
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2005年2月15日 00:19 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月13日 23:25 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月13日 12:05 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月13日 00:13 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月13日 00:05 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月10日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH


こんにちは。
みなさんかなり操作性には不満あるみたいですね。
先月に802shに機種変を行ったのですが、たまに
Vodafoneliveのメニュー画面が表示されない
ことがあります。
真っ白な画面で止まって、戻ることもできずに
キャンセルするしかない状態になります。
(電波状態に関係はないようです)
再起動させれば症状は一旦でなくなるのですが、
みなさんはこんな症状でませんか?
0点


2005/02/02 20:50(1年以上前)
私も、先月機種変更して802SHにしたのですが
chau01さんの言われる様にVodafoneliveのメニュー画面が
表示されないことがあります。
他の方で同じ症状が出る方はいらっしゃるのでしょうか?
書込番号:3873185
0点


2005/02/04 21:49(1年以上前)
自分も802SH使ってますそのような事は無いです。1月15日新規購入
書込番号:3882392
0点

私もなりました。
購入した翌日まではスムーズに使えたのですが、3日後くらいに突然、ボーダフォンライブにアクセスしても真っ白な画面で「戻る」しか表示されない現象が起きました。
サポートに電話してもなしのつぶてでショップに行こうと思ったときに、念のため、電池を抜いてもう一度つけなおしたら問題なく表示できました。
なーんとなくバグっぽいですよね^^?
書込番号:3882512
0点


2005/02/05 16:16(1年以上前)
USIMカードに指紋付いてるからかもしれません。見ただけじゃわかりづらいので、一度乾いたタオルで金色の接点を拭いてみてください。
書込番号:3886183
0点


2005/02/07 23:03(1年以上前)
こんばんは!
私も皆さんのおっしゃるような症状に悩まされています…しかも、もっとひどいです。Vodafoneliveだけでなくメール画面を開くときも真っ白になりキャンセルしてもフリーズしたまま、最近では再起動しようと電源オフをすることすらなかなか出来ない状態に…しかも1日に何回もです…いー加減イライラしてます(T-T)
機種変の時にショップのお姉さんが修理は高いみたいなことを言ってたので公的に不具合として発表されないと貧乏人なので修理も頼めなくて…困ってます。。。
書込番号:3898752
0点



2005/02/08 17:07(1年以上前)
みなさん結構同じ症状に悩まされているみたいですね。
とりあえずは公的なバグとして認められるためにも
クレーム上げるしかないですね。
ここ数日は症状が止まっているのですが、
とりあえず今日にでもショップに行ってみます。
書込番号:3901694
0点


2005/02/09 17:49(1年以上前)
私もvodafoneliveを開いたときに真っ白になったことがあります。802SHは販売されてすぐ買ったのですが、最初の一週間くらいで二回くらい真っ白になりました・・・。でもそれ以来は全然そういう症状になってませんよ!ちなみに電池パックはずしていじったりとかはしてません
書込番号:3906647
0点

上でスレッドに返信した者ですが、
私もその後はまったく該当症状は出なくなりました。
書込番号:3913822
0点


2005/02/13 20:43(1年以上前)
私もよくフリーズします。しかも電源を長押ししても効かず、
電池を取り外したりして対応しています。
実はショップに持って行きましたが、さんざんまたされたあげく「修理にしても代替機種がないから他のしょっぷにいってくれ」といわれました。違うショップにいきましたが「フリーズはよくありますので電源切るとかして対応して」「修理だすにしても代替機がない、順番待ちでいつまでかかるかはいえない」と追い返されました。
書込番号:3927443
0点


2005/02/15 00:19(1年以上前)
自分のも最近vodafoneliveが真っ白なりました電源を切れば治ります買ってまだ一ヶ月経って無いです!
書込番号:3934163
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH


2005/02/13 22:56(1年以上前)
正直ふざけてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5人じゃたりないでしょ!!!
書込番号:3928446
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH


802SH新規で買いました。私の場合、初ボーダですので、操作性の悪さなどは特に感じません。ただ・・。
@折りたたんだ状態から開くと、突然電源が切れたり、切れていたのが着いたりします。グッバイやハウアーユーが表示されるので、省電源機能とは思えませんが、なぜでしょう?皆さんこのような症状はありませんか?
Aそれと、一回だけですが、メール送受信も通話も「接続不能です」という表示が出て、大事な連絡をできないでいたことがありました。電源を入れなおしたら復活しましたが、なぜでしょう?皆さんこのような症状はありませんか?
0点

