
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年3月10日 22:18 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月10日 14:43 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月10日 06:56 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月9日 00:04 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月8日 17:21 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月8日 15:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


例えば、電車の中などの電波の弱い場所や圏外からメールを打ち始めて、
駅到着後や地下鉄なんかは地上の圏内に出た時、メールを送信しても、
未送信になってしまいます。そしてメールは未送信ボックスの中に入って10分後再送信となりますが、再送信された試しがありません。手動で再送信のをしてもメールは送信されません(もちろん圏内です)しかしいったん電源をオフにして再起動をかけると無事送信されます。例えば待ち合わせで電車の中から5分遅れますのメールを打っても3Gは電波が弱いので
電車の中、途中駅に停車した時にも送信されません、一度未送信メールファイルに入ると、駅に着いてもいったん電源を落さない限りメールは送信される事はなかったです。再起動させないでメールを再送信出来るのでしょうか?また送信されないメールに対しても課金対象になるんでしょうか?
0点


2005/03/10 22:18(1年以上前)
メールつながりで便乗させていただきます。
会社の中が3G圏外で、圏外の時に送られたメールが園内に入ったえらい遅く来たりします。
しかもメールの送信時間が表示されたので、遅れて届いているのかどうかが、よくわからないです。
せめて送信時間がわかる設定ってあるのでしょうか?
書込番号:4051612
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


この702NK非常に気に入っています。質問なのですが、メニューに出でくるオーガナイザ、外部接続、メディア、ツール、ゲーム等のアイコンは変更できないのでしょうか。知っている方いましたらお願い致します。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


メール一括削除が出来ない件を含めて
ノキアとボーダフォンに電話してみました。
ノキアの回答は「一括削除はできない」でした。
またメール削除の際パケット料金について
下の方に「3Gについては無料」という書き込みがありましたが
ボーダフォンのサポートに確認したところ、
これは間違いで、有料とのことです。
再三確認しましたが回答はあくまでも有料でした。
3Gだけの特例はないとのことです。
ということは、サーバアクセス1回あたり1,2円。
本機の場合は1件ずつの削除のため
メール1件削除するのに1円くらいかかると言うことです。
仕事のメールを転送しているので
1日100件以上になりますので
削除についてのコストもさることながら、
時間と手間がかかりすぎですね。
1日100件以上のヘッダー受信だけを
楽チンにしたいのですが、出来ないようです。
0点


2005/02/28 19:25(1年以上前)
>再三確認しましたが回答はあくまでも有料でした。
3Gだけの特例はないとのことです。
変ですねぇ…。3Gの特例というか、非パケットメールは無料のはずなんですが…(ロングメール MMSなど)
カタログとwebには、VGSメールとスーパーメールのサーバー削除は通信料がかかりますと書いてありますが、MMSについては何も書いてないですし。
>ボーダフォンのサポートに確認したところ、
157に電話したのなら、解答が間違っている可能性もありますね…(157は派遣社員という説がありますので、人によってはトンチンカンな解答をする可能性もあります…)
書込番号:4000982
0点



2005/03/01 01:21(1年以上前)
はい、157です。
担当者の名前も控えています。ここでは公開しませんが。
真実はどうなのでしょうか。
どなたかお分かりになりますでしょうか。
書込番号:4003225
0点


2005/03/02 16:27(1年以上前)
前に実験された人がいまして、その結果からも無料だそうです。
実験内容
サーバーメール削除して、その日は何も使わない。
次の日に157で料金を聞く。そうしたら、変わってなかった。
書込番号:4009708
0点


2005/03/04 07:10(1年以上前)
実証済みということなので、無料でほぼ確定と思われますが
そうだとすると157の回答はひどいですね。
「無料です」と言われたのに実は有料だった
というよりはマシですが・・・
書込番号:4017511
0点



2005/03/04 16:54(1年以上前)
確かに。
無料であったとしても、1件づつ削除するのは手間と時間が
かかりすぎるのでどうしたものかと。
現在はauでヘッダーだけ全件受信しているのですが
これは有料ですからね。でも一括削除も選択削除もできます。
702NKは十分遊べる端末だけに悩ましいところです。
みなさまどうもありがとうございました。
書込番号:4019317
0点


