Vodafone 702NK のクチコミ掲示板

Vodafone 702NK

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.1インチ メインカメラ画素数:130万画素 重量:127g Vodafone 702NKのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 702NKをお気に入り製品に登録<9
Vodafone 702NKのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 702NK のクチコミ掲示板

(1172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 702NK」のクチコミ掲示板に
Vodafone 702NKを新規書き込みVodafone 702NKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

スレ主 canon-fanさん

が、オルガナイザーにできているのですが、お分かりになる方いらっしゃいますか?ちなみにインストールしたアプリは、FExplorer・Oggplayer・QuickOfficeのデモ版(http://www.handango.com/jp/PlatformProductDetail.jsp?siteId=936&jid=AE99BE26XC9E222X88711B6CA7AF957F&platformId=4&productType=2&productId=123295)をインストールしてます。削除したいのですがMMCのSystemフォルダ等を見てもこれっていうものがなくてちょっと気になっています。

書込番号:3758313

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 canon-fanさん

2005/01/10 13:01(1年以上前)

「PRINT BOY」でした。名前間違えました。QuickOfficeデモ版のインストールファイルの中に「PRINT」って名前の付くものがいくつかあったりするのですが?お分かりになるかたどうぞよろしくお願いします。

書込番号:3758384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ながら通話

2005/01/08 18:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

購入検討中の者ですが基本的な使い方についてどなたか教えてください。
ハンズフリーマイク(付属のイヤホンマイクやオプションのBluetoothヘッドセット)を使った通話中に、オーガナイザーを開いてカレンダーやTo Doを見ることができるのでしょうか?

書込番号:3748450

ナイスクチコミ!0


返信する
noranekoさん

2005/01/09 23:22(1年以上前)

ノキアの公式ページの、こちらにできると書いてありますね。
http://www.nokia.co.jp/phones/n6630/feature06.shtml

書込番号:3755669

ナイスクチコミ!0


スレ主 SYURYOさん

2005/01/10 12:00(1年以上前)

読み飛ばしていました。ありがとうございました。
早速契約したいと思います。

書込番号:3758118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信の照明がつかないんです

2005/01/09 23:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

スレ主 まゆこ7さん

すいません 今日ノキアを買ったんですけど。。メールがきても 電話の着信があっても画面右上の普通の携帯ではつくはずの着信ライトがまったくつかないのです。。
壊れているのでしょか?それとも設定があるのでしょうか?
説明書には書いてないので。。お教えください

書込番号:3755559

ナイスクチコミ!0


返信する
noranekoさん

2005/01/09 23:19(1年以上前)

ノキアは着信ランプ点灯しませんよ。
右上のランプらしきものは、暗くなったら自動で点灯するキー照明のセンサーのようです。
最初は僕も壊れているのかと思いました。

書込番号:3755643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

<質問> 明日、購入予定なのです。

2005/01/04 01:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

スレ主 Canon−fanさん

明日、12年間お世話になったDOCOMOとオサラバしてvoderのNOKIA702NKを購入予定です。今まで外出時のPOPメールは、手持ちのPDA(無線LAN)とP506iにてリモートメール(http://rmail.jp/index.html)を使用してきたのですが、702NKでもリモメは使用できますでしょうか?702NKで使用できるE-mail クライアントと使い勝手的にどんなものでしょうか?もし702NKにて両方試された方いらっしゃいましたらご教授願います。それとノートPCにて702NKを使ってデータ通信する際は付属のUSBケーブルで対応可能なのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

書込番号:3725877

ナイスクチコミ!0


返信する
sha_mail555さん

2005/01/04 20:07(1年以上前)

http://www.vdfx.net/
ここの掲示板を参考にするとよいかもしれません。

書込番号:3728968

ナイスクチコミ!0


スレ主 Canon−fanさん

2005/01/05 01:14(1年以上前)

