
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
702NK(Nokia6630)に関しては、発売前の端末ですので誰も答えられないと思いますが、まともに電波を掴めない端末を販売することはないと思いますので心配無用だと思います。
私は、Nokia7600(日本語バージョン)にボーダーのUSIMを挿して使用していますが、VGSに比べて劣ることはないと思います。
電波強度を表すピクト表示が4本で0本となると圏外となります。
1本の場合でも接続に少し時間が掛かりますが、一度つながってしまえば途切れることなく通話が可能です。
蛇足ですがFOMAカードを挿した場合は、FOMA端末に比べて電波の掴みは弱いですね。
FOMAのネットワ−クがW-CDMAの標準規格から外れている為だと思われます。
通話自体は電波を掴んでいれば問題なくできますが。
702NK(Nokia6630)はノキア端末の中ではビジネス向け端末の位置づけになります。
Vアプリの使用に制限があったりQVGA液晶で無い等、ゲームなどを重視するのであれば当端末を避けるのが賢明だと思います。
書込番号:3562414
0点



2004/11/29 15:22(1年以上前)
大変勉強になりました。
有難う御座います。
書込番号:3563073
0点

NOKINNさん、少しはお役に立てたでしょうか?
702NKでは遊びの部分は期待できないと思いますが、接続の切れたあとのBiuetoothの再リンクの早さ(国内製Bluetooth搭載端末に比べてかなり洗練されています。)やボイスタグ等、スペック表に表せない部分がNokia 7600には在りました。
当然702NKにも継承されていると思いますので、実用性を求める方には良い端末だと思います。
あと御存知だとは思いますが、Nokia7600はSIMロックがかかっていないのでFOMAカードが使えます。
Vodafoneの702NKはSIMロックが掛かっていますのでVodaのUSIMでしか使用できません。
念のために追記しておきます。
書込番号:3565429
0点


2004/12/01 03:23(1年以上前)
ぽえぽえさん
先日、依頼していたドコモの電波調査隊が来ました。
ついでに持ってきたA、V、Dの端末を並べて見せてくれたのですが、Vの電波だけ異常に圏外が多かったのですよ。同じ場所なのに(屋内で場所を変えて他の2つは1〜3本)。
どうしてでしょう?たまたまなのかな?
もちろん、アンテナの向きとかあるのでしょうが。
書込番号:3570215
0点

こんにちは、mimiminiさん 。
室内への電波の浸透性に関しては、周波数が低いauは同列に比較できないですが、ドコモとボーダの違いは基地局の数や位置、距離によるモノだと思います。
あと電波調査隊が持っている調査用端末は、見かけは市販品と変わりませんが調査用の特別製であることが多いです。
その場合は、一般市販品と同列に比べることは出来ません。
また、同キャリア内でもメーカーによって端末の電波の入り具合も違います。
調査隊の方は、各キャリアのどのような型番の端末を持ってきたのでしょうか。
今回、NOKINNさんの質問の趣旨が国内端末に比べて海外端末の電波の掴みが劣るかという事でしたので、ショップからお借りしたサンヨー製のVGSとNokia7600を同条件で比較してお答えさせて頂きました。
下記の書き込みから察するとmimiminiさんショップの店員さんのように思えるのですが、現行のVGSに比べて702NKの電波の掴みは劣るのでしょうか?
当機種を購入予定なので、それが気になっています。
書込番号:3571175
0点


2004/12/01 14:45(1年以上前)
ショップ員じゃありませんよーw
調査隊の方が持ってきたものは、その特殊な携帯(?)らしきものと、それぞれの3G携帯でした。FOMAと702を迷ってるんです。。。ショップでもはっきりと答えてくれないしー。Vodaダイアルにかけたら、びっくり!基地メンテの資金がないんですよーって、マジいわれたよぉ(汗)。
ちなみにでんぱは
FOMA>au>>>>>>>V
でした。
書込番号:3571372
0点

