Vodafone 802SH のクチコミ掲示板

Vodafone 802SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:130万画素 重量:141g Vodafone 802SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 802SHをお気に入り製品に登録<1
Vodafone 802SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 802SH のクチコミ掲示板

(369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 802SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802SHを新規書き込みVodafone 802SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイがない事について

2005/02/09 17:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH

スレ主 ひよこ2さん

機種変で603SHにしようと思います
902SHも検討しましたが電波と電池持ち等で候補から落ちました

603も803のようにサブディスプレイがありません
着信や着メール確認、時計を見るには開かないと見れませんよね
やっぱり不便でしょうか?
画面を表にしての携帯は傷が付きそうで気になります
そのあたりレポート聞かせていただければうれしいです
よろしくお願いします


書込番号:3906645

ナイスクチコミ!0


返信する
流浪さん

2005/02/09 17:55(1年以上前)

以前は601Tを使用していたのですが、それと比べると確かにサブディスプレイがないのは不便ですね!でも個人的にサブディスプレイが無い方がデザインは良いと思ってますんで満足してますよ!あとはサブディスプレイの傷が気になる方でしたら無い方が良いと思うかもしれないですね

書込番号:3906667

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/10 00:35(1年以上前)

インフォメーションランプでメール着信などのイベントは開かなくても分かります。
中途半端なサブなら、無くてもいいんじゃないでしょうか?(もちろん、あるに越したことないのは言うまでもありませんが...)

書込番号:3908635

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/02/10 01:12(1年以上前)

SH901icでも同じような質問があるので調べてみるとよいかもしれません。

書込番号:3908838

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひよこ2さん

2005/02/10 13:03(1年以上前)

ありがとうございました
SH901icの掲示板見てきました
参考になりました
開けずにメール確認は出来そうですし
慣れるとサブがなくても済む人も多そうだし

603SHに決めます
といってもまだ発売されてないのですが・・
皆さん色々ありがとう

書込番号:3910038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MMSの送信失敗に関して

2005/02/09 23:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH

スレ主 エンジョイサマーさん

802SHを使用し始めて3週間ほど経過しました。
おおむね満足していますがMMSの送信の件で不具合が発生して困っています。
MMSの送信を行う際に、時折送信失敗が発生するのですが、この送信失敗が発生したときはそれ以降何度送信しても失敗が続いて結局MMSの送信ができなくなってしまいます。
20分程度繰り返しても結局送信できませんでした。
この場合、電源の再投入やネットワーク設定の再調整を行うと回復してMMSの送信が行えるようになりました。
この間もSMSの送受信は問題なく行えているようです。
ボーダフォンに問い合わせても、症状が出たときにショップに持ち込むように言われてしまい、困っています。
いつ症状が出るかもわかりませんし、日中は仕事もあるのでそのときに持っていくというのはなかなか難しいものですから・・・
同様の症状を経験した方はいますでしょうか?
何か良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:3908259

ナイスクチコミ!0


返信する
kunuさん

2005/02/10 10:31(1年以上前)

私も一度経験しました。

SMSを間違えて、圏外の時に送ろうとしてしまい、
送信に失敗したので、電波を拾うために
いつもアンテナがいっぱいになる所まで
移動しましたが、いつまで経っても圏外のままでした。
結局、電源のリセットで回復しました。

書込番号:3909645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

表示サイズ

2005/02/03 22:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH

スレ主 ゆき_さん

携帯の画面の文字の表示サイズって変えれますか?太さは変えれるのに・・・。(泣)

書込番号:3878483

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/03 23:26(1年以上前)

メールの文字サイズを変えたいのであれば、webの文字サイズと連動していますので、web中にサブメニューから辿っていけば変えられます。

書込番号:3878759

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆき_さん

2005/02/10 00:20(1年以上前)

メール文章の文字のサイズは変わりました。
ただメールのリストがおおきすぎて相手の題名が見えません(泣)・・

書込番号:3908562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタンの音が変わる

2005/02/02 18:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH

スレ主 にゃんぷーさん

1年半愛用した機体に別れを告げて802SHに機種変更したのですが、気になる事があるので質問させて頂きます。

・電話機能(発信、着信)後に、上部のボタン(メールとかWEBの)を押す音が微妙に変わります。コンマ何秒とかその程度だと思うのですが、短くなってるんです!!他の人は普段の音を聞いていないので分からないと言うのですが・・・同じ症状になった方いますか?

