
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全260スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年7月17日 22:57 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月16日 23:41 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月5日 15:51 |
![]() |
0 | 5 | 2005年8月1日 19:12 |
![]() |
0 | 7 | 2005年9月29日 19:41 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月6日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
iSync2.1でようやくアドレスブックとiCalが同期できるようになりました。サードパーティの製品を買わずにがまんしてきた甲斐があった。アドレス帳とカレンダーの同期はこれで自動化完了。また、Mac側のアドレスブックから、6630経由で電話やSMSメールも出せるようになりました。パソで仕事中に電話やSMSメールを出したいときに、パソのキーボードから手を離さずに電話をかけたり、SMSを書いて送ることができる(携帯キーは打ちにくいのでパソから打ち込めるは便利)のは、ほんと便利この上なし。相手方から電話が来たときには、Mac上のデスクトップに表示されるのがまた楽しい。Winとの同期はこれで完全にやめました。
0点

教えてください!主人なんですが、iSync2.1でMACとシンクロさせたいんですができないんです。SISがインストールできないそうでう、installation security error. unable to installというエラーメッセージが現れてしまうんです。
ちなみに環境はiBookでTiger(最新バージョン)、英語環境で使用です。助言をいただけるとうれしいです!
MACとシンクロできる!というのが目的で702NKにして、私も道ずれでVodafoneにせざるを得なくなったので、なんとか解決してあげたいんです・・・。
書込番号:4286294
0点

すみません、追記です。
携帯端末を日本語表記にしてもやっぱり同じ結果でした・・・。ちなみに、エラーメッセージは「インストールセキュリティーエラーです。インストールできません。」です >< 何がいけないんでしょうか・・・。
書込番号:4286312
0点

ちょっとこの内容だけではインスール方法をどのようになされたのか分かりかねますが、まさかBluetooth経由でそのままMac側から6630へ転送されたわけではないですよね。認証のないアプリですので、Vodaの仕様変更による垣根を超えることはできません。以下のいずれかの方法に従って下さい。
(1)MacUnsisPyを使って、sisファイルを展開転送を行う。もっとも手っ取り早い方法です。
(2)RS-MMC経由で手動で各ファイルを適切なフォルダに入れる(ファイル自体は、Applications>iSync>app>Contents>PlugIns>ApplePhoneConduit.syncdevice>Contents>Resources>Agents下のAppleSyncAgent-s60v2.sisです)。
(3)Bluetooth経由でいったん6630側に転送し、FExplorerで、C:以下にある同sisファイルを、E:に移動し、RS-MMC経由でMac側に渡して、そこでsisを展開し、また、RS-MMCに戻す。
上記がうまくいったら、6630のMenu以下のようなSync Configができています(一番下にある画像をご覧下さい)。なおぼくもEnglish表示で使ってきました。
→http://homepage.mac.com/yhmac/PhotoAlbum14.html
書込番号:4286889
0点

とってもご丁寧なアドバイスありがとうございます!!!(感動)早速試して(というか、主人に試させて)みます。また質問が生じるかもしれないですが、レス読んでいただけると幸いです。取り急ぎUpdate&お礼まで。。。
書込番号:4286963
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
過去の書き込みとかも一応しらべたんですが、どーしても一つ聞きたいことがあります。
最近702NKを買ったんですが、メールをパソコンに転送することはできるのでしょうか?自分なりには頑張って調べたつもりなのですが分かりません。できるのならやり方を教えてほしいです。。
もう、メモリーがいっぱいでメールが受信できないとのメッセージがでてしまい困っています。よろしくお願いします。
0点

保存先をメモリーカードに変更(C:/System/Mail/からE:/System/Mail/)すれば、カードリーダーでPCに転送出来ます、
この方法はあくまで、702NKのメールデータをPCにバックアップするだけの方法です、
書込番号:4283380
0点

ありがとうございます。バックアップてことはパソコンで見ることはできないってことですか…!?なんどもすいません。
書込番号:4284715
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
標準のブラウザですが、JPEG画像が表示できないページがあります。例えばITmediaのトップページなんかはGIFは表示しませんし、JPEGも表示されるものと表示されないものがあります。画像サイズは表示される画像も表示されない画像も、ほとんどかわりません。なぜでしょうか?わかる方いましたら教えて下さい。あと、VF JP WEBでのアクセスでデータ量が多いページは表示されないのでしょうか?「インターネットページを利用できません」と表示されます。Access Internetでのアクセスだと表示されるのですが定額対象外なので、どなたか表示されるページと表示されないページでの違いと、どうにかしてVF JP WEBで表示できないかが、わかる方いましたら教えて下さい
0点

画像は、プログレッシプJPEGだと表示できません。
あとは本体メモリオーバーの場合とかですかね。
VF-JP-WEBについては判りません。
書込番号:4261754
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
PC上のOutlook2003と携帯のカレンダーを同期させたくて
本日AUのW21CAIIを買ってきて、MySyncBizでそれを実現
しようと思ったのですがうまくいかず、Casioのホームページ
のサポートページを見たら、Exchangeサーバ環境下のOutlook
とは同期が取れないとのこと・・・・泣
それからいろいろとWEBを調べていてこの702NKに辿りつきました。
なんだか面白そうな機種で、すでにかなり魅かれていますが、
原点に立ち返り、「702NKはExchangeサーバ環境下のOutlookとも
問題なく同期できますか?」
どなたか教えてください。お願いいたします。
0点

