
このページのスレッド一覧(全242スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年11月13日 01:33 |
![]() |
0 | 8 | 2005年8月24日 01:12 |
![]() |
1 | 10 | 2005年8月23日 23:25 |
![]() |
1 | 4 | 2005年10月5日 01:50 |
![]() |
0 | 9 | 2005年8月23日 23:31 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月16日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
細かい質問ですいません。。
月間カレンダーで土日は色分けされているのに、祝日が
色分けされてなくて平日と同じ色で大変使いずらく困っています。
SH特有の問題なのでしょうか?
他の機種は自動で土日祝日が色分けされていたんですが・・。
携帯のカレンダー機能を以前はよく使っていたので、
大変困っています。なにかいい方法はないでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。
0点

SH53とSH505iで共通する部分が多かったので、異なると言い切れないことが多いでけどね。
その延長で考えていましたから。
書込番号:4369240
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
今日、ショップでT08から機種変しました。
機種変後にT08の電源をONにするとダイヤルロックが掛かっていて
パスワードを入力してもエラーとなり解除できません。
以前からダイヤルロックを使用していたのですが、パスワードが変わっ
ている感じです。
T08の写真をPCに転送したいのですが、番号を抜いた機器は操作で
きない様にされちゃうのですか?
0点

機種変更したら前の携帯の暗証番号は初期番号9999に戻るようです。
ちなみに新しい携帯の暗証番号は新規契約時の時に契約書に書いた暗証番号になるようです。
書込番号:4365148
0点

>ちなみに新しい携帯の暗証番号は新規契約時の時に契約書に書いた暗証番号になるようです。
なりません。
なってるとすれば、店員が初期設定を行って9999から変えた可能性が高いです。
書込番号:4365632
0点

ネットワーク暗証番号なら書類で書いた番号になりますが、
端末の暗証番号は初期の暗証番号でしょうね。
書込番号:4365870
0点

>ちなみに新しい携帯の暗証番号は新規契約時の時に契約書に書いた暗証番号になるようです。
暗証番号を書き換えるのは店によると思う。(ただ、新規契約時の暗証番号ではなく、前の端末の暗証番号を新しい端末にうつしているだけかもしれない。)
自分も同様の経験があるので。
書込番号:4369702
0点

>新しい携帯の暗証番号
→機種変更後の新しい携帯っていう意味ですけど?
ROMライターでの番号切替方法(あるいはメモリコピー?)によっては機種変前の暗証番号が移ります。
契約申込書は関係ないです。
>暗証番号を書き換えるのは店によると思う。(ただ、新規契約時の暗証番号ではなく、前の端末の暗証番号を新しい端末にうつしているだけかもしれない。)
自分も同様の経験があるので。
機種変作業を行う店員によっても違うみたいですね。
書込番号:4370217
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
現在512MBのSDカードを使っていますが、今度1GBのSDカードを購入しようと思っています。前のデータを新しいSDカードにそのまま移したいのですがどのようにすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。
1点

単純にパソコンからコピーすればいいのでは?
1Gが正常に認識するか知りませんが
書込番号:4360389
0点

Fっていうのはボタンです。
601SHにFって書いてあるから分かると思ったんだけど(苦笑)
書込番号:4362757
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
現在、ボーダフォンV601SHを使用していますが、V603SHに機種変更しようと思っています。ところで、 V601SHもV603SHもSDカードの推奨は512MBまでで、1GBは対象外とのことです。でも、SDカードに動画を入れて観たいためSDカードの容量が大きい方がいいのです。V603SHで1GBのSDカードは使用可能でしょうか?不都合などはないのでしょうか?一番良い1GBSDカードは何でしょうか?よろしくお願いします。
1点

1GBも動くようですよ。(今までの情報からすると)
どこがお勧めかは知りませんが。
書込番号:4360201
0点

メーカー推奨対象外でも動作することが多いですが、あくまでも自己責任で、という覚悟はいちおう必要です。
書込番号:4360277
0点

ハギワラシスコム1GB(HPC-SD1GT)で動作確認できました。
携帯はSDカードの転送速度が遅くても問題ないのがいいよね。
書込番号:4479970
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
前の機種(J-SH52)からこの機種に変更しましたところ、送信はすぐ相手に届くのですが、受信がとても遅くて困っています。だいたい1時間から遅いと2時間以上かかってやっと受信できたりします。機種の不良でしょうか?ボーダフォンに問い合わせた方がいいでしょうか?よろしくお願いします。
0点