・メールの文字入力や普段の操作でキーの反応が遅いと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

書込番号:3872628

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/03 02:19(1年以上前)

802SHでなくて902SHですが、まぁ中身は一緒だと思うのでレス付けと着ます。

ボタン音は僕はOFFにしてるのでわかりません…

キーレスはお世辞にも速いとは言えませんね。どっちかというと遅い部類でしょうか。

書込番号:3875187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

動画を取り込みたいんですが

2005/01/17 23:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH

スレ主 スペィドさん

「携帯動画変換君」を使ってTV画像を3gpに変換しようとしてるんですが
mpeg→3gpに変換し、SDメモリーカードに保存して、
携帯のメディアプレーヤーSDビデオの欄を見てもファイルが表示されません
どなたか、細かい方法を知ってる方がいらっしゃったら教えてください
もしくは、これに変わるような方法を知ってる方はいらっしゃいませんか?

書込番号:3795843

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/18 00:06(1年以上前)

>携帯のメディアプレーヤーSDビデオの欄を見てもファイルが表示されません
ファイル名をMOLnnn.3gpにしましたか?
nnnは16進。
例:MOL001.3gp

>これに変わるような方法
あるにはありますが、今一番ホットで手軽なのは「携帯動画変換君」です。

書込番号:3795902

ナイスクチコミ!0


スレ主 スペィドさん

2005/01/18 22:05(1年以上前)

そうなんです。SDメモリカード内に
SD_VIDEO→PRL001→MOL001.3gp
とファイルを保存しましたが、表示されません
「携帯画像変換君」での形式は、AMR形式一般設定を使用しました

今日vodafoneに問い合わせてもみましたが
店員やセンター自体が機種のことをきちんと把握しておらず
あまりはっきりとした回答はもらえませんでした・・・

書込番号:3799758

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/18 23:14(1年以上前)

>AMR形式一般設定を使用しました
QCIFですか?QVGAですか?

すいませんが、私は802SHの動画フォーマットを把握していないのですが、V602SH、V601SHとは違うのでしょうか?
http://www.memn0ck.com/d/?vodafone/802SH
ここにはQCIF対応と書いてありますね。

>店員やセンター自体が機種のことをきちんと把握しておらず
恐らくこの機種に限らず、再生できる動画フォーマットについて、サポセン、店員から明確な回答をもらうのは難しいんじゃないかと..

書込番号:3800309

ナイスクチコミ!0


スレ主 スペィドさん

2005/01/19 12:07(1年以上前)

両方対応しているようには、説明書に書いてありました
私としてはQVGAに変換したいと思ってます

明確に答えてもらえるとは思ってなかったんで、期待はしてなかったんですが
「602SHや902SHでは動画を見れるが、802SHはわからない」
というような言われ方をして、ちょっとがっくりしました
そこからかよぉー!!て心の突っ込み
まぁ親切・丁寧な店員サンだったんで嫌な気分はしなかったんですけどね

書込番号:3802421

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/19 13:18(1年以上前)

作者のホームページに902SHはQVGAの再生できないと書いてあります。もしや802SHも同じでは?

書込番号:3802657

ナイスクチコミ!0


スレ主 スペィドさん

2005/01/21 22:46(1年以上前)

そうなんですか!!?
そんなんだったら、この携帯に換えた意味がなくなっちゃう・・・(落)
そんなん嫌だし、もうちょっと突き詰めて調べてみます
いろいろとありがとうございました
もしまた何か新しいことが分かるようなことがあったら
その時はまたよろしくお願いします

書込番号:3814493

ナイスクチコミ!0


抹茶ネコさん

2005/01/21 23:13(1年以上前)

SD-Video形式の動画であれば、QVGAサイズでも再生できるようです。
Panasonicの「SD-MovieStage」などのソフトを使えば、SD-Video形式の動画が
作成できます。
《参考URL》
 http://www.mylets.jp/panasonic_soft/movie_s/index.html

フリーでSD-Video形式の動画が作れるソフトは、私の知る限りでは残念ながら
存在しないようです。

書込番号:3814696

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/22 00:46(1年以上前)

抹茶ネコさんに補足ですが、変換君は3gpに変換するソフトなので、SD-MovieStageで作成されるASFとは事情が違います。
変換君で3gpが生成できないなら、他の3gp生成ソフト(pvAutherやQT)でも同様なんじゃないかと..(ちょっとまだはっきりしたことはいえませんが)
802SHでの動画の情報は今のところ少ないので、何か分かれば逆に教えて欲しいです。

