
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年1月7日 23:22 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月7日 09:16 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月6日 03:03 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月11日 13:39 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月8日 01:30 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月5日 20:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


OPERAをインストールしたものの
使わないので、削除したいんですけど
アンインストールの方法がわかりません
いろいろ試してみたのですが、まったく分からず
おそれいりますが、どなたか教えていただけないでしょうか
お願いします
0点


2005/01/07 04:19(1年以上前)
702NKはoperaに限らず、勝手アプリをインストールすることができますので。(PDAみたいな感じ)702NKの標準ブラウザーでもそこそこのサイトは見れるらしいですが…
書込番号:3741279
0点


2005/01/07 09:06(1年以上前)
でもOpera通信分は定額対象外なのでW21CAみたいな運命に・・・
書込番号:3741630
0点


2005/01/07 23:22(1年以上前)
>でもOpera通信分は定額対象外なのでW21CAみたいな運命に・・・
どうしても使いたい人は、パケット割引でしのぐしかないですね…
書込番号:3744799
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


初心者です。宜しくお願いします。
どなたか電話帳の一括削除の方法を教えてもらえませんか?
PCからメモリダイアルフォルダのvcfファイルを全て捨てても携帯側で拒否されます。やりたいことは携帯側の電話帳を全て消したいのですが、いちいち1つづつは面倒なので一度に消去したいと言う事です。
一応FExplorerをインストしていますので、場所が分かれば直接携帯側でファイルも消せる様になっています。
宜しくお願いします。
0点


2005/01/06 18:48(1年以上前)
一発で消す方法は知りませんが、電話帳を開いて「鉛筆マーク+十字カーソル下」の押しっぱなし操作で右側にチェックマークが付きますから、全てついたらオプションから削除で消えます。一応参考まで
書込番号:3738536
0点



2005/01/07 09:16(1年以上前)
レスありがとうございます。
マニュアルに書いてある方法ですね。とりあえずこれで消しました。他のPDAからの電話帳の転送に慣れなくて大量のデータを転送してしまい、気が付いたら電話機として使いにくくなってました。
書込番号:3741656
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


質問させてください。fexplorerを702NKにインストールしたいのですが、fexplorerフォルダ以下をMMCメモリカードにダイレクトにコピーする際やはり専用のカードリーダーが必要なのでしょうか?当方SD・CFのカードリーダーしかもっていないのでどのようなタイプを購入すればよろしいのでしょうか?PCと702NKは接続しているのですが、直接はできませんよね!なにとぞよろしくお願いします。
0点



2005/01/06 03:03(1年以上前)
すみません。こちらで、Fexplorerで検索しましたらありました。PC-suiteにてE:\に直接systemフォルダをコピーすることによって何とか入ったみたいです。早速今から触ってみます。
書込番号:3736310
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


購入して10日経ち自分なりに使い慣れてきたのですが、本体のMMCカード挿入部分のふたの開閉を繰り返すうちに、ふたの締まりが緩くなってきてしまい、勝手に半開き状態になることが度々あります。皆様の中に、このような状態になられた方はおられますでしょうか? また、解決法などがあれば教えて頂けるとありがたいです。
0点


2005/01/11 13:39(1年以上前)
yukioさんのように勝手に半開きになったことはないのですが、MMCカードがしっかり挿入(カチッというまで)されていないと、バネの反発でふたが開きやすくなることかとあるかと思います。
的外れな答えでしたら申し訳ありません。
書込番号:3763694
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


以前は、DOCOMOからも、携帯用絵文字便サイトから絵文字メールの送受信が出来たのに、今度のノキアでは出来ません。どなたか、ノキアから、ドコモに絵文字メールの送り方を、教えてくれませんか。
0点


2005/01/05 17:27(1年以上前)
通常は無理ですよ。お互いの携帯がその絵文字に対応してないとだめなんです。だからボーダ同士でもどちらかが対応していないと表示しないんです。どこかにボーダ向けDoCoMo絵文字対応勝手アプリなんてあるんでしょうか?
書込番号:3733290
0点


2005/01/06 00:42(1年以上前)


2005/01/08 01:30(1年以上前)
初めまして。
発売前から魅了されていたものの機能に不安を感じていましたが、この掲示板をROMらせていただいて決意が固まり、昨年末に702NKを購入しました。
話題にのぼっている「えもじ便」とは、これのことですか? →http://emojibin.jp
webアクセスし、サイト内のフォームで 送信元、宛先、タイトル、本文 を入力して送るものです。
私も、他者の携帯へ絵文字入りメールを送信する際には、よく利用していました。
以前の機種(J-PHONE/vodafone)では問題なく表示されていましたが、702NKデフォルトのブラウザではサイト内での絵文字入力が不可のようですね‥
ローカルで下書きしコピー、それをブラウザのフォーム内に貼り付けて、入力&送信テストをしてみました。
が‥‥
2通送ってみたものの、文字化けしてしまいました( -_-)
半角カタカナも使ってないのにな〜。
ひらがなだけのタイトルも化けてるあたり、文字コードとかが違うのか、受け付けられてない感じです。
「えもじ便」、Operaなどの勝手ブラウザを入れたら、使えるんでしょうか?
書込番号:3745635
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


こんにちは。
アドレス帳のグループ設定について質問です。
他の機種からアドレス帳を移行したのですが,グループ設定が引き継がれません。
端末上で1件ずつグループ設定を行う以外に方法は無いでしょうか?
PCを使う等,何か良い方法をご存知の方,よろしくお願いいたします。
0点


2005/01/05 06:40(1年以上前)
グループ設定は引き継がれないとNOKIAから回答が出ているようです。
パソコンを使っても無理のようです。
そのうちどなたかアプリを開発したり、技術を駆使して解決されるかも知れませんけど。
書込番号:3731425
0点


2005/01/05 15:46(1年以上前)
同じVodafone同士でもアドレス帳のグループは引き継がれません(残念).しかし,「1件づつ」ではなくても,グループを作成した後にそのグループに入れたいデータを一度に複数個指定してグループ化できるので,さほど面倒な作業でもありません.
書込番号:3732917
0点



2005/01/05 20:33(1年以上前)
RESありがとうございます。
グループ設定が引き継がれない件、よくわかりました。
マークして一括登録できるのですねぇ。
勉強になりました。
書込番号:3734066
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)