
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全260スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年4月26日 05:34 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月14日 22:11 |
![]() |
0 | 11 | 2005年4月30日 00:54 |
![]() |
0 | 6 | 2005年4月19日 02:08 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月9日 12:50 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月1日 23:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
702NKの標準ブラウザが全く使えないのでパケットフリーの対象となるSymbian StyleのACCESS NetFrontをいれようと思っているんですが、このブラウザだとYahooのWebメール使えるようになるんですか?
また、標準ブラウザと比べて表示できるページは多くなっているんですか?
もし使っている方がいらっしゃったら教えてください。お願いします
0点

先日ダウンロードして使い始めました。
標準で検索サイトとしてgoogleの利用がVFJPWebで利用できましたが、ヤフーを検索して、Yahoo.Japanを表示しようとしたら表示できないと表示されました。また他のサイトでもパケフリーのVFJPWebではNGで、有料のVFJPAccessInternetなら表示できるなどの問題がありました。
書込番号:4166798
0点

NetFrontですが、ダウンロード開始3日目以降パケフリ対象外ではないかという書き込みが急増し、開発元も料金に対して誤解のある記述について謝罪と訂正としてパケフリ対象外と銘打っております。今はダウンロード代金について返金の請求が活発になっております。僕もお金返してほしい気分・・・
書込番号:4172885
0点

標準ブラウザで見られないのではなく、VFJPWebの制限によって見られないのです。
また、ボダは基本的にブラウザアプリを認めていないので、VFJPWebを標準外のブラウザで使うことは出来ません。
標準ブラウザ+VFJPWeb 以外はすべて従量制になるので、パケ死必須です。
基本知識ですがWEBアクセスの場合、VFJPWebのみがパケフリ対象です
書込番号:4192555
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
702NKから802NへMMSを送信した時に、受け取った802N側で文章が画面の左半分に片寄ってしまいます。157に相談してみましたが、そのまま使っていただくしかないとの事。どなたか対策法法もしくは解決策おしえてください、よろしくお願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
日本製なら当たり前だけど、海外ものはビックリするようなことがあるので確認させてください。
1、目覚まし機能はついていますか?
2、溜まったメール(送受信共)の削除は1件ずつできますか?
3、受話音量(着信音量ではない)は調整できますか?
日本製なら全て当たり前ですよね。こ機種ではどうですか?
0点

1.
アラームは付いていますが、シングル設定のみです。
WeekDayのみ鳴らすとか、毎日鳴らすとかの細かい設定は
別途アプリの導入が必要です。
ちなみに、電源OFF状態でもアラーム時刻になればアラームが鳴ります。
2.
できます。
ただし、1件ずつしか削除できません。
3.
できます。
この機種の受話音量はかなり大きく音質も明瞭なので、
最大音量にしなくても十分実用に耐えます。
書込番号:4154226
0点

ありがとうございます。
アラームはシングル設定のみは私にとって致命的です。出張も多いので・・・。具体的に目覚ましのアプリってあるのですか?それとも出てくるのを待つしかないのですか?
また、メールを1件ずつというのも、スパムが多いため結構致命的です。
ただ、Vodafoneのサービスである迷惑メールフィルタリングを使えば何とかなるかもしれません。
書込番号:4154315
0点

> 具体的に目覚ましのアプリってあるのですか?
あります。例えばこんな感じ
http://smartbian.com/
で、前回ひとつ言い忘れてましたので補足です。
予定表のアラームをうまく活用すれば、
アプリを導入しなくても、めざましのリピート設定は可能です。
書込番号:4154349
0点

vodafone702NKでのメールの一括消去出来ますよ!!
選択したメールだけの消去と全てを削除と両方出来ます。メニューの項目に
マーク/マーク解除を選択してマークもしくはすべてをマークを選択します。すべてをマークすれば全消去、マークを選択すれば削除したいメールのみ消去することが出来ます!!
書込番号:4156861
0点

全文を受信したメールであればそのように削除できますが、
未受信文(サーバからの削除)は一通ずつしかできません。
スパムで悩んでる場合、この仕様は致命的かと。
書込番号:4158032
0点

ありがとうございます。
あと追加機能でもう一つだけ確認をしておきたい点がありました。
@発信・着信履歴が残りますか?
Aこの履歴のなかで、一部を消すことができますか?
(誰からかかってきたか、誰にかけたか隠すため)
書込番号:4159203
0点

メールの一括削除の事ですが出来ないとか一件ごとにしか出来ないとか書かれている方が多いのですが、私は出来ると思うのですが。
削除したいメールを「すべてマーク」でも「鉛筆キー+決定」ででもマークして「削除」すれば普通に一括削除され不都合はないと思うんです。メールは全文受信していなくてもちゃんと消えてくれますが。もしこのことだけで購入を断念した方がいらっしゃったとすれば残念です。
私は普通にこの方法で削除してますがメモリが一杯になってしまったりはしていませんので安心して頂いて大丈夫と思います。
書込番号:4183578
0点

