
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全260スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2005年6月28日 00:45 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月4日 00:44 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月7日 13:47 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月4日 23:06 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月8日 15:01 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月2日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


IPATとはJRA(日本中央競馬会)のインターネット投票・携帯Webのことで、簡単に言えばPC、携帯電話で競馬の馬券が買えます。
702NKでも先月は動作したのですが、今日、アクセスしたら、ボーダフォン3Gでは使用できなくなっていました。
702NKはPisonが壊れたので、楽しみにして購入したのですが、競馬も私の趣味ですので、非常に残念です。
FOMAに変えたくなりましたが、2年縛りがあり換えれません。
早く使えるようになればいいのですが。。。。
0点


2005/02/05 21:14(1年以上前)
Opera(携帯フルブラウザー)をインストールしてみるのはどうでしょうか?
定額の対象外ですが、パケ割なら適用されます。
書込番号:3887476
0点



2005/02/05 21:29(1年以上前)
sha_mail555 さん 。
早速のレスありがとうございます。
OPERAならIPATにアクセスできるのでしょうか?
ご存じならお教えください。
書込番号:3887575
0点


2005/02/05 22:21(1年以上前)
IPATにアクセスできるかは、利用者じゃないのでわかりません。
(702NKの標準ブラウザーでもある程度のPCサイトを見ることができるらしいですし…)
ブラウザーはNetFront Opera FeedBurner RSS readerなどがあるそうです。
http://series60.sakura.ne.jp/6630/pukiwiki.php?cmd=read&page=%A5%A4%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%CD%A5%C3%A5%C8%B4%D8%CF%A2&word=Opera
http://series60.sakura.ne.jp/6630/pukiwiki.php?%A4%EF%A4%AC%A4%DE%A4%DE%A4%CA%C9%B8%BD%E0%A5%D6%A5%E9%A5%A6%A5%B6
ソフトのインストール方法などは、この辺のサイトからお探しください。
http://blog2.fc2.com/tkhs/index.php?q=Opera
http://blog2.fc2.com/tkhs/?no=38
書込番号:3887938
0点



2005/02/06 08:25(1年以上前)
いろいろとアドバイスありがとうございます。
試してみます。
結果はレポートします。
書込番号:3889821
0点


2005/02/06 23:33(1年以上前)
yos君さん
今のところ、JRA IPATへの3G端末からのアクセスは、投票結果画面等が正常に表示されないなど重大な不具合が発生するため、全て停止中だそうです。
詳しくは、JRAホームページに載っていますので、そちらを見てはどうでしょうか。
書込番号:3894301
0点


2005/02/08 17:55(1年以上前)
私も同じIPATユーザーです。
JRAに問い合わせメールしたところ 3Gを優先させると3G以外のユーザーが使えなくなるとの事。
3Gの普及次第でvodafone側と決めていきますとの回答。
また vodafoneでは 出来るはずです。という わけの分からない回答でした。
ふたなしの かっこいい機種だと思って買ったのですが 先日 1万500円の違約金を覚悟でFOMAにしました。
書込番号:3901871
0点


2005/02/08 20:49(1年以上前)
レスが遅くなってすみません。
とりあえず、様子を見ることにして、IPATは妻のdocomoですることに
しました。
いろいろありがとうございました。
書込番号:3902628
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


eXpansys (http://www.expansys.jp/product.asp?code=118485) で128MB RS-MMC DV Card for Nokia 6630が売られているようです。
このサイトは、書き込み番号『[3644849]MMCメモリに関して』でも触れられていますね。何方か、実際に買われた方はいらっしゃいますか?
0点



2005/02/04 00:44(1年以上前)
買った方がいらっしゃいました。
こちらをご覧ください。
http://blog3.fc2.com/jackone6630/blog-entry-14.html
でも高いですねー。
書込番号:3879244
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK




2005/02/06 12:45(1年以上前)
もちろん、メール通知してくれますよ!
設定で新着通知ONにすればOKです。
そのままでは「とんとん」ですが、
ノキアのいいところは、標準でかなりの種類の音が入っていますよ
また、パソコンからいろいろな音をダウンロードしてインストールすれば なんでもありです。着うたもできますよ
私は、「牛」「馬」「猫」にわとり といろいろな音をメール着信音にしています。
こんなに自由な端末日本製にはないですね
書込番号:3890702
0点



2005/02/07 00:15(1年以上前)
Melionさん、ありがとうございます。
さらにちょっとお聞きしたいのですが、このメール通知機能は
アカウント別に設定可能でしょうか?いくつかプロバイダと契約しているのですが、各インターネットプロバイダによってメール通知機能をオフにしたりしたいのです。
書込番号:3894602
0点


2005/02/07 13:47(1年以上前)
えーと どうやら自動着信については携帯メールだけのようですね。
わたしは、プロバイダーからのメールを転送しています。
自動着信音は住所録から人によって使い分けできますが
こんな答えですみません。
奥深い端末なのでまだまだわからないことがいっぱいで
毎日模索しております。
また、わかったこと発見したら書き込みます。
書込番号:3896390
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
みなさんこんにちは。チョップです。
いつも教えて君で申し訳ありません。
以前、どこかのHPで、起動時に何かのキーを押すと、起動時の動画がスキップできるとあったのですが、今、どうがんばっても検索できません。個人的に、起動時に鳴る音を止めたいのです。
どなたか、
・起動時の動画のスキップ方法
・起動時の音の止め方
がわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