とよさん様、sha_mail555様、いろいろアドバイスありがとうございます。本日購入いたしました。3Gの通話範囲が心配だったのですが、購入前にモトローラの702MOをショップで借りて検証しましたのでキーレスポンス以外は、非常にウキウキ気分で使えています。nokiaトーンを国内で使えるのにもちょい感動しました。ただ私的には海外用で使用しているNOKIA1100のアナログトーンのほうが好きかな!。2月に仕事&休暇を兼ねてヨーロッパに行く予定なので今から楽しみです。ただ残念なのがほんとキーレスポンスです。モトローラの702MOはあまり違和感がなかったのですが、702NKのほうは、メニューや通話記録を表示する際に約1秒〜1.5秒ほどかかることがあります。皆様もそのくらいかかりますか?

書込番号:3730853

ナイスクチコミ!0


Vodafoneの3Gは良くなるのか?さん

2005/01/05 07:30(1年以上前)

メニューに関しては即表示されますね。再起動直後は少々遅いですが。
他の機能はプロセスを生成(プログラムを起動)するので、
どうしても1テンポの間が発生しますね。プログラム動作用の
メモリが大きくなって全部常駐できればストレスが減るのでしょう。
よく使う機能は終了させない事で反応は早くなりますよ(メモリ
不足に注意ですが)。
個人的には各機能の画面が表示された後のキーレスポンスがV801SAより
断然快適なので満足してます。

書込番号:3731468

ナイスクチコミ!0


ニッキー3さん

2005/01/09 03:41(1年以上前)

私もノキアにあこがれて買い換えたんですが2週間で解約しました。
なぜかって?それは使えば10分で分かりますw
勿論ドコモは解約してなかったんで、助かりました。

書込番号:3751211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

初歩的な質問で大変申し訳ありません!
他の機種にあるような、メールのセンター問い合わせ機能というのはこの機種には無いのでしょうか・・・?色々試してみているのですが、どうも見当たらないのでどなたかご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて頂けないでしょうか?また、問い合わせ機能が無くても、それに近いような機能や方法等がありましたら是非教えて下さい!お願いします!

書込番号:3717121

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/02 17:02(1年以上前)

メールリスト更新をしてからメール全受信をすることが、Vodafone 3Gにおける新着メール問い合わせですね。

書込番号:3718975

ナイスクチコミ!0


スレ主 mokiaさん

2005/01/02 19:58(1年以上前)

という事は一回vodafoneサイトに繋いでから・・という風にするわけですよね?702NKの機能の中から直接センターに問い合わせる、というものが無いのはキツいですね。>>SPEEDYさん

書込番号:3719534

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/02 21:02(1年以上前)

サイトというか、メールメニューから「サーバーメール操作」→「メールリスト更新」→「メール全受信」というステップを踏む必要があります。
いきなり「メール全受信」はできない、という謎の仕様があるので。
かなり面倒です。

書込番号:3719743

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2005/01/02 22:31(1年以上前)

何度か書き込みしてますが、受信したいメールの種類で自分に空メールを送ると良いようです。
特に圏外、電源OFFで受信不可能な状態の後に、圏内で送信するといいです。
VODAFONEのセンター問い合わせには期待できません。
パケ代数円かかりますが、それに見合うと思ってやっています。

書込番号:3720147

ナイスクチコミ!0


ひとり旅さん

2005/01/03 08:25(1年以上前)

そんなことしなくても、My Vodafoneの受信通知再送のリンクをパスワードを入れた後にブックマーク、それをショートカットメニューのトップに置いておけば、十時キー上ボタン、決定の2タッチで未受信メールが受信できますよ。

書込番号:3721810

ナイスクチコミ!0


noranekoさん

2005/01/04 16:13(1年以上前)

電源入れたり、3G受信可能なところ(アンテナ立っているところ)に行くと自動受信しますよ。
皆さんのはならないの?
メール→オプション→設定→MMS→契約ネットワーク内受信を自動に設定すると勝手に受信しませんか?
mokiaさんの質問こういう事でよかったですか?