こんばんは、mimiminiさん。
ショップ店員さんではなかったのですね。失礼しました。
FOMAと702NKで迷われているのですか?
全くクラスの違う端末ですよ。
FOMAは全機種ハイエンド端末ですし、702NKは今回発表された中ではローエンド端末という位置づけです。
端末単体の機能のみで比較するなら、通話がメインでゲームなどは殆どしない、PCとデーターシンクロの必要がありBluetoothヘッドセットを使用するというのなら702NKもありですが、ゲーム等のエンターテイメントな部分を重視するならFOMAを選ぶのが無難だと思います。
それと、ご自宅や行動範囲での電波は大丈夫ですか?
圏外だと携帯電話の意味がありません。
どんなに感度の良い端末でも、圏外だと電波の掴みようがありませんから。
ちなみに価格ですが此方の地区では、702NK 新規15000円程度(予定)、今日発売のSH901IC 新規24800円でした。
私の日常の行動範囲での電波の状態は
au>Voda>>FOMAです。
最近、町内にVodafoneのアンテナ基地局が2基増設されました。
町内に限っていえば、ボーダの通話エリアが一番広いです。
書込番号:3571864
0点


2004/12/02 06:39(1年以上前)
ぽえぽえさんありがとう♪
やっぱり地域格差なのよね(泣)
FOMAアンテナ、見えるところに2カ所立ってるんです。友達のwin電波は圏外と1本と2本をいったりきたり(移動中に突然圏外になってしまいます)。FOMAは2本と3本でした。Vはほぼ圏外だったのですが、ぽえぽえさんのおっしゃる通りの使い方をしたいので702を捨てがたい。
わがままさんです(笑)。
都市部←→地方僻地を行ったり来たりなので、エリアマップをみただけでわかる格差には困りものなの。
auが無難なんだけどね。。。ちなみに今は壊れかけたPHS。電波をよく拾ってくれてます(苦)。
書込番号:3574372
0点

こんにちは、mimiminiさん。
実は私が住んでいる所は、まさしく地方僻地の山間部です。
自宅ではauは圏外、PHSはサービスエリアにも入っていません。
FOMAは自宅周辺はVoda と同等ですが、私の行動範囲での屋外では圏外が多すぎます。
電波を使う以上、圏外があるのは仕方がないので、最も自分の行動範囲でのエリアの広いキャリアを選ばざるをえません。
もしくは、複数キャリアを契約するかです。
FOMAにもF900itという702NKと同等の機能を持った機種があります。
端末の大きさと重さを許容出来るなら選択候補に入るかもしれません。
どうしても702NKが諦められず、端末購入に5万円前後出す事が出来るなら、702NKのスタンダドバージョンのNokia6630を購入してFOMAカードを挿すのもありですが。
その場合、キャリアの独自のメール、WEBサービスは使用できない制限が付きます。
上に新たなスレッドを立てましたが、通信用端子はノキア独自のPop-Portですし充電端子もノキア規格ですから、社外汎用品の充電器などを購入するときには注意が必要です。
少しでも、mimiminiさんの参考になればよいのですが。
書込番号:3574748
0点


2004/12/08 15:39(1年以上前)
Nokia7600(日本語バージョン)ってどこで手に入れられますか?
ノキアのオンラインショップにもないし・・・
書込番号:3602943
0点

こんばんは、あ〜るえすさん。
Nokia7600はノキアジャパンのオンラインショップで販売されています。
価格は税込みで47040円です。
直接購入されるのであれば、成田空港のノキアショップや一部東急ハンズなのでも販売されています。
ノキアジャパンのHPで確認して下さい。
ただ、購入される動気が半年以上の海外(北米では使えません。)での長期滞在でないのならお勧めしません。
SIMロックが掛かっていないので、FOMAカードやボーダフォンのUSIMを挿しての通話は出来ますが、IモードやボーダフォンLiveは使うことが出来ません。
POP3のメールクライアント機能も搭載されていますが、ボーダフォンで使用することは可能ですが、ドコモは設定値を公開していませんのでFOMAカードを挿して同機能は使用不可です。
上記のことを踏まえて、デザインに惹かれて購入されるのであれば良いと思いますが、日本国内での使用の制限も多いことを覚えておいて下さい。
書込番号:3603882
0点