動画を目的とのことなので現実解としては..
802SHをそのまま使い続けたい場合:SD-MovieStage、PixLab(他にももう少しあります)等の有償ソフトを購入してASFに変換する
802SHを捨ててもいい場合:V602SH、V601T(V602Tは不明)、または603SHに機種変して変換君(3gp)を使う
..ということになるでしょう。

多分、ASFより変換君の方が変換スピードが速いんじゃないかと..
ちなみに僕はV602SHで変換君で変換した映画をV602SHでガンガン鑑賞してますよ!V602SHの動画再生時の操作性はイマイチですが、動画自体は超快適です。
(ちなみに私のPCはCeleron600MHzですが、変換君なら2時間の映画が1時間で変換できます)

書込番号:3815295

ナイスクチコミ!0


スレ主 スペィドさん

2005/01/22 22:10(1年以上前)

vodafone調べによりますと今のところ802SHで動画再生確認が出来ているのが
ディーガで録画された番組をSDカードに保存した場合のみという返答でした
それで、802SHの説明書によると(動画の撮影モードの欄参照)
撮影サイズ:横240×縦320ドット(QVGA)
登録先:SDメモリカードのSDビデオフォルダ
保存形式:MPEG-4(.ASF)
とあります

抹茶ネコさんの路線でもちょっと考えてみます!!

>m_chanさん
今は継続でV602SHを手に入れることは不可能に近いんですよ・・・
ほんとは私も602SHがほしかったんですけどね
そしたらこんなに苦労することはなかったのに・・・

書込番号:3819391

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/23 00:18(1年以上前)

>ディーガで録画された番組をSDカードに保存した場合のみという返答でした
その回答は、vodafoneとしての回答じゃなくて、その店員が知っている範囲での回答に過ぎないですね。
DIGAだけって言う説明はイマイチです。笑
ASFでSDに格納できるのはDIGAだけじゃないですし、ASFに変換する方法だっていくつかあります。

>保存形式:MPEG-4(.ASF)
V602SHの取説にも、同じ書き方がしてあります。
が、3gpも普通に再生できます。
(↑ビデオカメラモードの話し)

>今は継続でV602SHを手に入れることは不可能に近いんですよ・・・
>ほんとは私も602SHがほしかったんですけどね
http://www.aucfan.com/search?q=V602SH&t=-1
ASFでの変換で色々苦労するより(しかもフリーソフトはない)、白ロムでも入手したらいいんじゃないかと思いますが..(802SHは売っちゃって)
当然、近々発売されるであろう603SHを待つのもアリですね。

>抹茶ネコさんの路線でもちょっと考えてみます!!
http://sh04.hp.infoseek.co.jp/V601SH/douga.html
ASFに変換する方法は上記が参考になるでしょう。
私もSD-MovieStage、PixLabは持ってますし、使おうとしたことはありますが、変換スピード、変換元のフォーマットに制限があるのが煩雑、出来上がりのファイルサイズがでかいなど、あまり思い通りのものは見つかりませんでした。
(設定次第でどうにかなる問題もあるかも分かりませんが..)
今まで色々と試してきましたが、やっと3gpの変換君に落ち着いた、という状況です。ほんと、神ですね。笑

書込番号:3820228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/27 00:55(1年以上前)

902SH所有ですが
3gpはQCIF(ファイル名は何でも良い)
asfはQVGA(ファイル名はMOL001.asf,MOL002.asfという具合につける必要があります)
です。
3gpの変換フリーソフトは「携帯画像変換君」のほかに「着うた・ムービーメーカー(自分はこのソフトでやってます)」や「Nokia Multimedia Converter 2.0 (2)(ユーザ登録の必要あり)」などがあります。

asfへの変換ソフトは有料のものしかないと思います。(フリーのWindows Media ストリーム エディタで作成してみましたが再生不可能でした)

書込番号:3840671

ナイスクチコミ!0


スレ主 スペィドさん

2005/01/27 21:58(1年以上前)

報告です。やっと希望の形で見ることが出来ましたのでまとめてみました

QCIF方式の場合
 mpegファイル→「携帯動画変換君」(フリーウェア)→3gp
再生することは出来ますが、画像サイズは小さいです

QVGA方式の場合(私の場合)
 WMV/AVIファイル→「SD-MovieStage ver.2.5」(有償ソフト)→ASF
こちらはディスプレイいっぱいの画像で、動作環境も上々です
このソフトは、Panasonic製なので、DIGAと同じ方法でファイル変換して
くれます

