Vodafone 702NK のクチコミ掲示板

Vodafone 702NK

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.1インチ メインカメラ画素数:130万画素 重量:127g Vodafone 702NKのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 702NKをお気に入り製品に登録<9
Vodafone 702NKのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 702NK のクチコミ掲示板

(1172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 702NK」のクチコミ掲示板に
Vodafone 702NKを新規書き込みVodafone 702NKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新着メール通知について

2005/02/03 18:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

スレ主 702NKよさそうさん

メールが来た時にそれを音を出したりして通知してくれますか?
また、それか可能な場合、アカウント毎にその設定を変更したりできるのでしょうか

書込番号:3877361

ナイスクチコミ!0


返信する
Melionさん

2005/02/06 12:45(1年以上前)

もちろん、メール通知してくれますよ!
設定で新着通知ONにすればOKです。
そのままでは「とんとん」ですが、
ノキアのいいところは、標準でかなりの種類の音が入っていますよ
また、パソコンからいろいろな音をダウンロードしてインストールすれば なんでもありです。着うたもできますよ
私は、「牛」「馬」「猫」にわとり といろいろな音をメール着信音にしています。
こんなに自由な端末日本製にはないですね

書込番号:3890702

ナイスクチコミ!0


スレ主 702NKよさそうさん

2005/02/07 00:15(1年以上前)

Melionさん、ありがとうございます。

さらにちょっとお聞きしたいのですが、このメール通知機能は
アカウント別に設定可能でしょうか?いくつかプロバイダと契約しているのですが、各インターネットプロバイダによってメール通知機能をオフにしたりしたいのです。

書込番号:3894602

ナイスクチコミ!0


Melionさん

2005/02/07 13:47(1年以上前)

えーと どうやら自動着信については携帯メールだけのようですね。
わたしは、プロバイダーからのメールを転送しています。
自動着信音は住所録から人によって使い分けできますが
こんな答えですみません。
奥深い端末なのでまだまだわからないことがいっぱいで
毎日模索しております。
また、わかったこと発見したら書き込みます。

書込番号:3896390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

起動時の画面のスキップ方法は?

2005/02/03 11:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

クチコミ投稿数:17件

みなさんこんにちは。チョップです。

 いつも教えて君で申し訳ありません。

 以前、どこかのHPで、起動時に何かのキーを押すと、起動時の動画がスキップできるとあったのですが、今、どうがんばっても検索できません。個人的に、起動時に鳴る音を止めたいのです。

 どなたか、
・起動時の動画のスキップ方法
・起動時の音の止め方
がわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。

 よろしくお願いします。

書込番号:3876063

ナイスクチコミ!0


返信する
maciaさん
クチコミ投稿数:22件

2005/02/03 19:49(1年以上前)

・両手が伸びてきたら任意のボタンを押す。
・メニュー>ツール>プロフィール>で、タイプを一番下に設定。

書込番号:3877562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/02/04 00:50(1年以上前)

macia さん、レスありがとうございます。

 起動時になにかキーを押せばよかったんですね。

 ところで、
>・メニュー>ツール>プロフィール>で、タイプを一番下に設定。
がよくわからないんです。
プロフィールがどこにあるのか見つかりません。ツールの下のアイコン全部なめてみたんですが...

 もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?

 よろしくお願いします。

書込番号:3879281

ナイスクチコミ!0


maciaさん
クチコミ投稿数:22件

2005/02/04 21:13(1年以上前)

チョップ123 さま

すみません。表示デザインの関係で、英語表示にして使って
いましたので、日本語表示とはちょっと異なるものになって
いるのに気づかずに、そのままカタカナ書きにしてしまいま
した。
メニュー>ツール>モード(英語表示では、Profiles)>着信音の再生方法をオフ、
でうまくいくはずが…?!。日本語表示の場合、着信音と着信音の再生方法の両方
をオフにしないと駄目なようです。英語表示だと、Ringing type(着信音の再生方法)
だけをオフにすると、ぼくの携帯の場合には、起動音がなくなるのですが。???
で、着信音はなる!。これってバグってるんでしょうか。すみません、こんな回答で。

書込番号:3882201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/02/04 23:06(1年以上前)

macia さん、こんばんは。ご回答ありがとうございます。

 私の場合、日本語モードで、着信音の再生方法だけをオフにすると起動音がオフされました。
 しか〜し!当然ですが、電話の着信音もオフされてしまいました。
(T_T)
 起動音のファイルをデリートすれば良いのかな?どのファイルかわからんけど。

