
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全260スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年2月23日 16:09 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月13日 09:30 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月31日 09:22 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月21日 21:48 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月20日 11:54 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月20日 13:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
最近、メールを受信するとき「メモリがいっぱいです。一部のデータを削除してください。」となります。電話機メモリの容量を見たら、使用メモリ9604KB、空きメモリ324KBといったところなので本当にいっぱいなんのかもしれないのですが、メモリカードの空き容量はまだ24MBもあります。そこで、この前、何らかの作業をして、メールをすべてメモリカードに保存するように設定することができたのですが、いじっているうちにできたという感じだったので忘れてしまいました。またその作業をしたいので、どなたかわかる方いらっしゃったら教えてください。
0点


2005/02/22 23:23(1年以上前)
メール→オプション→設定→その他→使用するメモリ
で、Memory cardにすると電話機の容量がかなーり空きますよー!!
書込番号:3973851
0点

Zankさんありがとうございます。思い出しました。それでだいぶ空きますよね。しかし、いまだ問題は解決できていません。メールをメモリーカードに保存するように設定していて、メモリカードの空き容量は24MB以上空いているのに、なぜメールを受信するたびに「メモリがいっぱいです。一部のデータを削除してください」と表示されるのでしょうか?
ちなみに受信ボックスに保存されているメールの件数は400件くらい。すべて画像はなく、文字のみです。そのうち8割方がMMSで受信しています。
今日、ボードフォンショップに行って聞いてきたのですが、解決策は何も提示してくれず、「データのほうに不具合があるのでは?」とかいう抽象的な回答しか得られませんでした。確かに、パンフレットにはSMSは2000件、MMSは50件ってなってますから、MMSの件数は超えてしまっているのですが、それならとっくに超えているわけですし....
みなさんは受信メールはどれくらいありますか?メモリの空きがまだあるのに400件とかでいっぱいになることがあるんでしょうか?分かる方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:3976211
0点

あっ、書き忘れてしまいました。電話機メモリって10MB位あると思うんですけど、画像とか音楽とかそんなに取り込んでないのに通常で9MBも使われちゃうもんなんですかね?もしデータ削除するとしても、9MBの内訳が分からないから、どのデータを優先的に削除しようか困っています。その点についてもお願いします。
書込番号:3976411
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


エニーキーアンサーをONで設定しているとき、着信拒否しようと「オプション」から「拒否」を選択しようとするとエニーキーアンサーが優先され、着信拒否が選択できません。オプションで選択肢が表示される機能ですから働かないというのはバグです。
電池も1日持ちません。当方自転車で15分圏内に勤務地も自宅もあり、市街地中心部のため弱電界も存在しません。しかし夜10時に充電完了メッセージを確認しても翌昼2時にはすでに電池が切れています。
なおこの件でボーダフォンショップ高松丸亀町店に2/21に修理依頼しましたが、代替機として貸し出された同機種において、前使用者のスケジュールデータが本体メモリ内に残されたままでした。同店は1月末にも当方依頼の801SHバグ修理依頼(症状等詳細は801SHにも書き込みしていますのでご覧下さい)においても代替機のデータ消去忘れでメール内の個人情報が流出しています。代替機借り出しの際はその場でよく確認し、データ消去忘れがあれば厳重にクレームを申し出て下さい。
0点


2005/03/13 09:30(1年以上前)
(・_・)ノ もしかしてうじっぴさんもレジストしちゃったの?w
ここはアプリスレ。本スレでつい先日、解決してもらったのは他ならぬ俺。
見てきてください。結論言うと、SIMかMMCを差し直して接点再確認して
再起動。電波が弱いところに居たって一日くらいでへたるバッテリーじゃ
ないです。俺はこれで解決した。
ただし接点不良は、差し直しや端子掃除ではどうにもならない不良の場合も
あるでしょうから、そしたらvodaショップ行きですね。
丸二日使ってやっと最初のひと目盛りが欠けるくらいが正常だと思う。
書込番号:4064067
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


ソニーのクリエを使っていましたが、
スケジュールとアドレスの管理くらいなら
ノキアでもできるとカタログには書いてあります。
実際に使っている方、
使い勝手教えてください。
長所、短所など。
0点

