公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 2月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全52スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年9月26日 22:19 | |
| 0 | 0 | 2005年9月24日 23:49 | |
| 0 | 1 | 2005年9月17日 15:41 | |
| 0 | 2 | 2005年9月6日 11:50 | |
| 0 | 2 | 2005年9月1日 07:34 | |
| 0 | 6 | 2005年8月7日 18:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N
はじめまして、こんにちわ。
最近、601SHから802Nへ機種変更したのですが
マナーモードの状態でメール作成中、本文入力をしている時に、誰かからメールが届いてもバイブが動作しないし画面に何も表示されないので気づきません。マナーモードで待ち受け画面の時はバイブは作動するのですけど・・・。
メールが届いたらバイブが動作したり設定はできるのでしょうか?
0点
みなさん、こんばんわー。
NECに直接問い合わせメールを送ったところ
待ち受け画面以外の操作中ではバイブも着信音も
しませんと返事のメールが来ました。
どうもお手数かけました〜。
書込番号:4459024
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N
はじめまして。受信メールと送信済みメールの本文内で、スペースがあると改行されてしまい、大変見辛く困っています。メール作成時は大丈夫なのですが・・・。何かの設定で改善する事は出来ませんでしょうか?
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N
SH53からの買い替えを検討中。
エリアチェック機を借りましたが、エリア的には問題無し。
会話は「一皮剥けた」印象。
メールの使用が殆どなのですが、あまり評判が良くないようで…
シャープ機から、この802Nに乗り換えた方、どうですか?
0点
802N持ってます。
メールは使いづらいですよ(__;)
私はSH53は使ったことはないのですが、昔SH08を持ってたことがあって、SH08では絵文字を簡易辞書に登録することができたのでとても使い易かったのですが、802Nは絵文字は登録できないのでいちいち絵文字を選択するのが面倒くさいです。
他の3Gの機種の使い易さはどうなんでしょうね。
ただ、通信状況は通話もメールもウェブも今まで1回も切れたことがないぐらい快適です。(地域によって違うかもしれませんが。)
あと、着信音の音質やカメラの画質はSHよりは若干劣ると思います。
充電は結構長持ちします。
私がこの機種を選んだのはデザインがいいからです。
現在発売されている各メーカーの全機種の中でも最高にいいと思います。
ブルーの本体にオレンジ色に光る文字キーのライトはかなり気に入ってます。
中身の質的には若干不満はありますが、デザインがいいのがプラスして、総合的にはやや満足といったところですね。
書込番号:4434589
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N
こんばんわみなさん。
ドコモのN504isからボーダフォンの802Nに変えて二週間になります。
若干操作方法がややこしくなりましたが、慣れたら大丈夫って感じですし、作業の反応速度は速くなって満足してます。
が、電池の減りが新品の割にははやく感じるのですがみなさんどんな感じでしょうか?N504isの時と同じような使い方をしているのですが、ちょっと今日はゲームをしすぎたなってときは寝る前には1本になってしまいます。N504isを買った当時の新しいときはぜんぜん大丈夫だったのに。。。こんな具合だと半年もたてば減りがはやすぎて使えないような気がするのですが。。
充電は寝る前に電源いれたまま朝までしてます。約6時間。電源切るとアラームがならないので寝坊します。。。
0点
2005/03/10 07:35(1年以上前)
今朝、電源をいれて充電していたはずなのに、勝手に電源が切れていました。そして電源をいれようと電源ボタンをおしてもいっこうに電源がはいらない。。。電池をぬいていれなおしたら、電源がはいりました。昨日も同じ症状がでました。昨日はあまり気にしていなかったのですが、、、これは故障なのでしょうか??今日ボーダフォンショップにいってみようと思います。
書込番号:4048542
0点
母がこの機種で契約したばかりですが、他の機種に比べてやはり電池の減りが激しいように思えます。(ゲーム等しません)説明書にかかれたより待ち受け画面にしているだけでも、消費されているように思います。皆さんもそうなのでしょうか?
書込番号:4404913
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N
802Nを使用しているのですが、
この携帯ってメールの最大受信件数って3M/1000件なんですが
それを超えると当然メールの受信できなくなり、
受信メールの削除(複数選択:20件ほど)を行い
要領を確保しようとすると
やたらメールの削除に時間がかかります。
しかも、受信メールの全件削除を行うと
恐ろしいほどの時間(200件ほど消すのに2、30分・・・)
がかかりしかも200件を越したあたりで勝手に電源が落ちます!
あまりにメールの使い勝手が悪いためボーダフォンショップへ
苦情を言いに言ったところ、バグということでメーカに修理に
出すことになったのですが、これって私の携帯だけでしょうか?
これって仕様バグのような気がするのですが、
802Nをお使いの方でこのような症状の方はいらっしゃらないでしょうか?
また、このような症状は起こらないという方がいらっしゃったら
お教え願えると助かります。
長々と書いてしまいましたが宜しくお願いします。
0点
私も同じ症状が出て困ってます。
メール件数が500件を越えたあたりから古いメールを見るだけで電源が落ちてしまったりします。その後に電源をONにしようとしてもつかなかったりと・・・
yasu0120さんは修理をされたと言うことですがその後はどうでしょうか?
他の利用者の方たちはどうですか?うちは妻の携帯も同じのを使っていますが、やはり同じ症状が出ます。もしもバグなら相当な確率でついてない夫婦ってことになります・・・
書込番号:4194465
0点
僕の802Nも最近勝手に電源がおちるようになりました。嫁の802Nもたまに落ちるそうです。それはメールがたまってきたからなのか。。。。みなさんの修理は完了しましたか?
書込番号:4391232
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > Vodafone 802N
海外へ持っていくのであらばTでしょうね。
行かないなら好みで決めた方がいいかもしれません。
書込番号:4276180
0点
海外への有無をのけると、やはり好みの問題になってきますからね・・・
実際にさわってみられるのもいいかも・・・
NってNECだから、使いにくいと感じる人もかなりいますからね・・・ 日本端末だから、海外端末よりも使いやすいですが。
Tの方がカメラ性能がよかったはずですが。
書込番号:4276279
0点
902Tは5040円とかで普通に新規うってるから902Tのほうがやっぱいいかと・・・
なんといってもスペックと操作性のバランスが3Gで一番よいかな?
書込番号:4278066
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


