
このページのスレッド一覧(全242スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年9月26日 01:24 |
![]() |
0 | 11 | 2005年10月21日 23:38 |
![]() |
0 | 5 | 2005年9月13日 00:24 |
![]() |
0 | 6 | 2005年9月6日 15:10 |
![]() |
0 | 6 | 2005年9月4日 21:55 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月25日 13:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
たまに音楽を聞いているのでマイク付きのヘッドホン(イヤーパッド)を買おうと思っています。
今のところソニーのDR-EX51SFかDR-E931S10が候補なのですが、どちらか使用されている方がいらっしゃれば感想をお聞かせ下さい。
また、他にお勧めがあれば教えて下さい。
ちなみにあまりドンシャリしないほうが好みです。
宜しくお願いします。
0点

携帯電話用ではないイヤホンでは
E931のほうがとても良いです。
EX51は地雷です、ドンドンシャリな感じです。
あとE931は普通のインナーイヤーですが、EX51はカナル型
いわゆる耳栓型イヤホンです。
書込番号:4456636
0点

E充填中さん、レスありがとうございます。
マイクなしのE931はこちらの掲示板でも評価が高いですね。対してEX51は真っ二つなので質問させて頂きました。
ちなみに実売\1,500のマイク付きステレオイヤホンマイクで音楽を聞いてみたところ、こもって聞こえ、付属のイヤホンマイクのほうがよく感じました。
E931は付属のイヤホンマイクよりいいのでしょうか?
好みの違いもあると思いますが参考までに御意見をお聞かせ下さい。
書込番号:4457148
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
初めて投稿します。PCからMP3の音楽データをSDカードに落としてV603SHのケータイにSDカードを入れても聞けません。。。
ミュージックキー(有料¥1500の)を落としています。
157のボーダフォン総合案内でなぜ聞けないのか聞いたら、
MP3をSHARP製のケータイで聞くにはMP3をなんかに変換しなくてはいけないらしく量販店さんで変換ソフト(SDジュークボックス\7800)を購入しなくてはいけないと言われました。
MP3を聞くにはミュージックキー(\1500)+SDジュークボックス(¥7800)を購入しないとダメなんでしょうか?
PCで落としたMP3データを安くでケータイ(V603SH)で聴けたり出来ないのでしょうか?
どなたか教えていただけますでしょうか?お願い致します。。。
0点

MP3ファイルを移動しただけでは駄目です。
"セキュア MP3"というものに変換しなくてはなりません。
詳しくはネット検索かければ、いろいろな所に解説あると思います。
書込番号:4432984
0点

n51サンありがとうございます。
そのソフトが無いと聞けないみたいですね↓残念です。
お金を払わないとダメなんでしょうか?ちなみに似たようなフリーソフトなんかはないのでしょうか?
書込番号:4433044
0点

ファファファ・・・サンお返事ありがとうございます。。。
しかし、お金がかかる世の中だ。。。ちなみにSDカードの内容を着メロに出来るんでしょうか?
書込番号:4433075
0点

>ちなみにSDカードの内容を着メロに出来るんでしょうか?
こちらも設定はできません。
擬似着うたならば作成して着メロ(着うた)に設定できると想います。
書込番号:4433197
0点

まっしろサンお返事ありがとうございます。
ミュージックキーを1500円も出して落としてしまいました。。。
何も出来ないのにもったいなかった。。。やはりミュージックキーを落として意味のあることはSDジュークボックスを購入してMP3変換してケータイで聞くことでしょうか?
書込番号:4433315
0点