2005/03/04 23:05(1年以上前)
vodafoneにEメールで問い合わせたところ無料という解答が返ってきました。
書込番号:4021060
0点


2005/03/10 06:56(1年以上前)
2週間ほど前に157に問い合わせたところ、サーバでの保存期間(1ヶ月)を経過したメールは当然サーバから自動削除され、サーバに残っていないメールを702nkから削除を行った場合、無料との返事でした。
書込番号:4048474
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


ノキアのホームページで、702NK(Nokia6630)のプロモーションビデオで、小型のキーボードを使い、メールを打っている場面があります。ノキアのホームページのアクセサリにはないのですが、どなたか使われている方はいらっしゃいますか?また、何処のメーカーのどんな商品でしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

こちらをどうぞ。
http://www.nokia-asia.com/nokia/0,,59059,00.html
NOKIAのやつですね。
こんなところでも買えるみたいですよ。
http://www.expansys.jp/product.asp?code=NOKIAWIRELESSKEYBOARDEN
書込番号:4040021
0点


2005/03/08 23:18(1年以上前)
でも、日本語入力はテンキー連打(例・11=い)なので注意!
書込番号:4042077
0点


2005/03/09 00:04(1年以上前)
いろいろな情報ありがとうございます。
ローマ字入力ができないのは残念です。
考え直したいとおもいます。
現在PDAからの乗り換えを考えているのですが、もうしばらく待ってみようと思います。
長文の入力が多いのでキーボードはとても便利だと思ったのですが。
書込番号:4042437
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


http://www.syba.jpにて販売しているBluetoothアダプタを使用している
のですが、NOKIA PC suiteのコネクティング設定の項に
シリアル/赤外線以外の項目が出てきません。
Bluetoothのペアリングは行いました。
Suiteでの同期がいっこうに出来ませんでした。
両クライアントソフトの再インストールを行いましたが上記
トラブルは変わらずでした。
使用PCのOSはWindowsXP SP1です。
同様のトラブルの解決策をお知りの方は教えてください。
解決方法の載っているHPのアドレスだけでもよいので・・・
アダプタ5千円もしたので、、、
USBケーブルでは同期とれてます。
0点


2005/03/05 07:33(1年以上前)
青歯の型番とメーカーを書いてくれないと・・・
全ての青歯が認識されるとは限りません。
それにしても青歯が5000円ですか。
ハギワラならそんなに高くはないのにね。
授業料だと思ってあきらめてください。
書込番号:4022393
0点

http://www.syba.jp/bluetooth/dongle_ver11.htmに掲載の商品でしたら、ページの下の方に「本製品はCOMポートとして認識されます。」とあります。COMポートがひとつ増えたように見えるのではないでしょうか。
書込番号:4040111
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


Nokia PC SuiteとUSBドライバのインストはできているはず(デバイスマネージャで確認済)なのですが、Phone Browserだけうまく起動しません。フォルダ一つ開くのに10分くらいかかりますし、ファイルを貼り付けるとwindowsのエラー表示がでて固まります。どなたか同じ症状の方いらっしゃいませんか?PC Suiteの他のアプリケーションは正常にです。
0点


2005/02/24 12:18(1年以上前)
私も同じような症状がでます。
OUTLOOKとの同期や、電話帳のバックアップはできるんですが、携帯の写真や動画をPCに転送することができません。
全般→ファイルの転送→NOKIA6630→MemoryCard,電話機メモリにいくと、そのあとimagesなどのフォルダを開こうとしたら「操作を完了できませんでした」という警告がでてきてその先に進めません。
どなたか、この症状の対処法がわかるかたおられましたら、教えてください。
書込番号:3980084
0点


2005/03/08 15:01(1年以上前)
私もです。Phone Browserを起動したらCPU使用率が100%に達してしまい、ほとんどフリーズ状態です。ただ、家のPCでは問題なく使用できていて、会社のPCでだけこの現象が起こっています。
接続はいずれもBluetoothで、USBケーブル接続のときでも同様の症状が起こります。PC Syncは問題なく利用できているので、会社でだけPhone Browserが利用できなくて残念です。
なおPC Suiteをアンインストールしてレジストリクリーナーをかけたあと、再度インストールしても状況は変わりませんでした。
書込番号:4039682
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)