
このページのスレッド一覧(全242スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年3月9日 10:42 |
![]() |
0 | 9 | 2005年3月8日 00:10 |
![]() |
0 | 9 | 2005年3月6日 23:55 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月6日 13:57 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月7日 02:54 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月7日 05:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


度々スミマセン。北海道契約のことなんですが・・・[縛り期間(6ヶ月くらい?)が過ぎたら住居地域に契約地域変更出来るので実質無問題。]と過去ロムに書かれていたのですがそれは、言い換えれば家族の人もおなじ地域で登録して家族割引できるということですよね?どうか教えてください。よろしくお願いします。
0点


2005/03/07 00:06(1年以上前)
契約変更できますが、北海道契約→関東契約に変えると番号も変わります。
書込番号:4032687
0点

契約に何か問題でも?(webのエリア情報に不満とか・・・)
一応、家族割は契約エリアには縛られませんが。(契約した人に依存しますので)
書込番号:4033638
0点

よく見たらVodafone通販でしたか。auだと勘違いをしていました。自分のレスはスルーして下さい。
書込番号:4034577
0点



2005/03/09 10:41(1年以上前)
見なさなんありがとうございます
書込番号:4043945
0点



2005/03/09 10:42(1年以上前)
すみません。。皆さんありがとうございました。感謝です
書込番号:4043949
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


現在V601Tを使ってるんですが
TV/FM&液晶&カメラ機能に惹かれ機種変検討中です。
シャープ端末は使った事が無いので
同じ様にTからSHへ換えた方で
操作性などで不便は無いか
聞かせて貰えたら有難いんですが・・・
少し見てみた感じではSHの方は
カタイ感じ?がしたのですが
使い勝手は良いほうですか?
0点


2005/03/06 17:34(1年以上前)
携帯の操作感は人それぞれで、私はDoCoMoとボーダはシャープ、auは日立、過去だと、パナソニックや三洋、東芝とほぼ使いましたが、とまどうのは最初の数時間から数日程度。
慣れれば多分大丈夫だと思いますが。
書込番号:4030235
0点



2005/03/06 23:24(1年以上前)
愛梨の彼氏さん、どーもです。
VSでホットモックを触ってはみたんですが
店員ベットリで、あまり詳しくチェックする事が出来ずで・・・
カタログだけでは判らない事が多いし
「取説を売ってくれ」って感じです(^_^;
文字の変換機能などはどちらも同じような感じですか?
書込番号:4032387
0点

ユーザインターフェースについて、おおまかな感想だけを述べます。
細かい部分は別途質問してください。
Tでできることは、たいていSHでもできます。
ただし、痒いところに手が届いているか、届いていないかの差があります。
Tが前者です。
ミュージックプレイヤーを必要としないなら、Tを使い続ける方が無難です。
>「取説を売ってくれ」って感じです(^_^;
あまり大きな声で言っちゃいけないかもしれませんが、ショップで言えばもらえるかもしれません。
>文字の変換機能などはどちらも同じような感じですか?
大雑把に言えば似たようなもんですが、SHは変換がアホだと言われています。個人的には、それほど苦痛を感じるほどではないと思ってます。
書込番号:4032582
0点



2005/03/07 00:49(1年以上前)
m_chan さん、有難うございます。
確かに今使ってるV601Tは
痒いところに手が届いるって感じです。
ただ、カメラのモードがいちいちリセットされてたりするんですが
603では改善されてるようです。
あと、ポップアップ画面での文字入力の場合
予測変換などが適用されないのが不便なのですが
その点はSHはどうなんだろう・・・?
質問ばかりですいません。
書込番号:4032940
0点

>ただ、カメラのモードがいちいちリセットされてたりするんですが
603では改善されてるようです。
シャープなら、多分かなり前の機種から前回のモードはリセットされない仕様です。
書込番号:4033057
0点


2005/03/07 09:12(1年以上前)
私は今回T-08から603SHへの買い替えでした。その前はSHを使っていて、T−08に替えた時には、Tが使いやすくて変換もおりこうで、今回もTに変えるつもりでした。でもデザインがTよりはSHの方がよくSHにしました。今回変えてみて、SHもだいぶ使いやすくなっていたのに驚きました。クリアボタンの位置の違いとメール送信の(Tは左で送信でSHは右で送信)違いに少しだけ戸惑いましたが、2〜3日で慣れました。
ただ着信のバイブが少し弱いかな?ということと、サブディスプレイのない関係で着信のランプが小さく、不在着信が分かりにくくなったのが難点かな?という感じはしますが、どうしても我慢できないということはないですよ☆
あとカメラがピントが合って撮れるまで時間がかかるので、いい表情のワンコなどを撮る時、シャッターがおりる頃にはカメラの前からいなくなっていることが少し残念ですが(^_^;)、あくまでもカメラではなく携帯についてるカメラなのでしょうがないですよね(^_^;)・・・。
書込番号:4033760
0点