東芝のオーディオマネージャーがフリーであったような。
大分昔の話なのでうろ覚えなんですけど。
書込番号:4434011
0点

変換ケーブルを使えば本体でも録音できますよ。(詳しくは説明書)
ただ、手動録音なので不便。
管理も面倒。
>MP3を聞くにはミュージックキー(\1500)+SDジュークボックス(¥7800)を購入しないとダメなんでしょうか?
カードリーダー(著作権保護機能)+SDジュークボックスで相場が6000円〜7000円くらいでしょうか…
安いところを探せばもう少し安くなるでしょう。
>東芝のオーディオマネージャーがフリーであったような。
過去ログのどっかにあるかも…
>ググってみましたが、gigabeatの製造番号がなければ駄目みたい
東芝に問い合わせれば売ってくれるようです。(過去ログに1500円で販売してくれたという書き込みがありました。)
書込番号:4434363
0点

mp3は、iPodでもいいし専用機をお勧めします。(私はZEN20GB)
音質がぜんぜん違いますよ。
私の予想では、iPod付の携帯が発売予定(日本はまだ予定なし)
なので、それを待ったほうがいいと思います。
2年以内には実現すると思います。
3Gも魅力ありますが、TV対応はおそらく地上波デジタル対応だと思います。
今はメール、NET,20O万画素のデジカメ、アナログTVで十分だと思います。
2年後は様子が変わるでしょうから、そのとき検討すればいいと思います。帰りの電車でTVが見れるのは魅力ですよ。
朝もニュースがTVでチェックできます。液晶は世界最高水準。
デザインは100%満足ではありませんが、ピンク系が男性が持っても
問題ないレベルの色だし、水色も女性が持ってもかわいいです。
私はお勧めします。
書込番号:4520334
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
こんばんは。
今日ちょっとした現象が、起きてしまいました。
一つは勝手にボイスレコーダーで録音していたことです。
ポケットに入れていたらcボタンが、勝手に押されていたせいかも知れませんが勝手に録音されていました。今まで同じ条件で何度もポケットに入れてますが一度もこういうことはありませんでした。
もう一つは夕方、携帯電話を手に取ったらすごく小さく低めの音楽が突然流れたことです。すぐ携帯を開いてみましたがメールも着てないし電話も掛かってきていませんでした。これも今までこういうことは一度もありませんでした。
携帯電話は買ってから4ヶ月ほどたちますがこういうことは初めてなので心配になってしまいました。もし故障だったら修理に出そうと思っているのですがどうしようか迷っているので、できれば何かアドバイスをもらいたいと思い質問しました。ちなみに色はゴールドでカメラの不具合はなし、今まで修理、故障の経験はありません。メールと電話しか使っていないのでネットで変なサイトを開いた経験もありません。迷惑メールも来た事がありません。
0点

>ポケットに入れていたらcボタンが、勝手に押されていたせいかも知れませんが勝手に録音されていました。
cボタンが勝手に押されていた確立99%。
>携帯電話を手に取ったらすごく小さく低めの音楽が突然流れた
空耳の確立99%。
書込番号:4418188
0点

返信ありがとうございます。
cボタンの方は勝手に押されていたのかもしれませんね。
勝手に音楽が流れたことについては空耳ならいいのですが三人でいたのですがみんな聞こえてたので空耳とは・・・。
文才が無いのでわかりにくい文章ですみません。
書込番号:4418814
0点

>勝手に音楽が流れたことについては空耳ならいいのですが三人でいたのですがみんな聞こえてたので空耳とは・・・。
それが本当なら何らかの不具合なんでしょうが、ちょっと聞いたことないですね。
音楽って何ですか?
MP3ですか?
ダウンロードした着メロですか?
内蔵着メロですか?
それとも怪奇現象としか思えない聴いたこともないメロディですか?
書込番号:4420036
0点

