公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 2月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年9月24日 23:49 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月17日 15:41 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月6日 11:50 |
![]() |
0 | 6 | 2005年8月7日 18:44 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月29日 03:41 |
![]() |
0 | 8 | 2005年5月11日 00:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N
はじめまして。受信メールと送信済みメールの本文内で、スペースがあると改行されてしまい、大変見辛く困っています。メール作成時は大丈夫なのですが・・・。何かの設定で改善する事は出来ませんでしょうか?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N
SH53からの買い替えを検討中。
エリアチェック機を借りましたが、エリア的には問題無し。
会話は「一皮剥けた」印象。
メールの使用が殆どなのですが、あまり評判が良くないようで…
シャープ機から、この802Nに乗り換えた方、どうですか?
0点

802N持ってます。
メールは使いづらいですよ(__;)
私はSH53は使ったことはないのですが、昔SH08を持ってたことがあって、SH08では絵文字を簡易辞書に登録することができたのでとても使い易かったのですが、802Nは絵文字は登録できないのでいちいち絵文字を選択するのが面倒くさいです。
他の3Gの機種の使い易さはどうなんでしょうね。
ただ、通信状況は通話もメールもウェブも今まで1回も切れたことがないぐらい快適です。(地域によって違うかもしれませんが。)
あと、着信音の音質やカメラの画質はSHよりは若干劣ると思います。
充電は結構長持ちします。
私がこの機種を選んだのはデザインがいいからです。
現在発売されている各メーカーの全機種の中でも最高にいいと思います。
ブルーの本体にオレンジ色に光る文字キーのライトはかなり気に入ってます。
中身の質的には若干不満はありますが、デザインがいいのがプラスして、総合的にはやや満足といったところですね。
書込番号:4434589
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N


こんばんわみなさん。
ドコモのN504isからボーダフォンの802Nに変えて二週間になります。
若干操作方法がややこしくなりましたが、慣れたら大丈夫って感じですし、作業の反応速度は速くなって満足してます。
が、電池の減りが新品の割にははやく感じるのですがみなさんどんな感じでしょうか?N504isの時と同じような使い方をしているのですが、ちょっと今日はゲームをしすぎたなってときは寝る前には1本になってしまいます。N504isを買った当時の新しいときはぜんぜん大丈夫だったのに。。。こんな具合だと半年もたてば減りがはやすぎて使えないような気がするのですが。。
充電は寝る前に電源いれたまま朝までしてます。約6時間。電源切るとアラームがならないので寝坊します。。。
0点


2005/03/10 07:35(1年以上前)
今朝、電源をいれて充電していたはずなのに、勝手に電源が切れていました。そして電源をいれようと電源ボタンをおしてもいっこうに電源がはいらない。。。電池をぬいていれなおしたら、電源がはいりました。昨日も同じ症状がでました。昨日はあまり気にしていなかったのですが、、、これは故障なのでしょうか??今日ボーダフォンショップにいってみようと思います。
書込番号:4048542
0点

母がこの機種で契約したばかりですが、他の機種に比べてやはり電池の減りが激しいように思えます。(ゲーム等しません)説明書にかかれたより待ち受け画面にしているだけでも、消費されているように思います。皆さんもそうなのでしょうか?
書込番号:4404913
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N

海外へ持っていくのであらばTでしょうね。
行かないなら好みで決めた方がいいかもしれません。
書込番号:4276180
0点

海外への有無をのけると、やはり好みの問題になってきますからね・・・
実際にさわってみられるのもいいかも・・・
NってNECだから、使いにくいと感じる人もかなりいますからね・・・ 日本端末だから、海外端末よりも使いやすいですが。
Tの方がカメラ性能がよかったはずですが。
書込番号:4276279
0点

902Tは5040円とかで普通に新規うってるから902Tのほうがやっぱいいかと・・・
なんといってもスペックと操作性のバランスが3Gで一番よいかな?
書込番号:4278066
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N
先日,802Nに機種変更しました.
3Gになったせいか,WEBアクセスがめちゃくちゃ快適になっていいですねえ.
でも,みなさんのご指摘があるように,使いづらい!
特にメール操作なんかは,「本当に開発者は自分で使ったことあるの?」と思いたくなるような面倒くささです(1つのメッセージに対して返答メッセージを書いて返信するまでに何回,ボタンを押さねばならぬか...)
使い勝手の悪さはとりあえず,我慢するとして,どうしても我慢できないのが,「メールの表題を表示できない」ように思えることです.
「受信メール一覧」画面では,メールの表題の最初の2,3文字程度は見えるのですが,「メッセージ内容を確認する画面」では表題がまったく表示されない,ように見受けられます.
(たとえば,自分の友人からスカイメールを読むときは,一度メッセージを開いて,機能ボタン→メッセージ詳細のボタンを押さねばなりません.あまりに使いづら過ぎで困っています..)
何か,「メッセージ内容を確認する画面」で「メール表題」を見えるようにする設定はどこかにあるのでしょうか?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N
先日私のJ−N05の電池に限界を感じVodafone SHOPに
行き機種変をしに行ったらまだアンテナの数もすくないし現に通話
できない人が解約しに来てるとの話を聞き、結局そのまま帰ってきました。実際のところどうなんでしょう?
0点

vodaの3Gはやめたほうが無難ですね。
vodaならPDCにするか、他社に乗り換えることをお勧めします。
書込番号:4227031
0点

回線キャリアもイマイチですが、端末がもっとイマイチ
いやイマハチ位の出来なのでオススメしません。
書込番号:4227228
0点

2GHzシングルバンドで有る限り、まともなエリアに拡大するのは不可能です。
ドコモのFOMAだって次機種より800MHzのサポートを受けて、デュアルバンドでやっと一人前のエリアに拡大される予定ですからね(^_^;)
書込番号:4227356
0点

私の周りのvodaユーザーも、「3Gはやめとけ!」って言ってます(902SH電波よりも使いづらさで母に譲る)。
今のところPDCのほうが、ケータイライフをエンジョイしてます。
また、SHユーザーとTユーザーの仲が悪いんだな。
書込番号:4227409
0点

・・・それって譲られたお母様が気の毒な気が(^^;通話しか使わない方だとか?
書込番号:4229226
0点

私も「ひどい!」と、ひと言いました。笑
今度その人にあったら詳しく聞いてみます。
書込番号:4229736
0点

vodafoneショップに電波チャック用の貸出機があるのでそれでチャックしてみては?(このケースで定員が貸出機のことを言わないのは、対応がいまいちな気がしますが…)
私も定員に似たようなことを言われましたが、貸出機でチャックしたところ問題のないレベルでした。
エリアの充実度から言うとPDCの方ですが、場所によっては3Gの方がよい人もいるみたいです。
解約の要因は電波以外にもあるのでしょう。
それと、貸出機を借りて電波状況が微妙だったらこちらに要望を出しておくとよいでしょう。
https://www.vodafone.jp/scripts/japanese/service_area/network_questionnaire/form.jsp
後、157に電話すれば電池の郵送をしてくれます。(要1000ポイント)
書込番号:4230288
0点

追記
802Nは2年以上 アフター 1500ポイントで機種変無料のようです。(関東)
電池交換で1000ポイント使うのは微妙かも…
書込番号:4230701
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)