
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月5日 22:36 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月4日 22:14 |
![]() |
1 | 4 | 2005年3月4日 01:56 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月25日 23:02 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月24日 22:24 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月23日 09:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH


今度、DoCoMoからボーダフォンの802SHに替えようと考えています。
それで参考にしたいのですが、802SHは着メロを何曲まで保存出来るのでしょうか?あと、相手によって好みの着メロに設定することは可能でしょうか?
それと、画面メモ(Webからの情報を保存する)は何件保存出来るのでしょうか?
こんなに質問して申し訳ありません。でもどうしても知りたいので、ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて下さい(>_<)
0点


2005/03/05 02:37(1年以上前)
メーカーの機種別カタログ参照のこと。
登録容量自体は使う内容によって様々変化します。
アドレスでも住所や細かいデータをたくさん入れると、メモリーを使いますし、カメラデータをたくさん写すと容量が無くなります。
また、着メロにしてもデータは少しずつ違うので一言では言えません。
ただあまり入れても実用性は…むしろ入れ替えていった方がいいです。
書込番号:4022099
0点



2005/03/05 22:36(1年以上前)
愛梨の彼氏さん早速の回答ありがとうございました。
使用量によって様々に変化してしまうのですね。それでは、もし保存を出来ないほどにいっぱいになってしまったら、SDメモリーカードを使用すればまた保存出来るということでしょうか?
あと、着メロは相手によって好みの着メロに指定することは出来るのでしょうか?スミマセン。。何度も(>_<)
書込番号:4026096
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH




2005/03/04 22:14(1年以上前)
ついてないみたい。
書込番号:4020735
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH


J−P51から802SHに機種変しました。
結果から申しますと大後悔しております。
良くなった点は
・通話音質
・アクセス速度
・カメラの画質
・着うた(ただしサンプル固定メロディ無し×)
他社と比べてこのくらいあたり前感動のかけらもありません
悪くなった点
・一度送ったメールの再編集ができない。
(間違ったら作り直し転送できるが宛先は入れ直し)
・受信メールから文書のコピーできない。
(一度転送の操作をして転送文書をコピーする)
・乗換案内の検索結果など保存ができない。
(P51や他社はできました。履歴は再接続なのでパケット代がかかる)
メモ帳がないので検索結果をテキストにして保存する方法もない。
通勤が長く乗換が多いので、時間別に検索結果を大量保存して活用していた。
・着メロの固定曲少ない。(曲名あり5曲JPOP無)
(旧世代のほうが選択肢があった。全部ダウンロードしろと言うのか)
・Vアプリも英語のゲームが一つ、お小遣い制のリーマンにはダウンロードサービスとの契約なんてできません!
・アドレスの名前検索からグループ検索にするのに設定変更までもどる必要がある。
無くしたものが多く、通信コスト大幅アップでボーダフォンの良さも失われ
夫婦でがっかりしております。
海外の習慣にあわせた仕様なのでしょうか
これは802SHが悪すぎるのか3Gが悪いのでしょうか
一応P51と比べての話です。
満足してる人がいたらゴメンなさい
1点

私も悩んでます。前はP51でした。1年半前からSH53を使っています。SH53では、WEBの中に、「お気に入り」「ブックマーク」があります。「ブックマーク」だとURLの登録で、再送信になりますが、「お気に入り」だと、そのページが保存になると思うのですが、「お気に入り」がないのでしょうか。
また、テキストメモもなくなっているようで、困るとも思うのですが、「送信トレイ」で代用できないかと考えています。自分のパソコン宛にメールを作成し、送信ではなく、保存(SH53にはありますが)していくのです。できるでしょうか。その際、「送信トレイ」をショートカットに登録しておけばと思っています。ただ、SH53は、13個登録できたものが5個になって残念ですが。
これは余談ですが、私はSDカードに、専用のソフトから音楽をコピーして使っており、ステレオスピーカに魅力を感じています。ミュージック(マルチメディア)プレーヤと文庫ビューアをよく使います。
書込番号:3970007
0点