怪奇現象としか思えない聴いたこともないメロディです。
着メロとかではありません。
書込番号:4422116
0点

>怪奇現象としか思えない聴いたこともないメロディです。
じゃあ怪奇現象だったということで..笑
もう少し様子見ましょう。
次回発生したら、どんなメロディだったか是非聞かせてください。
どー考えてもありえないじゃないですか?笑
携帯に登録されていないメロディが流れるなんて..
書込番号:4423122
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
つい先日v603shに機種変更した者ですが、電話の受信を受け付けません。友人の携帯から自分の携帯にかけたところ、すぐに留守番電話につながり、自分の携帯には着信履歴も残りません…。
着信拒否設定になっていないか設定を調べたのですが、大丈夫でした。
また、留守番電話サービスも停止し、留守番電話呼び出し時間も20秒に設定しなおしたのに、それでも着信できません。
このままでは「アイツ全然レスポンスねーよな」なんていわれるイタい子になってしまいます。
説明不足ですいませんが、どなたか対策がご存知な方いらっしゃいませんか?
お願いします!
0点

夫が6月にコレに機種変しましたが、圏外になってなくても、電波が弱いとかからなくなってしまいました。他の機種だと大丈夫なのにー。スリージーがかかるところでも×。しょっちゅうつながりません。ぼーだはダメダメー。
書込番号:4378693
0点

お店の人にいうと、エリア調べ用の電話をかしてくれましたが、その電話だとでんぱが弱くてもばっちり繋がるところでも、コレだと着信してくれません。
お店の人によると、「機種変したほうがいいかも」だって。オイオイ!
したばっかだっつうの。
あと、ツーカーの人と通話すると3分に1回くらいで、電話がきれます。もう何年もまえからですが・・・。
書込番号:4378722
0点

たくさんのレスありがとうございます!
秘書機能をオフにしたら、無事通話できるようになりました☆
本当にどうもありがとうございます!
てか、いつの間に秘書機能がオンになっていたのか…。
確かにボーダはツライですよね。
でもボーダユーザー同士がんばっていきましょう!
本当にありがとうございました!
書込番号:4379028
0点

>>ぼーだはダメダメー。 はぁ??
ぎみさんは散々文句ばかり言われてるようですが
ボーダファンの方もいるし
少し考えてお話していただけませんか?
私のところでは何一つ不自由なく使えております。
まったく不愉快です。
書込番号:4405299
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
現在壁紙にしている画像なのですが、その画像をデータフォルダから消してしまいました。壁紙はそのままなのですが、この画像をデータフォルダに修復したりSDカードに取り入れたりできる方法は何かないのでしょうか?
説明がうまくできずにすみません・・・。
どなたか分かる方、お教えください。
0点

たぶん、復帰は無理だと思われます。
壁紙の表示からはずしたら二度と表示できません。
SDカードにバックアップはとってなかったですか?
書込番号:4385950
0点

凛ちゃんさん>どこにもバックアップしておりません・・・。代替機なので修理に出している自分の携帯が戻ってきたら消えてしまうのです・・・。写真なので、消えてしまうともう取ることが出来なくなってしまうので・・・。
書込番号:4387739
0点

諦めてください。
今表示されている壁紙は、ユーザがどうすることもできない内部メモリにコピーされたものを表示しています。
書込番号:4388050
0点

すごいアナログな提案ですが、
その画面自体をデジカメ等に撮影するというのは
できませんか?
失いたくない画像のようなので、多少、画質は落ちますが
他のデジカメや、友人の携帯で撮ってもらうとかすれば
ご自分の携帯に送信することもできるのでは?
あまり役に立たなかったら、ごめんなさい。
書込番号:4393204
0点

凛ちゃんさん>その手は既に使ったのですが、どうも写りが悪くて・・・。
返信していただいた皆様>いろいろご親切にアドバイスしていただいてありがとうございました。やはり方法は無いようなので諦めます・・・。本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:4400929
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

一応説明書を全部読みましたが、多分無理です。
私も困ってます、裏技でもないのかなと思います。
間隔5秒ぐらいですかね、ジィーっと見つめてます…
書込番号:4371784
0点

n51さん、ありがとうございます。
私もジィーっと見つめて、待ちきれず
結局開いて見ています。
設定出来ないようですね。残念です。
ありがとうございました。
書込番号:4373225
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)