Vodafone 702NK のクチコミ掲示板

Vodafone 702NK

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.1インチ メインカメラ画素数:130万画素 重量:127g Vodafone 702NKのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 702NKをお気に入り製品に登録<9
Vodafone 702NKのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 702NK のクチコミ掲示板

(1172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 702NK」のクチコミ掲示板に
Vodafone 702NKを新規書き込みVodafone 702NKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カードの読み

2005/03/11 12:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

スレ主 カード読みさん

先日、この機種を買ったのですが、付属のMMC32Mを携帯に挿したのですが、オーガナイザ→メモリで見た所『メモリーカードが挿入されていません』と出ます。挿し方が違うのかなと思いましたが、何通りか試しましたが認識しませんでした。理由分かる方いますでしょうか?

書込番号:4054010

ナイスクチコミ!0


返信する
6633さん

2005/03/12 06:11(1年以上前)

情報が少ないのでなんとも・・・。
挿し方は間違っていないでしょうか?
携帯を正面から見た場合、下記のように挿してますか?
┌───┐
│〓   │
│〓   │
│〓   │
 \___│
(〓は金色の端子部分。この図で言うと左側に本体)

書込番号:4058147

ナイスクチコミ!0


便乗すみません。さん

2005/03/13 01:04(1年以上前)

便乗質問失礼いたします。
私も、同じようにカードが認識されません!差し込んでも、同じ文面が出てきます。

説明書には、「メモリーカードスロットカバーが開いているとメモリーカードを使用できません」とあるのですが、メモリーカードを差し込んでいる時は、カバーは開いていますよね…?深く刺さらず、半分くらいメモリーカードが飛び出しているので、差している際に閉じる事もできないと思うのですが…?

書込番号:4063045

ナイスクチコミ!0


不飽和脂肪さん

2005/03/13 13:43(1年以上前)

昨日機種変し、同じようなことを経験しました。多分ということで参考にしてみてください。
カードのカバーをあけるとカードが飛び出す状態で(無理やり)カバーを閉めているのではないですか?カードを挿入し、更に奥に入れるとカバー無しでも飛び出さない状態になります。そうなれば、ふたを閉ると認識するはずです。いかがでしょうか。

書込番号:4065066

ナイスクチコミ!0


oreeさん

2005/03/13 20:15(1年以上前)

>深く刺さらず、半分くらいメモリーカードが飛び出しているので

SDカードの変換アダプターがささってますので、はずしてください。
矢印を軽く押しながら引っ張ればOK。
初めて見るメモリーカードで、私もつまづきました。

書込番号:4066781

ナイスクチコミ!0


便乗すみません。さん

2005/03/16 08:59(1年以上前)

質問へのご回答、ありがとうございました!

分解?するメモリーカードは初めて見たので吃驚しましたが、色々検索しても出ないところをみると、標準的に理解して行動すべきところだったのでしょうか…(笑)
矢印のPUSHをみて、必死に本体に押し込もうとしていました(笑)

ありがとうございました!

書込番号:4078647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

通話中に

2005/03/13 20:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

スレ主 にこだす12さん

みなさんにお聞きしたいのですが、通話中にノイズが結構入ります。
買ってから落としたりとかはありません。
故障かどうかすみませんが教えてください。

書込番号:4066696

ナイスクチコミ!0


返信する
goodlifeさん
クチコミ投稿数:11件

2005/03/13 22:22(1年以上前)

にこだす12さんのノイズがどのようなものか分かりませんが、私の場合通話中、自分の声がこだまのように聞こえ、相手の声に重なる時があります。電波の状態は良好なのですが・・・・。3Gのせいですかね?

書込番号:4067649

ナイスクチコミ!0


スレ主 にこだす12さん

2005/03/14 02:58(1年以上前)

goodlifeさん早速のお返事有難うございます。
私の携帯も時々こだまの様に声が跳ね返ります。
vodafoneに連絡すれば何かと処置してくれるんですかね?

書込番号:4069098

ナイスクチコミ!0


火きつねさん

2005/03/15 00:00(1年以上前)

私もにこだす12さんやgoodlifeさんのような通話状態になったことがあります。相手の電波の状況がえいきょうしているのでしょうかね??

書込番号:4073083

ナイスクチコミ!0


虎熊9さん
クチコミ投稿数:19件

2005/03/15 00:59(1年以上前)

私はPDCですが、この現象は何度も経験しています。
多分こういうことだろうと思います:
(AさんとBさんの会話)
1)Aさんが電話に向かって話す
2)Bさんの電話の受話口(スピーカー)からAさんの声が出る

ーーーその声があまりに大きいと(受話音量が大きいと)ーーー

3)Bさんの電話のマイクがその声を拾う
4)マイクで拾われた声がAさんに伝わる(こだました様に聞こえる)

あくまで推測です。。

書込番号:4073428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/03/15 13:15(1年以上前)

虎熊9さんの推測は正しいです。
これはエコーと呼ばれる現象で、キャリアは通常エコーキャンセラなる装置を設置してこれを防止します。ただ端末の周波数特性や通信業者間の相性でキャンセル仕切れないことが多々あります。
また蛇足ですが702NKはマイクがキーボードの下に配置されているためウインドノイズを良く拾います。これもキャンセルしにくい部類の周波数特性で多少関係しているのかもしれません。これはVFとNKが改善するしかないですね。

