Vodafone 802N のクチコミ掲示板

Vodafone 802N

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月上旬

液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:124万画素 重量:125g Vodafone 802Nのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 802Nをお気に入り製品に登録<5
Vodafone 802Nのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 802N のクチコミ掲示板

(245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 802N」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802Nを新規書き込みVodafone 802Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N

クチコミ投稿数:6件

はじめまして、こんにちわ。
最近、601SHから802Nへ機種変更したのですが
マナーモードの状態でメール作成中、本文入力をしている時に、誰かからメールが届いてもバイブが動作しないし画面に何も表示されないので気づきません。マナーモードで待ち受け画面の時はバイブは作動するのですけど・・・。
メールが届いたらバイブが動作したり設定はできるのでしょうか?

書込番号:4454675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/09/26 22:19(1年以上前)

みなさん、こんばんわー。
NECに直接問い合わせメールを送ったところ
待ち受け画面以外の操作中ではバイブも着信音も
しませんと返事のメールが来ました。
どうもお手数かけました〜。

書込番号:4459024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スペースで改行?

2005/09/24 23:49(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。受信メールと送信済みメールの本文内で、スペースがあると改行されてしまい、大変見辛く困っています。メール作成時は大丈夫なのですが・・・。何かの設定で改善する事は出来ませんでしょうか?

書込番号:4453830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2G→3G

2005/09/10 13:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N

スレ主 sky_さん
クチコミ投稿数:27件

SH53からの買い替えを検討中。
エリアチェック機を借りましたが、エリア的には問題無し。
会話は「一皮剥けた」印象。
メールの使用が殆どなのですが、あまり評判が良くないようで…
シャープ機から、この802Nに乗り換えた方、どうですか?

書込番号:4415840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/17 15:41(1年以上前)

802N持ってます。

メールは使いづらいですよ(__;)
私はSH53は使ったことはないのですが、昔SH08を持ってたことがあって、SH08では絵文字を簡易辞書に登録することができたのでとても使い易かったのですが、802Nは絵文字は登録できないのでいちいち絵文字を選択するのが面倒くさいです。
他の3Gの機種の使い易さはどうなんでしょうね。

ただ、通信状況は通話もメールもウェブも今まで1回も切れたことがないぐらい快適です。(地域によって違うかもしれませんが。)

あと、着信音の音質やカメラの画質はSHよりは若干劣ると思います。
充電は結構長持ちします。

私がこの機種を選んだのはデザインがいいからです。
現在発売されている各メーカーの全機種の中でも最高にいいと思います。
ブルーの本体にオレンジ色に光る文字キーのライトはかなり気に入ってます。

中身の質的には若干不満はありますが、デザインがいいのがプラスして、総合的にはやや満足といったところですね。

書込番号:4434589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N

スレ主 Pulse10さん
クチコミ投稿数:48件

先日,802Nに機種変更しました.
3Gになったせいか,WEBアクセスがめちゃくちゃ快適になっていいですねえ.
でも,みなさんのご指摘があるように,使いづらい!
特にメール操作なんかは,「本当に開発者は自分で使ったことあるの?」と思いたくなるような面倒くささです(1つのメッセージに対して返答メッセージを書いて返信するまでに何回,ボタンを押さねばならぬか...)

使い勝手の悪さはとりあえず,我慢するとして,どうしても我慢できないのが,「メールの表題を表示できない」ように思えることです.
「受信メール一覧」画面では,メールの表題の最初の2,3文字程度は見えるのですが,「メッセージ内容を確認する画面」では表題がまったく表示されない,ように見受けられます.
(たとえば,自分の友人からスカイメールを読むときは,一度メッセージを開いて,機能ボタン→メッセージ詳細のボタンを押さねばなりません.あまりに使いづら過ぎで困っています..)

何か,「メッセージ内容を確認する画面」で「メール表題」を見えるようにする設定はどこかにあるのでしょうか?

書込番号:4312117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

902T

2005/07/12 19:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N

スレ主 aki1111さん
クチコミ投稿数:4件

携帯を902Tか802Nにしようか迷ってます。
802Nは0円ですが新製品の902Tも興味がありますし・・・。
どちらのほうがいいんですかね?

書込番号:4276174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/07/12 19:55(1年以上前)

海外へ持っていくのであらばTでしょうね。
行かないなら好みで決めた方がいいかもしれません。

書込番号:4276180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/12 20:39(1年以上前)

海外への有無をのけると、やはり好みの問題になってきますからね・・・
実際にさわってみられるのもいいかも・・・
NってNECだから、使いにくいと感じる人もかなりいますからね・・・ 日本端末だから、海外端末よりも使いやすいですが。
Tの方がカメラ性能がよかったはずですが。

書込番号:4276279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2005/07/13 19:54(1年以上前)

902Tは5040円とかで普通に新規うってるから902Tのほうがやっぱいいかと・・・

なんといってもスペックと操作性のバランスが3Gで一番よいかな?

書込番号:4278066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/07/14 22:29(1年以上前)

902Tの方がいいですね。

書込番号:4280428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/07/17 09:17(1年以上前)

どう考えても902Tにすべきです!
自分802N使ってます。

書込番号:4285391

ナイスクチコミ!0


maxe3908さん
クチコミ投稿数:8件

2005/08/07 18:44(1年以上前)

Tの方が良いですNはメール着信音に着ウタ設定出来ないTは出来る☆

書込番号:4332773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今更ですがFOMAのNソフトとの比較

2005/05/09 23:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N

クチコミ投稿数:728件

ええと今回は802N買ってみました(笑)
いまさらですがFOMAのNソフトの比較した結果を♪
(N900Iとほぼ同じって意見がおおいですがN900I(P900I)と違う点をかいときます)
・マルチタスクでWebとメールを同時にひらけない。
(Web中メールきたらWebを閉じてみることになる)
・予測変換はP900I同様キー長押し。
・メール&WEBのUIが全く違う。
・キーレスはN900Iより断然よい。
(メール&WEBまわりをVoda風に作り直したから?)
・YES NOの判断がN900Iは上なのに比べ802Nは左右にある。
・データBOXの残量確認の方法がないみたい?
・FOMAのNソフトにはないライト点灯機能がある。
・アラームが1つしかない。
上記点がN900I(P900I)と比較してきになったてんです。
もし現行の3G端末で選ぶならこれが一番まともと私も思いました。
まぁNKもお気に入り端末ですが。

書込番号:4228004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 802N」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802Nを新規書き込みVodafone 802Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 802N
NEC

Vodafone 802N

発売日:2005年 2月上旬

Vodafone 802Nをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)