2004/12/09 21:41(1年以上前)
お答えありがとうございます。
日本語の通るGSM携帯が欲しかったんです。
出張で海外で使うのがメインなのでvodaのサービスが使えないのは問題ないです。
書込番号:3608891
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

2004/12/07 19:29(1年以上前)
書いてあるんだから、マジに決まってるじゃんw
書込番号:3599076
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
確かに、可能性としてはある数字ですね。
横やり申し訳ありませんでした。
書込番号:3575710
0点



2004/12/06 18:24(1年以上前)
機種変の価格を出されたお店がありますね。皆さんの意見も参考になりました。ありがとうございます。先日オークションで12/8発売予定なんて出品者をみかけたのですが、ほんとにでるのでしょうか?その出品者曰く、またvodafoneより発売延期のお知らせがない限り、その日に出ると書いてありましたが。。。
書込番号:3594295
0点

東京地区は8日に先行発売されるようですね。
その他の地区は、10日前後遅れて発売のようです。
私も此方のVSで聞きました。
再度の延期がないことを祈るだけです。
書込番号:3594463
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


2004/11/21 12:38(1年以上前)
発売開始の店は分かりませんが、
新規の値段は1万円と専門誌(DIME)の取材では
予想されています。
なぜ、他の3Gモデルよりも安いのでしょうね。
書込番号:3527615
0点

日本国内でノキアブランドを認知してもらう為の戦略価格ではないでしょうか。
3G携帯ではトップメーカーのノキアも日本ではマイナーな存在ですから、これを機に日本に本格的に参入しようと考えているのだと思います。
ノキアの個性的なデザインの端末がもっと発売されればと思っています。
しかし、この端末が10000円で買えるならバーゲンプライスだと思います。
書込番号:3528697
0点

>なぜ、他の3Gモデルよりも安いのでしょうね。
キャリアは月額料金のほうが大事です。今までボーダで月額最低1万使う人はヘビーユーザーしかありえませんでした。
それが定額にして最低ラインを1万にできるなら新規機種価格なんぞ安くってもいいってことなんでしょう。
書込番号:3529472
0点

ここの掲示板の人は本当によく知っていて参考になります。
ありがとうございました(ぺこり
書込番号:3530559
0点

ボーダフォンのオンラインショップにて、新規14800円(税別)でシルバーモデルの先行予約が始まりました。
商品発送が、11月26日以降となっていますので、早い地域では今月26日に販売されるのではないでしょうか。
書込番号:3532001
0点


2004/11/24 22:19(1年以上前)
vodafoneショップ亀有店に電話で問い合わせたら25日入荷、26日発売開始だそうです。でも凄まじく男性店員の電話態度が悪かったので、絶対ここでは買いません。一生。
書込番号:3542831
0点

発売日が延期になったのでしょうか?
ボーダフォンのオンラインショップで「26日以降順次発送」から、「準備ができ次第発送」に表記が変更されています。
書込番号:3544931
0点

みたいですね。
私もpote-poteさんの情報を見てvodafoneショップで予約したんですが
発売中止になったと先ほど連絡がありました。
残念ですけど、欲しいので待ちます。
書込番号:3547407
0点

こんばんは、ゆうまるさん。
私の書き込みで御迷惑をお掛けしました。
今日、VSによる機会がありましたので、発売日について確認しましたが全くの未定だそうです(関西地区です)。
私は、702NKと902SHを予約しているのですが、下手をすれば902SHが先に発売されるかもなんて思っています。
現在、Nokia7600にVodafoneのUSIMを挿して使用していますが、Vodafone live!が使えないなどの制限もあるので702NKの発売を心待ちにしています。
それと、ノキアジャパンから正式に着せ替えカバーが発売されたら、着せ替えカバーを購入してカラーバリエーションを楽しんでみようと考えています。
発売までもう暫く時間が掛かるようですが、私も気長に待つことにします。
書込番号:3551386
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)