
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全260スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月25日 15:24 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月3日 00:29 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月24日 13:04 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月8日 03:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月20日 00:15 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月31日 21:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


デザインが気に入って、機能を大して調べずに買ってしまったのですが、着メロを個別に設定した場合、メールと電話で分けることはできないんでしょうか? それと、MP3は対応してないんでしょうか?
メールについても質問なんですが、コピーとペースト機能はないんでしょうか?
0点


2004/12/23 23:55(1年以上前)
少し細工が必要みたいですけどMP3の再生は可能です。
それとコピー、ペーストなどの操作方法はhttp://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=phpBB_14&file=index&action=viewforum&forum=8&677
などを参考にされては。
書込番号:3677187
0点



2004/12/25 15:24(1年以上前)
どうもありがとうございます!コピーペースト、とても参考になりました。
MP3についてなんですが、細工ってどのような・・?これももし参考ページ等しっていたらしたら、教えてください。
書込番号:3683641
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


MACで使用する際の問題点など教えてください。
当方パソコンには全く詳しくないのですが、友人からPowerBook667DVIモデル osジャガーを
譲ってもらいそれを使用しています。ウィンドウズは持っていません。
今度機種変更をする予定なのですが、この携帯の性能をいかせるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


2004/12/21 21:24(1年以上前)
付属のPCとリンクするソフトはもちろんつかえません、現状USBデバイスとしての認識もしませんから隔絶されています、iSyncも使えないわけで。MacユーザーとしてはiTuneやiPhoto、iCalとリンクしたいところですがNOKIAバージョンを含め私はそれができているという情報を得ていません。その上他の方も書かれているように国内製品にくらべて気の利いていない部分が目立つことを覚悟したほうがいいです、でも私は幸せです、かっちょいいしいいところもたくさん。BlueToothは好調に動作するようです。ぜひぜひ購入してください(笑)対応を期待しましょう!
書込番号:3666941
0点


2004/12/22 11:28(1年以上前)
便乗質問で申し訳ないですが、失礼します。
私もMacユーザーなんですがOggPlayをMacで展開してインストールしたのですが、アプリのアイコン表示されるも起動しません。
Winユーザーの方からは完動の報告をよく見ますが、Macユーザーの方で完動している方いますでしょうか?
OggPlayのバージョン、展開方法、保存場所等ご指導いただけないでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:3669341
0点


2005/01/03 00:29(1年以上前)
マカーの為の Vodafone 702NK(Nokia6630)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1103725072/l50
こちらを参考にされるといいのでは?
書込番号:3720790
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
可能です。
また、USIMが挿されていない状態でも警察等の緊急電話は使用できます。
書込番号:3665324
0点



2004/12/24 13:04(1年以上前)
ありがとうございます。Outlook Viewer代わりに買おうかと思っておりました。
書込番号:3679060
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


nokiaに期待してauから乗り換えましたが、こんなにも携帯文化のギャップが大きいとは思いませんでした。(1)本体の電話番号が表示されるいわゆるプロフィールがない。ようやく深ーい階層の奥で番号表示を発見したが、表示までのステップが多すぎて探すのは容易でない(2)充電用ACアダプタのコネクタが3.5mm径で一般的な社外品コネクタが使えない(3)建物や電車内などでメールの受信に失敗すると、自分で再送信の依頼操作をしなければならず、そのつど3円かかる(4)POPサーバ設定ができるのは良いが、間違えた設定を削除するのにコマンドが見つからず、サポートに問い合わせてようやく出来たものの、とても不親切で不可解なメニュー構造。もうちょっとメニュー構造をユーザフレンドリにできないもんかねぇ(ーー;)で、トドメは初期不良。なぜかメールに貼り付けられたURLが開けないので、本体を交換してもらった。まあ、通話機能付きのPDAと考えれば、これまでにない製品でとても便利なんですが、もうちょっとユーザインターフェイスの仕様を煮詰めてもバチはあたらないでしょう。
0点

海外端末なので、日本のユーザーの声が
届くかどうか微妙ですね。
書込番号:3659442
0点


2005/01/07 10:01(1年以上前)
これからのステータスになるので、今から手に持ってえばっていた方がいいですよ!
僕はMacユーザーですが、リンク出来ないの知ってて買って喜んでますよ。
これからスマートフォンですよ。
その中でノキアが1番上を行っています。
使いづらいですが、これも味でしょう。
友達には携帯って言うな!スマートフォンだ!って言って、文句を交わしてますよ。
書込番号:3741777
0点


2005/01/13 03:20(1年以上前)
これほんとmini pcですな。
エミュレータでDQも動くし、mmcの大容量がでたら、最強。
書込番号:3771521
0点


