
このページのスレッド一覧(全242スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年3月13日 16:31 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月13日 18:40 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月12日 17:21 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月15日 10:13 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月14日 23:30 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月13日 01:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


TVはいいのですか?(すいません、変な質問で。)
それと僕はvodafoneにしようと思っているのですが、だいたい8千円以下にはしたいのです。そこでどのようなプランにしたら良いでしょうか?申し訳ありませんが教えて下さい。
ちなみに、メールがかなり中心で他のはあまり使いません。
0点

>TVはいいのですか?(すいません、変な質問で。)
過去ログ読みましょう。
>どのようなプランにしたら良いでしょうか?申し訳ありませんが教えて下さい。
君が考えた範囲でどのプランにしたいと思っているのか書きましょう。
書込番号:4064069
0点


2005/03/13 12:02(1年以上前)
私ならバリューパックにハッピーパケットれぎゅらーかすーぱーつけます。
書込番号:4064699
0点


2005/03/13 15:12(1年以上前)



2005/03/13 16:31(1年以上前)
ご丁寧に返信いただき誠に有り難うございます。
バリューパックとハッピーパケットれぎゅらーとハッピーボーナスを使ってみようかなと考えてみました。
本当に親切に有り難うございました。
今後もご迷惑をおかけしますかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:4065721
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


Vodaの機種において、SHの評判が良くて人気が高かったので、
去年の3月に機種変して現在V301SHを使ってます。
しかし、この1年間使ってみて、とても不満だらけです。
・レスポンスが悪い
・メールの文章を自由にコピーできない。(行ごとにしか出来ない。)
・メールの文章の中に電話番号があっても「TEL:」が付いてないと登録が出来ない。
・WEBのブックマーク、お気に入りなどのURLを貼り付け出来ない。
・記号が一部しか使えない。
など、挙げればキリが無いほど不満は募ってます。そこで質問なんですが、
↑の仕様はSHの全機種共通なのですか?
それとも、301だけなのですか?
0点


2005/03/13 15:17(1年以上前)
603shではおそらく解消されているでしょう。
でもまず質問の意味がわからない。
・レスポンスが悪い
→何に比べて?感覚は個人差があるから返答できない。
・メールの文章を自由にコピーできない。(行ごとにしか出来ない。)
→出来ます。
・メールの文章の中に電話番号があっても「TEL:」が付いてないと登録が出来ない。
→出来ます。
・WEBのブックマーク、お気に入りなどのURLを貼り付け出来ない。
→出来ます。
・記号が一部しか使えない。
→「一部」の意味がわからない。何が一部で何が一部じゃないの?
書込番号:4065382
0点


2005/03/13 16:30(1年以上前)
J-J-J-Jさん
書き込みの内容が厳密性を書くとただのアンチか、
もしくはいたずらだと思われてしまいますよ。
唯一有効だと思われる書き込みはレスポンスが悪いというとこでしょうか。
私はこのV603SHを使っています。今まで古いJ−SH51という
機種を使用していましたが、その機種に比べレスポンスは向上しています。
ですがkokottoさんの仰るとおり、レスポンスが悪いというのは
感覚の個人差がありますし、相対的に判断するべきものなので、
何に比べてどこがどう悪いのかと書かないとなんとも言い様がありません。
また家族がV401SHを使用していますが、V603SHと
CPUが違うのか、明らかにレスポンスは悪いです。
長々と書いてしまいましたが、考えてみたらショップへ行って
実機を直接操作してみればいいのでは??
それだけであなたの知りたい事が、完璧に分かると思います。
掲示板で抽象的な事に対する他人の意見を求めても無意味です。
書込番号:4065719
0点



2005/03/13 18:40(1年以上前)
そうですね。すいませんでした。
kokottoさんの話を聞くかぎり↑のことは301だけなのかもしれません。
あぁ、あとメールの文章云々の話は受信メールの話です。
それと、記号はギリシャ文字とかそこらへんの話です。
本当に出来ないんですよ?もし、できるならやり方を教えて欲しいです。
書込番号:4066362
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


オプションの光デジタル変換ケーブルを使用してCDからシンクロ録音してみました。途中はちゃんとトラックマークが付加され問題ないのですが、CDの最後の曲が終わっても603SHの録音は止まらず無音で録音しっぱなしとなります。
そこで603SHで録音した最後の曲にあとからトラックマークを付加して分割し、不要な部分を削除するというような編集はできないのでしょうか。
0点

トラックマークを後から追加する機能はありません。
最終曲の終盤に差し掛かったら意識を集中。(笑
>無音で録音しっぱなしとなります
延々ということではなく約15秒ですよね?
(取説p10−11)
書込番号:4060343
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