書込番号:4074862

ナイスクチコミ!0


howbigさん
クチコミ投稿数:18件

2005/03/15 13:22(1年以上前)

相手がハンズフリーセットだと、スピーカーからの声をマイクが
ひろうのでエコーのようになる時がありますよね。

書込番号:4074879

ナイスクチコミ!0


goodlifeさん
クチコミ投稿数:11件

2005/03/15 22:52(1年以上前)

皆さんご返答、ご意見大変ありがとうございます。
携帯の不良と言うより、使用者の問題と言うことですかね。これからは、小さい声でしゃべるようにします。

書込番号:4077125

ナイスクチコミ!0


スレ主 にこだす12さん

2005/03/15 22:59(1年以上前)

みなさんこんばんは。お返事有難うございます。
確かに受話音量はいつも最大に近くなってます^^;
今度から少し小さめにして様子を診て見ます。
ノイズの方なのですが室内でもたまに聞こえます。
何かを切り裂いてるような勢いのノイズで(シャーとか)
結構音も大きいです。ノイズの方も少し受話音量を
落として調子を見てみます。またよろしくお願いします。

書込番号:4077183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壁紙がフルスクリーンで設定できません。

2005/03/15 16:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

スレ主 F212iさん

177×156のJPEG画像を壁紙に設定したんですが
勝手に縮小されて待ち受け画面でフルスクリーンで設定できません。
どなたか壁紙の設定の仕方教えてください。

書込番号:4075336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カナダで携帯

2005/03/11 15:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

スレ主 カナダで携帯さん

カナダにいるのですが、カナダの携帯でモトローラってとこのを使っています。いろんな情報の管理はなんかチップで行われているみたいです。機種を変えるときは機体をかってチップを入れ替えればOK!ってかんじです。そこで質問なんですが、日本の携帯でそのチップに対応してるものってあるんですか?どなたか教えてください。

書込番号:4054752

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼーだふぉさん

2005/03/11 18:08(1年以上前)

ボーダフォンの3Gシリーズなんかは、チップを換えるだけで継承できますよ。

書込番号:4055212

ナイスクチコミ!0


棒打さん

2005/03/14 17:44(1年以上前)

書き込みの質問がちょっと明確でないのですが、、、
日本Vodafoneのケイタイは、海外で使えるものでも
日本Vodafoneのチップ(USIM)しか使えないように
細工(ロック)されています。
Canadaのチップからの情報(データ)の移行は不明ですが
Canadaのチップを入れても通話は出来ないのは確かです。

書込番号:4070970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

アプリがダウンロードできません!

2005/03/11 23:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

昨日買ったんですけど、超勝手アプリのダウンロードができません。
初心者ということは免罪符にはならないのはわかっていますが
どうか教えてください。できれば詳しく教えてもらえると助かります。

とりあえずOggplayで音楽聴けるようにしたいです。
あと下のサイトのS-Trisというゲームをダウンロードしたいです。
http://games.elements.nl/stris/

証明書のないアプリをどうのようにすればインストールできるかが
わからないのでどなたかよろしかったら教えてください。

書込番号:4056839

ナイスクチコミ!0


返信する
6630さん

2005/03/11 23:52(1年以上前)

こちらへどうぞ。大変参考になります。
http://blog2.fc2.com/tkhs/

書込番号:4057033

ナイスクチコミ!0


スレ主 F212iさん

2005/03/12 12:22(1年以上前)

6630さん情報ありがとうございます。

今いろいろやってみてはいるんですが解凍ができません。
Windows用ActivePerlとPerl版unsisをインストールしたんですが
その後の「コマンドプロンプトを開き、Perl版unsisのインストールフォルダ(C:\Program Files\Common Files\Symbian\Tools)に移動」
というのがわかりません。
コマンドプロンプトという言葉の意味もわかりません。
パソコン用語にはうといもので。

良ければ誰か助けてください!

書込番号:4059157

ナイスクチコミ!0


goodlifeさん
クチコミ投稿数:11件

2005/03/12 15:31(1年以上前)

言葉の意味が分からないと大変だと思います。unsisよりHalwinの方が簡単で、パソコン用語分からなくても出来ると思いますよ。
http://blog2.fc2.com/tkhs/?no=56
参考にしてください。

書込番号:4059886

ナイスクチコミ!0


スレ主 F212iさん

2005/03/13 00:36(1年以上前)

goodlifeさんありがとうございます。

なんとかS-trsはHalWinで解凍してダウンロードできました。
しかし、Oggplayがダウンロードできません。
絶対音楽は聞きたいので解凍のやり方を
お願いします誰か教えてください!

書込番号:4062857

ナイスクチコミ!0


スレ主 F212iさん

2005/03/13 00:46(1年以上前)

Oggplayダウンロードできました!!
それで音楽データはどうやって入れればいいのでしょうか?

