
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全260スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年4月19日 02:08 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月14日 22:11 |
![]() |
0 | 22 | 2005年4月10日 10:55 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月9日 12:50 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月7日 18:37 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月1日 23:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
2週間前に702NKを購入しました。
通話を10分ぐらいとメールを数回送受信してるぐらいなのですが、1日で充電残りわずかという状態になってしまいます。
初めてvodafoneの機種を使ったのでよく解らないのですが、こんなものなのでしょうか?
みなさんはどれぐらいのペースで充電をおこなっていますか?
0点

みほきちさん、こんばんは。
その症状、俺もなりました。
この機種はパソコンと同じで、アプリケーションを都度終了しないと、待機状態になっていて、電力の消費が早くなります。
メニューボタンを長押しすると、起動中のアプリが確認できます。「電話」は常に起動してますので、それ以外は終了させましょう。
また、カバンやケースの中に入れる時は、キーガードをオンにした方がいいですよ。暗い中でボタンが何かに触れると、本体上部にある光度センサーが働いて、液晶だけじゃなくボタンのライトも点いちゃいますから。
それでもダメなら、ボーダフォンショップへ!!
書込番号:4152069
0点

この機種でウイルス感染するとバッテリーの消費が早くなるらしいです。
まぁウイルスに感染するのはある特殊なことをしなければ発生しませんけど。
書込番号:4152983
0点

私もみほきちさんと同様の症状がでています。海外のサイトからダウンロードしたテーマをいれた直後になったのでおそらくウイルスかと…。
一度、バックアップで元の状態に復元してみたんですけどあまりかわりません。Vodafoneショップにもっていったら交換してもらえるのかなぁ…。
他にもMMSでファイル添付をしようとすると「開いています」と画面がずっと出ているだけとか…、やたらフリーズする、もともと悪いレスポンスが輪をかけて悪いなどなど。絶対ウイルスだーー!!!困ったなぁ・・・
書込番号:4166652
0点

Vodafonelive!を通さずに入れたアプリでおきた症状についてはボーダでは保障されませんよ 気をつけてください いろんなアプリを入れて動きが悪くなるのは基本的なメモリが足りてないというのが大きいと思います アプリを取るか、動作性を取るか・・・ やっぱ10Mじゃ足りないよなぁ まあウィルスではなさそうですからリセットしみたらいかがでしょう ちなみにぼくは通話2〜3時間、メール20〜30通くらいしますが1日はもちますよ
書込番号:4175532
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
702NKから802NへMMSを送信した時に、受け取った802N側で文章が画面の左半分に片寄ってしまいます。157に相談してみましたが、そのまま使っていただくしかないとの事。どなたか対策法法もしくは解決策おしえてください、よろしくお願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
この板の評判を見て本日購入しました。まだいじっている最中ですが、もしかしてテレビ電話ってお互いの顔を見ながら会話することって出来ないのですか?そうだとテレビ電話の意味がないような・・・ 後は良く書かれているような操作がしにくいとかいうことは全くないですね。直感的に操作可能です。ただメールの一括削除が無いのはやはり痛いです。
0点

マイクの感度によって違うんでしょうけど、
通常はフェイス2フェイスで話せるのでは?
この機種のマイク性能は知りませんが。
書込番号:4099434
0点

702NKはオプションのテレビ電話用カメラ付きスタンドを購入しないとテレビ電話できませんよ。持ち歩いてテレビ電話できないのは携帯テレビ電話の意味がないですが・・・。
書込番号:4099495
0点


2005/03/20 23:16(1年以上前)
鏡に鏡をつけて加工すればなんとかなるかも?w
書込番号:4099770
0点

ですよね。当然できると思っていたのですが、思わぬ盲点でした。テレビ電話をするにはオプション部品を買わないとできないことをみなさん認識して是非購入ください。後、サーバの一括削除できない点はやはり痛いです。宣伝メールも一件ずつサーバから削除しないといけないのでパケット料金がかさみそうです。過去のコメントで3Gはロングメールの受信はタダとの記載がありましたが、番号でのロングメールはタダですが?メルアドでのロングメールは受信にお金かかるそうです。
書込番号:4099771
0点

メールなどの通信料はここを見るといいですよ。
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/live/index.html?cc_4401=
書込番号:4100079
0点

Macみにみにさんありがとうございます。今はパソコンメールを転送していて50件/日くらいロングメールが転送されているので、50円/日ほどかかりそうです・・・・
書込番号:4100312
0点


2005/03/21 01:07(1年以上前)
サーバーメール削除は無料です。
書込番号:4100534
0点


2005/03/21 20:15(1年以上前)
私は現在JSHO10を使用中ですがポイントの有効期限のこともあり702NK
にも興味を持っています。私も携帯にメインとしているプロバイダーからの
メールを自動転送して受信通知の192バイト?のみ見て本当にすぐに携帯で
見たいメールのみを読んでいますのであまりメール受信料は使ってないのが
現状です。VodafoneのHPを見る限りでは大丈夫そうですが702Kでも
受信通知は題名と本文100文字前後は見れるでしょうか?
あと具体的に使われれてる方ってパケット料金はどのようにされていますか?
書込番号:4104014
0点

sha_mail555さんほんとですか!それは助かります。でもショップの子に聞いたらサーバメール削除もパケット代かかると言われてしまいました・・・あんまり教育されていないのかなあ・・・
書込番号:4104663
0点