2005/03/12 01:53(1年以上前)
専門雑誌で調べてみたら細かいことまで載っていることは多いですよ、早いと数ヶ月前あたりから出ていることも。
書込番号:4057737
0点

愛梨の彼氏さんありがとうございます。
すみません、専門誌はあまり詳しくなくて…
具体的にどういった雑誌があるんでしょうか?
もしよろしければ教えていただけるとうれしいです。
書込番号:4067218
0点

雑誌ではありませんが、
ネット上の噂はこんな感じ:
http://keitaicom.gozaru.jp/V-uwasa-903sh-902t.htm
http://903sh.v3g.info/index.php?FrontPage
書込番号:4068805
0点


2005/03/14 11:28(1年以上前)
903SHはわかりませんが、902Tは出るそうですね。
書込番号:4069823
0点

みなさん返信ありがとうございます!
性能はかなり高いみたいですね。
v603SHにしようか、903SHを待つかで悩んでたんですよ。
今月までならキャンペーンで機種変が安いですし…
うーん(苦笑)
書込番号:4074322
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

2005/03/14 04:24(1年以上前)
ユーザショートカットって待ち受け画面から方向キーの上方向を押したときのメニューでしたよね。
「簡単メール宛先」に割り当ててあるモーションをついやってしまっているとか、そんなことはないですか?
(認識音が鳴るから気がつくか…)
書込番号:4069191
0点


2005/03/14 05:24(1年以上前)
あるいは「簡単メール宛先」をユーザショートカットのリストの最後に登録
していて、ユーザショートカットを呼び出すつもりで方向キーの上を押す
ときについ長押し(1秒)してしまってダイレクトにショートカットを呼び
出してしまっているとか…。
書込番号:4069217
0点



2005/03/14 23:30(1年以上前)
もくもくん さん
解決しました「割り当ててあるモーション」で反応していいました。
騒音のすごい場所でしたので音に気が付きませんでした。
m(._.)m ペこっ
書込番号:4072861
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


今回が初ケータイなんですが、
はじめてみたときに602SHを買おうと思ったんですが、
直後に603SHが出てしまったので少し気持ちが揺らいでます。
デザインやボタンの押し心地は602のほうが好きなんですが
既に0円、1円ケータイになっているものを選んで買う必要が
あるのかどうか・・・603のTV機能も気になるし・・・
と、迷っているので、603の長所と短所(出来れば使用した感想)
を教えてください。お願いします。(出来れば602の感想も欲しいです)
0点

902SH→602SH→603SHと乗り換えてきた者です。
602SH→603SHはあんまり変らないかと思ってましたが、液晶がASV液晶に変っただけでもけっこう違います。
モーションコントロールセンサー搭載によって、602SHの欠点であったビューアポジション時の画面の天地逆さまが改善されたりしてます。
電波感度も若干ですが上がっているようですね。
書込番号:4056451
0点


2005/03/12 00:26(1年以上前)
>迷っているので、603の長所と短所(出来れば使用した感想)
TV機能は僕にとっては 大きいです!
サブ画面が無いのは不満ですが 慣れれば・・・
書込番号:4057263
0点

自分にとってサブ液晶がないことは特に問題なしです。
TVも思ったよりも映りがよく、外はもちろんのこと室内でもよく映ります。
自分はとても気に入っています!
ただ、モーションセンサーはTVのときは便利ですがそれ以外はとくに使わないしやっぱりおまけって感じですな。
書込番号:4060982
0点


2005/03/12 20:42(1年以上前)
・テレビ機能は魅力ですが、場所によってはテレビ機能は使い物になり ません。(田舎とか電車とか電波状態の悪い、乱れるところ。)
ですが、ちゃんと写るとかなり綺麗にうつります。
・液晶はかなり違いますね。視野角とか、かなりいいです。
・モーションセンサーは主にビューアポジションのとき、(私は)カメ ラモードなどで重宝しています。ただ金属、磁石体の近くでは使えま せんね。(カーソルが暴走します。)モーションセンサーはボタンを 設定して押さないと発動しませんし問題ありませんが。
・両方にいえますが(主に603SH)、カメラには気をつけたほうがいいで す。
・デザインはV602SHの方がいいかな。
・サブディスプレイは慣れれば問題ありません。(多分)
書込番号:4061232
0点

僕は個人的に、サブディスプレイが無いとすごく不便です。
携帯が時計かわりなので、しょっちゅう時間確認します。
携帯を開かずに時間確認できる機種がいいです。
この点においては、401Dがいい感じと思ってます。
書込番号:4063170
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)