電源の瞬断はシャープの持病です。
vodafoneに限りません。
よくある話です。
とは言え、修理にだせば改善されることもあります。
書込番号:3904255
0点


2005/02/10 01:14(1年以上前)
故障というより、電池の接触不良による可能性もあると思います。
書込番号:3908848
0点



2005/02/10 12:49(1年以上前)
返答ありがとうございます。シャープの持病ですか・・。買ったばかりで、しかもアフターサービスオプションつけてても、修理に出すと、お金を取られるのでしょうか・・?しかし、その後はその症状はとまりました。それと、USIMカードと電池端子部分も、柔らかい布で拭いてみました。ありがとうございます。
書込番号:3909994
0点

たぶん、SIMカードの接触が悪いだけだと思います。
SIMカードを入れ直したり、自分で挿入した場合は、802SHのSIMカードを入れる際に気持ち少し手前に戻すと該当症状が出なくなります。
私も購入した際に同様の症状が出て故障かと思ったのですが、SIMカードを入れ直したらあっさり治りましたので^^
書込番号:3913827
0点



2005/02/13 12:05(1年以上前)
皆さんご丁寧にありがとうございました!確かに、皆さんのアドバイスを実践したら、今のところそういった症状は出ていません。ありがとうございました。これ以外は、とても使いやすいと私個人的には思っています。ボタンの押したときの感触が、いつか引っ込んだまま戻らなくはならないだろうかみたいな印象(あくまでも感覚的なもの)を受けるくらいです。
書込番号:3925147
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH


始めまして。初投稿です。
以前この802SHを購入したんですが、この携帯だからというよりも3G全般に関してお聞きします。
この3Gサービスというのはとてもやれることが多くなり、色んな面で容量もとても増えていい感じもしますが、V6シリーズV4、それ以前のJ-0Xシリーズとかで出来たことが出来なくなっている、という面も実際に使ってみて発見しました。例えば他社に絵文字メールを送るサービスなんかでは、今までの携帯では出来たのに、3Gでは出来ないみたいなんです。それが、まだ始動したばかりの今だけの問題なのか、根本的に無理なのかが分からないんです。
これから3Gが普及していくにつれてこういった問題は改善されていくのでしょうか!?何かこれに共感したり、改善策等をお持ちの方は是非お教えください。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH


こんにちは。今、TVコール機能付きの携帯を購入しようと考えています。あまりTVコールの話は出てこないので、質問させてもらいました。TVコールしてるときは、画面は綺麗なのでしょうか?だいたい何万画素数くらいなのでしょう。画面はスムーズに動くんでしょうか?
よろしければ教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

液晶がいいから他のメーカーに比べれば表示は綺麗。
でも元画像次第だから。
SH同士だとしてインカメラは11万画素だけど撮影条件は人それぞれなんで。
高速15コマ、標準7コマ、高画質5コマ、まあ通信スピードからして今のところこのへんが限界か。
書込番号:3917004
0点



2005/02/13 00:05(1年以上前)
ありがとうございます。参考にします。
書込番号:3923253
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH


教えてください。
今使っているJ-N51。調子が悪いので3G端末に替えようとVoda Shopに
行ったところ、店員さんから、通信可能エリアとそうでないエリアが
あるので、確認した方がよい。確認用に携帯を貸しますよと言われま
した。それだけ3Gの通信エリアは神経質にならないといけない問題
か教えてください。
0点

あらかじめエリアチェックしてもらうのは、単なるクレーム
対策でしょうね。
神経質になるのは人それぞれです。
本人の生活範囲でエリア内であればいいのではないでしょうか?
書込番号:3783257
0点



2005/01/15 19:19(1年以上前)
有難うございました。3Gがまだ新しいネットワークだから
と言う事でしょうね。でも親切な店員さんでした。
書込番号:3783450
0点


2005/02/10 21:59(1年以上前)
そりゃ神経質にもなりますよ どんなに基地局増やしても室内は入りづらいし実際入らないからってその理由じゃあ返品きかないし 電波の性質だから仕方ないけど
書込番号:3911831
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)