
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH

メールが目的の相手に送るまで結構手間がかかります。
webは東芝に比べて遅いです。
書込番号:4335656
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH
私は今のV301Tで着メロを作るときにmmfファイルを作って入れていたのですが、3Gの802SHは着うたのファイルってなんなんでしょうか??
また、mmfも使えたりするんでしょうか?
0点

vodaの3Gでは3gpか3gp2になり、フォーマットはAACになると思われます。ですのでフォーマットの変換が必要になります。
書込番号:4322346
0点

サイズ制限はauよりキツいけど、mmfもできますよ。
V*03シリーズからAACからAAC+に変更になるようですが。
書込番号:4322564
0点

>3Gの802SHは着うたのファイルってなんなんでしょうか??
AAC
ただし、自作は無理だったきが。
>また、mmfも使えたりするんでしょうか?
802SHだとmmfで300Kの着うたがつくれますね。
vodafoneで着うた(フル)の自作ができるのは702NKと802SE?くらいかな
書込番号:4323288
0点


ダウンロードしました。
今、曲をAACに変換しました。でもファイル名にはMPEG4と出てきますが、どうなんでしょうか?
書込番号:4323945
0点

AACに変換しても802SHは非対応
903SH/703SHはOKらしいけど。
書込番号:4327201
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH
その携帯会社に対応しているサイトがどのくらいなものかってことです。
ボーダの3Gは大概見れなかったりしちゃいます。
書込番号:4321917
0点

そうとも受け取れるし、今後も見込みが無いともいえるような・・って感じですね。
着メロや着うたなどのサイトよりも、ブログとか見れないの多いですよ。
何の変哲のないサイトが見れなかったりします。
書込番号:4321952
0点

公式サイトも対応数がPDCに比べて少ないですね・・・
オープンコンテンツ等の勝手サイトとか言われるところでも、対応は少ないかと・・・ Vodafone自体対応が少なかったりしますけども。
書込番号:4322320
0点

ボーダフォンライブ!コンテンツガイド
https://www.vodafone.jp/scripts/japanese/live/contents_guide/index.jsp
書込番号:4323307
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH
やっぱりボーダフォンて、疑心暗鬼で契約しなくてはいけないんでしょうね!!悲しいことです(^_^;)
書込番号:4316939
0点

vodafoneを愛用してらっしゃる方、ごめんなさい。今、auを使っているんですけど、電波がギリギリって感じなんです。ところが、vodafoneの3Gは余裕で3本立っているようです。自分なりのまとめで書きますと、電波で言えばvodafone、端末的にはau…という感じでとても迷ってる段階です。あと、もう1つ教えて欲しい事があるんですが、メールがかなり遅くなったりする事が有ると聞いた事が有りますが、今もその状況は変わらないのでしょうか?長くてごめんなさいm(_ _)m
書込番号:4318305
0点

かなり遅くの「かなり」がどの程度か不明ですが、自分の場合は24時間以上遅れるのが週に2通くらいですね。
DoCoMoやauは年始などの特別な時以外は問題ないので、やはり品質は落ちますね。
auでしょぼいサーバーに当たったときはひどかったけど。
ボーダフォンオンラインショップ(8190円税込)
https://www.vodafone.jp/scripts/japanese/online_shop/index.jsp
なにも縛りは無いですよ。
書込番号:4318542
0点

みなさんありがとうございます。特に、ほぃほぃさん参考になります。やはり、電波が良くても24時間も遅れてしまっては…正直、困ってしまうかなぁ…何だか、急に電波が良い携帯を見つけた様な気がして焦ってしまってました。特にauで困っている訳ではないので、見送りにしようと思います。本当に、ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:4318724
0点

大きな遅延問題があったのは3Gですからね…
自分は全く問題ないです。(プロバイダーから転送されてくるメールが稀に遅延してくるケースがありますが、これはプロバイダーの転送の方に問題があるようなので。)
2Gの鯖状態(稀に色が変わるようですが、それはどこのキャリアにもあります。特に問題ありません。)
http://www.telmethod.com/busy/
ちなみに、3Gはこのデータに当てはまらないので詳しいことは分かりません。
vdfx(vodafone専門)というサイトにある掲示板を見た感じでは鯖は安定しているようです…
書込番号:4318876
0点

情報ありがとうございます。我が家では、2Gだと圏外・3Gだと余裕という状況です。電波の状況的に、vodafoneに変更する場合は3Gしか考えられません(;_;)メールさえ遅れなければ…関係ないですけど、703SHも良さそうですよねぇ〜。803SH・三菱・サンヨーなんかも3Gを出しますかねぇ?欲張って、もうチョット待ってから品定めっていうのも手でしょうか?現行の3Gで1番使い易いのは802SHって感じですか?
書込番号:4319693
0点

>現行の3Gで1番使い易いのは802SHって感じですか?
902Tと言われています。(使い易さは人によります。)
802SHは802SEなどに比べれば、マシですが不評の世界統一UIですので…(vodafoneが不振に陥った一番の要因です。)
>関係ないですけど、703SHも良さそうですよねぇ〜。
802SHより703SHの方が全然いいですね。
統一UIながら、使い勝手をかなり向上させたようです。
統一UIのダサいメニューも変えられるようなので。
http://ad.impress.co.jp/special/703sh/
新規価格も安いそうです。関東は8/5日発売
3Gを買うというなら802SHはやめて703SHにすることを強くおすすめします。
>803SH・三菱・サンヨーなんかも3Gを出しますかねぇ?
903Tと803Tは出ます。あと、ノキアも出るみたい…
三菱やサンヨーは今年中はでない可能性が強いです。前にあった会見で来年は国産メーカーを増やすといっていたので、来年以降復活する可能性はあるかもしれません。
書込番号:4320621
0点

sha_mail55さん、本当にありがとうございます。何だか、スッキリしました。前回「vodafoneに変更するのは見送る」と書いてみたものの…やっぱり、我が家では1番電波が良いみたいなので、スッキリと諦められずにいました。703SHの発売日まで教えて頂きましてm(_ _)mありがとうございます。703SHに期待します。本当にスッキリしました。ありがとうございました。
書込番号:4320870
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)