
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
4年間auでしたが、メール定額に心動いてボーダフォンに変えようと思っています。
機種のデザインがすごく気に入り、是非これにしたいと思いましたがあまり良い噂を聞きません。(涙)
この機種のウリになっているPCとシンクロさせての使用は無いと思います。
使い道はほぼメールのみになってしまうと思うのですが…。宝の持ち腐れでしょうか?;
メール機能での不便な点や良い点を率直に教えて頂ければうれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:4295427
0点

使いこなせるならその機種でもいいですが、ただこれはPDAだと思ってる方がいいですね。
海外の携帯電話ですので、日本の携帯電話とかなり操作性が異なります。ですから、なれるまでかなり戸惑うし時間がかかるでしょう。出来れば0分以上実機で触ってからの判断にしてください。Vodafoneショップにいけば触らせてくれるところもあります。
メール機能で不便なところって言えば、遅延が発生する可能性が高い。
よい点と言えば、SMSが海外のキャリアにも送信出来て受信出来る。あとMMSが海外のキャリア向けでも使えるってことぐらいでしょう。(日本国内のユーザしか使わないなら、意味がありませんが)
3Gだから、電波が非常に心配なところがあります。ただでさえ、狭いVodafone 2Gよりもまだ狭いですからね。
auと同じように使おうとしたら失敗する部分があるかもしれませんね。
Vodafone 3Gでお勧めの機種って、V902Tぐらいしか・・・ V902SH/V802SHやV802Nはいいが、それ以外の端末って日本の端末になれた人には使いにくい物ですので。
V902SH、V802SHも海外仕様の端末だが、まだ他のものに比べるとマシ。
個人的には、今のままauを契約することをお勧めします。
書込番号:4295470
0点

うーん;;;やっぱり海外の機種って使いにくいんですね…;;
デザインだけでこの携帯を選ぶのは初心者の私には少し辛いかもしれません…;;;
V802Nも気になっているのですが、V702NKも捨て難い…。
ちなみにauを勧めるのは何故でしょうか?
学生なので、料金が安ければ何でも良いのですが…。
書込番号:4295567
0点

Vodafone 3Gは障害が多く一度障害になると長時間使えなくなります。
ドコモやauも障害が発生しますが、Vodafoneより回数が少なく時間も短いです。たまに長時間になる場合もVodafoneより短いです。
メールだと女性の場合絵文字を使いたいと思いますが、ドコモやauの人は多くてもVodafoneの人は少ないかと。
あと昔(過去2年以内)、安価なサービスを提供したが、サービス内容を一方的に変更し、改悪ととられるようなものにしました(ハッピータイムの件)。他にも、いろいろあり、改悪を平気でするようなキャリアであるため、個人的にはまだ信用が出来ません。
書込番号:4295618
0点

なるほど…!!auに慣れてしまったのでボーダフォン…使い難いかもしれません。
丁寧なレスありがとうございました。
参考にさせて頂きます!
書込番号:4295630
0点

PHSのウィルコム(旧 DDIポケット)も、500円でメール定額を行っていますね。こちらはボーダフォンのメール定額と違い、宛先の件数制限はありません。
問題は、端末が2年ぐらい前の性能しかないこと…(QRコードが読めない30万画素カメラなど)
書込番号:4295634
0点

メール定額をしたいなら上の方と同じ意見で
PHSのメール定額をオススメします。
それなら月基本料消費税含んで3000円以下で収まります。
VODAをメインでもつぐらいならauとPHSの2台もちのほうがぜんぜんよいと思いますよ。
VODAはイロイロ改悪していたあげく端末の不具合も時間がたってから認めたり店員の態度が悪いショップが多いし・・・
それになりより3G電波悪いですよ。家なんかじゃ使い物になりません。
ちなみに702NKなどの海外端末ですがメール本文コピーができないので私的にはオススメできません。
(自分の場合URLコピペすることがおおかったり同じ内容のメールを送ったりするとき結構使うので)
書込番号:4295661
0点

メール主体の人にはこの機種向かないんじゃないかな?(時期モデル? nokia6680の方が若干ましっぽいが…)
また、PCとの連携をしないなら宝の持ち腐れになる可能性が高いのでおすすめしません。
http://www.vdfx.net/nkre.html
>ちなみに702NKなどの海外端末ですがメール本文コピーができないので私的にはオススメできません。
ttp://papakoji.blog5.fc2.com/blog-entry-9.html
書込番号:4295741
0点

