
このページのスレッド一覧(全242スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年2月21日 22:34 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月21日 00:25 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月19日 11:52 |
![]() |
0 | 11 | 2005年2月26日 14:31 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月19日 11:59 |
![]() |
0 | 12 | 2005年2月19日 12:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


ささいな機能ですが、603SHに写真の「自由切り出し」機能はついてるのでしょうか?
私の持つ010SHにはついているのですが、母が持っている602SHにはこの機能がなかった記憶があります。
この機能、携帯で取った写真を壁紙にしたるする時に、余分な部分をカットして使う事が多い私には絶対必要なのです。
どなたか603SHを手にした方、教えて下さい。お願いします。
0点


2005/02/19 11:09(1年以上前)
今、見てみました。
はい、自由切り出しありますよ♪
書込番号:3954875
0点



2005/02/20 22:19(1年以上前)
のりつっこみさま、早速のご報告ありがとうございました!
「自由切り出し」付いているんですね、嬉しい〜。
今使っているのが弱ってきてるので、機種変更ほぼ決定!て気分です。
(こちら関西ではまだ発売されてないんですが・・・)
あとは評判を聞いたり実物を見たりして、不都合がなければ、旧機使用2年になる来月に変更かなー?
今からとても楽しみです!
書込番号:3963715
0点


2005/02/20 23:55(1年以上前)
010SHからだと、かる〜く浦島太郎状態かもしれませんよ。
(あっ、でもお母様のは602SHでしたね。)
ふふ。603SH結構楽しいです♪
早く手にできるといいですね。
書込番号:3964469
0点



2005/02/21 22:34(1年以上前)
う゛・・・図星かも。
母の602SH、訳わかりませんでした(T_T)
店で試した802SHや902SHなぞ、”何ですか、これ・・・??”
早く603を手に入れて、浦島太郎から脱出するぞー!
書込番号:3968740
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


俺は v601N を使ってますが、TVの受信は
アナログ以外、ライン受信もできます。
テレビのケーブルから、もしくは、Video Audioケーブルからでも
受信できます。安定した画面が見れるわけです。PS2につなげたら、
携帯画面で遊べます。
その機能はすごくいいと思ってます。
で、603SHは 録画機能がついてるそうですが、
録画するなら、やはり、安定した映像じゃないと意味がないと私は思う。
そこで、質問させてください:
v603shには v601Nみたいに、ケーブルで映像と音声で
受ける機能ってありますか?
なければ、私は買いません。
DOCOMOのsh901icを買います。
0点


2005/02/18 19:30(1年以上前)
http://www.sharp.co.jp/products/v603sh/index.html
外部アンテナと接続すれば、室内でもきれいにTVが見れるみたいです。これを使えばきれいに録画ができますね。
603Tはどうなんだろう。録画はできるみたいだけど…
後、発売日は関東以外は25日だそうです。
http://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/v603sh/index.html
書込番号:3951499
0点


2005/02/21 00:25(1年以上前)
外部出力はできるが入力はできないみたい。残念。
書込番号:3964693
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


V603SHいいですね!。機能的にはV902SHにも負けてないですね。しかしアナログチューナー搭載なんですが…、地上アナログ放送って終わるんですよね?ってことは…いつか見れなくなってしまうんですか?また、いつまで見れるんですか?ちょっとよくわからないので教えてください!
0点

同じ携帯を6年も使う自信はありません。
それより、TV機能がまともに使えるかどうかが疑問です。
書込番号:3939710
0点


2005/02/16 18:16(1年以上前)
V402SH感度微妙だったなぁ
書込番号:3941836
0点


2005/02/18 14:03(1年以上前)
2011年7月中旬まで確か(14)迄だね。デジタルでも放送してない所では受信できません。都内でも受信出来ない所がありるね。それにアナの様に深夜迄番組はやってないのでアナで十分だ。受信感度はハンディーのTVと同じだろう。402と変わらないかもよ。
書込番号:3950388
0点

1台の携帯をそんなに長く使わないだろうから、大丈夫と思います。
というか、その前に 2Gサービスが終わるかもしれないし。
書込番号:3955051
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