・両手が伸びてきたら任意のボタンを押す。
・メニュー>ツール>プロフィール>で、タイプを一番下に設定。
書込番号:3877562
0点

macia さん、レスありがとうございます。
起動時になにかキーを押せばよかったんですね。
ところで、
>・メニュー>ツール>プロフィール>で、タイプを一番下に設定。
がよくわからないんです。
プロフィールがどこにあるのか見つかりません。ツールの下のアイコン全部なめてみたんですが...
もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3879281
0点

チョップ123 さま
すみません。表示デザインの関係で、英語表示にして使って
いましたので、日本語表示とはちょっと異なるものになって
いるのに気づかずに、そのままカタカナ書きにしてしまいま
した。
メニュー>ツール>モード(英語表示では、Profiles)>着信音の再生方法をオフ、
でうまくいくはずが…?!。日本語表示の場合、着信音と着信音の再生方法の両方
をオフにしないと駄目なようです。英語表示だと、Ringing type(着信音の再生方法)
だけをオフにすると、ぼくの携帯の場合には、起動音がなくなるのですが。???
で、着信音はなる!。これってバグってるんでしょうか。すみません、こんな回答で。
書込番号:3882201
0点

macia さん、こんばんは。ご回答ありがとうございます。
私の場合、日本語モードで、着信音の再生方法だけをオフにすると起動音がオフされました。
しか〜し!当然ですが、電話の着信音もオフされてしまいました。
(T_T)
起動音のファイルをデリートすれば良いのかな?どのファイルかわからんけど。
当面は、何かキーを押すことにします。
ありがとうございました。
書込番号:3882845
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


Nokia PC SuiteとUSBドライバのインストはできているはず(デバイスマネージャで確認済)なのですが、Phone Browserだけうまく起動しません。フォルダ一つ開くのに10分くらいかかりますし、ファイルを貼り付けるとwindowsのエラー表示がでて固まります。どなたか同じ症状の方いらっしゃいませんか?PC Suiteの他のアプリケーションは正常にです。
0点


2005/02/24 12:18(1年以上前)
私も同じような症状がでます。
OUTLOOKとの同期や、電話帳のバックアップはできるんですが、携帯の写真や動画をPCに転送することができません。
全般→ファイルの転送→NOKIA6630→MemoryCard,電話機メモリにいくと、そのあとimagesなどのフォルダを開こうとしたら「操作を完了できませんでした」という警告がでてきてその先に進めません。
どなたか、この症状の対処法がわかるかたおられましたら、教えてください。
書込番号:3980084
0点


2005/03/08 15:01(1年以上前)
私もです。Phone Browserを起動したらCPU使用率が100%に達してしまい、ほとんどフリーズ状態です。ただ、家のPCでは問題なく使用できていて、会社のPCでだけこの現象が起こっています。
接続はいずれもBluetoothで、USBケーブル接続のときでも同様の症状が起こります。PC Syncは問題なく利用できているので、会社でだけPhone Browserが利用できなくて残念です。
なおPC Suiteをアンインストールしてレジストリクリーナーをかけたあと、再度インストールしても状況は変わりませんでした。
書込番号:4039682
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


不評の続く702NKですが
先週機種変しましたので早速レポート
●最大の感動はoutLookとの同期です。1年前まではPDA使ってましたが
重いし、わざわざ持ち歩くのが面倒になり使っていませんでした
がこれで to do スケジュール管理 アドレス がいつでもみれて
最高ビジネス気分です
ちなみに入力はほとんどパソコンでするので閲覧ができるだけでも
◎です。
さにうれしかったのがこれらを携帯前面のキーに割り当てできるので
ボタン一発でチェックできます(これが大事です)
●その他
こでだけでも自分的には最高の携帯ですが、その他良い点
*ボタンもなれればゆびをうごかさないでいいのでなれればらくちん
*7つのキーに各アプリを設定できます
*電話オンボタンで着歴、送信歴画面になるので直感的で◎
*削除キー 文字キー メニューキーが専用で色つきで側面にあるので
わかりやすい
*漢字変換は他との比較はできませんが、まえの機種よりもすばらしく変換できます
●時局電話番号について
以前もここで、はたまた雑誌などでも時局にいくのにキーを何回…
なんてばかげたレポートありましたが
ここでのレポート通り ノートにメモしてショートカット登録しておけば国内携帯よりもはるかにわかりやすいです。
究極は本体にペンで書くでしょうか??
そもそもこんなん工夫次第です。
●卓上ホルダーありませんが、まえからそんな場所をとる部品はつかっていませんでした。
0点


2005/02/02 22:46(1年以上前)
そうですよね、僕もこの携帯は最高だと思います。
パソコンからメールに添付したワードやエクセルファイルを携帯単体で開くことができるなんて、仕事でどれだけ役に立つか!出先で見積書を忘れたって、必要な書類を忘れたって、会社に電話一本で送ってもらえますもんね。
そのほかにも、(僕は使いませんが)エミュレーターでゲームボーイやファミコンのソフトなんかも動かせるようだし、ブルートゥース対応のGPSが使えたり、MP3ファイルをパソコンから転送してそのまま再生できるし、って画期的なことばかりですよね。電波も、買って一ヶ月ですが今まで圏外になったことが一回もないし申し分ないです。(生活圏が狭いだけ??)
難があるとしたら、取説が概略しかなくほとんど自分の力で調べないといけないことぐらいでしょうか?少なくともボーダフォンショップのレベルの低い店員ではほとんど役に立ちません・・・。自分の知識に無ければ調べもせず「この携帯ではできません」とか「3G携帯はそういう仕様です」とか嘘つくし。ちょっと愚痴っぽくなりましたが、使いこなせれば本当にいい携帯ですよね。
書込番号:3873920
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)