質問に答えてくださった皆様、ありがとうございました

書込番号:3844217

ナイスクチコミ!0


R703さん

2005/01/29 23:47(1年以上前)

スペィドさん
私もmpegファイルを「携帯動画変換君」で変換しようとしているのですが
まだ成功していません。もしよろしければ2点教えてください。

1)QCIF方式でmpegファイル→「携帯動画変換君」→3gp
  までは、OK。PC上でも変換FILEは再生できています。
  変換したFILEを付属のSWを使い、USBケーブル経由で転送中、
  最後の方で、”ファイルをアップロードできませんでした”と
  でて転送できずにいます。付属のSWを使い802SHで撮影した動画は
  PCにダウンロードでき、名前を変えて、802SHに戻せることから
  なにか変換したFILEに問題があるのでは?と思っています。
  スペィドさんは、SDカードへはどのように書き込まれ成功されて
  ていますか?
  私は、SDカードのリーダーはもっていなくで、USBケーブル経由
  のみでしか試せていません。

2)「携帯動画変換君」は、確かQVGA方式の変換機能もあると思うの
  ですが、SD-MovieStage ver.2.5を選択された理由は何ですか?

書込番号:3854279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/30 13:53(1年以上前)

902SH,802SH,ASF形式への変換は不可です。
携帯動画変換君で変換可能な3GP形式はQCIFサイズ15fpsで、QVGAサイズは不可です。(602SHは出来るらしいのですが)
ちなみに携帯動画変換君の設定は3GPPファイル音声AMR、一般設定に設定。(動画XviDエンコードは×)
したがってQVGAサイズの動画が希望の場合はASFへの変換が可能な有償ソフトしかありません。

書込番号:3856819

ナイスクチコミ!0


R703さん

2005/02/02 15:26(1年以上前)

ちゃちゃべすさん
アドバイスありがとうございます。勘違いしてました。
有料SWで試してみます。

書込番号:3871998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

着信音

2005/01/28 23:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH

スレ主 シェフちゃんこさん

T010から、機種変更しました。しばらく、東芝だったので、まだ使い慣れません。
着メロをめちゃメロからダウンロードしたのですが、データフォルダ内でロックがかかっており(鍵のマークが出てる)、着信音に設定できません。どうすれば、ロック解除できるのしょう。

書込番号:3849164

ナイスクチコミ!0


返信する
エンジョイサマーさん

2005/01/29 15:56(1年以上前)

はじめまして。
先ほどめちゃメロから一曲ダウンロードしてみました。
確かに、鍵のマークにはなっていますが、着メロには設定できましたよ。
他のサイトでダウンロードした着メロも同じように鍵のマークですが、問題なく設定可能です。
データフォルダ→着信メロディ&サウンドで選択→曲を選択→左メニューボタン→着信音設定
以上の手順でできないでしょうか?

書込番号:3852049

ナイスクチコミ!0


スレ主 シェフちゃんこさん

2005/01/30 06:26(1年以上前)

ありがとうございます。できました。というより、ダウンロードをSDにしたため、できなかったようです。10曲くらいダウンロードしたのに無駄になってしまった・・・。

書込番号:3855491

ナイスクチコミ!0


エンジョイサマーさん

2005/01/30 07:09(1年以上前)

SDにダウンロードしても携帯に移動すればOKではないですか?
僕はその方法でできました。

書込番号:3855537

ナイスクチコミ!0


kunuさん

2005/01/30 10:15(1年以上前)

便乗させていただきます。
私もSDにDLして、着メロ指定できなくて困った事がありましたが、
ロックされたファイルは、コピー不可になってるので、
携帯本体には移せないのではないでしょうか?

もし、コピーする方法があるのなら、私も知りたいです

書込番号:3855967

ナイスクチコミ!0


kunuさん

2005/01/30 10:20(1年以上前)

今改めて見たら、”移動”って言うのは可能なんですね。
私の間違いでした。スレ汚しすいませんでした。

書込番号:3855983

ナイスクチコミ!0


スレ主 シェフちゃんこさん

2005/01/30 12:15(1年以上前)

確かに移動もできました。ありがとうございました!

書込番号:3856430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 802SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802SHを新規書き込みVodafone 802SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 802SH
シャープ

Vodafone 802SH

発売日:2004年12月

Vodafone 802SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)