2005/03/21 22:40(1年以上前)
サーバーメール削除で料金がかかるのはパケット機です。(スーパーメール VGSメール)
>でもショップの子に聞いたらサーバメール削除もパケット代かかると言われてしまいました・・・
ショップの人が勘違いしたのでしょう… 3Gはwebはパケット メールは非パケット方式なので…
書込番号:4104959
0点

sha_mail555さんありがとうございます。これで心おきなくサーバから削除できます。1件ずつの削除は面倒ですけどね(笑)
書込番号:4105118
0点

vodafoneに電話で確認したら、サーバーメール削除は、微妙に料金(1円に満たない金額)が発生しますとの事でした。どっちが本当なんでしょうかね?
書込番号:4106199
0点

この機種ってサーバの一括削除もないけど、受信メールの一括削除もありませんよね。メールがたまってメールボックスがいっぱいになったらみささんはどうやって削除してますか?一件ずつ削除するしかないのでしょうか?
書込番号:4106506
0点

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3999530&Reload2=%95%5C%8
E%A6&BBSTabNo=12&CategoryCD=3110&ItemCD=&MakerCD=&
amp;Product=
余談
アイコンも名前も違うけど、sha_mail555と同一人物です。(爆)
パスかけてなかったので、名前を奪われてしまいました。(この名前を登録する人=ここの常連でしょうね(笑))
書込番号:4107409
0点

スレ違いですが。
sha_mail55さん、それは登録方法を間違えていると思いますよ。
新規登録で今後使いたいパスワードを入力すれば登録できました。
書込番号:4109331
0点

ライツ☆さん
sha_mail555で新規登録しようとしたら、登録済みですってでたんですよ。kakaku.comに問い合わせしたら、先着順ですという答えが返ってきました。やっぱ、誰か登録したみたいですねぇ。(捨てアドレスで登録したのかな)
書込番号:4110653
0点

sha_mail55さん
ID登録制の前はメアドなんてなくてもハンドル名にパスワードをかけることができたので、サクッとのっとられたのでしょう。
sha_mail55さんの知らないところで、sha_mail555が暴れても被害を受けないよう、今から全く違うハンドル名に改名しておいた方がいいかもしれませんね?笑
書込番号:4110765
0点

m_chanさん
>ID登録制の前はメアドなんてなくてもハンドル名にパスワードをかけることができたので、サクッとのっとられたのでしょう。
こんな変なID使っている人いたのでしょうかね。他の掲示板も時々見ますがみたことないですし。もし使っていたとしてもsha_mailくらいかなと思います。
>sha_mail55さんの知らないところで、sha_mail555が暴れても被害を受けないよう、今から全く違うハンドル名に改名しておいた方がいいかもしれませんね?笑
偽sha_mail555が暴れるんじゃないかというのは、私も考えました。(笑)IP表示がなくなったので、偽者が暴れやすい環境ですね(爆)
書込番号:4111272
0点

sha_mail55さん
そうでしたか…
私の場合は、以前はパスワードを設定していませんでした。
そしてID登録でパスワードに何も記入しなくて同じ名前で登録したら、
登録済みのようなエラーメッセージが出ました。
(詳細なメッセージは失念しました)
その後名前を変えずにパスワードを適当に入力したら登録できました。
sha_mail55さんと同じ現象かな、と思っていましたが違うかもしれま
せんね。
変な使われ方をしないことを祈りましょう(^_^;)
書込番号:4116310
0点

皆様いろいろとありがとうございました。やはり未受信のMMSメールを一件一件削除するのってかなり大変です。パソメールを携帯に転送されている方にはこの機種はお勧めできません。削除にお金もかかりますしね。
書込番号:4119798
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
先日、Vodafoneショップに行って海外のVodafoneのGSMのSIMカードを差して
702NKを使いたいと伝えたところ、海外のVodafoneのSIMカードは使えません、
と言われました。
ヨドバシカメラでも同じことを言われました。
実際のところ、どうなんでしょう?
0点

SIMロックを外せば使えますよ。
保証も修理もしてもらえなくなりますが。
外し方は知りません。
書込番号:4150872
0点

魚類さん、過去ログ見てますか?
FhGさん、素直にNokia storeでNokia6630を買いましょう。
もしくは現地でGSM端末を買いましょう。
書込番号:4152777
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
附属のイヤホンを改造して普通のピンを刺せるようにすれば
オーディオテクニカのが使える筈です
書込番号:4148804
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
現在、京ぽんとPHSカードを使用して、ソニーのクリエをPIM中心に使っている者です。
普段から、京ぽんとクリエを2台持ち歩くのが億劫になり、携帯のPIM機能を中心に機種選びをしていて、この702NKに辿り着きました。
そこで、皆さんに質問なのですが、702NKに付属しているPC Suiteとauの携帯に使えるCASIOのMySyincBizの使い勝手は、どちらが良いでしょうか?
私の普段のPIMの使い方は、パソコンでToDoを中心に入力して、PDAに同期させる方法なので、できるだけ忠実にパソコンに入力したOUTLOOKの内容を反映して欲しいと考えています。
auの携帯を使っていて、この702NKに乗り換えて、この両方の同期ソフトをお使いになられた方がいらっしゃいましたら、率直な感想をお聞かせいただけたら幸いです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)