Vodafone 802N のクチコミ掲示板

Vodafone 802N

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月上旬

液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:124万画素 重量:125g Vodafone 802Nのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 802Nをお気に入り製品に登録<5
Vodafone 802Nのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 802N のクチコミ掲示板

(245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 802N」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802Nを新規書き込みVodafone 802Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラの画素質・・・

2005/03/13 22:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N

スレ主 Treasureさん

以前は401SHを使っていたのですが、どうもシャープの操作性が自分に合わなくて、401SHの前に使って馴染んでいたNECにと機種変しました。

カメラですが、802Nは124画素ということですが、あまりにも撮った画像の質が荒いのでショックを受けています。
(今回の場合は、デジカメモードの場合です。写メールモードだとどれも画は荒いでしょうから)
401SHは100万画素だったのに、デジカメモードにするととてもきれいに撮れました。

撮影の状態は家のリビングで、露光状態は特に問題ありませんでした。
みなさんのお使いになった感想を聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:4067832

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Treasureさん

2005/03/13 22:49(1年以上前)

撮影状態を追記させてください。

夜、リビングで部屋の電気もついている状態ですから、外光は一切ありませんでした。
また、フラッシュライトはつけてもつけなくても変わりはなく、撮影対象が30cm離れているだけでもう見られたものではありません。一昔前の写メール並の荒さです。
ただ、5cmくらいのすごく近くだときれいです。

書込番号:4067877

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/03/13 23:41(1年以上前)

接写モードにしてあるとかの落ちはないですかね?
http://www.n-keitai.com/802n/cmr.html

まあシャープのその方面の技術が優れていたのかもしれませんが。

書込番号:4068290

ナイスクチコミ!0


akmsさん

2005/03/14 15:51(1年以上前)

室内ではナイトモードにすると綺麗ですよ!

書込番号:4070552

ナイスクチコミ!0


スレ主 Treasureさん

2005/03/17 11:34(1年以上前)

レス、ありがとうございました。

昨日、ショップに行って現状を説明・操作したところ、やはり店員もちょっとおかしいですねということになり、本体を交換ということになりました。
レンズ内部で、何か問題があるだろうということでしたが、、、。

今は、特に問題なくきれいな画が撮れています。

書込番号:4083467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通話ノイズ

2005/03/12 23:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N

通話をしているときに「シャー」といったノイズがひどくないですか?今まで2Gではそのようなことはなかったのですが相手から「声がこもって聞こえにくい」と再三聞き返されます。ノイズキャンセラ等の設定やいろいろな場所で試しましたが聞こえにくい状態です。みなさんはいかがでしょうか?

書込番号:4062247

ナイスクチコミ!0


返信する
TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/12 23:54(1年以上前)

相手がmovaなどの2Gではないでしょうか?

書込番号:4062564

ナイスクチコミ!0


スレ主 PoooPさん

2005/03/13 09:48(1年以上前)

相手が802Nや固定電話、どのメーカーでもおきています。ショップに相談しても「電波の状態で」と説明を受けましたが。店員さんも「少しノイズが気になりますね」と認めているのですが、その先の対応はしてもらえませんでした。

書込番号:4064143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

802Nに機種変された人

2005/03/10 14:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N

スレ主 honeymafuさん

802Nの具合はどうですか?見た目のキレイさにひかれて
機種変をしようとおもってるんですが、操作性など使い勝手はいいでしょうか?

書込番号:4049624

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/10 15:54(1年以上前)

基本的にFOMAのN900シリーズとおんなじの筈です。
vodafone 3Gの中では一番使い易そう。

書込番号:4049947

ナイスクチコミ!0


スレ主 honeymafuさん

2005/03/10 16:20(1年以上前)

そうなんですか。他の機種の3Gは不評みたいなんで、心配だったんです。

書込番号:4050029

ナイスクチコミ!0


ぼだほさん

2005/03/11 09:56(1年以上前)

他の機種と比べたらそれほど酷くないけど、いい端末とはいえないというのが本音ですね。
スペックで目立つのは待ち受け時間が長い点ですが、サブディスプレイをONにしたら他と変わりません。OFFにしたら時計表示すら出ないので使い物にならないし。

操作体系はとてもクセがあります。十字ボタンの中央にあるボタンは実行ボタンですが、その時点で起動している画面によって機能が変わるのでほとんど使い物になりません。

代わってメニューボタンを多用することになりますが、通話ボタンのすぐ上にあって押し間違いしやすいので、目で確認しながら操作するなど慎重さが要求されます。そのくせそのボタンの役割が何なのかの表示は少ないので極めて分かりにくいです。
押し間違いしやすいというのは右側のカメラボタンと電話を切るボタンについても同じことが言えます。

Webにアクセスすると内部のCPUがいかに遅いか実感できます。
背景に色がついているサイトを開くのには、お気に入りに入れて内部保存してある情報を引っ張ってくるだけでも10秒前後かかります。その間に別のボタンに触れてしまい、表示直後に画面が閉じてしまったりすると使うのが嫌になってしまいます。

内部に搭載されているソフトはまあまあ出来がいいのではないかと思いますが、CPUの能力はそのソフトを動かすには足らない程度のものですし、ハードウェアレベルのUIはぐちゃぐちゃです。miniSDカードもついていませんしPCに接続するためのケーブルもオプションに載っていません。
この体たらくですから、おそらくNEC社員がボーダフォン端末を使うことは全く想定されていないものと思われます。

