
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全260スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月3日 11:41 |
![]() |
0 | 9 | 2005年2月5日 20:37 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月7日 16:16 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月2日 23:16 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月1日 13:34 |
![]() |
0 | 9 | 2005年9月26日 17:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
みなさん、こんにちは。チョップ123です。
やっと702NKに機種変更しました。
ところで、時計を表示させると、なぜか現在時が北京になっていて、困っています。
時計のオプション−>設定−>時刻自動更新をしても直りませんし、タイムゾーンを変更する設定も見当たりません。
日本に変更する方法おわかりの方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

やっと買ったのですね、おめでとう
タイムゾーンの変更ですが時計で世界時刻の表示にして都市追加で日本東京とかを追加します。そのリストを選択後オプションで現在地の設定を選んで日本に設定します。ちょっと分かりにくいですね。一応電話機の中のヘルプには記載されています。
書込番号:3872241
0点

使用者1 さん レスありがとうございます。
そんなやり方があったのですね。ヘルプとは気がつきませんでした。
実は、御回答を頂く前に、Webを探し回って、初期化すれば最初に国選択があるとのことだったので、初期化してしまいました。まだ、重要なデータも入ってなかったので。
今は、OutlookとBluetoothで同期して、AquaCalenderで便利に使っています。
入力も予測変換がすごく便利!!
ずっとMIザウルスを使っていたのですが、普段はザウルス無しでも大丈夫そうです。
ありがとうございました。
書込番号:3876025
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


操作性が日本製品と比べられることが多々あるようですが
通話とメールだけなら、こんなに使いやすい端末はありません。
日本国内でのNOKIAは3機種使いましたが、どれも
通話の明瞭さはピカいちだと思っています。
呼び出し音や着信音もセンスがあっていいですね、
着メロダウンロードなんてする気もなくなります。
そもそも電話機ですから...
心にゆとりを持ってセンスある大人に使ってほしい端末ですね。
0点

ぼくはこの端末をBluetooth付きPDAからの乗り換えとして利用しています。
(1)Bluetooth経由での、パソ間とのファイル交換。
(2)数百ページのテキストを、ReadMの12fontにして、fullscreen、横型で右手に持って読む。右手親指でページscrollできるのでゲーム操作感覚でページをめくれます。もちろん転送はBluetoothの無線経由で楽チン。Myfolderの中にサブフォルダを作ってその中に膨大な量の文書を入れています。ReadMはカスタマイズ豊富で、かつ、使いやすいアプリです。
(3)パソのソフトはほとんど立ち上げ、操作とも702NK側で無線コントロール。特に隣室などから音楽を聞く場合には702NK画面に演奏中のジャケットや演奏時間が表示されて便利。
(4)プレゼン(PowerPoint)をノートパソからでなく、Bluetooth経由で702NK上から完全操作でできるので便利この上なく、かつ、スマート。
まだまだ便利に改造していきたいと思っています。
書込番号:3869938
0点

今まさにこの件で質問に伺いました。
私は通話とメール、それに時たまWeb閲覧する用途なのですが、
それでも702NKは某ケータイWatchで書かれているように「痛い
目にあう」機種なのかどうか。それを確認したくて参りました。
>かんちゃんマンさん
それでは私の用途ですと快適に使えると考えて良いのですね?
702NKは受話音量も大きく、メールの文字変換も賢いと聞いて
おり、とても魅力的です。デザインも面白いですし。
書込番号:3871977
0点


2005/02/02 20:35(1年以上前)
パソコンがお好きな方でしたら、おすすめできると思います。
電話、メール等機能が限定されている一般の携帯(と言うか電話だからこれが当たり前ですが)に比較すると、後でいろいろな機能をインストールしていける702NKは、後々まで楽しめるのではないかと思います。
加えて取説が非常に不完全、これって本来欠点ですが、例えばWINDOWSやexcelに似て、自力でいろいろな機能を発見していく楽しみにつながるものです。また電話、メールの使用感は一般的なレベルと思います。
以上、ご参考になれば。
書込番号:3873109
0点



2005/02/02 23:56(1年以上前)
RD20Eさん>
私もあまり詳しいことはわかりませんが、
メールの返信は適当にキーを押すと不思議と
次にしたい事がサクサク出てきてうれしいですね。
カンでいじると当たるところが
私がNOKIA好きな理由です、しかもデザインがシンプルで
サスガです。
受話音は踏み切りで電車が目の前を通ってもまったく問題なく聞き取れます!
本当の話です。すばらしい電話機です
書込番号:3874480
0点


2005/02/03 22:37(1年以上前)
Maciaさん、
702NKからパソコンのパワーポイントの操作をするとの使い方、興味深く拝見しました。何か特別なソフトや設定が必要なのでしょうか?
書込番号:3878430
0点

