
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全260スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月22日 18:49 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月19日 18:37 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月19日 13:16 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月18日 23:25 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月18日 23:11 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月17日 20:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK
今日の昼に何気なく電話を見たところ、
真っ白な画面に「SIMカードが認識できません」というメッセージが表示されたまま、数字の入力以外の一切の操作を受け付けない状態になっていました。
パニックになってあれこれボタンを押していると、今度は「電話機を再起動します」というメッセージが出たまま、実際には再起動せずそのままの状態になってしまいました。
電源を切ることすら出来ない状態なので充電池を入れなおしたところ、なんとか通常の状態に戻ることが出来ました。
復旧前は頭がパニックしてたので思わず「ウイルス感染か?」とビビってしまいました。
でも復旧した画面を見ると電池残量がごく僅かになっていたので、それが原因だったのでしょうか?今のところ、それ以外に心当たりがありません。
0点

バッテリー残量小+αの条件でフリーズするみたいですね。私も一度経験しました。いろいろソフトウェアをインストールしているので私の場合、それも原因になっているようです。(笑)702NKはPCに近い機能を持っているのでフリーズもありかな?
ちなみにウィルスはそう簡単に感染しませんから安心してください。(ソフトウェアをインストールしますか?などのメッセージが表示されるようです。)
書込番号:4103474
0点

Macみにみにさん、お返事ありがとうございます。
どうやら「フリーズ」=「単なる電池切れ」のようですね。安心しました。
書込番号:4107147
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


昨日、ポイントとボーダフォンショップの割引券使って1000円ちょいで購入しました。
以前からこの携帯が欲しくって色々調べてたんですけど、よくこんなマニアックな携帯を日本国内で発売してくれたと、ボーダフォンとノキアには感謝の気持ちで一杯です。
アプリを自分で選んでインストールできるから、小さなパソコンって感じですよね。
とりあえず僕はMP3プレイヤーにするのが目的だったんで、Oggplayで音楽聴けるようにはしました。
ただ、日本の携帯端末とはあまりにも違うので、買って後悔した人の気持ちもちょっと理解できました(-_-;。
あとは256とか512のRS-MMCが市場にたくさん出回れば、最高なんですけどね。
今後が楽しみです(^_^)/。
0点


2005/03/05 13:06(1年以上前)
私も先週の土曜日に消費税入れて1050円で購入し1週間になります。
なかなかデザインも斬新でなかなか良好です。
じょじょ702NKを育てて行きたいと思っています。
書込番号:4023497
0点



2005/03/07 16:05(1年以上前)
お返事ありがとうございます、NagoMatsuさん。
小さい不満はありますが、自分でカスタマイズできるのが楽しいです。
だけどアプリやテーマ入れてたらメモリ不足なっちゃって・・・
256MB以上のRS-MMCが安くなるまで待ちたかったのですが、先日RS-MMCの128MBをWEBで購入しました。
1.8V/3.3Vだから認識してくれるとは思いますが・・・使ってみるまで心配です(-_-)。
書込番号:4034920
0点


2005/03/08 00:11(1年以上前)
たしかに国産の端末と比べると操作は全然違いますね、
SIMロック等いろいろ制限はあるものの、これだけの品物が
安く購入できるのですからvodafoneさん感謝ですね!
NOKIAを何機種か使った人ならもう国産の端末には
興味なくなるんじゃないかと思うくらいです。
でもたまに昔の通話のみの端末も渋くてよかったなーと思うこのごろ...
年とったのでしょうか(笑)
書込番号:4037591
0点


2005/03/08 01:51(1年以上前)
SIMロック、何とかならないっすかね・・・??
書込番号:4038120
0点


2005/03/19 18:37(1年以上前)
SIMロック?外すって違法でしょうか? 修理保障は受けれないのでしょうか?
書込番号:4093536
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


この掲示板を見て702NKに非常に興味を持ち購入を検討しています。
そこでひとつ質問させて下さい。
この携帯で撮った動画って、パソコンでも見れますよね?画質ってどうなんでしょう??画面のサイズにもよると思いますが、携帯に高画質とか標準とかって画質の設定もあるのでしょうか?携帯もパソコンも初心者です。どなたか教えてください。
0点