Outlookでスケジュールやアドレス、メモまでパソコンと同期BluetoothかUSBで可能です。急な予定など携帯に書き込みあとで通信しておきます。便利だなと感じます。チャイムで知らせるにしておくと忙しい時でもついうっかりがなく確認できます。
メモリーカードの容量を上げておけば、音声メモや画像の保存などきわめて便利、不都合なのはパソコンからのメール転送をしておくと頻繁に転送され、電池切れが早いので、転送メールアドレスを限定しておくとよい。
PADの使用経験がないのですが、スケジュールとアドレスの管理だけでしたらこれだけでいいような気がします。
書込番号:4317026
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


どなたか教えていただけませんか。
702NKを今日、買いました。
音楽をこの携帯で聞けると聞いたのですが、
付属のUSBで、パソコンから携帯に入れて、
聞くことはできないでしょうか。
難しい用語もぜんぜんわからないので、
できるだけ、簡単に教えていただけませんか。
0点



2005/02/21 00:05(1年以上前)
追記。。教えてください。
多少自力で頑張ったのですがお手上げです。助けてください。
『AAC化されたファイルが作成されるので、
それを適当な場所にコピー
コピーしたファイルの拡張子「m4a」を「3g2」に変更する』
・・・っの、拡張子の変更の仕方を教えてください。
『702NKをUSBケーブル等で接続してからNokia PC Suiteを起動し、
[ファイルの転送]を開く
[Nokia6630]→[Memory card(E)]→[Sounds]→[Digital]
に3g2に変更したmp3ファイルをコピーする 』
・・・っの、[Nokia6630]が表示されません。どうしたらでてきますか?
どなたか詳しい方、ご指導お願いいたします。。。
書込番号:3964541
0点


2005/02/21 00:59(1年以上前)
daik さん
拡張子の表示(WinXP)
コントロールパネル→デスクトップの表示とテーマ→フォルダオプション→表示→登録されている拡張子は表示しない(←チェック外す)
で表示させれば、後は名前の変更で出来ますよ!
Nokia6630の表示
済みませんが原因は良く分かりません。他の方にお任せします。
書込番号:3964911
0点


2005/02/21 10:48(1年以上前)
なにもわからないと言う前に、自分で調べてはどうでしょうか?
インターネット上には、たくさんの情報がころがっています。
調べ方もいくらでもあるはずです。人に聞くのも悪いことではないですが、まずはご自分で調べてみましょう。
あと、パソコンというのは同じ機種・OSでもユーザーの使い方によって全く違うものになってしまいます。
ネット上で回答を得ること自体が難しいですが、質問するのであれば最低限自分の環境を書くのがマナーでしょう。
失礼な言い方かも知れませんが、拡張子の変更方法も分からない方が、この端末を通常の利用用途外で使いこなすのは少なくとも今の時点ではかなり難しいと思います。
ネットなどで色々調べたりして、知識を身につければよろしいかと思います。
人間、学習する生き物なので!。
書込番号:3965938
0点



2005/02/21 21:48(1年以上前)
かもめもめ さん
拡張子の変更できましたっ。
色々と応用できるんですね。
ほんっとにありがとうございます。
確かに、OS等の環境を載せずに質問するのは、
失礼でしたね・・・。
次は極力、自力で頑張って
それでもわからなかったら
N51→902SH さん 教えてくださいね。
お二方本当にありがとうございましたっ。
書込番号:3968355
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


困ったことになってしまいました。
PC Suiteの「ファイルの転送」にあったCとかEのフォルダが消えてしまったんですが、
これって戻らないんでしょうか?
ちなみにPCと702NKはちゃんとつながってます(bluetooth)。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


今まで7600+FOMA cardで通話のみの携帯使用をしてきましたが、e-mailの必要性を感じてきたので6630(702NK)の新規購入を考えています。
その際、
1.ボイスタグが使用できるのか?
2.PC Suiteのデータ同期が2台の平行使用、平行修正に対応できるのか?
が、問題です。
特にデータ同期はPDA代わりに使用しているため、なんとかできてほしいのですが・・・。
どなたかご存じの方、教えてください。
状況によっては6680の発表もあったことだし、購入先延ばしかもしれません。
0点

ボイスタグは利用できます。
私は車でヘッドセットを使いますが、
ヘッドセット利用時はボイスタグの使用を前提と考えられているようで、
どのようなヘッドセットを利用しても、ヘッドセットの発話のボタンを押すと、ボイスタグの入力待ち受け状態になります。
私自身は、とても便利に使っています。
PC連携の件は、他のわかる方、お願いします。
書込番号:3961098
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)