
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年3月10日 19:16 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月13日 12:02 |
![]() |
0 | 7 | 2005年4月20日 21:15 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月5日 22:36 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月4日 22:14 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月7日 14:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH




2005/03/08 01:59(1年以上前)
借りられます。書類に記入しハンコ押します。電波のチェックなので着信するだけです。返却日は一日か二日ぐらいです。(^-^)
書込番号:4038146
0点

ショップによっては、電波チェックのレンタルにかなり時間を要することがあるみたいです。
(私の近所の都内のボーダショップは1ヶ月待ちでした…)
書込番号:4041548
0点



2005/03/10 19:16(1年以上前)
ありがとうございます!土曜日あたりにかりてこようかとおもいます。
書込番号:4050653
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH


3Gに機種変更してから早1月半・・・ほとんど圏外・・メールを送っても「ネットワーク障害」、相手が昨日送ったメールが今日の夜に届いたり、いきなり電源が落ちたり、受信ボックスのその他で差出人の順番に並び替えしようとしたら必ずフリーズ・・・
3件ボーダフォンショップにクレーム言いましたが、修理すら受け付けず・・・・(泣)
実はビックカメラさんで機種変更をしたので、こうなったら・・とビックカメラさんに言ったら、ボーダフォンのショップとやりとりをしてくれて、返品を受け付けてくれることになりました。。。。
とりあえず3Gの障害がなくなるまでは、602SHとか前世代の機種に変更しようと思います。
ボーダフォンは全然対応してくれなかったけど、販売店は対応してくれました。
みなさんも、泣き寝入りしてたら損なので、いっぱい苦情とかいったほうがいいですよ。もしかしたら、返金してくれるかもしれません。
0点


2005/03/10 20:14(1年以上前)
返品なんてないし キャンセルだろ 他の人あおるような発言しないでほしいなあ 別にショップの人が作ってるわけでもないし代替えがないからしかたないわけだし
書込番号:4050900
0点


2005/03/13 12:02(1年以上前)
802SHを購入しようとしたら、店員から電波が悪く怒ってくる人が多いので
(902SHも同様)返品になるからやめた方がいいと言われました。
電波障害の全然ない人っているのでしょうか?
書込番号:4064703
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH


先週の土曜日にJ−P51から802SHに変更したばかりなのに
メールで文字を変換している最中に電源が自動的に切れ再起動する事象
がおきてます。明日ボーダフォンのショップに持っていく予定ですが、
一度販売したものは商品に瑕疵があっても交換には応じず修理対応に
なるらしいです。めちゃショックです。
0点


2005/03/05 03:02(1年以上前)
メーカーに直接クレーム入れてみたらどうでしょうか?
書込番号:4022155
0点



2005/03/05 03:12(1年以上前)
SHARPにって事ですか?
ボータフォンには一昨日メール送りましたが未だ返事はありません。
書込番号:4022173
0点

vodafoneは基本的にメーカと直接会話することはできません。
書込番号:4022196
0点


2005/03/06 15:18(1年以上前)
vodafoneからメールが戻ってくるには3〜4日はかかると思います。前は問い合わせすれば翌日には返事はきたのですが、最近は問い合わせ(要望 苦情 質問など)が多いようなので時間がかかります。
書込番号:4029544
0点



2005/03/10 23:47(1年以上前)
昨日ボーダフォンから返事が届きました。
やはり問い合わせが多かったみたいです。
書込番号:4052232
0点

私も新規で購入してすぐに突然電源が落ちたり、メールで特定の文字を入れるとフリーズしたり、住所録に白紙項目が現れたりしたので電話で問い合わせしたところ修理のみで交換は出来ないとのことでした。
それで頭にきてヴォーダフォンショップで文句を言ってやろうと持ち込んだのでした。
そうすると意外や意外、購入直後であれば交換できるとのこと。
何日以内での持ち込みだったかちょっと忘れたのですが、その場で交換してくれましたよ。
ちょうど他にも二人ほどお客も居たのでわざと聞こえるように「こんな調子だとヴォーダフォンも信用なくしますよ」等々強気で文句言いました(笑)。
それが効いたのでしょうか?
それとも、ただ運が良かったということでしょうか??
ショップによって(あるいは地域によって?)違いがあるということなんでしょうか?
もしくは新規のみの対応?
よく分からない対応ですね。
書込番号:4119689
0点

私は機種変更してから10日位で故障に気付きショップへ行きましたが交換はできなくて修理対応でした。でも修理が終わって2日後に電源も入らずフラッシュ部分が点滅。すぐセンターに電話して交換をお願いしたら数時間後、OKの返事をもらえました。本体のみの交換をしてもらいました。しかし先日、また1回目と同じ現象で故障したのでセンターへ連絡して他の機種へ交換をお願いし、出来ないならハッピーボーナス解約料1万を無しにしての解約をお願いしました。まだ返事はきていません。この機種は確かに使いにくいかもしれないけど慣れれば何とも無いので、こんなに故障が続かなければ使い続けてもいいんですが…
センターの対応の悪さを指摘する人もいますが、名前をちゃんと言ってるので覚えるなりメモして○○さんの対応が悪いということを連絡すれば注意してもらえるので、言ってみたらどうでしょうか?
書込番号:4179443
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH


今度、DoCoMoからボーダフォンの802SHに替えようと考えています。
それで参考にしたいのですが、802SHは着メロを何曲まで保存出来るのでしょうか?あと、相手によって好みの着メロに設定することは可能でしょうか?
それと、画面メモ(Webからの情報を保存する)は何件保存出来るのでしょうか?
こんなに質問して申し訳ありません。でもどうしても知りたいので、ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて下さい(>_<)
0点


2005/03/05 02:37(1年以上前)
メーカーの機種別カタログ参照のこと。
登録容量自体は使う内容によって様々変化します。
アドレスでも住所や細かいデータをたくさん入れると、メモリーを使いますし、カメラデータをたくさん写すと容量が無くなります。
また、着メロにしてもデータは少しずつ違うので一言では言えません。
ただあまり入れても実用性は…むしろ入れ替えていった方がいいです。
書込番号:4022099
0点



2005/03/05 22:36(1年以上前)
愛梨の彼氏さん早速の回答ありがとうございました。
使用量によって様々に変化してしまうのですね。それでは、もし保存を出来ないほどにいっぱいになってしまったら、SDメモリーカードを使用すればまた保存出来るということでしょうか?
あと、着メロは相手によって好みの着メロに指定することは出来るのでしょうか?スミマセン。。何度も(>_<)
書込番号:4026096
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH




2005/03/04 22:14(1年以上前)
ついてないみたい。
書込番号:4020735
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH


先日、V3シリーズのものから、802SHのレッドに機種変更したばかりです。
やっぱりお試し期間があって良かったと思いました。
メール、ウェブなど色々やってみたけれど、早速返そうと思っています(苦笑)。
今なら全額返ってくるし、3G以外の機種に変更しても、手数料に関しては、通常の変更手数料以外にかからないですし。
実際に日本と海外を行き来する方でしたら、3Gは向いていると思います。(私は、海外に写メールを送るだけですが・・・)
デザインは素敵だと思うし、カメラの画像もキレイ。以前に比べれば、ウェブを見るのも時間はかからないのですが・・・。
3Gなので、制限はあると聞いてはいましたが、利用可能なコンテンツはまだ少ないし、操作やメールの機能にも不満があります。
メールを送信しても、『送信しました』という表示が無く、送信先の相手の名前が出るだけで、あとは画面は真っ白です。仕方がないので、送信済みのメール一覧で確認しました。
メールの入力や、メールの削除などの操作をしていても、ボタンを押してから画面に表示されるまでに、時間がかかる時があります。イライラするし、『重いなあ・・』という感じを受けました。
あと、気にならない方は気にならないと思いますが、メインメニューの電話帳のアイコンの男性が不愉快です(苦笑)。
メインメニューで電話帳を選ぶと、男性がこちらを向くんです。電話帳の一覧でも、名前の左側に、同じ男性の小さなアイコンがズラリ・・・。『もう、いいかげんにしてー!』と思ってしまいました。
他の掲示板で『アイコンのオッサンがキモい』とか『夜、使ってるとオッサンが怖い』とか書かれていたので(笑)、自分で試してみたのですが、やっぱりコワイです(苦笑)。
シャープの、902SHと802SHの『カンタン操作ガイド』にも、メインメニューの説明が出ていたのですが、何故このアイコンのデザインを採用したのか不思議で仕方ありません。
この機種をお考えの方は、もう一度、店頭に行って、よ〜く考えた方が良いと思いますよ。(^_^;)
0点


2005/03/03 01:32(1年以上前)
>メール、ウェブなど色々やってみたけれど、早速返そうと思っています(苦笑)。
他の機種に変えれるんですか?よいお店ですね。
>メールを送信しても、『送信しました』という表示が無く、送信先の相手の名前が出るだけで、あとは画面は真っ白です。
これは、送信に失敗した時にのみアイコンが点滅するという仕様だったと思います。
>あと、気にならない方は気にならないと思いますが、メインメニューの電話帳のアイコンの男性が不愉快です(苦笑)。
あのアイコンは気持ち悪いですね。(苦笑)人によるんでしょうけど。あのアイコンを避けたい人は702NKか802Nを…
書込番号:4012612
0点


2005/03/07 14:04(1年以上前)
今更のレスなんですが・・(笑)
アイコンは、好みが出るんだなぁっと感じました。
私は、あのアイコン達が好きなんですよ(笑)
去年までは、ドコモでした。
FOMAの初代から我慢を重ねP900iまで使いつづけ打ち止めです。
vodafoneは、東京デジタルホン以来の使用なので新鮮ですね。
使用感(キーレス等)は、2050時代のFOMAを思い出しますね。
その辺の絡みからか、特に不満が無かったり(笑)
なんかOSを動かしてるなって感じの携帯が好きなんですよねぇ。
最近のFOMAは、快適すぎて飽きてしまいました(笑)
書込番号:4034568
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)