2005/03/19 02:31(1年以上前)

この機種は、パソコン初心者には「?」ですね。パソコンこ使いこなして外でもパソコンをしたいと考える人向きですね。ただし勉強して使いこなしてみたい人には非常におもしろい機種です。(私も使っていますが奥が深い機種ですよ。)詳しくは他の書き込みを参考にすると良いでしょう。
書込番号:4092462
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


Vodafoneの702NKはSIMロックが掛かっていますのでVodafoneのUSIMでしか使用できませんのはちょっと残念です。SIMロック解除する方法はありますかね......海外で使う時カネかかるからキツイ......
0点

探せばSIMロックを外してくれる業者は在ると思いますが、メーカー保障が利かなくなるでしょうし、デメリットも存在します。
SIMロックが掛かっているのは、インセ販売で現状の価格で販売されているのですから、仕方がないですし、残念とは言えないと思います。
半年以上の長期滞在なら、素直にNokia6630を購入する事をお勧めします。
702NKは、国内端末のように至れり尽くせりと言う訳ではありません。
使い勝手も異なりますし、取扱説明書も解り難く不親切です。
702NKでなければならない明確な理由がないなら、この後にリリースされる国内端末を選択されるのが無難だと思います。
書込番号:3620060
0点


2004/12/12 16:30(1年以上前)


2004/12/13 15:31(1年以上前)
ありがとうございます、助かりました。
書込番号:3626748
0点


2004/12/13 18:50(1年以上前)
もし、結果が判ったら教えて頂けますか。
書込番号:3627397
0点


2005/03/18 23:25(1年以上前)
メーカー保障が利かなくなるでしょうか?
書込番号:4090361
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


携帯を702NKに変えたいと思ってるんですが
今ドコモで解約するか迷ってます。
ドコモのFOMAカードを702NKに入れて使うことはできないんですか?
馬鹿な質問かもしれませんが、時間の許す方答えてみてください。
0点



2005/02/27 22:45(1年以上前)
やっぱり無理ですかぁ、残念です。
Nokia 6630は高いので702NKにしようかと。
とよさん、ほぃほぃさん答えてくれてありがとうございました!
書込番号:3997376
0点


2005/03/07 13:58(1年以上前)
教えてください。
702NKを海外に持っていって、海外の電話会社のSIMを使いたいのですが、SIMロック?外すってどんな具合なのでしょうか?
難しいのでしょうか?
書込番号:4034547
0点


2005/03/14 17:56(1年以上前)
この機種は、元々日本語機能のない〔NOKIA 6630〕に日本語機能を
追加したものです。
現時点での東南アジアでの SIMUNLOCK はFirmware を
日本語機能のない〔NOKIA 6630〕に書き換えてしまうので
日本語機能が使えなくなるらしいです。
もう少し待てば、日本語機能もそのままで、
UNLOCK 出来そうな感じではありますが、、、、
なお、802SE の UNLOCK では日本語機能はなくならないらしいです。
書込番号:4071014
0点


2005/03/18 23:11(1年以上前)
SIMロック?外すって違法? 修理保障は受けれない?
書込番号:4090288
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


さきほど、デザインに惚れて702NKを購入しました。
で、質問なんですが、702NKとUSBケーブルを接続する箇所(702NKの下の部分)
が通常接続しないときには外のメーカーの携帯はゴム製の蓋がついていると思うんですが、ついていませんでした。で、ショップに聞いてみるとこれはノキアのオプションなのでそちらのほうで購入してくださいといわれたんですが、ノキアってこんな蓋もついてなくてオプションなんですか?信じられません。みなさんの702NKも同じですか。教えてください
0点


2005/03/17 18:58(1年以上前)
同じです。蓋がなくても別に問題はないですよ。すぐ慣れます。
書込番号:4084804
0点


2005/03/17 19:38(1年以上前)
はい!同じです。
全く気になりません。
書込番号:4084937
0点



2005/03/17 20:05(1年以上前)
ありがとーございました
これで、熟睡できます
書込番号:4085027
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)