
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月4日 21:28 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月4日 18:26 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月4日 16:18 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月4日 11:11 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月3日 21:00 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月3日 19:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


702NKを購入しいろいろ試していますが、テーマの変更がうまくいきません・・・。
壁紙変更はUSB接続でできましたが、テーマをダウンロードしてきて、USB接続で携帯本体に移そうとするとインストールセキュリティーエラーがでてしまいます。何をすればできるようになるのでしょう?
どなたか宜しくお願いいたします。
0点


2005/01/04 21:28(1年以上前)
どういうファイルをどうやって、どこにインストールしたらどうなるのか。経過説明がないと適切な回答が得られないのでは?
このあたりも参考になるかもしれません
http://blog2.fc2.com/tkhs/?no=45
書込番号:3729420
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


すみませんが、どうしても店員の説明が納得できないのでどなたか使用されている方ご回答ください。
先日、電波確認用の3G携帯をショップで借りて自分の携帯から着信テスト(発信はできないので)をいろんな場所でやってみたのですが、アンテナが2本、3本立っている状態でも、(電源が入っていないか・・・)というアナウンスばかりで、5〜6回に1回つながる程度でした。故障していると思い店員に聞きましたが「3Gはそんなものです」との返事。「それでは使い物になりませんよね?」とたずねると「みなさんそうおっしゃいます」と回答されてしまいました。圏外なら着信できないのはわかるのですが、アンテナが立っているのに5〜6回に一回しか着信できないってどういうことでしょうか?ホームページのメール問い合わせにメールでたずねましたが「貸出機が故障かどうかはわかりませんが、3Gは感度が悪いので・・」と店員の話の内容を肯定するような回答が返ってきました。実際、3Gってこんなものなんでしょうか?(昔のPHSみたいに・・・)
0点


2005/01/03 00:11(1年以上前)
NOKIA6650や801SAを使っていたときは、やっぱりそんな感じでした。
改善はされてないんですかねー。貸出機の故障ではないと思います。
それなのに、まだ買い換えようと思っている私も私ですが・・・
書込番号:3720704
0点


2005/01/03 10:33(1年以上前)
電波は水物なんでなんともいえませんが
ウチの702nkはアンテナ1本たまに0本ですが着信しなかったことはないです。
いつかけてもちゃんと着信します(メール・通話とも)
書込番号:3722077
0点


2005/01/04 16:20(1年以上前)
僕のも1〜2本で通話ならびにメール可能です。
個体差というか個体の癖って言うのもあるのでは?
書込番号:3728016
0点



2005/01/04 18:26(1年以上前)
****555さん 、psb2さん、noranekoさん、有難うございます。
確か電波確認用の貸出機は801SAでした。つまり555さんのお話とpsb2さん達のお話は矛盾しませんね。noranekoさんの言われるとおり個体差というか、801SAの性能が悪いだけだと想像できますね。ショップとしては、一番感度の悪い機種を貸し出してそれでも「買いたい」という客にはクレームの心配なく安心して販売できる、という判断に基づくものか、801SAの返品が大量にあったのでそれを貸出用にしているっていうところでしょうかね?やっぱり702NKが欲しいのでもう少し様子をみて、買ってみようと思います。
非常に参考になりました、有難うございました。
書込番号:3728552
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


すいません。どなたか教えていただけませんでしょうか?702NKで新規購入しました。知人が別の機種(V66)を使用してます。USIMを差し替えれば私が購入した702NKでV66の知人の番号で使用できますか?ショップで手続きは必要ですか?別の友人と機械を交換した場合、ショップへ連絡は必要ですか?無知で申し訳ありませんが教えてください。
0点


2004/12/31 20:41(1年以上前)
V66の方もボーダフォンのSIMがささってるのでしたら、
単純にSIMだけV66から抜いて702NKに挿せば
その知人の方の電話番号で使えます。
ただし、グローバルコールプランの契約だと
国内で発着信があった月は
ライトコールプランと同じ\3,150の基本料金になると思います。
書込番号:3712687
0点



2005/01/04 16:18(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:3728007
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