2005/03/07 09:32(1年以上前)
皆さん、どうも有難うございます。
大変参考になります。
カメラについて最近のはTも起動するのに時間が
掛かるのでシャターチャンスは逃しますね・・・
SHにはTの様な「今すぐ読め〜る」みたいな
割り込み機能はありますか?
書込番号:4033800
0点

>SHにはTの様な「今すぐ読め〜る」みたいな
>割り込み機能はありますか?
あります。
書込番号:4036141
0点



2005/03/08 00:10(1年以上前)
本日VSではなく量販店にてモックを
かな〜り触りまくってきました。(怪しい人っぽいが…)
で、やはり使い慣れた東芝の方に決めました。
SHのハイスペックに惹かれてたんですが
慣れの問題でしょうが、メニューの構成が
やはり、堅いイメージで私にはTの方が向いてるかな…と。
メニューはカスタマイズ出来るようでしたので
色々試してみましたが全体的に
クールな感じのが多いですね。
まぁ、一応のターゲットは男性らしいので当然ですね(^^;
くーまん居てないのも、やはり寂しい!U^エ^U
あと、総合カタログを見てみたら603Tは601Tの電池が
そのまま使えるみたいなのでTV視聴時には必須かと…
m_chan さんの言っていたTは 「痒いところに手が届いている」とゆうのは
まさに、その通り!って感じでした。
今まで禄に調べもせず買ってから後悔…ってパターンが
多かったので(601Tはなかなか優秀でした。)
今回は納得いくまで調べて決めれたので満足です。
最安店で在庫が無かった為、受け取りは土曜日ですが(TT)
皆さん、どうも有難うございました。
書込番号:4037587
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

2005/03/06 16:24(1年以上前)
は?
とりえあずVodafoneのHP見てきたら?
書込番号:4029859
0点


2005/03/06 16:41(1年以上前)
603SHは3Gではないし、3Gだとパケット単価はむしろ安くなる。
書込番号:4029940
0点



2005/03/06 16:54(1年以上前)
すいません、間違ってました!603SHは3Gじゃないっすね。
603SHと902SHとどっちの方がお薦めですか?
書込番号:4030005
0点


2005/03/06 17:14(1年以上前)
>603SHと902SHとどっちの方がお薦めですか?
あなたは『クラウンとセルシオどちらがお勧めですか?』と聞かれて答えられますか?
それと同じことです。
書込番号:4030122
0点

過去ログをしっかり読んで、Vodafoneサイトをしっかり読んで、
まずは603SHと902SHの違いをしっかりと自分の中で認識してください。
人によって使い道が異なる携帯ですので、こちらから
「どっちがオススメですか?」と聞かれましても、答えようがありません。
たとえば海外で使いたいのに、603SHは勧められないですよね?
なにも条件・使い道の提示がないのに勧めるなんて1から全部説明しないといけなくなります。
書込番号:4030244
0点


2005/03/06 17:52(1年以上前)
そうそう。足が短い犬でダックスフンドとコーギーのどちらが良いですかって言っているようなもの。
書込番号:4030305
0点

両機種ともに発売日に買った者から言わせれば603SHのが良いです。
まぁ皆さんおっしゃるとおり前提条件が違えばまたオススメは変わるのですが。
書込番号:4030519
0点


2005/03/06 18:41(1年以上前)
海外で利用しないなら603の方が優れてます。ただ2Gなので料金面やサービスが足りないのが問題。長く使いたいなら他のメーカーの3Gを選んだ方が無難かも。
書込番号:4030561
0点

自分で調べるのが面倒な人には、V603SHをお勧めします。
書込番号:4032600
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


初めて書かせていただきます。
お答えいただければ幸いです。
先日、初のSDカード対応携帯に変え、期待を胸にPCで待ち受け画像を作り、SDカード(パナソニック512MB)に保存して、携帯で確認したところ、データがありませんと表示されます。
カード手動シンクロを行っても無理でしたし、ファイル形式が違うとしたら表示されなくてもアイコンが出ると思うのですがそれもありません。
購入してそのままPCで書き込んで、携帯に入れたのですが、初期設定で何か問題でもあるのでしょうか?
または携帯かSDカード不良のかの初期不良でしょうか?
何かお分かりの方がおられましたらご回答よろしくお願いいたします。
また、同じ境遇の方がおられましたら書き込みよろしくお願いいたします。
0点


2005/03/06 14:33(1年以上前)
携帯で画像を見るには所定のフォルダーにいれないとみれません。
PCで
PRIVATE\SDJPHONE\データフォルダ\ピクチャーフォルダーに画像を入れてください。(40KB以内)
40KB以上のファイルはDCIMフォルダーに入れればみれます。(適切な名前に変更が必要。)
603SHの事なら以下のサイトが参考になると思います。
http://v603sh.info/
書込番号:4029360
0点