書込番号:4062947

ナイスクチコミ!0


goodlifeさん
クチコミ投稿数:11件

2005/03/13 17:14(1年以上前)

この携帯を使いこなす上でこちらのサイトは全て目を通した方がよいですよ。
http://blog2.fc2.com/tkhs/blog-category-2.html
その中に音楽データーの入れ方も出てます。
http://blog2.fc2.com/tkhs/?no=43
がんばってください。

書込番号:4065916

ナイスクチコミ!0


スレ主 F212iさん

2005/03/13 17:49(1年以上前)

goodlifeさん追記ありがとうございます。
なんとか音楽を聞けるまできました。
質問なんですが、みなさんはどのようにして拡張子のリネームをしているのでしょうか?
ネット上にあった一括でできるリネームのソフトを使ったんですが
20日の体験版だったので。
1コ1コ地道にやる方法もあるのでしょうか?
よければやり方を教えていただけると助かります。

書込番号:4066072

ナイスクチコミ!0


某エドさん
クチコミ投稿数:23件

2005/03/13 21:59(1年以上前)

Windowsの基本オペレーションについては下記で勉強しましょう。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/

書込番号:4067468

ナイスクチコミ!0


スレ主 F212iさん

2005/03/13 22:50(1年以上前)

某エドさん、ありがとうございます。
とりあえず拡張子のリネームはできるようになりました。
勉強します!

書込番号:4067880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メールの受信について

2005/03/05 23:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK

スレ主 アルバダイさん

はじめまして。この携帯を買って2週間ほど使っておりますが、突然メールが受信できなくなってしまいました。但し、送信は問題なくできます。このような事象を経験されている方、設定方法の問題なのか受信できる方法を教えて頂けますようお願い致します。

書込番号:4026314

ナイスクチコミ!0


返信する
Vaka-foneさん

2005/03/08 02:56(1年以上前)

同様の症状が出ております。先週の半ばくらいからでしょうか?
購入したVodafoneショップに持ち込むと現状確認だけで「修理ですね」ですと!
とても修理に出せない条件を突きつけてきたので、まだ手元にありますが、
できないのはメール受信だけですから「受信サーバーかネットワークの問題」も疑いたいところです。
そこで確認させて頂きたいのですが、そちらはどこのエリアですか?当方「中部(愛知県)」です。

書込番号:4038264

ナイスクチコミ!0


sakutaro_さん

2005/03/08 06:06(1年以上前)

自分も同じような状況です。
スカイメール系(SMS)は受信できますがMMS、Eメールなんかは全く受信できない状態で、非常に不便です。
これは、702NKが悪いのか3Gの問題なのか分かりません。
ショップにはまだ行ってませんが、修理などと言われても・・・。
自分はボーダフォン関西です。

書込番号:4038404

ナイスクチコミ!0


sakutaro_さん

2005/03/08 12:56(1年以上前)

続きレスになってしまいますが・・
先ほど、地下鉄に乗り電波のない状態が続いた後、普通なら電波が入る場所に出た後も電波の表示が立たなかったので、
一度電源を切ってから再起動すると溜まっていたメールを一気に受信しました。
それ以降は難なく受信できるようになりました。
ぜひ試してみてください。

書込番号:4039268

ナイスクチコミ!0


Vaka-foneさん

2005/03/08 22:24(1年以上前)

再起動は「あちらこちらのHP」でも紹介されており。何度も試しておりますし、リブート操作による初期化すら行っておりますが、効果なしです。

症状自体も少々異なっておりまして、SMS、MMSともに受信不能です。
VF JP Internet を通じてのe-mailのみ受信可能(今回のテストのために受信してみましたが「不便で高い」ので普段は使っていませんので、解決策にはならないのです・・・)なので、ネットワーク障害を疑っている今日この頃です。

店頭のねーちゃんは、曖昧な返事をせずに「できないことはできない」とはっきり言う点は評価できますけど、すぐに「修理、修理」って…。「貸出機は無いのに料金を普通に取られる」か、「貸出機が買えてくるまで修理に入れない(=メールが不便なまま)」の2つしか選択肢がないなんて…。貸出機の拡充が必要ですね。

白ロム機でも探して「勝手機種変」してやろうかしら。

書込番号:4041631

ナイスクチコミ!0


Vaka-foneさん

2005/03/08 22:27(1年以上前)

せっかく気に入ってるのに…

書込番号:4041648

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルバダイさん

2005/03/13 20:25(1年以上前)

皆さん色々とありがとうございました。電源OFF,電池を取り外してチップをブロー。そして再度電源をONしたら一気にメールが届きました。但し、この事象突然起こった事象なので今後が心配ですし、PCからテストメールをしても届くのですがかなり時間差があります。1分後に届くものや二時間かかるものもあります。参考ですがバッテリーは購入後、直ぐの充電が出来なくなりボーダフォンショップで調べてみてもらった所、結局バッテリー不良で無料交換してもらいました。

書込番号:4066834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 702NK」のクチコミ掲示板に
Vodafone 702NKを新規書き込みVodafone 702NKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 702NK
NOKIA

Vodafone 702NK

発売日:2004年12月

Vodafone 702NKをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)