TO DOやアドレスなどがPCと連携できるとききました。
アドレスの入力項目などは他の携帯と比べて多いのでしょうか?
現在ドコモのSO505isを使用しておりますが、メモ帳の容量が一件につき
100バイトと少なく不便です。
この機種のメモ帳の容量がお分かりでしたら教えてください。
あとPCで作成したワード文書の閲覧、編集はできるのでしょうか?
0点


2004/12/30 23:15(1年以上前)
分かるとこだけ書きます。
>あとPCで作成したワード文書の閲覧、編集はできるのでしょうか?
閲覧可能です。編集まではしりません。
書込番号:3709178
0点


2005/01/01 12:26(1年以上前)
私も分かるトコだけって事でアドレス帳についてです。
電話帳の項目はメモリの許す限り追加できます。
例えば一人に電話番号を20件や、メールを30件(勿論、
個別なので全員分項目が増えたりしません)など可能です。
また、項目名は変更できますので、「家のメール」とか
「会社のメール」とかに出来て分かりやすいですよ。
住所や誕生日も入力できますし、メモの項目も有るので
大抵の情報は入力しておけるでしょう。
書込番号:3714486
0点


2005/01/04 11:11(1年以上前)
ワードの文書は編集も可能です。やりずらいですが。
QuickOFFICEというソフトが購入時のメモリーカードに入っています。
書込番号:3726865
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
アプリケーションソフト「aquacalendar」をインストールしようと思い、まずPC上にインストールし「ese_unsis」にて解凍(展開?)しPC状に「aquacalender」ファイルが現れましたがここからMMCへのインストール方法が分かりません・・・。いろいろネットで検索しましたが「ディレクトリが・・・」とか私には難しい説明であまり詳しく書いてあるHPがなく困っております・・。どなたかご親切な方、お教え願います。
PC上の「aquacalender」ファイルには以下のファイルが入っておりました・・・。
@「nokia」 −other−aquacalender−icons−mbm(×6)
A「system」−apps−aquacalender−mbm(×4)、
−fonts
ちなみにMMCへ落とす際はメディアリーダーにて書き込みしてます。
0点


2004/12/31 14:42(1年以上前)
私もアプリのインストールで悩みました。以下の方法でうまくいくと思われますのでお試しあれ。
解凍してできた nokia と system のホルダをMMCのルートにコピーするだけでOKのはずです。USB接続での NokiaPhoneBrowser を使用したコピーではエラーがでますが、きちんとコピーされています。
この方法で、スキンなどを入れて楽しんでいます。
NokiaPhoneBrowserではsystemホルダは表示されません。アンインストの場合は、FExplorer などをインストして、携帯から直接インストした関連するファイルやフォルダを削除するしかないようですが、よくわかりません。システム全体のバックアップをとってからのほうがよさそうです。
一度未認証の超勝手アプリをインストすると、バックアップ時にエラーがでるようです。誰か情報をお持ちの方は教えていただけるとたすかりますがよろしくお願いします。
書込番号:3711513
0点


2005/01/03 19:58(1年以上前)
ほんとうですか?
Systemフォルダが上書きされて,最初から入っていたデータが消えてしまうのでは?
書込番号:3724105
0点


2005/01/03 21:00(1年以上前)
ファイル名が同一でない限り大丈夫です。
書込番号:3724396
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


いろんなサイトで702NKの幅広い活用法など盛り上がっていますが、結局のところ付属の32MBのカードでは魅力半減という感じです。64MBまでは実際に使っている方がいらっしゃるようですが、動画やMP3などを存分に楽しむためには全然不足に思います。512MBあたりは欲しいと思うのですが、現実にみなさんいくらのカード使ってますか?
0点


2004/12/28 20:05(1年以上前)
それ以前に電気やとかで購入できるんでしょうかね!?
書込番号:3698525
0点


2005/01/03 19:54(1年以上前)
64MBのカードはVodafoneとNokiaで販売しています。
それ以上のサイズのカードは春から夏頃まで待たなくては
入手は難しい状況のようです。
海外の通販等で,512MBのRS-MMCが入手できるようですが,
動作電圧が3V対応なので,702NK(6330)では使用できません。
702NK付属のRS-MMCは,1.8V/3.0Vデュアルボルテージ対応の物です。
書込番号:3724093
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)