遅延を減らしたいのであれば、ボーダフォンを見捨てるしかありません。
この問題は、Jフォンの頃から解決されずにずーっと引きずっていますから・・・
端末のせいじゃなく、回線そのものに問題があるんです。
書込番号:4354409
0点

電波がよい場所でも同様なら、auやドコモに変えるといいでしょう。
Vodafoneってネット経由のものって遅延をすることが多いですので。これは、Vodafoneの仕様です。Vodafoneに問い合わせても無理ですので・・・
>ボーダフォンは電波が1番低い所を通っているそうですから・・・
意味不明なんですが・・・
書込番号:4355492
0点

>だいたい1時間から遅いと2時間以上かかってやっと受信できたりします。
電波状況はいかがでしょうか?この機種にしてから遅延がするようになったんでしょうか?
それと前の機種の電源(灰ロム)が入っていると電波がうまくキャッチできず遅延することがあります。
鯖の混雑状況(昨日はドコモの鯖が混んでいた模様)
http://www.telmethod.com/busy/
>また、遅延が一昨日だった場合、地震の影響があるかもしれません。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050816k0000e040089000c.html
>ボーダフォンに問い合わせた方がいいでしょうか?
同様の症状が出ている方がいるなら教えてくれる場合があります。ネットを見る限り同様の書き込みはないのでたぶんいないでしょうが…
>この問題は、Jフォンの頃から解決されずにずーっと引きずっていますから・・・
そんな事ないですよ。4年?位前は迷惑メールの影響で鯖が混雑するという事がありましたけど。
ここ数年は特に問題ないですね。(PDC)
書込番号:4355831
0点

みなさん書き込みどうもありがとうございました。書き込みしていただいた方の中には少し勘違いされている人もいるようですので説明しますが、前の機種の時には普通に受信できていたのです。機種変してから遅くなってしまったものですから端末の不良かと思ってボーダフォンに問い合わせてみました。そうしたらsha_mail55さんのおっしゃるようにそれまで使っていた端末の電波干渉がしばらくの間あるため、前の端末の電源を切るように言われました。何か納得できない説明ですが、それからは多少早くなったような気がします。(それでも30分くらいかかる!!)もう少し様子を見てみたいと思います。どうもありがとうございました。
書込番号:4357262
0点

ヒポクラテスさんこんばんは。
私も機種変考えてます。3Gにしようと思ってたのですが、あまりにもつながらないということなので2Gも検討しなければと思ってたのですが、2Gでもメールが遅延するのですか???今の機種は古いですが、メールは即届きますのでチャットのように対話できます。「それなら機種変しても不便になるだけじゃないか!!どうしたものか...」と頭抱えてしまいました。様子見ますとのことですが、その後はどうですか?
書込番号:4362359
0点

>あまりにもつながらないということなので2Gも検討しなければと思ってたのですが、2Gでもメールが遅延するのですか???
Vodafone以外とのEメールなら遅延する可能性もあります。
書込番号:4364151
0点

て2くんさん返信ありがとうございます。今は、ドコモの人とも瞬時に届くのに・・・新しい機種の方が不便ってどういうことなんですかね。待ち合わせとかにつかえないですね。あーどうしたものか・・・
書込番号:4365132
0点

考えられるのは機種変更によって電波感度が落ちてメールの受信が不安定になったとか…(もともと電波が不安定な場合ならありうる…)
現在使っている環境の電波がよければ機種変更しても問題ないと思います。(サーバーの問題ではないようですから。)
書込番号:4369894
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

>スピーカーホン・スピーカー受話とか有りますが、設定するとどうなるのですか?
スピーカーホンっていうのはいわゆるハンズフリー
スピーカ受話って言うのは、相手の受話音量だけでかくなる機能
>設定しても何の変化も無いような気がするんですが。
説明書を読めば分かるでしょう。
変化がないように感じるのは使い方が間違っているから…
書込番号:4352991
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)