Vodafone 802SH のクチコミ掲示板

Vodafone 802SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:130万画素 重量:141g Vodafone 802SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 802SHをお気に入り製品に登録<1
Vodafone 802SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 802SH のクチコミ掲示板

(369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 802SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802SHを新規書き込みVodafone 802SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタンの音が変わる

2005/02/02 18:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH

スレ主 にゃんぷーさん

1年半愛用した機体に別れを告げて802SHに機種変更したのですが、気になる事があるので質問させて頂きます。

・電話機能(発信、着信)後に、上部のボタン(メールとかWEBの)を押す音が微妙に変わります。コンマ何秒とかその程度だと思うのですが、短くなってるんです!!他の人は普段の音を聞いていないので分からないと言うのですが・・・同じ症状になった方いますか?

・メールの文字入力や普段の操作でキーの反応が遅いと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

書込番号:3872628

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/03 02:19(1年以上前)

802SHでなくて902SHですが、まぁ中身は一緒だと思うのでレス付けと着ます。

ボタン音は僕はOFFにしてるのでわかりません…

キーレスはお世辞にも速いとは言えませんね。どっちかというと遅い部類でしょうか。

書込番号:3875187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Vodafoneliveが表示されないことがある

2005/02/02 17:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH

こんにちは。
みなさんかなり操作性には不満あるみたいですね。

先月に802shに機種変を行ったのですが、たまに
Vodafoneliveのメニュー画面が表示されない
ことがあります。

真っ白な画面で止まって、戻ることもできずに
キャンセルするしかない状態になります。
(電波状態に関係はないようです)

再起動させれば症状は一旦でなくなるのですが、
みなさんはこんな症状でませんか?

書込番号:3872457

ナイスクチコミ!0


返信する
ykym1564さん

2005/02/02 20:50(1年以上前)

私も、先月機種変更して802SHにしたのですが
chau01さんの言われる様にVodafoneliveのメニュー画面が
表示されないことがあります。
他の方で同じ症状が出る方はいらっしゃるのでしょうか?

書込番号:3873185

ナイスクチコミ!0


maxellさん

2005/02/04 21:49(1年以上前)

自分も802SH使ってますそのような事は無いです。1月15日新規購入

書込番号:3882392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/02/04 22:09(1年以上前)

私もなりました。
購入した翌日まではスムーズに使えたのですが、3日後くらいに突然、ボーダフォンライブにアクセスしても真っ白な画面で「戻る」しか表示されない現象が起きました。

サポートに電話してもなしのつぶてでショップに行こうと思ったときに、念のため、電池を抜いてもう一度つけなおしたら問題なく表示できました。

なーんとなくバグっぽいですよね^^?

書込番号:3882512

ナイスクチコミ!0


来た見た買うたの喜多商店さん

2005/02/05 16:16(1年以上前)

USIMカードに指紋付いてるからかもしれません。見ただけじゃわかりづらいので、一度乾いたタオルで金色の接点を拭いてみてください。

書込番号:3886183

ナイスクチコミ!0


chisato26さん

2005/02/07 23:03(1年以上前)

こんばんは!
私も皆さんのおっしゃるような症状に悩まされています…しかも、もっとひどいです。Vodafoneliveだけでなくメール画面を開くときも真っ白になりキャンセルしてもフリーズしたまま、最近では再起動しようと電源オフをすることすらなかなか出来ない状態に…しかも1日に何回もです…いー加減イライラしてます(T-T)
機種変の時にショップのお姉さんが修理は高いみたいなことを言ってたので公的に不具合として発表されないと貧乏人なので修理も頼めなくて…困ってます。。。

書込番号:3898752

ナイスクチコミ!0


スレ主 chau01さん

2005/02/08 17:07(1年以上前)

みなさん結構同じ症状に悩まされているみたいですね。
とりあえずは公的なバグとして認められるためにも
クレーム上げるしかないですね。

ここ数日は症状が止まっているのですが、
とりあえず今日にでもショップに行ってみます。

書込番号:3901694

ナイスクチコミ!0


流浪さん

2005/02/09 17:49(1年以上前)

私もvodafoneliveを開いたときに真っ白になったことがあります。802SHは販売されてすぐ買ったのですが、最初の一週間くらいで二回くらい真っ白になりました・・・。でもそれ以来は全然そういう症状になってませんよ!ちなみに電池パックはずしていじったりとかはしてません

書込番号:3906647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/02/11 09:17(1年以上前)

上でスレッドに返信した者ですが、
私もその後はまったく該当症状は出なくなりました。

書込番号:3913822

ナイスクチコミ!0


ゆき_さん

2005/02/13 20:43(1年以上前)

私もよくフリーズします。しかも電源を長押ししても効かず、
電池を取り外したりして対応しています。
 実はショップに持って行きましたが、さんざんまたされたあげく「修理にしても代替機種がないから他のしょっぷにいってくれ」といわれました。違うショップにいきましたが「フリーズはよくありますので電源切るとかして対応して」「修理だすにしても代替機がない、順番待ちでいつまでかかるかはいえない」と追い返されました。

書込番号:3927443

ナイスクチコミ!0


maxell3807さん

2005/02/15 00:19(1年以上前)

自分のも最近vodafoneliveが真っ白なりました電源を切れば治ります買ってまだ一ヶ月経って無いです!