702NKって文字変換かなり賢くなかったですか?
それだけでも一つ大きなアドバンテージになるかと。
PHSは端末が古いせいか文字変換がどうしようもないので、
ヘビーメーラーには正直お勧めし辛いです。
vodaのメール定額も宛先の件数制限等は特にない筈です。(指定割引と混同されてる?)
電波も確かめてみない事にはなんとも。先入観だけで食わず嫌いするのは勿体無いですよ。
契約する前にも確かめられる事は色々あると思いますので。
なぞと、あんまりこき下ろされてるのでvodaの肩を持ってみました。
個人的にはとっても好きです、702NK。見た目で入るのもありかと(^^)
書込番号:4296203
0点

メール等のコピペはできます。
僕も初め分からなかったですがちゃんと説明書に書いてありました。。
この携帯はおばかさん、て思って使っていれば、えっ、でもこんなことできるんだ!?というようにいろいろな発見ができ面白いですよー
書込番号:4296246
0点

メールだけでパケット通信料が月に800円以上使うならメール定額もアリだと思いますが、メールとインターネットで800円越えるようなら学割+パケ割のがいいと思いますが。
もしくはWINでダブル定額ライトか。
ボーダのメール定額はいいサービスだとは思いますが、あくまでもメールのみ定額、というのが要注意だと思います。着メロとか取っててパケ代がかかってきてしまうとそれには割引効かないので。
かといってデュアルパケット定額も付けるとなると、メール定額にする意味があまりない気もします。
あとはvodafone3Gの電波状況もよく確認しないと痛い目に会います。
書込番号:4296605
0点

やっぱり3Gの電波の悪さは相当なんですね…。
とにかく安くてデザインが気に入れば多少の使いづらさや機能面には目を瞑りたいのですが…。
やっぱりストレートはかわいくて好きです!
カタログで眺めるだけだったのでショップで触ってみてから決めたいと思います。
トンボアンテナさん、
ピースケ☆さん、
sha_mail55さん、
ポルタさん、
青ノキアさん、
SPEEDYさん、
皆さん親切なレスを本当にありがとうございました。
大変参考になりました!
書込番号:4297754
0点

家族割引だと、新プランで家族割を組んでいて、同じ家族間のみ定額でしたね。ただし、スーパーメールは除く。またEメールアドレスでの送信も。
メールの定額は、日本国内からのもので、すべてのキャリアやPC向けのメールが定額。
Vodafoneってプランがややこしいんですよね。旧プランを切り捨てた関係とかで
家族割引って、名称で複数契約が個人的にはかなり問題の気が・・・
家族の名前で申し込んでも、主回線者が契約しているので、プラン変更、機種変更とかで、主回線者の同意が必要なのは、Vodafone蚤
ちなみに、他のキャリアの家族の割引サービスとかで、主回線者が複数回線契約しているってことはありませんので。(ただし、主回線者が複数回線同じ名義で契約してる場合は別ですが)
書込番号:4298445
0点

ショップで触るなら、モック(模型)じゃなくて、
実際動いているものを触らせてもらうようにしてくださいね。
後で後悔する恐れが高くなるので。
書込番号:4298526
0点

>やっぱり3Gの電波の悪さは相当なんですね…。
3Gサービスエリア
http://www.vodafone.jp/3G/service_area/index.html
昨年度は人口カバー率(当てにならない)がある程度にたっしたからか設備投資を渋ったようです…
http://shop.ns-research.jp/3/1/1993.html
今年度は細かいエリアの改善に努めるようです。
ボーダフォン、今年度の設備投資は約2600億円
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20050607/JAPAN-178895.html
書込番号:4303120
0点

3G電波は屋内ではかな〜り弱くなります、
窓際で電波拾えるなら室内アンテナオススメですが、702NKは非対応!
書込番号:4303868
0点

3Gは2GHZ帯を使っているので、今までのものと比べると室内には弱くなりやすいですね。
だだ、契約前にショップで電波チャック用の貸出機を借りればそれで確認できます。
>窓際で電波拾えるなら室内アンテナオススメですが、702NKは非対応!
902Tも対応してないっぽい。
NKもTも電波感度はいいのが救い。
もっともメール主体ならNKは落選ですが。(メール主体でお勧め出来る3Gって902Tくらいしかない…)
書込番号:4304857
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



