公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 2月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N
ええと今回は802N買ってみました(笑)
いまさらですがFOMAのNソフトの比較した結果を♪
(N900Iとほぼ同じって意見がおおいですがN900I(P900I)と違う点をかいときます)
・マルチタスクでWebとメールを同時にひらけない。
(Web中メールきたらWebを閉じてみることになる)
・予測変換はP900I同様キー長押し。
・メール&WEBのUIが全く違う。
・キーレスはN900Iより断然よい。
(メール&WEBまわりをVoda風に作り直したから?)
・YES NOの判断がN900Iは上なのに比べ802Nは左右にある。
・データBOXの残量確認の方法がないみたい?
・FOMAのNソフトにはないライト点灯機能がある。
・アラームが1つしかない。
上記点がN900I(P900I)と比較してきになったてんです。
もし現行の3G端末で選ぶならこれが一番まともと私も思いました。
まぁNKもお気に入り端末ですが。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内