書込番号:3934163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

着信音

2005/01/28 23:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH

スレ主 シェフちゃんこさん

T010から、機種変更しました。しばらく、東芝だったので、まだ使い慣れません。
着メロをめちゃメロからダウンロードしたのですが、データフォルダ内でロックがかかっており(鍵のマークが出てる)、着信音に設定できません。どうすれば、ロック解除できるのしょう。

書込番号:3849164

ナイスクチコミ!0


返信する
エンジョイサマーさん

2005/01/29 15:56(1年以上前)

はじめまして。
先ほどめちゃメロから一曲ダウンロードしてみました。
確かに、鍵のマークにはなっていますが、着メロには設定できましたよ。
他のサイトでダウンロードした着メロも同じように鍵のマークですが、問題なく設定可能です。
データフォルダ→着信メロディ&サウンドで選択→曲を選択→左メニューボタン→着信音設定
以上の手順でできないでしょうか?

書込番号:3852049

ナイスクチコミ!0


スレ主 シェフちゃんこさん

2005/01/30 06:26(1年以上前)

ありがとうございます。できました。というより、ダウンロードをSDにしたため、できなかったようです。10曲くらいダウンロードしたのに無駄になってしまった・・・。

書込番号:3855491

ナイスクチコミ!0


エンジョイサマーさん

2005/01/30 07:09(1年以上前)

SDにダウンロードしても携帯に移動すればOKではないですか?
僕はその方法でできました。

書込番号:3855537

ナイスクチコミ!0


kunuさん

2005/01/30 10:15(1年以上前)

便乗させていただきます。
私もSDにDLして、着メロ指定できなくて困った事がありましたが、
ロックされたファイルは、コピー不可になってるので、
携帯本体には移せないのではないでしょうか?

もし、コピーする方法があるのなら、私も知りたいです

書込番号:3855967

ナイスクチコミ!0


kunuさん

2005/01/30 10:20(1年以上前)

今改めて見たら、”移動”って言うのは可能なんですね。
私の間違いでした。スレ汚しすいませんでした。

書込番号:3855983

ナイスクチコミ!0


スレ主 シェフちゃんこさん

2005/01/30 12:15(1年以上前)

確かに移動もできました。ありがとうございました!

書込番号:3856430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着信ランプ

2005/01/27 15:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH

スレ主 hana1987さん

初心者ですみません。
メールや電話の着信ランプ(モバイルライト)は受信時はついてますが、その後継続してつきません。仕様なのでしょうか?

書込番号:3842559

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/28 00:48(1年以上前)

802SHは持ってませんが、V602SHならインフォメーションメニューの「設定」で設定できます。
似たようなもんだと思いますが...

書込番号:3845279

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/28 08:17(1年以上前)

902SHでは確かモバイルライトをお知らせランプに使う機能がなかったと思うので、802SHもないと思いますけど

書込番号:3846007

ナイスクチコミ!0


スレ主 hana1987さん

2005/01/28 18:41(1年以上前)

やっぱりそうですか。仕様なら仕方ないですね。ありがとうございました。

書込番号:3847761

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/28 21:21(1年以上前)

SPEEDY さん、訂正ありがとうございます。
まさかそんなところまで改悪されているとは...

書込番号:3848369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

802SHでvCalenderファイル読めますか

2005/01/27 13:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH

スレ主 ザウルスは卒業さん

携帯をスケジュール管理にも使っています。会社のパソコンにリンク用のソフトをインストールできない(禁止)なので、AlaMailというシェアウェアを使っています。このソフトは、MS-OutlookのスケジュールをvCalendar形式の添付ファイルに変えて携帯へメールで送ってくれます。
質問は、802SHで受け取ったvCalendar形式ファイルの内容を802SHのスケジューラーに取り込んでくれるかどうかです。ボーダフォンショップで説明書を確認したところ、602SHはできるのですが、802SHの説明書には明記されていません。
お持ちの方、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:3842098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SD経由の画像の転送

2005/01/26 21:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH

スレ主 ういういういすけさん

すいません、教えていただきたいのですが、802SHでとった画像をPCにSD経由で送れないのでしょうか・・・。

もう2時間くらい頑張っていますが、よくわからないです。

書込番号:3839323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1316件

2005/01/26 22:28(1年以上前)

もう少し具体的な情報を書きましょう。
本体からSDに移動できないとか、PCからSDのフォルダが見えないとか、画像が入ってるフォルダがわからないとか、、、
ハードは疑わなくていいんだよね?

書込番号:3839591

ナイスクチコミ!0


スレ主 ういういういすけさん

2005/01/26 22:45(1年以上前)

すいません。

えっとですね、ハードは問題なさそうです。SDは認識されています。ただ、外部接続からメモリカードバックアップにいっても、画像を転送するようなアイコンはみあたらないですし、データフォルダから画像を見ていてもメールに転送という機能はありますが、SDに転送というのは見当たらないです・・・

というような状況です。

書込番号:3839724

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/01/26 22:59(1年以上前)

この変を見れば分かるかもしれません。902SHですがフォルダーの構造とかは同じだと思うので。
http://902sh.v3g.info/

書込番号:3839827

ナイスクチコミ!0


スペィドさん

2005/01/26 23:04(1年以上前)

データフォルダから、ピクチャーなりムービーなりのフォルダを開けて
移動させたいファイルのメニューを開きます
「その他」→「移動」を選択したら、本体なりSDになりに送れると思いますが
こういうことではないんでしょうか??

書込番号:3839869

ナイスクチコミ!0


スレ主 ういういういすけさん

2005/01/26 23:30(1年以上前)

で、でけた!!!

皆様ありがとうございます!!!
感涙です!!

書込番号:3840057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 802SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802SHを新規書き込みVodafone 802SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 802SH
シャープ

Vodafone 802SH

発売日:2004年12月

Vodafone 802SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)