間違えました。ここは802SHでした。ステレオスピーカは902SHでした。
書込番号:3970022
0点


2005/02/28 21:42(1年以上前)
二週間ほど前にJ-SH53から機種変しました。
後悔しているというほどではないですが、私も「前の方がよかったなぁ」と思うことがけっこうあります。
たしかに、受信メールからの文書のコピーはできないですよね。
URLとかも、クリックするとすぐ接続されちゃって、コピーできません。これは不便。
「お気に入り」はありますよ。「メニュー」→「その他」→「お気に入りに登録」でできます。
私は乗換案内の検索結果なども、お気に入りに保存してます。
それとは関係ないのですが、vodafoneliveやウェブへの接続が一切できなくなるという現象が起きました。
画面が真っ白になっちゃうんです。
1度電源を切ってみたら解消しましたが、メールの送信がなかなかできないこともあるし、なんか問題多そうですね。
書込番号:4001725
0点


2005/03/04 01:56(1年以上前)
みなさま多数の回答ありがとうございます。
ma−e−kaさんひつじ娘さん
お気に入りとブックマークの使い方も理解しましたが
操作性には不満が残ります。
P51では両方とも2アクションでできましたので。
まとぴぃさん転送や返信ではなく
教えてもらった情報をアドレス帳のもともと登録のある人に
入れなおすときなどに不便を感じました。
同姓がいたので下の名前の漢字を聞いて貼り付けるとか
決まった時間に電源ON OFFとかもほしかった
今まで持ったWEBのできる携帯で
使いづらさNo.1は一月たっても変わりませんでした
書込番号:4017166
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH


TV電話の使い勝手はどうなのかな?TV電話って言うとドコモのFOMAが思いつくんだけど、TV電話を楽しみたいとしたらドコモの方がいいのかな?出来れば番号は変えたくないんだけど・・・
TV電話を使用している方教えて下さい。
0点


2005/02/18 09:05(1年以上前)
TV電話、特に不満もなく使えますよ♪
FOMAともストレスなくできました。
書込番号:3949495
0点



2005/02/25 23:02(1年以上前)
返信ありがとうございました。参考にします。
書込番号:3987089
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH


256kのアプリがやりたくてV402SHから機種変更したら、できないじゃん!大体、注意書きに「一部コンテンツに利用できないものがあります」って書いてあったのに、これじゃ「大分コンテンツに利用できないものがあります」に変更するべきじゃないの?あと、アンテナが4本立ってるのに「3G」「GSM」のアイコンがどっちも表示されずに通信できないのはなんだか納得できない。
0点


2005/02/08 22:40(1年以上前)
256Kアプリは順次対応とのことなので待つしかないです…
参考サイト
ttp://vdfx.net/appli.htm
書込番号:3903334
0点


2005/02/23 14:40(1年以上前)
辛口なトーク内応ですがそれほど悪いって意味で理解していただけると有り難いです。
3Gは全体的に駄目です
アプリは未対応、コンテンツはエラー、インターネット上サイトへの添付エラー、サイト(携帯)への侵入エラー、テキスト、HTMLの文字化け症状が出ます。
3Gの特色海外ローミング機能の携帯は各社に2台程度で充分です。
一般常識を考えてほしいです。日本国で何十万台も生産して海外に行く人は一握りしかいません。
そんなことまでして低機能化させることは無かったのでは無いでしょうか?
もう3Gは低機能化が激しく駄目です。
自社の寿命を縮めているとしか思えません。
また契約者の減少が目に見えますね。
書込番号:3976171
0点


2005/02/24 22:24(1年以上前)
今日も、携帯を開いたら、画面が真っ黒になっていて電源を長押ししてもだめで、電池ケースを何度か入れなおして再起動したら治りました。ただ、もう、ショップに行っても、「再起動させてください」って追い返されます・・パソコンじゃないんだから(泣)
私たちは泣き寝入りするしかないんでしょうか?
書込番号:3982355
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 802SH




2005/02/18 21:44(1年以上前)
繋がりますよ!
携帯電話にPASS-KEYを登録しましたか?
G-BOOKで情報→TEL→設定→Bluetooth設定→登録を押すと
PASS-KEYがわかります。
PASS-KEYを携帯電話のBluetooth設定→機器名に登録してください。
その後に周辺機器検索をすると繋がると思います。
書込番号:3952130
0点


2005/02/23 09:40(1年以上前)
ぼくのdvdボイスナビとは操作方法が少し違い、教えていただいた方法ではできませんでした。ありがとうございました。 メーカーに問い合わせてみます。
書込番号:3975367
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)