たとえるなら、まるで4000ccクラスの左ハンドル車に最高級車並みの装備と軽自動車のエンジンを載せているような感じですね。でも高級なのは内外装だけで、オーディオ等は自分で付けてくださいみたいな。
でも他の機種の評判を見ると、これでもかなりましなんだなと思います。

携帯電話はソフトの開発期間の短さが話題になっていますが、この端末の酷さはそれとは無縁の所にあると思います。
ここで言われている「手抜き」端末であるという表現は、とても的を射た、本質を表したものだと感じます。

書込番号:4053635

ナイスクチコミ!0


スレ主 honeymafuさん

2005/03/11 10:11(1年以上前)

う〜ん。結局、3G端末は、もうちょっと改善されてから購入した方がよいという事ですかね。

書込番号:4053674

ナイスクチコミ!0


ぼだほさん

2005/03/11 14:02(1年以上前)

どうでしょうね。
スペックに表れているような機能面では、確かに進歩しているんですよ。
今まで表示できなかったようなWebページも表示できますし、田舎住まいの私の環境では、定評とは違って電波の入りはむしろ良くなりましたし。

操作性に関して言えば、新しく出る端末が今までのものよりも良くなるということは、今後当たり前ではなくなっていくのかもしれません。

私はエンジニアなので作る側の状況に関する報道をよく目にするのですが、売上は既に頭打ちで費用はかけられない、しかし開発期間だけは先に区切られてしまう。そうしたことの悪影響が基本設計の手抜きへとつながり、操作性の悪化に直結しているような気がしてなりません。

書込番号:4054412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池容量について

2005/03/10 00:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N

スレ主 きっちゅさん

こんばんわみなさん。
ドコモのN504isからボーダフォンの802Nに変えて二週間になります。
若干操作方法がややこしくなりましたが、慣れたら大丈夫って感じですし、作業の反応速度は速くなって満足してます。
が、電池の減りが新品の割にははやく感じるのですがみなさんどんな感じでしょうか?N504isの時と同じような使い方をしているのですが、ちょっと今日はゲームをしすぎたなってときは寝る前には1本になってしまいます。N504isを買った当時の新しいときはぜんぜん大丈夫だったのに。。。こんな具合だと半年もたてば減りがはやすぎて使えないような気がするのですが。。
充電は寝る前に電源いれたまま朝までしてます。約6時間。電源切るとアラームがならないので寝坊します。。。

書込番号:4047572

ナイスクチコミ!0


返信する
きっちゅ.さん

2005/03/10 07:35(1年以上前)

今朝、電源をいれて充電していたはずなのに、勝手に電源が切れていました。そして電源をいれようと電源ボタンをおしてもいっこうに電源がはいらない。。。電池をぬいていれなおしたら、電源がはいりました。昨日も同じ症状がでました。昨日はあまり気にしていなかったのですが、、、これは故障なのでしょうか??今日ボーダフォンショップにいってみようと思います。

書込番号:4048542

ナイスクチコミ!0


runntaさん
クチコミ投稿数:13件

2005/09/06 11:50(1年以上前)

母がこの機種で契約したばかりですが、他の機種に比べてやはり電池の減りが激しいように思えます。(ゲーム等しません)説明書にかかれたより待ち受け画面にしているだけでも、消費されているように思います。皆さんもそうなのでしょうか?

書込番号:4404913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今日、機種変してきたのですが…

2005/03/08 22:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N

スレ主 マイセンスーパーライトさん

802Nってメールフォルダに自動振り分けってもしかして、できないんですか?説明書みても分からなかったので、もし分かる方いたら教えてください。

書込番号:4041621

ナイスクチコミ!0


返信する
sha_mail555さん

2005/03/08 22:36(1年以上前)

たしかなかったと。(使用者じゃないですが、どこかの掲示板に書いてありました。)

書込番号:4041727

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイセンスーパーライトさん

2005/03/08 22:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。できないのかー、前は601Tを使っててできたんですが、今日601Tの液晶を自分で踏んでしまい液晶が割れてしまい機種変したのですが修理に出したほうがよかったのかな?
まあ変えたばかりなので我慢して使いますが…

書込番号:4041817

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/03/09 00:19(1年以上前)

液晶が割れただけならアフターサービスで直した方がよかったかも。

書込番号:4042535

ナイスクチコミ!0


診断君.さん

2005/03/11 14:10(1年以上前)

H/K
基盤交換は地域によってかわりますがアフター加入で600円ぐらいでできます。

書込番号:4054435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

0円

2005/03/07 03:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N

スレ主 犬のゆううつさん

3G端末が投売りされていました。
しばりは、よくある2点だけだった気がしますが。

買うか迷って自分は買いませんでしたが、買えばよかったかなって思ってます。

書込番号:4033405

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 犬のゆううつさん

2005/03/09 03:19(1年以上前)

ボーダショップでもゼロ円でした。
ゲットしてしまいました。

書込番号:4043244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 802N」のクチコミ掲示板に
Vodafone 802Nを新規書き込みVodafone 802Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 802N
NEC

Vodafone 802N

発売日:2005年 2月上旬

Vodafone 802Nをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)