4年くらい使って来た携帯をそろそろ変更しようかと思っています。
で、ちょうど新機種発売という603SHを考えているんですが
ただどうしても納得できないことがあります。それは・・
モーションコントロールセンサーっていったいどんな場面で
どんなふうに使うのでしょうか?
はっきり言って必要なくないですか?
この機能のメリットって何ですか?
私は何でvoda(SHARP)がこんな機能を付けたのか理解できません。
あと他にも、FMはともかくTV機能なんてホントいらないです。
携帯でTV見てる人ってほとんど見たことありませんし、
携帯でTV見てる人ってちょっと引いちゃいます。
なんでこう必要ない機能ばかり搭載するんでしょうか。
もっと魅力的な機能を搭載して欲しいものです。
それか、余分な物はいらないので、もっと軽量にして欲しいです。
0点


2005/02/15 21:29(1年以上前)
じゃあ買わなきゃいいと思うのですが…
書込番号:3937819
0点


2005/02/16 01:12(1年以上前)
グッドバイさんと同感です。買わなきゃいいのに。。。
>モーションコントロールセンサーって
>はっきり言って必要なくないですか?
>この機能のメリットって何ですか?
これは便利ボタンと同じように振る向きなどによって色々な機能を
呼び出せる機能らしいです。聞いた感じは便利そうなので楽しみですが
実際にストレス無く使えるかは使ってみないとという感じです。
>FMはともかくTV機能なんてホントいらないです。
>携帯でTV見てる人ってほとんど見たことありませんし
まだTV付き携帯自体持ってる人が少ないし、FM以上に
TVはかなり色んな使い方出来ると思いますよ。
書込番号:3939350
0点

必要無いと思うなら使わなければいいだけですね。
必要か不必要かは人によるので。
もっと魅力的な機能とはなんですか?
書込番号:3939699
0点


2005/02/16 19:49(1年以上前)
新たに発売されるラインアップに求めるものがないから余計に
使いそうにない機能が入ってると頭にくるんでしょうね。
(具満タンな携帯ファンとしては、603は嬉しい限りです。
TVはCMみたく皆で見るというよりは、Wカップ予選年の
今年は、残業中に音を消しながら見るようなことが出来ると
実用度アップなんですが・・・。音楽も携帯で使ってるので
MDとデジカメが鞄から消え、重宝してる人は重宝してると
思いますよ、具満タンて)
プロソリやタルビーみたいな機種が一緒に出てれば、よろし
かったのでしょうが・・・
でもですね、4年も同じ携帯を使ってらっしゃるので、今回
も同じ位使うなら、2G買うより次かその次の3Gを検討
された方がよいと思いますよ。ここまで待ったなら。
4年後に2G使ってる人ってかなり減ってるような気がします。
書込番号:3942165
0点


2005/02/16 20:52(1年以上前)
モーションコントロールセンサーは今後の3Gにもつくという噂です。
V401Dのように、携帯の向きにあわせて画像が反転したりするかもしれないですね。
機能がきにいらないなら、V602Tとかにすればよいのでは?
602Tの方が軽量ですし、価格も安いです。
必要ないなら、買わなきゃいいだけです。
SH=全部入りというのがJフォン時代からの流れですし、602SH発売の時にTVやラジオはないのかという意見が多かったと思います。その要望にこたえた機種といえると思います。
603SHを批判するよりは、ハイスペックの機種はいらないからローエンドの新機種が欲しいと書いたほうがよいのではないでしょうか…
書込番号:3942439
0点


2005/02/18 02:59(1年以上前)
>ハルコさん
お気持ちは解らなくもないです・・・
私も初めは「モーションコントロールセンサー」は必要?
アナログTVチューナー内蔵・・・(あれば便利だとは思いますが)
それでしたらサブディスプレイ有り・メインディスプレイ2.6インチ
モバイルカメラCCD300万画素以上・光学ズーム3倍(スライド式)のどれかに機能Upして欲しかった希望はあります。
「モーションコントロールセンサー」については
価値があるのかは個人のお考えとして
端末の傾きにより機能の呼び出し・コンパス(方位計)・数種類の効果音
端末でゲームをされる方には対応ゲーム使用時に重宝(ゴルフゲームは既に開発されているようですね)等いろ々な利用法があるようです。
TV&FMラジオ機能についても私はそんなに利用しないと思いますが
スポーツ好きの方や事故(災害時)情報等の緊急時には役に立つ可能性がありますね?(バッテリーが切れなければ・・・)
この端末をフルに活用するには予備バッテリーと容量の大きいSDメモリーカードは必要のようですね!
書込番号:3949107
0点