 当面は、何かキーを押すことにします。

 ありがとうございました。

書込番号:3882845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Nokia PC Suite の使用について

2005/02/02 23:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

スレ主 kegawayokuneさん

Nokia PC SuiteとUSBドライバのインストはできているはず(デバイスマネージャで確認済)なのですが、Phone Browserだけうまく起動しません。フォルダ一つ開くのに10分くらいかかりますし、ファイルを貼り付けるとwindowsのエラー表示がでて固まります。どなたか同じ症状の方いらっしゃいませんか?PC Suiteの他のアプリケーションは正常にです。

書込番号:3874227

ナイスクチコミ!0


返信する
nokia1981さん

2005/02/24 12:18(1年以上前)

私も同じような症状がでます。
OUTLOOKとの同期や、電話帳のバックアップはできるんですが、携帯の写真や動画をPCに転送することができません。
全般→ファイルの転送→NOKIA6630→MemoryCard,電話機メモリにいくと、そのあとimagesなどのフォルダを開こうとしたら「操作を完了できませんでした」という警告がでてきてその先に進めません。
どなたか、この症状の対処法がわかるかたおられましたら、教えてください。

書込番号:3980084

ナイスクチコミ!0


dearselevenさん

2005/03/08 15:01(1年以上前)

私もです。Phone Browserを起動したらCPU使用率が100%に達してしまい、ほとんどフリーズ状態です。ただ、家のPCでは問題なく使用できていて、会社のPCでだけこの現象が起こっています。

接続はいずれもBluetoothで、USBケーブル接続のときでも同様の症状が起こります。PC Syncは問題なく利用できているので、会社でだけPhone Browserが利用できなくて残念です。

なおPC Suiteをアンインストールしてレジストリクリーナーをかけたあと、再度インストールしても状況は変わりませんでした。

書込番号:4039682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

時計の国設定について

2005/02/02 12:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

クチコミ投稿数:17件

みなさん、こんにちは。チョップ123です。

 やっと702NKに機種変更しました。

 ところで、時計を表示させると、なぜか現在時が北京になっていて、困っています。
 時計のオプション−>設定−>時刻自動更新をしても直りませんし、タイムゾーンを変更する設定も見当たりません。

 日本に変更する方法おわかりの方いらっしゃいましたら、教えてください。

 よろしくお願いします。

書込番号:3871525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2005/02/02 16:45(1年以上前)

やっと買ったのですね、おめでとう
タイムゾーンの変更ですが時計で世界時刻の表示にして都市追加で日本東京とかを追加します。そのリストを選択後オプションで現在地の設定を選んで日本に設定します。ちょっと分かりにくいですね。一応電話機の中のヘルプには記載されています。

書込番号:3872241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/02/03 11:41(1年以上前)

使用者1 さん レスありがとうございます。

 そんなやり方があったのですね。ヘルプとは気がつきませんでした。

 実は、御回答を頂く前に、Webを探し回って、初期化すれば最初に国選択があるとのことだったので、初期化してしまいました。まだ、重要なデータも入ってなかったので。

 今は、OutlookとBluetoothで同期して、AquaCalenderで便利に使っています。
 入力も予測変換がすごく便利!!
 ずっとMIザウルスを使っていたのですが、普段はザウルス無しでも大丈夫そうです。

 ありがとうございました。

書込番号:3876025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

同期ができません

2005/01/31 23:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

スレ主 いさみっこさん

windows 2003 XP(toshiba)を使用しています。PC Suiteをインストールして、HPからドライバもダウンロードしましたが、『outlookを開けませんでした』とメッセージが出て同期ができません。過去ログも一応探しましたが、同様のものは見当たらなかったので質問させていただきます。すでに回答がされていましたらごめんなさい。

書込番号:3864870

ナイスクチコミ!0


返信する
noranekoさん

2005/02/03 19:55(1年以上前)

702NKをUSB接続してPC Suiteを起動。ファイルの転送をダブルクリックしてNokia Phone Browser見られるんですよね?
PC Suite→同期→今すぐ同期で『outlookを開けませんでした』になるのでしょうか?
もう少し詳しく知りたいですね。あと、702NKを再起動してみたらいかがでしょう

書込番号:3877587

ナイスクチコミ!0


スレ主 いさみっこさん

2005/02/03 20:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

702NKをUSB接続してPC Suiteを起動。ファイルの転送をダブルクリックしてNokia Phone Browser見られるんですよね?---はい
PC Suite→同期→今すぐ同期で『outlookを開けませんでした』になるのでしょうか??---はい
702NKを再起動してみましたが、同じようにOUTLOOKが開けません、でした。壊れているのでしょうか?