2005/03/06 16:36(1年以上前)
sha_mail555さん>
アドバイスありがとうございました!
一部エラーの出る画像がありましたが、見ることができました。
入れなければいけないフォルダが違ったんですね。
教えていただいたサイトも今後、参考にします♪
ちなみに、48KBしかない画像でもエラーが出たのですが、見られる画像は拡張子と容量以外に制限は無いですよね?
書込番号:4029908
0点


2005/03/06 23:44(1年以上前)
>ちなみに、48KBしかない画像でもエラーが出たのですが、見られる画像は拡張子と容量以外に制限は無いですよね?
GIFファイルは対応してなかったと思います。
書込番号:4032534
0点



2005/03/07 00:00(1年以上前)
sha_mail555>
はい、対応してませんよね!
見ることができない画像もJPGなんですが…^_^;
もう少し調べて、試行錯誤してみます。
書込番号:4032650
0点



2005/03/07 00:04(1年以上前)
sha_mail555さん>
すみません…
上の書き込みで、「さん」が抜けてました^_^;
書込番号:4032668
0点

>ちなみに、48KBしかない画像でもエラーが出たのですが、
「40KB以上のファイルはDCIMフォルダーに入れればみれます。」と既にsha_mail555 さんが書かれていますが、そのルールを守りましたか?
書込番号:4032743
0点



2005/03/07 02:54(1年以上前)
m_chanさん>
はい。
アドバイス通りにしたところ、40KB以上の画像でも、一部の画像でエラーと表示され見ることができません。
もちろん見ることができる画像もあるのですが…
拡張子はJPGなので、他の原因を考えて見ます。
書込番号:4033348
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


はじめまして、宜しくお願いします。TV機能が付いてるのでこの機種にしようと思ったのですが、SDメモリーカードが高いので困っています。256MB(60分)で5000円、512MB(120分)で10000円で録画できるそうなんですが、お金が無くて・・・。
そこで質問なんですが
@ビデオみたいに倍速録画はできますか?
ASDカード以外の端末(フラッシュメモリやパソコン本体)にコネクタ ーとか変換機器を使って保存できますか?
この機種持ってる方、教えてください。他にもいい方法があったら教えて下さい。初めてで、こんなに質問して失礼かもしれませんが、宜しくお願いします。
0点

2番の質問は直接保存できるかということですよね?
持ってないですがどちらもできないと思いますよ。
書込番号:4029227
0点


2005/03/06 14:42(1年以上前)
ご要望の内容とちょっと違いますが、PCでファイルをエンコードするという方法があります。
http://www.kakaku.com/bbs/Input.asp?ParentID=3966213&BBSTabNo=12&CategoryCD=3110&ItemCD=311020&MakerCD=223&Product=&SentenceCD=&ViewRule=1&SortDate=100&SortID=&Page=&FreeWord=ASF&Reload=%95%5C%8E%A6&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&B1=%95%D4%90M%82%F0%8F%91%82%AD
メモリーカードもブランド製品にこだわらなければ、もっと安いのもあると思います。
書込番号:4029395
0点


2005/03/07 05:18(1年以上前)
倍速録画、というのは「画質は落ちるけれど長時間録画できる」というのを
意味していますか?だとすると、残念ながらできません。
また、まっしろさんも書かれていますが外部機器への直接の保存もできません。
AYAKANAKOさんがどういう使い方を期待しているかわからないのですが、
もし普通の(家にある)テレビやビデオデッキと同じような使い方をしよう
と思っているとしたらちょっとがっかりするかもしれません。
そう思うのは、
- メモリ容量の制限で何時間にもわたる録画ができない
だけでなく
- 外部アンテナを繋ぐとかしないと(電波状態がよくないと)きれいにはみれない
- 録画した画像はその携帯電話の画面でしかみれない
という理由からです。
このへんのことはご存知かもしれませんが、どういう使い方をしたいか
書かれるとそれはできそうとか、こうしてみたらどうかとかアドバイスを
できるかもしれません。
電話機(V603SH)だけで長時間録画する必要がなければ、例えば60分の
番組を256MBのSDメモリに録画したところでそのメモリの中のファイルを
PCなどに移してSDメモリから削除し、また次の録画に備えるとかいう
ことは可能です。
もっとも、PCに移したファイルをPC側で視聴することはできないので
見たくなったらまたSDメモリにコピーしてV603SHで見るという手間は
かかります。
単に録画したものを(電車の中など暇なときに)V603SHで見たいという
ことなら、sha_mail555さんの書かれているようなツールを利用してPCで
録画したものをSDメモリにコピーして持ち出す、という方法もあるかと
思います。
書込番号:4033468
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)