そろそろ41歳 さま
アプリはSallingClickerを使っています。
ただし、パソはMacで、しかもOSX10.2.8以降のみに対応しています。
デフォルトでは、iTunes、iDVD、iPhoto、VLC、QuickTime、Mail、Powerpoint、Keynote
などの操作が705NKの画面を通してできます。パソをスリープさせたりすることも可能です。
また、同ホームページにあるサードパーティ製(どんどん増えている)
のスクリプトを組み込めばもっといろいろなことができます(ぼくは702NKを防犯
カメラのように使えるスクリプトを入れています)。
Clickerはこちら→http://homepage.mac.com/jonassalling/Shareware/Clicker/index.html
サードパーティ製スクリプトはこちら→http://homepage.mac.com/jonassalling/Shareware/Clicker/scripts20/index.html
書込番号:3882042
0点


2005/02/04 21:23(1年以上前)
Maciaさん、
さっそくご返事いただき、ありがとうございます。
私は残念ながらWindows XPユーザーなので、使えなさそうですね。
Maciaさんは使いこなされていて感服しました。
書込番号:3882260
0点

かんちゃんマンさん、レス有難うございます。
踏み切りで電車が通過しても聞き取れるのですか!?それは凄い!
どうも伺っている限り、少なくともvodafone最強端末のようですね。
書込番号:3885549
0点



2005/02/05 20:37(1年以上前)
RD20Eさん>
使い勝手は従来のNOKIAユーザーさんでも最初戸惑うようですが
慣れれば最強だと思いますよ!
ここでもいろいろ紹介されているように奥も深いですから
毎日いじる楽しみもあります。
でもどうしてこんなに声が明瞭に聞こえるんでしょうか、
やはり電話機のメーカーとして完成しているのですね。
書込番号:3887268
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


windows 2003 XP(toshiba)を使用しています。PC Suiteをインストールして、HPからドライバもダウンロードしましたが、『outlookを開けませんでした』とメッセージが出て同期ができません。過去ログも一応探しましたが、同様のものは見当たらなかったので質問させていただきます。すでに回答がされていましたらごめんなさい。
0点


2005/02/03 19:55(1年以上前)
702NKをUSB接続してPC Suiteを起動。ファイルの転送をダブルクリックしてNokia Phone Browser見られるんですよね?
PC Suite→同期→今すぐ同期で『outlookを開けませんでした』になるのでしょうか?
もう少し詳しく知りたいですね。あと、702NKを再起動してみたらいかがでしょう
書込番号:3877587
0点



2005/02/03 20:06(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
702NKをUSB接続してPC Suiteを起動。ファイルの転送をダブルクリックしてNokia Phone Browser見られるんですよね?---はい
PC Suite→同期→今すぐ同期で『outlookを開けませんでした』になるのでしょうか??---はい
702NKを再起動してみましたが、同じようにOUTLOOKが開けません、でした。壊れているのでしょうか?
書込番号:3877629
0点


2005/02/03 20:26(1年以上前)
他が正常という事ですが、PC Suiteをアンインストールして再度インストールしてみてはいかがでしょうか?
それでも駄目なら
ノキアのカスタマーサービス
ハローノキア
http://www.nokia.co.jp/support/index.shtml
に電話してみると良いです。
Eメールの設定が上手くいかなかったときに結構親切に対応してくれました。
書込番号:3877713
0点



2005/02/04 12:13(1年以上前)
丁寧に教えていただきましてありがとうございます。早速電話してみます!
書込番号:3880558
0点

同じ状況になりました。
私の場合、auからvodaに変更していまして、au電話,CLIEとPCの同期のためにIntelliSync, MySyncというソフトをインストールしていたのですが、それを削除したら正常にSyncできるようになりました。
書込番号:3896793
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


どうもです。702NKを発売日に購入して、使い続けている者ですが、最近変化がでてきました。どなたかわかる方いらっしゃいますか?
@バッテリが初期の頃よりだいぶ持たなくなってきた。最近では通話は30分くらい。待ち受けのみでも1日しか、もたなくなりました。
A本体メモリがいっぱいになりました。詳細を見ても何にメモリがくっているのかわかりません。どうしたら減らせますか?メールと画像は少ない方だと思うのですが・・・他は特に使っていないと思います。
0点


2005/02/01 18:15(1年以上前)
メールと画像が少ないとはいえ、個人の主観だから計りかねます。
一日何通くらいのやりとりで、どのくらいのメールを保管しているかと記入された方が良いですね。画像もしかり・・・
ちなみに、本体メモリーは僕も写メールが不可能なくらい少なくなりました。保存してあるメールをフォルダーごと削除してから少し余裕が出来ましたが根本策にはならないですね。ちなみに削除したメールは送受信で20通程度です。今現在保管メール数は送受信で200通程度。もちろん、パケット数が違うので数だけでは一概にいえませんが参考にはなるかと思います。もともと本体のメモリー容量が少ないのでしょうかね?今調べたら290kbしかありませんでした>_<
書込番号:3867898
0点


2005/02/01 22:22(1年以上前)
わたしは、今日でちょうど1ヶ月たちました。バッテリーの件についてですが、継ぎ足し充電より使い切って充電したほうが長持ちするような気がします。あと、TaskSpyで、使用していないアプリを切ったり、メモリを開放したりしてます。アプリとメール、ネット(利用時間にもよりますが)2〜3日ぐらい持ちますね。以前つかっていた601shとそんなにかわらないです。
書込番号:3869001
0点

