だし、通話音質は悪くなったしで、
正直機種変更を後悔しちゃいました。
ずっとボーダフォン&シャープだったのになぁ。
0点


2005/02/22 18:35(1年以上前)
メールの着信音を無音にするには、プリセットの"Relaxed Soul"を選択
鳴動時間を1秒にすれば、大丈夫ですよ。
この曲は、最初の数秒が無音なので。
書込番号:3972254
0点



2005/02/23 09:23(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
さっそく設定してみました。確かに鳴りませんね。
とても助かりました!
書込番号:3975324
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH




2005/02/18 21:44(1年以上前)
繋がりますよ!
携帯電話にPASS-KEYを登録しましたか?
G-BOOKで情報→TEL→設定→Bluetooth設定→登録を押すと
PASS-KEYがわかります。
PASS-KEYを携帯電話のBluetooth設定→機器名に登録してください。
その後に周辺機器検索をすると繋がると思います。
書込番号:3952130
0点


2005/02/23 09:40(1年以上前)
ぼくのdvdボイスナビとは操作方法が少し違い、教えていただいた方法ではできませんでした。ありがとうございました。 メーカーに問い合わせてみます。
書込番号:3975367
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH


TV電話の使い勝手はどうなのかな?TV電話って言うとドコモのFOMAが思いつくんだけど、TV電話を楽しみたいとしたらドコモの方がいいのかな?出来れば番号は変えたくないんだけど・・・
TV電話を使用している方教えて下さい。
0点


2005/02/18 09:05(1年以上前)
TV電話、特に不満もなく使えますよ♪
FOMAともストレスなくできました。
書込番号:3949495
0点



2005/02/25 23:02(1年以上前)
返信ありがとうございました。参考にします。
書込番号:3987089
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH


2005/02/13 22:56(1年以上前)
正直ふざけてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5人じゃたりないでしょ!!!
書込番号:3928446
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH


始めまして。初投稿です。
以前この802SHを購入したんですが、この携帯だからというよりも3G全般に関してお聞きします。
この3Gサービスというのはとてもやれることが多くなり、色んな面で容量もとても増えていい感じもしますが、V6シリーズV4、それ以前のJ-0Xシリーズとかで出来たことが出来なくなっている、という面も実際に使ってみて発見しました。例えば他社に絵文字メールを送るサービスなんかでは、今までの携帯では出来たのに、3Gでは出来ないみたいなんです。それが、まだ始動したばかりの今だけの問題なのか、根本的に無理なのかが分からないんです。
これから3Gが普及していくにつれてこういった問題は改善されていくのでしょうか!?何かこれに共感したり、改善策等をお持ちの方は是非お教えください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)