僕なんかキレイな液晶の2G携帯というだけで買いたいです。
それが、3Gになると買いたくありません。
スタイルも好みです。SDカード使用もいいです。miniは嫌です。
全体の機能をみなくても、自分が欲しい機能があれば、それで買いだと思いますよ。
書込番号:3955083
0点


2005/02/19 17:37(1年以上前)
ハルコさんMAHALO!さん
別に携帯を発売している会社はボーダフォンだけじゃないんですから
auやdocomoなどの携帯もかなりあるわけですし
嫌なら嫌で買わなければいい話ですし、auでもdocomoもしくは他のボーダフォンの機種をお考えになったほうが良いですよ。
この掲示板これから買う人にも参考になるものですから
自分には要らないとか必要ないだとか、そういう事は
自分の心の中で思っていれば良いと思いますが、
書込番号:3956623
0点


2005/02/19 23:00(1年以上前)
私の場合V603SHが気に入らないという気持ちで書き込みをしたつもりでは決してありませんでしたが・・・
実際に603SHに興味があり、本日店頭へ伺いデモ機を操作させて頂きました。
「モーションコントロールセンサー」やTV&FMラジオ機能については
私の場合購入しましても頻繁には使用しないと思いましたが
必要性や興味を感じて購入される方もおられると思いましたので
補足として「こんな事も出来ますよ!」と使用例も書き足しました。
初めはゴールドかシルバーが良いかな?と思っておりましたが
実機を拝見しましたところ「シルバー」が良かったですね!(私の場合)
「ゴールド」もう少し薄い色合い?「シャンパンゴールド」のようなお色でしたら随分迷ったと思います。
購入後にカバー等でブラックやレッド等、違うお色にされるご予定のある方にもシルバーですとどのお色にもマッチしやすいかと思います!
某メーカーのV603SH対応カバー現在では未発売ですが・・・
販売を期待している一人です!
書込番号:3958351
0点


2005/02/26 14:31(1年以上前)
センサーが天地を感知し画面の表示向きが変わります。横に倒せば勝手にフル画面になります。すごく便利だと思いますが・・・
書込番号:3989705
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


みなさんこんにちは現在SH07を4年使っている者です。
当方、パソコンで株の売買してますが携帯で売買注文しようと思ってますが603SHとか通信速度いかがなもんでしょう。
3Gも考えましたが評判悪いんで603シリーズは通勤途中にFMが聞けるので本命にしてます。
ご教授お願い致しますm(__)m。
0点


2005/02/15 18:58(1年以上前)
通信速度はSH07は9.6kbbs パケット機は28.8kbbsだったと思います。
PDCだから通信速度ははやいとはいえないでしょうが、SH07よりははやいと思います。
書込番号:3937103
0点



2005/02/16 10:46(1年以上前)
sha_mail555さま ありがとうございます。
株取引も月に2、3回ぐらいですし主に使用するのはその日の終値を見るぐらいなのでそのぐらいの通信速度ならOKですね。
902、802は操作性悪しということなのでディフェンシブに603SH OR 603Tを買おうと思います。
ご教授感謝ですm(__)m。。
書込番号:3940405
0点

どのくらいの通信時間があるのかを考えましょう。
通信速度も一刻を争うには必要ですけど、パケット放題できたほうがいいと思います。
アクセス先に行けるかどうかも問題ですので、よく確認したほうが余計な出費がありません。
今の携帯はそのままに、FOMAとかauの併用というパターンもあります。
書込番号:3955097
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


一応、購入を検討しています。
しかしなぜスーパーメールだけ指定割引のメール無料制度から
漏れてしまうのでしょうか??
以前、パケ機が出たばかりの頃、Voda…は一定文字数の
メール受信無料にもかかわらず、パケット通信は無料になっていません
でしたよね?その後無料になりましたが。。。
今回も指定割引のメール無料制度にスーパーメールは遅れて
対応されると思いますか?
みなさんのご意見をお聞かせください。
愚痴:
あいかわらず片手落ちですよね!
自分には、Voda…になってからまったく魅力がなくなりました。
正直番号ポータビリティ待ちです(笑)
0点


2005/02/15 01:20(1年以上前)
非対応なのはスーパーメールとVGSメールですね。これらのメールは旧家族割引(メール料金半額)でも非対応です。
理由はパケット通信を利用したメールのため、判断が難しいとされているからです。
そのかわり、パケット割引の対象にはなりますが…
書込番号:3934490
0点