書込番号:3877629

ナイスクチコミ!0


noranekoさん

2005/02/03 20:26(1年以上前)

他が正常という事ですが、PC Suiteをアンインストールして再度インストールしてみてはいかがでしょうか?
それでも駄目なら
ノキアのカスタマーサービス
ハローノキア
http://www.nokia.co.jp/support/index.shtml
に電話してみると良いです。
Eメールの設定が上手くいかなかったときに結構親切に対応してくれました。

書込番号:3877713

ナイスクチコミ!0


スレ主 いさみっこさん

2005/02/04 12:13(1年以上前)

丁寧に教えていただきましてありがとうございます。早速電話してみます!

書込番号:3880558

ナイスクチコミ!0


うえPさん
クチコミ投稿数:34件

2005/02/07 16:16(1年以上前)

同じ状況になりました。
私の場合、auからvodaに変更していまして、au電話,CLIEとPCの同期のためにIntelliSync, MySyncというソフトをインストールしていたのですが、それを削除したら正常にSyncできるようになりました。

書込番号:3896793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

スレ主 kegawayokuneさん

どうもです。702NKを発売日に購入して、使い続けている者ですが、最近変化がでてきました。どなたかわかる方いらっしゃいますか?

@バッテリが初期の頃よりだいぶ持たなくなってきた。最近では通話は30分くらい。待ち受けのみでも1日しか、もたなくなりました。

A本体メモリがいっぱいになりました。詳細を見ても何にメモリがくっているのかわかりません。どうしたら減らせますか?メールと画像は少ない方だと思うのですが・・・他は特に使っていないと思います。

書込番号:3864388

ナイスクチコミ!0


返信する
noranekoさん

2005/02/01 18:15(1年以上前)

メールと画像が少ないとはいえ、個人の主観だから計りかねます。
一日何通くらいのやりとりで、どのくらいのメールを保管しているかと記入された方が良いですね。画像もしかり・・・

ちなみに、本体メモリーは僕も写メールが不可能なくらい少なくなりました。保存してあるメールをフォルダーごと削除してから少し余裕が出来ましたが根本策にはならないですね。ちなみに削除したメールは送受信で20通程度です。今現在保管メール数は送受信で200通程度。もちろん、パケット数が違うので数だけでは一概にいえませんが参考にはなるかと思います。もともと本体のメモリー容量が少ないのでしょうかね?今調べたら290kbしかありませんでした>_<

書込番号:3867898

ナイスクチコミ!0


音質最高さん

2005/02/01 22:22(1年以上前)

わたしは、今日でちょうど1ヶ月たちました。バッテリーの件についてですが、継ぎ足し充電より使い切って充電したほうが長持ちするような気がします。あと、TaskSpyで、使用していないアプリを切ったり、メモリを開放したりしてます。アプリとメール、ネット(利用時間にもよりますが)2〜3日ぐらい持ちますね。以前つかっていた601shとそんなにかわらないです。

書込番号:3869001

ナイスクチコミ!0


maciaさん
クチコミ投稿数:22件

2005/02/02 00:05(1年以上前)

アプリの常時起動してませんよね。
キーが何かで押しっぱなしになってませんよね。
USB挿しっぱなしになってませんよね。
ダウンロードしたテーマをMMCに入れたまま使用していると、
常時MMCにアクセスすることになるので消耗早いという話も
あるようです(汗
バッテリ初期不良かも。販売店で交換できるようです。
電池自体はフル充電、放電を繰り返すうちにヘタりますが、
一般に使い切って充電しないと持ちは悪くなります。

書込番号:3869781

ナイスクチコミ!0


スレ主 kegawayokuneさん

2005/02/02 23:16(1年以上前)

いろいろな回答ありがとうございます。メモリの方は保管場所を本体からメモリーカードに移したら8Mくらい減りましたので、メールが容量くっていたようです。初歩的なミスですいませんでした。メールがそんなに容量使う物とは思っていませんでした。メニューボタン長押しで電話以外は常にクリアしています。

書込番号:3874162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 702NK」のクチコミ掲示板に
Vodafone 702NKを新規書き込みVodafone 702NKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 702NK
NOKIA

Vodafone 702NK

発売日:2004年12月

Vodafone 702NKをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)