書込番号:3727987

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/05 15:36(1年以上前)

↑ノキア端末はそれができるようですね。
902SHはできません…
ショートカットにブックマークを設定することすらできませんから。

書込番号:3732876

ナイスクチコミ!0


noranekoさん

2005/01/05 17:18(1年以上前)

実は私も始めは一所懸命メール問い合わせ方法を探した口なんですよ(^^ゞ

書込番号:3733248

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/05 17:21(1年以上前)

ですよね。
僕もかなり探しました。

書込番号:3733260

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/05 23:17(1年以上前)

私も全く気がつきませんでした。
情報有難う御座います。

書込番号:3735210

ナイスクチコミ!0


Vodafoneの3Gは良くなるのか?さん

2005/01/08 09:58(1年以上前)

>メール→オプション→設定→MMS→契約ネットワーク内受信を自動

↑これって全文自動受信の設定ではないかと思います。
 昨日、上の設定に変更したところ、サーバに残っている無料受信
 文字数既読メールの全本文を勝手に受信しちゃいました。
 通常は「手動」で接続復旧(圏内復帰など)時に無料文字数分を
 受信してくれるような気がしていますが、どうでしょう?

書込番号:3746498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

スレ主 ****555さん

先ほどから、いろいろと携帯の買い替えを検討しているのですが、
やっとドコモで機種変更するか、702NKにするかでまとまってきました。
結構、KDDIのスーパーワールドカードで海外に電話することが多いのですが、この機種は、トーン発信は出来るのでしょうか?
知っている方がいらっしゃいましたらお知らせください。
よろしくお願いします。

書込番号:3720641

ナイスクチコミ!0


返信する
Vodafoneの3Gは良くなるのか?さん

2005/01/03 18:29(1年以上前)

トーン発信は可能です。KDDI-SWCの使用も可能です。
但し、トーンの一括送信は不可です。
その為、SWCに接続された後に、キーより手入力でPINを入力する
必要があります。電話帳などにPINを登録して一括で送信出来れば
良いのですが、V801SA同様にSWC接続時に通話中状態にならないため
不可でした。
V801SAの時にVodafoneに改善要求出して、今後の機種では対応します
とか言ってたんですが、予想通りサッパリな対応でした・・・。

書込番号:3723717

ナイスクチコミ!0


unlockerさん

2005/01/08 02:07(1年以上前)

702NKで、SWCではないのですが、
電話帳に、アクセス先、PIN、相手先の順で入れてますが、
フツーにつながりますよー。ポーズを入れられるので、
相手のメッセージのタイミングを合わせて、
ポーズを入れれば、一括送信できます。
ちなみにポーズは、アスタリスクキー三回連続押しです。
小文字のpが出ます。約一秒くらい次のキーの入力を遅らせてくれます。

書込番号:3745766

ナイスクチコミ!0


Vodafoneの3Gは良くなるのか?さん

2005/01/08 09:42(1年以上前)

SWC以外では接続時に端末自体が通話状態になるトコもあるようですが、SWC同様に通話状態にならないトコもあります。
携帯電話からのフリーアクセスがない(携帯電話自体の通話料金も
必要になる通話方式)場合は、アクセス番号に繋がったタイミングで
通話状態になるようです。が、プリカ通話料+携帯電話通話料では
Vodafoneの国際電話サービスの料金と殆ど変わらない事が多いです。
そう言った事で、私はBrastelやCMM Directと言うリチャージ式の
プリペイドを使ってます。これらなら、番号登録をすることで
PINの入力が不要になるので、トーンの送信が必要なくなります。
電話帳にも”アクセス番号””相手先番号”を連続して登録する
だけで済みます。
通常のプリカを安売りショップで購入するよりは割高ですが、
電話する際の手軽さがあるので、携帯から国際電話をする方には
お勧めです。

書込番号:3746444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 702NK」のクチコミ掲示板に
Vodafone 702NKを新規書き込みVodafone 702NKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 702NK
NOKIA

Vodafone 702NK

発売日:2004年12月

Vodafone 702NKをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)