書込番号:4260788
0点

レスありがとうございます。
過去ログを見てみましたが、Exchangeサーバ環境下のOutlookとの
同期という観点での情報は見つかりませんでした。
基本的にはOKと考えてろしいでしょうか?
書込番号:4261036
0点

私も会社のOutlookとの同期がしたく、その際に同様の壁にぶち当たりました。
「Intelsyinc 5.2J」というExchangeサーバ対応の同期ソフトがあります。
私はFOMAでしたので難無く同期が出来て、快調に使用しています。
ただHPを見てもVodafone端末については対応機種になっていません。
しかしケーブルの問題だけかもしれません。
SSトリスター(メーカー)に確認してみてはいかがですか?
書込番号:4314675
0点

会社のOutlook(Exchangeサーバー)、自宅のOutlookともに同期とれています。
会社のOutlookで入力したスケジュールを702NK経由で自宅のOutlookで見ることができます。
書込番号:4320029
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
702NKを買おうか検討しています。NOKIAショップに先ほど問い合わせをしたところ、Nokia 6630は、まだ発売未定で予定では8月か9月とのことでした。ただそれも今まで出る出るといいつつ延期になっているので確かではないという事でした。出来れば、Nokia 6630を少々高くても買って他の国のSIMカードを使用したいのですが、まだ出ないとのことなので702NKをボーダフォンで契約しようか迷ってます。ここで質問なのですが、ボーダフォンショップの方もSIMロック解除が違法ですが簡単に出来るんですよ。と話していましたが一体どこに持ち込んだらそんな事ができるのでしょうか?やはり海外でないとSIMロック解除はしてもらえないのでしょうか?日本でNokia 6630をどーしても購入したい理由は、日本語対応になっているのが魅力なのです。。。
0点

日本国内で違法かは分かりませんが、 V702NKのSIMロックは解除出来ないみたいですね・・・
2ちゃんねるでは、出来たと言う報告もあれば、出来ないと言う報告もありますが・・・ やはり出来ないと言う方向が強いように思います。
また、基本的に、海外でSIMロックを解除する場合が多いようですね。
書込番号:4250701
0点

SIMロックを外す=SIMフリー版に内部を書き換える。
よって、日本語表示が出来なかったり、vodafone liveに接続できない(Eメールも出来ない)ってパターンが多いのですが(^^;v
日本にも数社SIMロックの解除をする業者がいますので、そちらがお勧め。
コード購入はちょっとリスクが高い。
書込番号:4250942
0点

>NOKIAショップに先ほど問い合わせをしたところ、Nokia 6630は、まだ発売未定で予定では8月か9月とのことでした
Nokia 6630じゃなくてNokia 6680じゃないですか?
Nokia 6630は日本で発売済みです。結構前に見たときはNokiaのサイトでも売っていました。(今は何故かありませんね… もう生産終了したのでしょうか)
ちなみにNokia 6630ならオークションにたまに売ってます。(ただし、日本語じゃなさそうです。値段は6万弱 スキルがあれば、日本語版の書き換えも出きるかも?)
http://www.aucfan.com/search2?q=Nokia+6630
書込番号:4254112
0点

SIMロックがかかった端末をNK純正の6630のファームに書き換えると完全に702NKがロックされるらしいから702NKのUNLOCKは不可能らしいですよ??
書込番号:4269939
0点

FOMAカードをこれに挿して、今の番号で使用することはできるのでしょうか??用途は今の番号で海外に行って発着信できればいいのですが。
ドコモではM1000,N900IGしか出る、これからも出る予定が無いみたいなので…
書込番号:4464871
0点

>FOMAカードをこれに挿して、今の番号で使用することはできるのでしょうか??
大きな声でこのスレに書いてあることを読みましょう。
書込番号:4465994
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
今度、401SAから702NKに機種変更を予定しています。
携帯機能自体は使いにくいみたいですが、それも含め、
パソコンと連携し、スケジュールの同期など楽しみにしております。
一日も早く入手したく、Webやボーダーフォンショップで少しずつ調べております。
そこで気になるのが、通信料なのですが
例えば、『簡易留守録機能が無いので、Webから入手可能』と
あちこちで書かれております。
その場合、PCからダウンロードし
付属メディア経由で702NKにインストールなら無料で、
できると思うのですが、
702NKからダウンロードなら、Web通信料がとても高いと思います。
実際はどうなのでしょうか?
又、みなさんWeb通信料はおいくらくらいでしょうか?、
どうぞ、よろしくお答えをお待ちさせて下さい。
0点

留守録ソフトはシェアウエアなので無料ではありませんよ。
私もoutlookとの連携機能などにあこがれて702NKに機種変しましたが、あまりにもメール関係が使いづらく結局2Gに戻してしまいました。一時期3Gネットワーク関係にトラブルが多く重要な時にメールできないなど、非常に未完成な印象でした。
決して702NKが駄目というのでありません、vodafoneの3Gがまだまだ使いづらいという印象です。海外規格を無理矢理使用している印象でした。しばらく2Gを使用してから、様子を見てから検討することをおすすめします。
なお、Vodafoneショップによっては702NKを貸出してくれるところもありますでショップで聞いてみてください。
書込番号:4264317
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)