本当に一括削除できるのですか?
私が試したところ消えませんでした。
複数選択後->削除->”次から削除、サーバのみ、電話機とサーバ”と表示
”電話機とサーバ”を選択->”削除中”と表示
しばらく時間がかかった後
”?/?のメッセージをサーバから削除できません”と表示されます。
削除できるのあれば、是非その方法を教えて欲しいと思っています。
切実です。
書込番号:4197134
0点

んーー。私のはそんな表示は出た事がありません。複数選択して「削除」を選び「電話機のみ」「電話機とサーバー」と表示されるので「電話機とサーバー」を選択すると「削除中」となりエラーメッセージは表示されたことはなく実際メールは削除されます。
ちなみに修理には一回出してます。この件ではなかったですけど。
一度ハローノキアに電話してみられたらいかがですか。
書込番号:4199082
0点

「メール」と呼んでいるものがMMSなのかe-mailなのかで違います。
MMSは全文受信していないメッセージの一括削除は出来ません。
(全文受信している物は可能です)
多くの方がメールの一括消去が出来ないと指摘しているのはこの点です。
一方e-mailはヘッダ情報(全文受信していない)状態で一括削除可能です。
st57さんが言っておられるのはe-mailのことではないですか?
書込番号:4201292
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
2週間前に702NKを購入しました。
通話を10分ぐらいとメールを数回送受信してるぐらいなのですが、1日で充電残りわずかという状態になってしまいます。
初めてvodafoneの機種を使ったのでよく解らないのですが、こんなものなのでしょうか?
みなさんはどれぐらいのペースで充電をおこなっていますか?
0点

みほきちさん、こんばんは。
その症状、俺もなりました。
この機種はパソコンと同じで、アプリケーションを都度終了しないと、待機状態になっていて、電力の消費が早くなります。
メニューボタンを長押しすると、起動中のアプリが確認できます。「電話」は常に起動してますので、それ以外は終了させましょう。
また、カバンやケースの中に入れる時は、キーガードをオンにした方がいいですよ。暗い中でボタンが何かに触れると、本体上部にある光度センサーが働いて、液晶だけじゃなくボタンのライトも点いちゃいますから。
それでもダメなら、ボーダフォンショップへ!!
書込番号:4152069
0点

この機種でウイルス感染するとバッテリーの消費が早くなるらしいです。
まぁウイルスに感染するのはある特殊なことをしなければ発生しませんけど。
書込番号:4152983
0点

私もみほきちさんと同様の症状がでています。海外のサイトからダウンロードしたテーマをいれた直後になったのでおそらくウイルスかと…。
一度、バックアップで元の状態に復元してみたんですけどあまりかわりません。Vodafoneショップにもっていったら交換してもらえるのかなぁ…。
他にもMMSでファイル添付をしようとすると「開いています」と画面がずっと出ているだけとか…、やたらフリーズする、もともと悪いレスポンスが輪をかけて悪いなどなど。絶対ウイルスだーー!!!困ったなぁ・・・
書込番号:4166652
0点

Vodafonelive!を通さずに入れたアプリでおきた症状についてはボーダでは保障されませんよ 気をつけてください いろんなアプリを入れて動きが悪くなるのは基本的なメモリが足りてないというのが大きいと思います アプリを取るか、動作性を取るか・・・ やっぱ10Mじゃ足りないよなぁ まあウィルスではなさそうですからリセットしみたらいかがでしょう ちなみにぼくは通話2〜3時間、メール20〜30通くらいしますが1日はもちますよ
書込番号:4175532
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
先日、Vodafoneショップに行って海外のVodafoneのGSMのSIMカードを差して
702NKを使いたいと伝えたところ、海外のVodafoneのSIMカードは使えません、
と言われました。
ヨドバシカメラでも同じことを言われました。
実際のところ、どうなんでしょう?
0点

SIMロックを外せば使えますよ。
保証も修理もしてもらえなくなりますが。
外し方は知りません。
書込番号:4150872
0点

魚類さん、過去ログ見てますか?
FhGさん、素直にNokia storeでNokia6630を買いましょう。
もしくは現地でGSM端末を買いましょう。
書込番号:4152777
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
現在、京ぽんとPHSカードを使用して、ソニーのクリエをPIM中心に使っている者です。
普段から、京ぽんとクリエを2台持ち歩くのが億劫になり、携帯のPIM機能を中心に機種選びをしていて、この702NKに辿り着きました。
そこで、皆さんに質問なのですが、702NKに付属しているPC Suiteとauの携帯に使えるCASIOのMySyincBizの使い勝手は、どちらが良いでしょうか?
私の普段のPIMの使い方は、パソコンでToDoを中心に入力して、PDAに同期させる方法なので、できるだけ忠実にパソコンに入力したOUTLOOKの内容を反映して欲しいと考えています。
auの携帯を使っていて、この702NKに乗り換えて、この両方の同期ソフトをお使いになられた方がいらっしゃいましたら、率直な感想をお聞かせいただけたら幸いです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)