アプリの常時起動してませんよね。
キーが何かで押しっぱなしになってませんよね。
USB挿しっぱなしになってませんよね。
ダウンロードしたテーマをMMCに入れたまま使用していると、
常時MMCにアクセスすることになるので消耗早いという話も
あるようです(汗
バッテリ初期不良かも。販売店で交換できるようです。
電池自体はフル充電、放電を繰り返すうちにヘタりますが、
一般に使い切って充電しないと持ちは悪くなります。
書込番号:3869781
0点



2005/02/02 23:16(1年以上前)
いろいろな回答ありがとうございます。メモリの方は保管場所を本体からメモリーカードに移したら8Mくらい減りましたので、メールが容量くっていたようです。初歩的なミスですいませんでした。メールがそんなに容量使う物とは思っていませんでした。メニューボタン長押しで電話以外は常にクリアしています。
書込番号:3874162
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


2日前に機種変しました。早速質問です。充電中にマナーモードにしていると、電話やメールが着信してもバイブが動作しません。なにか設定とかあるのでしょうか。家にいるときは常に充電しているので、着信に気づかずに困っています。他はとても気に入っているのですがこの点だけが気になります。
0点



2005/02/01 13:34(1年以上前)
そうなんですか。情報ありがとうございます。
充電中は通常モードで使えってことなんですね。
書込番号:3867033
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


結論から言えば全ての面で「粗悪」
現在、「docomo premini」「Au Talby」と並行して3台使用中
携帯電話はかなりの種類使い込んだ経験あり。
購入を考えているなら今一度考え直し、もう何世代か後を狙うほうが言い。
購入きっかけは@海外での使用が簡単。APCsuiteが付属品として付いている。Bデザインのよさ ということで手にしたものの
1、取説が全く不親切、不明快
2、SOFTWAREが日本製品では考えられないくらい粗悪
3、キー反応が非常に遅い。
4、付属のPC suiteの扱いもBlueToothのときにしかWirelessならない。
このことは一見したカタログ、外箱には明記していない。
5、電池消費時間がカタログでは260時間、実際は72時間程度しかもたない。(この時間は完全待ち受け状態です。修理に出しても異常なしの返事が返ってくるだけ・・・・)
6、PCsuiteの動作も非常に悪い。このことで2度目の修理行き。
あげだしたらキリがないくらいstressがたまります。外のMAKERではこんなことは全くなかったのに。
あまりの悪さにとうとう掲示板に書いてしまいました。
まぁひとつだけいい所をあげれば相談窓口の女の子が対応が良かったこと位かな(これはどこの窓口も似たり寄ったり・・?)
0点


2005/01/31 18:46(1年以上前)
2、SOFTWAREが日本製品では考えられないくらい粗悪
3、キー反応が非常に遅い。
2と3はSymbianOSを使っているからです。日本の携帯になれた人は最初に違和感があると思います。SymbianOSを使っていないノキアの端末は遅くないので。
SymbianOSのおかげで、PDAのようにソフトのインストールができまし、メールクライアントやドキュメントビューワ(ワードなどの閲覧)やフルブラウザなどの機能が楽しめます。
http://blog2.fc2.com/tkhs/
http://series60.sakura.ne.jp/6630/pukiwiki.php
よいところもあるので、機会があれば活用してみてください。
書込番号:3863155
0点

>電池消費時間がカタログでは260時間、実際は72時間程度しかもたない。
これはどの携帯でも同じだと思います。
書込番号:3863308
0点


2005/02/10 19:46(1年以上前)
>電池消費時間がカタログでは260時間、実際は72時間程度しかもたない。
W21Tだとちょっと使うぐらいなら3日は軽くもちます。
書込番号:3911228
0点


2005/02/10 19:58(1年以上前)
この機種超勝手ソフトがインストールできるからほしいと思ってたんですけど評判悪いですよね・・・
エミュとかインストしたらおもしろそうだなぁ
書込番号:3911280
0点


2005/02/19 17:43(1年以上前)
コンピューター嫌いでカスタマイズも出来ない人には
ちょっと辛い機種だと思います。
自分はNOKIAだからこそボーダでも702NKで契約しました。
簡易PDAやテキストビューワー、MP3プレイヤーもどき
な携帯なんて楽しいと思います。
人により極端に人気不人気な端末と言えますね。
書込番号:3956651
0点


2005/02/26 17:28(1年以上前)
国産の携帯の使い勝手に慣れてその上を求める人には向かない機種ですね。自分は非常に満足してますけど。インストールする必要はありますがアプリの豊富さ
書込番号:3990321
0点


2005/03/05 00:23(1年以上前)
702NKのウイルスが日本上陸したらしいですが大丈夫ですかね・・・
あれってBluetoothかなんかで感染するんですか?
書込番号:4021552
0点

日本の機種には無い楽しさがある機種ですね!
昔風に言えば
日本の携帯が誰でも簡単なワープロなら、
702NKは使えるまで時間がかるけど柔軟性がある
パソコンって感じですね!
書込番号:4458283
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)