2005/02/15 13:08(1年以上前)
レスありがとうございます。
他キャリアにおいても家族間でパケット通信代は
割引されないのでしょうか??
送信先と送信元がわかるんだから、
できないわけはないと思うのですが。。。
書込番号:3935947
0点


2005/02/15 19:21(1年以上前)
SPEEDYさんのいうとおり、ドコモは無料です。ただ、ドコモは特殊だと思ったほうがいいかもしれません。(iモードメールはショートメールの改良だから可能!?)
パケット通信方式というのは、メール1通ごとに料金を計算するのではなく、すぺてのパケット量から料金を計算するものですので。
スーパーメールのことは諦めるとして、今月のカタログに家族割引パワーアップします。(サービスの詳細は次号にてお知らせいたしますとかかれています。)
なんか変わるんでしょうかね?私は家族割引と無縁なので関係なさそうですが…
書込番号:3937192
0点


2005/02/15 22:26(1年以上前)
sha_mail555さん。
ほんとそのとおり、何が変わるのか教えてよ!!
って感じでした。。。。
皆さん情報入っているのかな??
書込番号:3938186
0点


2005/02/16 19:32(1年以上前)
>理由はパケット通信を利用したメールのため、判断が難しいとされているからです。
判断が難しいという事は無いのでは?。相手は特定出来るので、家族間のメールは
パケットであれ何であれ無料にする事は簡単だと思います。
スーパーメールを無料にしてしまうと、単に「そこまで無料にしては、儲けが大幅
に減る」からではないでしょうか。
しかし、ユーザーからしてみれば非パケット機だと写メールも無料なのに、パケット
機だと有料というのは納得が出来ないですね。ロングメール相当(サイズで6kBまで)
はスーパーメールも無料という設定にして欲しいものです。
書込番号:3942104
0点


2005/02/16 19:44(1年以上前)
>今月のカタログに家族割引パワーアップします。(サービスの詳細は次号にてお知らせいたしますとかかれています。)
なんか変わるんでしょうかね?
これは、家族間のメールが無料になる(なった)事でしょう?。
「家族割引パワーアップしました」と書いてありますが。
書込番号:3942152
0点



2005/02/16 20:01(1年以上前)
みなさん、レスどうもありがとうございます。
やはり所詮はキャリア側のやる気の問題のような気もしますね。
瀕死のボーダフォンだからこそ、ツッコミ所満載のサービス面を
改善していただきたいものですね。
なんとなく惰性でVodaを使い続けてしまう自分も原因のひとつかと考えて、
今回は購入を見送ろうと思いました。
以上!(笑)
書込番号:3942223
0点



2005/02/16 20:31(1年以上前)
ついでにVodafoneの質問入力フォームへも
質問というか苦情をだしておきました。
だってどうしても納得いかないんだもん。
クレーマーが優良企業を育てる・・・はず(笑)
書込番号:3942354
0点


2005/02/16 21:01(1年以上前)
>これは、家族間のメールが無料になる(なった)事でしょう?。
今月のカタログに家族内メールの送受信無料と指定割引のメール送受信無料のことがかかれているので、別のことのはずです。メール無料はすでにはじまっているサービスですし。
次号発表のパワーアップの詳細は何?ということです。
>ついでにVodafoneの質問入力フォームへも質問というか苦情をだしておきました。
最近、苦情?やら問い合わせ?が多いようですね。返信に時間がかかっているようです。
書込番号:3942498
0点


2005/02/17 01:00(1年以上前)
おそらく「家族割引パワーアップ」はメール無料の話です。
2月号パンフレットの印刷締め切り後に
無料の運用が決まったそうなので、
あるページには「無料」(締め切り後でも変更がなんとか間に合った?)
とあるページには「半額」
と記載されています。
「パワーアップ」は「半額」と同様変更が間に合わなかった(印刷してしまった後)のページかと思われます。
ボーダフォンショップでの回答です。
書込番号:3944055
0点

僕は面倒なので、ボダフォンのほかにauも使って、パケットが多くなるのはこちらを使ってます。
細かいこと言ったり考えるよりも、パケット放題の機種を使ったほうが、ストレスがなくて快適ですよ。
書込番号:3955113
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)