2005/03/07 00:43(1年以上前)
(3)建物や電車内などでメールの受信に失敗すると、自分で再送信の依頼操作をしなければならず、そのつど3円かかる・・・
知りませんでした・・・大江戸線内でも3Gは通じるって書いてありましたが実際、新宿〜練馬まで駅に停車する度に各駅で再送信をかけていましたが、一度も送信される事なく、練馬駅に到着してしまいました。駅に着き地上から再送信を掛けましたが送信されませんでした。腹が立ち電源を入れ直し再送信したら今度は無事送信されました。届かない再送信依頼も3円加算されるのでしょうか?こんな携帯とこの先付き合わなければならいなかと思うと・・・着信呼び出し時間20秒の件も含めて、大袈裟ですけれども携帯破産してしまいそうな勢いの機種です
書込番号:4032911
0点


2005/03/08 03:12(1年以上前)
ま、使い勝手の悪さは「右ハンドルなのに左側にウィンカーレバーのついた外車」のようなものだと思えば…。
(じっさいは国産車専門な私なんですけどね)
私も買って2週間くらいは「最低でも半年はこれ(V702NK)使わないといけないのか…」と途方に暮れていましたが、
最近は慣れてきて面白くなってきました。月例行事のようにOS(Win95/98)の再インストールを繰り返していた頃の
パソコンみたい…。
料金プランを色々組み合わせたり計算して、何とか妥協できるといいですね。
楽しくなるまで「もう少し」ですよ、きっと。
書込番号:4038285
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


本日購入しました!さっそく悪戦苦闘中です。いきなりバッテリー入れるのにかなり悩みました。色々みててある程度覚悟はしていましたけど...。でもさっそく外装にブラックの塗装しました。つや消しなので塗装のりやすいです。すみませんくだらなくて(笑)色々遊べそうなのですがかなりちんぷんかんぷんです。Pc suiteで動画を702NKに転送出来るのでしょうか?これ出来たらかなりいいのですが。またCDから落とした音を転送できるのでしょうか?これは出来そうなのですがたぶん無理ですよね?あとマルチメディアな機能で何かできますか?ちなみのMIDIは転送できました。あと画像も転送できたのですが待ち受け画面に大きく表示できないのですかね?色が薄くなるのですが?何か色々出来そうでかなりはまりそうです。あとー、こんなこともできるよ!なんて教えていただけるとありがたいです!初心者なものですみません。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
自分で試してみたんですが、メニューモードで着信音の設定などのいろいろな設定を行なっているときに、PCからメールを自分宛に送ったとき受信できません。また、同じく設定などをしているときに友人の携帯からE-mailを入れてもらったんですが、これも受信できません。同じ悩みを抱えているかた、対処法をご存知の方いらっしゃいませんか?
確かに、「Vodafone Live!」から「My Vodafone」にいって「受信通知再送」というのを行なうとその後で受信するんですが、そのときに毎回3円がかかってしまいます。J-Phoneの機種のときもメッセージリクエストのときはお金がかかってたんでしょうか?
また、届いたとしても、相手が送った時刻ではなくて受信した時刻を表示されるので、もし何らかの設定中に自分にメールを送ってくれた人がいたとしたら、そのとき受信できずにあとで問い合わせをして届いたとしても、何時に送ってくれたのか表示されないと何かとトラブルになると思います。J-Phoneの機種だったときはリクエストして後から届いたものでも相手が送信した時刻が表示されていたと思います。
これらのことについて、何かご存知の方がいらっしゃったら教えてください。よろしくおねがいします。
0点


2004/12/20 21:01(1年以上前)
僕も最初買ったときメールが受信できない状況がありました。
ショップで問い合わせたところUSIMカードの接触不良ではないか
とのことでした。
そこでカバーをあけてUSIMカードをきちんと入れなおすと、受信
できるようになりました。
こんなんで参考になったでしょうか?
一度試してみてください。
書込番号:3662013
0点


2004/12/23 11:15(1年以上前)
原因が同じかどうかはわかりませんが、私の場合、受信自体がまったくできませんでした(「受信通知再送」をしてもまったくだめ)。
しかし、一度電源を切って再度起動すると、問題なく受信できるようになりました。
今では、特に不具合なく使っております。
参考になるかどうかわかりませんが、とりあえず書き込んでみました。
書込番号:3673820
0点


2004/12/31 21:17(1年以上前)
私も先日購入し、My Vodafoneでメールアドレスを変えた後、
まったく受信できなくなってしまいました。
ボーダフォンショップにも電話したけど、まったく分からず。。
途方にくれて、このHPを見てダメもとで再起動したところ
なんと受信できるようになりました。
大変ありがとうございました。
はっきり言ってメールソフトに大バグがありますね。。
#ボーダフォン。。パケ代返せぇぇ!!
書込番号:3712794
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)